学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 水島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの所の料金は分からないです。学習塾はどこも高い気がします。 講師子供の勉強が、足りてない所を分析してくれて、そこを重点的に教えてくれる。 カリキュラム学校の勉強通りにテキストがくまれているので、授業の予習、復習になる。 塾の周りの環境家からちかいので、送っていくのが大変ではない。駐車場が少しせまい。 塾内の環境家で勉強するよりは、集中して勉強できるとおもう。隣とは、少し席が近いかもしれない。 良いところや要望振替とかの連絡をまめにしてくれて、助かります。塾長以外の先生とはあまり交流がないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科あたりの単価が高いためまんべんなく指導を受けさせることが難しい。 講師子供とうまくコミュニケーションしていただき勉強のやる気を引き出してくれた カリキュラム個別指導のため、自主学習をベースにわからない箇所を教えてくれた。 塾の周りの環境駐車場の駐車スペースが限られており、子供の迎えに苦労した。送り迎え用の停車スペースがあれば助かった。 塾内の環境そもそも個別指導形態なので子供がそれぞれ集中できる環境が整っていると思って選んでおります。 良いところや要望うちは高校受験で学力アップのために通わせたがたくさんの子供たちが通って勉強しているため競争意識も高まり勉強に励むようになった。 その他気づいたこと、感じたこと子供を勉強させるカリキュラムはもとより、子供をやる気にさせるメソッドのある学習塾がやはり効果的だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこでも同じくらいの料金だとは思うけど、講習と重なると通常の倍にはなってしまうので、もう少し安いといいなと思います 講師子供にあった勉強方法で教えてくれるし、学校の授業と並行して進んでいくのがいいと思う。 カリキュラム夏期講習、春期講習、など集中して勉強出来る仕組みだし、教科書もとても分かりやすい 塾の周りの環境交差点の近くで、駐車場も少ないし、少し離れたところにもあるけれど、冬は大変です。少し危険な感じもします。 塾内の環境自主学習出来るスペースもあるし、テスト前は家で勉強するよりも集中してできてると思います 良いところや要望講習を受ける受けないは個人の自由なので、あまり強引に言わないで欲しいなと思います。先生方は子供達の事を考えて提案してくれるのは分かりますが、もう少しゆっくり考える時間があってもいいのかなと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので高いとは思いますが学年が上がるたびにコマ数を増やした方が良いといわれましたが難しいなと思いました。 講師問題をやってわからないところを聞くというスタンスでした。復習型なのかなと思いました。 カリキュラム個別のため競う感じではなくこつこつ目標設定できる子どもや集団が苦手な子どもはよいですが私が感じたのは伸ばすというよりは理解できるようにサポートするという感じでした。なのでうちが求めているのとは違っていました。 塾の周りの環境大通り沿いですが自宅からは遠く駐車場が狭いです。死角になりやすく少し怖いです。 塾内の環境いろんな学年の子どもがくるために少し騒がしいです。あと勉強をなかなかはじめない子やふざける子どももいるので集中はできないかなと思います。 良いところや要望先生たちの対応は良いです。話やすさ親身に聞いてくださいます。教室もあたらしくて綺麗です。 その他気づいたこと、感じたこと通ってみて気づいたことはうちの子とあっていなかったこと。勉強が苦手でゆっくりマンツーマンでやるのは良いとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別にしては安い方かもしれませんが、テキスト代、環境代、試験代金とか色々あって、あたしには高く感じました。 講師良くしてもらえたとは思うのですが、料金に見合わない感じでした カリキュラム苦手なところを教えてくださいましたが、本人の成果はほとんど感じなかった 塾の周りの環境駐車場が停めにくく、路上で迎えのため、危険を感じました。送迎が大変でした。 塾内の環境環境はきれいに感じました。空調もちゃんとしている快適感はありました。 良いところや要望駐車場を、しっかり完備し、料金も、もう少し安いと有りがたかったとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金正直高い。季節講習の料金が負担が大きい。季節講習のコマ数を自由に選べば料金も変わると思うが。 講師担任制なので子供に合った講師が付いてくれる。入塾前後でも数名の講師の授業を体験して相性をみてくれる カリキュラム季節講習はある程度決められたコマ数から選ぶのでもう少し自由に選択出来れば良いと思う 塾の周りの環境目の前にスーパーがあり、ある程度の人通りはあるが閉店後は暗くなる。近くに交番があるのは安心。自宅からは少し遠いので往復は心配 塾内の環境教室は綺麗に整頓されていて静か。自習室と授業スペースは同じフロアだが問題ないと思う 良いところや要望大体の連絡がプリント。普段の欠席などの連絡はアプリから出来る。アプリからの連絡で済む物は便利だと思う その他気づいたこと、感じたこと定期テスト講習は自習に近いというような話を子供から聞く事があり、意味があるのか疑問

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 泉が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料も通いやすい値段だともう。別途テキスト代がかかるが、それをもとに授業を進めていくので初期投資が少しかかる。 講師室長も話しやすく、授業もわかりやすいと言っていた。フレンドリーな雰囲気で入りやすい感じだと思う。 カリキュラム教材代はかかるがわかりやすい教材だと思う。季節講習は本人の理解度によってプランを組んでくれる。 塾の周りの環境大通り沿いの明るい場所で夜間でも人通り交通量が割とある場所なので帰り道も帰りやすいと思う。 塾内の環境スペースがわかりやすく配置され授業も集中しやすい環境づくりになっていると思う。 良いところや要望話しやすい雰囲気があるので困ったことなど相談しやすいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人の努力次第なのだがなかなか学習習慣が身につかないところが残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊予西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないが高いと思う。夏期講習なども1コマごとに料金かかるので高く感じる。 講師嫌がらす楽しく通っている。説明がわかりやすいといっている。解らないところを教えてもらっている。 カリキュラムテキストは良い感じです。弱いところを教えてもらっているので特に問題はないとおもっています。 塾の周りの環境最寄りに駐車場があるので送迎しやすい。たまに駐車場がいっぱいの時があるが特に問題ない。 塾内の環境狭い感じはあるが机も仕切られていて特に問題は感じていないです。 良いところや要望講師の方にわかりやすく教えてもらっているようなので安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いかと思いますが、結果が出れば妥当な金額なのかと。夏期 冬期の1コマの料金は高い 講師自習に行って 分からない所があっても 講師が少ないせいか直ぐに聞くことが出来ないのは困る カリキュラム教材はポイントがしっかりしているので役立っているので良いです 塾の周りの環境駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思いました。防犯カメラの設置してほしいです 塾内の環境明倫が合同になってから 騒がしくなり集中できないと聞きました 良いところや要望急な欠席でも 振替をしてくれるので その面では良いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金適切な金額だと思います。別に個別契約もあり、GWなど塾が休みの時もリーズナブルでしてくれる。 講師中3で全くわからない状態から引伸ばせてくれた。親身になってくれた。 カリキュラム固定した考えではなく、違った方法もあると言って、子供の意見も尊重しつつ、指導してくれた。 塾の周りの環境近くにゲームセンターなどの遊び場が無く。家からもそう遠く無い距離で、自転車でも通える。 塾内の環境整理整頓はされており、授業中と休憩時間もメリハリがあった。自主室も同様であった。 良いところや要望常時いる講師は一人でそこが不安と感じることがあった。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りません。先生はイライラしてると感じる事はあっても、授業には支障がなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小郡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だけあって、値段が高い。効率から、考えると安いのかもしれませんが。 講師個別だけあって、個人の学力に合わせた指導ができていたと思う。 カリキュラム特によくもなく、かと言って悪いわけではない。後から考えると、希望の大学に進学することが出来たので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅前にあるだけあって、学校帰りに寄ってから、帰宅することが出来た。 塾内の環境駅前にあるだけあって、人通りだけではなく、車のとおりも多いので、騒がしさがある。 良いところや要望個別指導は、個人の学力に合わせた指導ができるから、とても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾もやはり保護者との連携が必要だと思った。連携をとることで不安も解消された。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 廿日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾との比較をしていないのでよく分かりませんが、他の習い事より少し高い印象でした。 講師子どもの話をよく聞いてくれて、基礎から少しずつ苦手なところを教えて貰ったのが良かったです。 カリキュラム苦手克服を中心に通っていたので、テキストの問題だけでなく、コピーしたプリントでも復習を何度もしていて良かったです。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いにあるのと、駐車場が狭いので、慣れるまで駐車し辛いです。 塾内の環境自習スペースに仕切りがなく、人の出入りが気になるので、集中がし辛そうでした。 良いところや要望若い講師が多いので、子供は気軽に話ができて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏に通っていた時、寒いくらい冷房が効いていて、長時間いるのが辛かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、料金 は高いです!まだ、通い始めて日が浅いので、夏期講習などは受けていないのですが、やはりこちらも高いようです! 講師褒めて伸ばす個別指導なので、本人は気に入って楽しく通っています。講師の先生の言葉が、聞きやすく頭に入ると言っています。現在は、授業時間に複数の人と重なることが少なく集中して授業に取り組んでいるようです。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、80分の時間を長く感じることはないようで、カリキュラム的には問題ないように感じます。学校の授業の先取り学習なので、学校の授業もわかりやすいようです!夏期講習などは、まだ受けていないので、わかりません。 塾の周りの環境中学校が近くにあり、バス通りに面しており交通の便は良いところです。道路を挟んだ向かい側には、コンビニがあり送り迎えには便利だと思いますよ。専用の駐車場は、ありませんが懇談会のときなとは、コンビニに停めて良いことになっており、便利です。 塾内の環境教室内は、くつを脱いでスリッパに履き替えるので、キレイで清潔な感じです。受講時間によるのかもしれませんが、他の生徒さんがいても、静かに集中して勉強できているようです。教室内は、食事禁止されてます。 良いところや要望褒めて伸ばす個別指導塾なので、些細な事でも褒めてもらえ子どもは楽しく通っているようです。あとは、学習習慣を身につけて、成績のアップが出来れば良いと思います。まだまだ、これからですが今後を楽しみにしています! その他気づいたこと、感じたこと都合が悪いときは、受講日の変更が可能です。塾専用のアプリもあり、連絡 取りやすいようです。子どもが、嫌がらずに通っているのが、なによりです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 由利本荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ちょっと料金は高いと思っています。週2回にしたいと思っていても、なかなか難しいです。 講師担当の講師がいつも同じでとても親身になってくれるので色々と相談にも乗ってもらっています。 カリキュラムテスト前の対策をしていただいたり、日帰り合宿は今まで復習をやっていて、受験対策につながっています。 塾の周りの環境駐車場が狭いのでなかなか停めることができず、向かいにあるコンビニに停めることが多いです。 塾内の環境自習室があって、いつ行っても勉強できる環境があるので助かっています。また、わからない所は講師に気軽に聞けるのでありがたいです。 良いところや要望講師の先生が親身になって色々な相談に乗ってくれるので助かっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三方原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に成績があがった訳でもないので料金は高く感じました。周り人から聞いてみるみると平均的な金額だと思いますけど 講師友達感覚になりすぎて勉強より雑談が多いと子供が言っていました。 カリキュラム徳に不満はないようでした。一斉テストもあり客観的に子供の学力レベルもわかりました。 塾の周りの環境駐車場が狭いのが不満でしたが、自宅からやや遠いため駐車場の数が多ければよかったです。 塾内の環境塾周辺に特に騒音になるものがないと思うので勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生も対応もよかったですし子どもも特に不満を口にする事もなかったので このままで良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秩父校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のため割高だった。夏季冬季講習は小学生だったこともあり高くて利用しませんでした 講師個別指導で先生がよく代わっていたようです。相性がよいと集中してしっかり取り組めていたようですが、そうでないと遊んでしまっていたようです。 カリキュラム学校で使ってる教科書に則ったテキストを使って授業前に塾で習い、学校でもう一度習うことができ子供は分かりやすかったようです 塾の周りの環境駅から近く家からも通いやすかったですが、近くのコンビニやオモチャ屋に寄りこんで無駄遣いが多くなり困りました 塾内の環境毎月管理費かかっていたのが謎。自習室あったのに使えた試しなかったのも残念 良いところや要望塾での様子が伝わってこず、どんなことをやっていたのか本人に聞いても要領えず面談などもう少しこまめにやってほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高いです。他の塾にも体験授業に行きましたが、本人が選んだのでこちらに決めました!あとは、結果を出して欲しいですね! 講師褒めて伸ばす指導を行っている!些細な事でも褒めてもらえるので、本人は楽しんで通塾している。 カリキュラム学校の先取り学習方法なので、学校で習う時には理解できており、学校の授業が楽しんで受けられるようです。教科書も見やすく、本人は気に入っているようですね。 塾の周りの環境バス通りに面していますが、二階のためか、あまり騒音は気にならないようです!道路を挟んだ向かい側にコンビニがあり、送り迎えには便利だと思います。バス停がすぐ近いので、バスを利用し、遠方から通っている中学生もいるようです! 塾内の環境教室には、靴を脱いでスリッパに履き替えて入ります。教室内は、いつもキレイに整理してあり清潔な感じです!バス通りに面していますが、二階のためか雑音は気にならないようです! 良いところや要望講師の先生の言葉が、本人いわく聞きやすく頭に入ると言っています。個別指導なので、相性が大事だと思いますが楽しんで通っているので、このまま続けて欲しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 清水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だからか、高めな気がしました。更に受ける科目、定期テスト対策などの教材も購入し、学調対策講座、季節毎の講習など負担が大きかったです。 講師毎週同じ曜日、同じ時間に通えば同じ講師に当たる事が多かった カリキュラムオリジナルの教材を購入しましたが、結局やらずに終わったものもありました。家でやる習慣のある子には良いのかもしれませんが… 塾の周りの環境住宅街の中にありますが、幹線道路から入ってすぐなので車での送迎はしやすいです。ただ駐車スペースがあまりなく、路駐するも、雨天時などは送迎車が並んで塾から遠くなってしまうコトもありました。 塾内の環境自習室、授業スペース共に適度な広さだったと思います。時々 パーテンションで仕切られた他スペースから騒々しい声が聞こえて、講師が注意する事があったようです。 良いところや要望日程の変更をする場合、振り替えるのですが、なくなかなか空いている時間がなく、結局振り替えられなかったこともありました。もう少し柔軟に対応して頂けたらと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材費がかかったし、暖房費?もし払った記憶がある カリキュラム教材の料金が高めに設定されていた記憶がある。授業にもあまり使用されていなかったようだ 塾の周りの環境大通りに面しており環境的には良かった。バス停も近くて良かった 塾内の環境手狭に感じたように記憶している。面接を受けるにも出入り口の付近でせわしなかった 良いところや要望子どもの良いところを誉めて伸ばしてくれたように思うので今後も続けてほしい その他気づいたこと、感じたこと子どもの良いところを誉めて伸ばしてくれたように記憶している。子どものことを第一に考えていってほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新大駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他を知らないのですが、入塾時に他の塾より安いと言ってました。テキストは年1冊なので季節講習を受けなければ負担は少ないかと思います。 講師講師が明るく親しみやすく人見知りな我が子も通いやすいようです カリキュラム季節講習のテキストが1回しか使わないのに購入しなければいけなくて、後にも使わないので無駄な感じがする 塾内の環境塾内はきれいで環境はいいように感じました。自習室を使ってる人もいるのて、うちもそのうち使ってみたい。 良いところや要望欠席連絡や振替授業連絡がアプリでできるので、塾が休みの時も連絡しておけば後で返信が来るので忘れなくていいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.