学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 木津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金めちゃくちゃ高い印象はなかったが 親でも教えられる内容で あの料金を払い続けるのがもったいなくかんじた 講師若い先生で子供が なじみやすい でも 親からしたら 頼りない感じがした カリキュラム自分の子供の出来があまりよくないので 強くは言えないが もう少し 学力があがってほしかった 塾の周りの環境駅からは歩ける距離だが子供だけで通わせるわけにいかなくて 結局 車になり 無料で止められるのが 20分で 送り迎えで 不便をかんじた 塾内の環境教室も自習スペースもせまかった 3階までの階段が急で滑りそうでこわかった 良いところや要望立地がいい。2対1で教えてもらえるし、タイミングがよければ1対1で教えてもらえる その他気づいたこと、感じたこと中学受験高校受験にむけて相談しやすいとかんじました。ただ うちの子供には むいてないとおもいました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他が分かりませんが、それなりの金額だと思います。 講習用のテキスト代金も要ります。 講師先生との相性によると思いました。 休んだ時間を他の曜日に振り替えてもらえるのは良かったです。 カリキュラム季節講習は全員参加が大前提、と感じられました。 受ける科目や時間も相談しながら決めていました。 塾の周りの環境駐車場が狭く、駐車できないこともありました。 少し早めに着くようにしていました。 塾内の環境大きな通りに面しているので、救急車の音などはかなり気になりました。 良いところや要望駐車スペースをなんとかしてもらえればもっと通いやすいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないがもう少し安いと良い。色んな講習があるがすべて受けようと思うと高いと思う 講師分かりやすく教えてくれる。分からないところは何回も教えてくれる カリキュラムまだ初めて日数がたっていないのでよくわからないが、テスト前は通常の科目以外も選択すれば、受けられる 塾の周りの環境車通りが多いので送迎が大変。隣の駐車場は狭いので大きい車は大変 塾内の環境教室は狭いが他の生徒も静かに授業を受けているので集中しやすい 良いところや要望先生の教え方が良いのか子供が前より勉強をやる気になった事。成績があがればよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 吉野ヶ里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会した時は個別に先生をお願いしましたが、料金が高く、集団での受講に変えましたが、それでも高かったです 講師子供が不登校で、大人や男性が苦手でなかなか勉強する機会がなかったのですが、講師の方が女性で子供が良い先生と言って頑張って通えたので良かったです カリキュラムなかなか体調が悪かったりで休む子供多かったので、予定通りにカリキュラムを進める事が出来なかったからです 塾の周りの環境中学校の近くで学校帰りに行けて、近くに小学校や役場など人通りも多く安心して通えました 塾内の環境駐車場がせまく、部屋もせまくて仕切りもなかったので、周りが気になり勉強しづらいように感じました 良いところや要望先生とのお話は、密に取らせていただき良かったです 電話は午後からでないと繋がりませんが、留守電に入れてると折り返ししていただけたので良かったです その他気づいたこと、感じたこと病欠で休んだりすると、週に2回の塾の日が休みの分まで通わないと行けないので本人は大変そうでした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境自転車では遠く車だと駐車場が少ない 塾内の環境外観はそうでもないけど、教室はとても清潔感があってよかったと思う 良いところや要望きっちりと休みなどを把握してほしい その他気づいたこと、感じたこと自由に使える教室がある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 和歌山北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。ただ長期の休みの講習はコマ数に応じたものとなるので高く感じるので、負担が増えます。それ以外は今のところはないと思っていますが、それを踏まえて評価をさせて頂きました。 講師気に入った講師の方が毎回教えて頂けたら有難いですが、塾のシフト上出来ないのがある為、この評価にさせて頂きました。 カリキュラム教材は子供自身の成績に合わせて教えて頂いてます。受験生になったので、苦手な科目等も教えて頂けたらと思います。 塾の周りの環境自転車で教室まで行っているのですが、大通りにあるのでそこまで不便はないです。ただ、雨の日にはバスの時間が少ない為、最終のバスの時間が早い為、そこが少し気になっている部分です。 塾内の環境整理整頓はされていると思いました。私の子供はまだ使用していませんが、自習出来る所が教室内にある為、もう少し個々の空間が確保されていればいいなと思いました。 良いところや要望こちらからの急な休む連絡を入れた時、教室長以外パソコンを開けないみたいな事をお聞きした事があり、他の講師の方でも開ける様にして頂けたらと思います。あと、進路に関する部分で学校の3者面談をする前に塾の教室長との3者面談があるので、学校の面談が終わってからの日程を組める様にして頂けたら話もしやすいのになと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均がわからないのでなんともいえない。成績が上がっていくなら、高くないと思えます。 講師子供が楽しく行っているので、今後も行って、成績が上がることを期待して頑張ってもらいたいと思ってます。 塾の周りの環境交通量が多いので少し心配。辺りが暗いので、夜だと少し心配になります。駐車する場所が少ない。 塾内の環境集中できる環境だと思います。整理整頓されているので、子供も集中できる環境に思えます。 良いところや要望明るい塾だと思いました。フリーWi-Fiを設置してほしい。連絡がつくほうがなにかと安心なので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桑名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだが、自習室が使えることを考えればまずまず。料金設定で講師ランクがあるのは差がわかり難い。 講師希望に合った科目の講師わかりやすく教えてくれる。悪いところは特にありません。 カリキュラム個別に科目、進捗に応じて対応してくれるのはよい。学校の教材で教えてくれるのが良い。 塾の周りの環境駅が近くて立地は大変良い。コンビニも近くて助かる。交通の便はとても良い。 塾内の環境環境は良いほうだと思われる。 日曜に自習ができないところはマイナスだが仕方ないのかも。 良いところや要望都合の悪くなった時でも当日対応してくれるのたいへんはありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上乃木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金経済的な理由なので、塾が高過ぎる訳では無いと思います。 講師一人一人にボードが設置されている為、分からない時の対応がスムーズだと思いました。講師の指導も非常にわかり易かったと聞きました カリキュラム教材は良かったと思いましたが、季節講習の参加や定期テストの受講が理解力が追いつかなくて分かりにくいと感じました 塾の周りの環境子供を待つ為の駐車スペースが3台分しかない 塾内の環境ドアの建付けかま悪いのか、空気の逃げ道がないのか、凄く大きい音がして毎回ビクッとなったと言っていました。 良いところや要望雰囲気は良かったと思いましたし、スタッフの皆さんも優しかったです。体験の時に入校を決めたのですが、説明スタッフの方があまりよくなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 赤磐校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なため高いとは思ったがもう少しリーズナブルなら他教科も受けてみたかった 講師学校の成績をもとに目標点数を取れるよう要点をまとめてくれ内申点を取れるようになった。また試験の問題予想も多く作成してくれた。 カリキュラム教材は学校のテストに沿って選定してくれたため中間期末テストに役立った 塾の周りの環境家から近く迎えが楽だった。駐車場が砂利で雨の日ドロドロになった。 塾内の環境机が2人で座れるようになっていたがほぼ一人だった。全体的に教室が狭かった 良いところや要望ちょうどコロナでカリキュラムができない時期があったがその文他の時間に調整出来た その他気づいたこと、感じたこと塾教師が日によって違うのでスケジュールが合わない日に違う日にすると子供と合わない教師がいた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので一般的な塾に比べれば若干値が張るのは当然だと思います。 講師決して体育会系とか物わかりの悪い上司タイプとかではなく、あくまで生徒本人の気持ちを理解しようという姿勢がある先生だと思います。 家の子供はちょっと小突かれたとか一言嫌味を言われた程度で途端に機嫌を悪くし、周りの人達の気分を悪くする癖のある困った子供なので、このような先生に出会えたことを親として嬉しく思っております。 カリキュラム難関校や進学校への進学を目指しているわけではないので、テキストや参考書の難易度も易しめだと思います。 週に一度、2時間ほどの授業(1時間×2科目)なので、宿題もそれほど出されるわけでは有りません。 塾の周りの環境駅近くに塾があるので、電車での通学にたいへん便利です。 駅から歩いて5分もあれば着くでしょう。 塾内の環境駅近くにあるので周りの人通りが多いと思いきや、そもそも人口のそんなに居ない街なので、周りは案外静かでございます。 塾の室内もきちんと整理整頓がされていると思います。 トイレは、まだ入ったことがないのでどうなってるのか分かりません。 良いところや要望毎週土曜日の午後ということで契約をしているのですが、たまに部活の時間と重なってしまうことがございます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので相場くらいなんだろうと思いますが、もう少し安ければなと思うこともあります。 講師塾に通っている子供が言うには優しくわからないところも教えてくれるのでやる気が出るそうです。 カリキュラム教材は学校の授業に沿ってるということなのできっと大丈夫だと思ってます。 塾の周りの環境今はコロナがあるので換気をしっかりしてくれてますが車通りが多いので少しうるさいかなと思います。 塾内の環境授業が始まるまでは自習室を自由に使えて学校の宿題もしても大丈夫との事だったのでまぁ良いのかなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金スルール形式と比べると、個別指導のため、本人にあった学習内容となることは良いところではあるが、料金の割高感はやむを得ないか。 講師比較的、若い先生が多く、女性の先生も在籍のため、女子には良いと感じたし、教え方が上手だと感じた。 カリキュラム独自性のある教材だと感じた。季節講習においては、集中講座になるため、知識の復習にも使えると思う。 塾の周りの環境周りの環境についてはこちらで意識をしてはいないが、交通の便・治安は良いと思う。 塾内の環境整理整頓はされています。他の塾生の声が多少、気になることはある。 良いところや要望個別指導のため、本人に沿った学習内容となる点は評価できるし、振替講習もできる点も良いと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科の値段が高すぎるので、割に合った授業をやってほしいです。 講師先生の授業は分かりやすいが、生徒とのコミュニケーションがあればもっといいと思います。 カリキュラム授業のカリキュラムは悪くはないが、授業料が高すぎるので、授業料を安くしてほしい 塾の周りの環境車の出入りが狭く駐車場が少ないので、空いている先生が誘導をしてほしいです。 塾内の環境勉強環境は悪くはないと思いました。 良いところや要望直前の予定を入れたいときでも、空いている時間を確認してくれるのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと先生に対する不満はないのですが、先生とのコミュニケーションが少ないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鳥栖校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金設定がわからないので、基準がわからないけど、講習など追加で払うことも多い 講師言葉掛けが上手いのか、勉強嫌いで塾に行くことも嫌がってた子供が、 体験入学を終えてすぐ、この塾に通いたい。と言った カリキュラム学校の授業内容より、少し先を予習してくれるので、学校の授業がスムーズに聞けるようになった 塾の周りの環境駐車場が狭いので、時間になると、生徒を待つ車が並んでいる 塾内の環境いつお邪魔しても、騒がしい様子はなく、集中して勉強できていると思う 良いところや要望子供に学習習慣がなかったので、宿題を出してるおかげで少しずつ学習時間も増えている その他気づいたこと、感じたこと先生達が、それぞれ白衣を着て教えている姿がおもしろいと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多治見校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学生になると1教科の料金になる為負担が大きい。 個別だから仕方ないとは思うが、金銭的には辛い。 講習は別料金のため、やはり負担が大きい。 講師明るく優しい雰囲気で、子供がお気に入りに。 わかりやすいし、楽しみにながら勉強できた。 カリキュラム子供のペースに合わせた進み具合で、苦手なところは何度も取り組めてた。 塾の周りの環境駐車場も狭く、道幅も狭い。 信号が近く、夕方以降は渋滞する。 塾内の環境とにかく部屋自体が狭く、他の生徒さんの内容が耳に入る。 個別ではあるが、集中できる環境ではない。 良いところや要望塾長さんをはじめ、授業以外でも楽しく過ごせるところは子供も安心していた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほぼ個別指導をしてもらえるので、高くもなく安くもなく、相場どおりのお値段設定かなぁと思います。 講師・毎回、終了時に当日の授業状況を説明してくれて良かった。 ・休日に実施される塾側の有料テスト、受講しないという選択肢がないのが良くなかった カリキュラム・教材は解説部と問題部が分かれていて、子どもが独学でも学びやすいもので良かった ・通常の授業では学校の予習メインだったが、学校の実力テスト前などは復習メインに切り替えて欲しかった 塾の周りの環境少し奥まったとこにあったが、車や人の往来が少なく、迎えに行って待ってる場所があり良かった 塾内の環境ワンフロアしかないため、講師の方から子どもらが見渡せる状況なのが安心だった。 良いところや要望せっかくの個別指導なので、全員が学校のテストの得点を高めるためではなく、子どもごとに指導方針の要望を聞いてから、その期待値をどこまで満足できているかを測りながらやっていただけるともっと良かったかなぁと思います。 ウチの子どもは、テストの得点や解き方のスキルよりも、学業へのモチベーションをあげることが先ずできていないレベルなので、まず最初は勉強の面白さを教えてもらう期間とかがあっても良かったかなぁと感じてます。 その他気づいたこと、感じたこと他は特にありませんが、敢えて言うなら、正月休みや大型連休などの休み分は、他の日でよいので、振替できるようにして欲しかった。 選択してる曜日によって、1ヶ月で受講できる日数が大きくかわるので、なんか損した気になることがあったため。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤枝校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験後の入会で、入会金免除があったので良かった。 受講料はもう少し安いとよかったのですが、資料請求した他の塾よりは若干安かったです。 講師初めに、子供の部活や好きな芸能人を聞いてきてくれて、とても親近感が湧いたようです。 あと、指導がとてもわかりやすいと言っていました。 カリキュラム体験授業が終わった段階なので、よくわかりませんが、 先生の説明聞いたところ、いいんじゃないかと思います。 塾の周りの環境駐車場がもう少し近いといいかなと。 自宅から車で10分程の距離なので、それほど遠くもなくよかったです。 塾内の環境目の前が道路ですが、車の音などは気になりませんでした。 自習室も設けてあって、思ったより整理整頓されている感じでした。 良いところや要望 目標に向けて、サポートしてもらえると思えました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大在校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこもそうなのかも知れないが、初めて塾に通わせたので、料金の高さに驚いた。短期だったため、入塾に料金を取られなかったのはよかった。 講師若い講師が多く、子どもが話しやすく楽しそうだった。二ヶ月ほど通ったが、よくしてもらった。 カリキュラム高校入試前での入塾だったこともあり、入試対策問題を重点的に教えてもらえた。入試直前には、入試と同じ時間設定、制服で学習するなど、配慮が行き届いていた。 塾の周りの環境自宅から自家用車で10分かからない程度の距離で、駐車スペースもある程度確保されていた。車でよりつきやすい明るい場所であり、安全な感じもした。 塾内の環境それほど大規模な塾ではなかっため、自習室がいつでも使えた。個別指導だったため、周りの目は気にならず、落ち着いて学習できた。 良いところや要望急な予定変更に即対応してもらった。電話で連絡がつかなかったことはなく、コミュニケーションは取りやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的な雰囲気や対応には不満はなかった。また必要なら、同じ塾に通わせたいと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 二宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、全体的に高く感じました。 講習などで使う教材も購入したが、ほとんど使わなかった。 講師分かりやすく教えてくれて、塾に通うことを嫌がることもなかったです。 カリキュラム自分にあった教材で、分かりやすい。 受験前のカリキュラム等は、やることが多く大変だった。 塾の周りの環境駅にも近く、自宅からも通いやすかったので、良かったと思います。 塾内の環境教室は狭く、自習室が使える人数も限られていたので、時間調整が大変でした。 良いところや要望今は通ってないので、特に要望はありませんか、もう少し、丁寧に教えてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談等は、もう少し保護者や子供の話しを親身に聞いてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.