学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 西尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段は漢字のドリルをやっていますが、そちらは安いです。教室の雰囲気とか見る為に入るのにオススメです。 講師話しやすいみたいです。話をするのが楽しみで通っているところがあります。 カリキュラム教材は難しいと思います。今は漢字だけのドリルですが、夏期講習の時の文章問題は時間をかけて1問しかできてませんでした。 塾の周りの環境駅も交番も近くにあります。隣にはショッピングセンターがあるので送迎ついでに買い物もできて便利です。 塾内の環境授業の終わる頃には次の生徒がきてちょっかいを出されたりしてました。 良いところや要望塾との連絡がチャットでできるのがいい。 時間を気にしなくてもいいので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田元町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので比べられないが、個別指導なのでこのくらいじゃないかと思っている。 講師年齢の近い講師が多く、親しみやすい反面なあなあになりやすい。 思春期なので親近感が信頼に繋がることは理解できるがけじめはきちんとつけてほしい。 カリキュラム長期休暇の講習やテスト期間の講習など一般的な塾と変わらないと思う。 塾の周りの環境特になにが良いというわけではなく、特別不満がないのでどちらかと言えば良い方かな 塾内の環境教室自体はあまり広くないが、雑音が多いと言うことはない。 教室自体が古い建物なので古くささはあるが清潔は保たれている。 自習室が独立していないので集中しづらそうだが、どのような環境でも集中する練習にはなる。 良いところや要望専用のアプリで塾長との連絡をとれるのは便利。 メールやLINEは他の人とのやりとりに埋もれて見落とすので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金今の塾の相場を考えたら妥当だと思います。特別講習や診断のでるテストなどを受けるとどうしても高く付いてしまいます。 講師通っていた当日の室長は親身になってくれていましたが、本人のやる気がないので、成績は改善せずやめました。自習室を設けていて、講師が教えてくれるのでやる気があり、自分から質問出来る子は伸びると思います。 カリキュラムそもそも個別指導で学校で付いていけれず、抜け落ちたところを埋めるためなので季節講習などは全て不参加にしていました。 塾の周りの環境面している道路は狭くなく運転しやすいです。駐車場も何台分かあり、送迎もしやすいと思います。 塾内の環境教室は静かで勉強しやすいと思います。コロナ禍でリモート授業を受けた事がありましたが、zoomで生徒2人と講師で、うちの子はやりにくそうでした、 良いところや要望親身になってうちの子と向かい合ってくれました。辞めることにしたのも、我が子のやる気の無さなので仕方ないと思います。 その他気づいたこと、感じたことリモート授業の時に聞こえてきたのですが、良くない態度をとった時に『そういう態度、俺は良いけど他の人が見たらどうかな?』と注意する講師がいて注意はきちんとして欲しいと思いました。『俺は良いけど』じゃなく、ダメなことはダメだと注意して欲しいかったです。うちの子が悪いんですけどね。講師との相性もあり、合わない講師では全然質問なども出来ず、もしかしたら講師にバラつきがあるのかも?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材や月々に対しては不満ないのですが、夏期、冬期講習が高く感じました 講師若い先生だったようで接しやすい環境でした 消極的な子供ですが、先生と話しやすいと言っていました。 カリキュラム苦手項目を中心にすすめてもらっていました 塾の周りの環境向かいのコンビニがあったので便利でした 高校生になった時は学校の近くでしたので、学校帰りに寄れたのがありがたかったです ただ、駐車場が狭く若干争奪戦もあるように感じました 塾内の環境教室内はかなりの少人数だったようで、消極的な子供にとっては緊張せず勉強でき、よい環境でした。 良いところや要望塾長が事細かく塾での過ごし方や苦手科目等を教えてくださったのでとてもありがたかったです その他気づいたこと、感じたこと急な休みでも即対応して頂き、スケジュール組み直しして連絡して頂けたのがとても助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の為、割高だとは思います。夏季講習など合わせると高いとおもいます 講師個別なので聞きやすい環境だと思いますが、話しかけるタイミングが分からず、聞かずに終わってしまう。 カリキュラム苦手な所を復習を兼ねて、長期連休等にしていただけるが、どこまで理解出来たか見えにくい 塾の周りの環境車で通える距離だが、時間によっては駐車が多く止めにくい時もある 塾内の環境部屋の間取り等を見ましたが、集中して行える環境かなと思いました 良いところや要望面談では色々なお話しをしていただけ、相談にものって頂けるので助かります その他気づいたこと、感じたこと子供の気は散るかも知れませんが、どんな様子で受講しているのか動画でも良いので見てみたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別授業のため、妥当だと思う、安ければうれしいが、仕方がない 講師やさしい としが近く 友だち感覚で 接してもらえる。休憩時に相談しやすい。 カリキュラム学校に沿っている。じがんが決まっているために、融ずうがきかない 塾の周りの環境駅 交番が近く 治安が良い。ショッピングモールが近く 待ち合わせに便利 塾内の環境仕切りがあり、目隠しになっているが、ものが多く、雑然としている 良いところや要望家から近い。ショッピングモールが近く、迎えに行きやすい。待ち合わせに便利。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通くらいなんだと思いますが、なかなか続けられるくらいの料金ではなかったので続けられませんでした。 講師息子はあまり集中して勉強出来なかったようです。 カリキュラム学校の授業よりも遅く勉強することがあり、あまり意味がないのかなと思った時もありました。 塾の周りの環境駐車場が少なめだったので止めにくかったです。 道路に出る時もなかなか出れなくて不便でした。 塾内の環境個別に教えて頂けてたので割と良かったと思います。集中力がない息子には難しかったかもしれないです。 良いところや要望授業の変更は簡単に出来ましたが、なかなか都合が合わないこともありました。 その他気づいたこと、感じたことちゃんと勉強に取り組める子にはいいと思いますが、集中力がない子には難しいかもしれないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日進校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まぁ、個別としたら普通の値段かなと思う。ただ、時間の使い方に無駄があるように思う。 講師問題を解かして、答え合わせをし、出来なかった問題を説明する。という流れだが、ならば、事前に宿題として問題を解かせ、答え合わせからはじめて欲しい。時間がもったいない。 カリキュラム子供にあっていない季節学習を進められた。 もう少し配慮して欲しかった。 塾の周りの環境駅からも近いし、通いやすいと思います。 ただ車の出入りはちょっとしにくいかも。 塾内の環境教室内は小綺麗にされてますが、余裕のある人員で回してなかったのかな?人がいなくて、声がかけづらい。 良いところや要望電話をしても授業中で繋がらない事が何回かあったので、連絡が取りづらかった。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した授業の振替を忘れられることがあった。こちらから言っていかないとダメなのかな?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので、大人数での塾より、高い料金になりますが、個別指導なので、子供が体調が悪い時は、日にちの変更ができたり、良い面もあります。 講師若い先生が生徒に合った学習で教えてくださって、明るい雰囲気が良いです。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業に沿ったかたちで、ナビ個別指導の独自のテキストで、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く、周りにはスーパー、コンビニもあり交通の便は良いです。駐車場は車4台止めれます。 塾内の環境教室はビル内にあり、室内の照明は明るく、きれいに整理整頓されています。 良いところや要望先生の活気があり、塾の雰囲気も良いです。塾で自習もでき、わからない問題も空いた先生に聞くことが出来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと車の駐車場は4台止めれますが、時間帯によっては満車になってしまいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は相場程度かと思いますが、季節講習やテストでの追加料金が負担です。 講師塾長がかわると講師の選定もかわる。ずっと一緒のときもあったり、行くたびに異なる講師になったりと子供は、ややとまどっていた。ただ、すごく嫌だとか言う声は聞かず、教え方も優しいということは言っていた。 カリキュラム季節講習が今のところは自分的には不要だと思うが、夏休みなど家でゲームばかりしているなら、行ってもらって、少しでも苦手分野を克服してもらえてるのはありがたい。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、交通量が多いのは不安だが、治安は安心。ただ、駐車場が入りづらく、狭いのが難点。 塾内の環境教室は広くはない。塾長がかわると、室内の環境設定も変更になる。それが、子供たちにどのような変化をもたらしているのかは不明。 良いところや要望今どきの塾は、保護者面談もあり、正直、正社員転職サイト働いていると負担です。自分的には、なくても大丈夫なんですが。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら振替ができること。来ていないときに聯絡してくれること。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は相場程度。個別なので、充分にもとは取れているかと思われる。 講師講師は優しく、話を聞きながら進めてくれてるのでなんとか勉強できている カリキュラム季節講習がこの年齢でもいるのかよくわからないが、姉が行くので行っている状況‥ 塾の周りの環境大通り沿いにあるため、交通量が多く不安だが、治安は良い。駐車場が入りづらく狭いのが難点。 塾内の環境教室は狭い。建物もそんなに新しくないが清潔にはしてある。小学生が行く時間は人が少ないから良い 良いところや要望休んだら振替ができる。もし、行っていなかったら連絡が入るからありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団授業でないので、高くなるのは仕方ないですが、個別指導はやはり高いなと感じました。 講師年に数回三者面談がある他に、送迎時に、先生から塾での様子を教えてもらえることがあり、子供がどんな感じで授業に取り組んでいるのか知る事ができた。 カリキュラム学校の授業の先取りで進めてくれいたので、学校で困る事はないが、中学受験を考えている子供には、物足りなさを感じるかもしれないです。 塾の周りの環境家から徒歩でも通える距離にあります。授業終了がが18:30頃なので、我が家は送迎していましたが、中学生達は、自転車通学が多かったです。 塾内の環境個別指導ではあるが、2、3人の子供を1人の先生で教えているので、先生が1人の子供に指導を始めると、問題を解き終えた他の子供が、遊び始めてしまうようです。周りがうるさい と、子供がよく言っていました。 良いところや要望我が子が通っていた時から、だいぶ年月が経っているので、方針が変わったかもしれませんが、子供2人を先生1人が見るようにした方がいいかもしれないですね。3人を先生1人で指導だと、残された2人の子供同士で遊んでしまうので。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業が わからなくなることは なかったようなので、学習習慣を身につけるには 良かったかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大治校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験後に入塾料が無料になるのが良かった。毎月の料金も他の個別指導塾よりは安く通えるんじゃないかなと思う。 講師一人ひとりに合った講師をつけてくれてよかったと思う。ただ若い講師ばかりなので指導経験がちゃんとあるのかなど少し不安ではある。 カリキュラム夏期講習が少し高いけど苦手科目に合わせて調整できていいと思う。 塾の周りの環境家から近いので徒歩で通いやすいからいいと思う。ただ車で送迎する方は駐車場が狭かったり少し不便ではあるかなと思う。 塾内の環境静かすぎず騒がしすぎず、勉強に集中できる環境ではあると思う。自習スペースもあっていい。 良いところや要望振替が月に1度しかできないけど、風邪をひいたりなども考えてせめて2度はできたらなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均がわからないのでなんともいえない。成績が上がっていくなら、高くないと思えます。 講師子供が楽しく行っているので、今後も行って、成績が上がることを期待して頑張ってもらいたいと思ってます。 塾の周りの環境交通量が多いので少し心配。辺りが暗いので、夜だと少し心配になります。駐車する場所が少ない。 塾内の環境集中できる環境だと思います。整理整頓されているので、子供も集中できる環境に思えます。 良いところや要望明るい塾だと思いました。フリーWi-Fiを設置してほしい。連絡がつくほうがなにかと安心なので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蒲郡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが夏期講習や冬季講習は科目が多いと料金もかさむので困った 講師分からない問題を学校の先生に聞く事ができなかった時に塾の先生に聞けて良かった。 進路指導も学校より塾の方が分かりやすかった。 カリキュラム学校より進みが早く予習出来たので授業の理解が増したので良かった 塾の周りの環境人通りの多い場所だったので一人で自転車で通うのに安心して通わせる事が出来た 塾内の環境教室は人数の割りに狭かったので、自習室が空いていない時があった 良いところや要望理科や社会の授業がないので教えて欲しかった、英語のリスニングもやって欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北名古屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金飛ばしたり、進まなかったりしてるので料金が高く感じるのでテキストではなく、プリントで出してほしい 講師絵が好きなので空いてる時間にホワイトボードに書かせてもらえるのが良かった カリキュラム学校に合わせて進めてくれるが、学校が先に進むと飛ばしたりして、理解ができないときもある 塾内の環境結構騒がしく、自習するにも集中できないので自習には通うことはできてなかった。 良いところや要望その時の室長がお迎えに行くとよく話しかけてくれて、どんな感じで勉強しているのか教えてくれたのが良かったが、直接聞かないと分からないなと思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾が分からないので何とも言えないですが続けるには負担が大きかったです。 講師子供が、先生が優しくていいと言っていました。途中で先生が変わってしまって少し残念がっていました。 カリキュラム教材は特に普通だと思います。テストや季節講習が土曜とかしかなかったので参加させれなかったです。 塾の周りの環境静かな場所で良かったです。駐車場が台数も少なく少し離れていたので、あまり使えませんでした。 塾内の環境個別指導ではあったけど、狭い空間に大勢いた感じで、集中してやれるのか少し気になりました。 良いところや要望テストとか平日にやってもらえると良かったなと思いました。送迎が難しくなりました その他気づいたこと、感じたこと特に良い、悪いや気になる事もなかったです  子供は先生が変わらない方が良かったみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月、何とか支払っていける料金の為、低評価にはしませんでした。 講師授業後に授業の内容の説明があり、出来たこと・出来なかったことを説明してくれるところ。 カリキュラム学校の授業を先取りして予習してくれることもあれば、苦手箇所を復習するために、教材を準備してくれるところ。 塾の周りの環境交通手段は、車が基本だが、遅い時間まで、明るい時期は徒歩で通うことも出来るため。 塾内の環境教室の入り口付近はすっきりしており、片付けされている印象です。 良いところや要望毎週の出校日と時間が固定されており、間違えにくい。 早く着いても対応してもらえるところ。 その他気づいたこと、感じたこと面談等もあり、不安な・困り事を聞いてもらえる姿勢が良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 知多校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い気はしますが、個別塾なので、相応な値段なのかと思います。 講師しっかり教えてくださる方もいたようですが 他の生徒のおしゃべりに参加して 授業が進まないなどもあった カリキュラムまだ小学生だったので テスト前対策などはよくわからないまま退塾してしまったため、なんとも評価できません 塾の周りの環境近くにスーパーもあり待ち時間蛾潰せたり 駐車場も広く有るため 安心して送迎できました 塾内の環境低学年の生徒さんのおしゃべりがうるさく集中出来なかったようです。まだ小さいのでおしゃべりするのは仕方がないですが それを上手に、指導していただけるとよかったです 良いところや要望もう少し集中出来ない子を指導していただけるとよかったです。周りのこの影響だけでなく 集中できていない子のためにもならないと思うので その他気づいたこと、感じたこと一番気になったのがやはり雑談で授業に、集中てきなかったということなので それ以外は特にありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春日井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金の一律化は前から疑問に感じた。同じ高い金額払って伸びるならみんなやってる。学力に応じて金額が上がれば良い 講師とてもフレンドリーで接しやすい。なるべく若い講師の方が良いと感じる カリキュラムテスト前は自由に教室を使えるみたいなのでそれが良いところです 塾の周りの環境家から近いのと街の中心街にあるので人通りもあるし夜遅くなっても安心 良いところや要望個別なので比較的に自由だし集団だと一回休むだけでついていけなくなるのでマイペースで行けるのが良い その他気づいたこと、感じたこと今何を教えてるのか何でつまづいているのか明確にしてくれてたら安心

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.