学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金は高いです。夏季、冬季講習、実力模試テストなど、学年が進むにつれていろいろお金がかかってくる印象です。 講師ほめてのばす!をモットーにされているようで、小さな事でもほめてもらい、楽しんで通っています。塾長先生は、いろいろなことにきを配ってくれているようで、講師との相性が良くない場合には変更も可能とのことです。 カリキュラム学校の先取り学習のため、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでるようです。夏季、冬季講習などもあり、苦手な項目の再学習も可能です。 塾の周りの環境バス通り沿いの二階にあり、騒音などが気になりますが、子供は、あまり気にならないとのことです。中学校の隣にあり、中学生が多い感じどす。バス停、コンビニが近くにあり送り迎えには、とても便利だと思います。 塾内の環境教室内は、清潔に保たれており、靴を脱いでスリッパに履き替えて教室内に入っています。自習室での飲食は禁止されており、静かな環境で勉強に取り組むことができるようです。 良いところや要望講師の先生が明るく、子どもと対等な立場から話をしてくださっているようで、子どもは楽しんで通っています。少しずつですが、学校の成績も上がってきました。学校の勉強がわかる!ことが何より楽しい様子です。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾のほかに、スポーツ系の習い事をしていますが、学習塾が一番楽しいと言っています。我が子には、とても合っている様子です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 紫波校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的には普通なのかと思いますが、やはり1コマの授業料金が高く負担は大きかったです。 講師勧誘がしつこかった。説明も長かった。実際に教えてくれる先生は若くて子供本人は親しみを持ててよかった。 カリキュラム短期間だけ通ったが、勉強の仕方があまり身に付かなかった。勉強だけでなくノートの書き方など細かく教えてほしかった。 塾の周りの環境夜でも人通りがあり家からも近かったので自分で通うのには良かったが、駐車場がせまく車での送迎は不便だった。 塾内の環境仕切りはあるものの、低くて隣との距離も近くて通路もせまく集中しづらそうであった。 良いところや要望連絡がアプリでのメール連絡で便利でした。室内が狭く物も多かったので、少し不衛生な気がしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾では、高くはないと思うが、地方なのでもう少し安くてもいいかと思う。 講師子供の立場に立って話しかけ、共感している。ただ優しいだけでなく、優しさの中に厳しさも織り混ぜつつ授業を行っているところ。 カリキュラムとても解き方などが分かりやすくされたテキストで、バランスがいい。 塾の周りの環境交差点に近い場所に立地しており、少し賑やかな印象。治安は良いので、安心して通わせられる。 塾内の環境教室内はとても整理整頓されており、学習に集中できる環境に整えられている。 良いところや要望とにかく先生が皆さん優しい。得に教室長の保護者への対応もとても良く、丁寧で、安心して子どもを預けられる。 その他気づいたこと、感じたこと休みの対応や、急なトラブルにも対応していただき、大手の塾とは思えない丁寧さがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 折尾本城校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安いけど、料金のわりに、結果が出ない前の事なので、あまり覚えていない 講師面談で要望を伝えても、授業内容や対応が改善されない 子どもがガチャガチャしていても注意が不十分講師が度々変わる カリキュラム学力テストが無いに等しい あっても受講者が少ないので評価になるか不明 塾の周りの環境家から近かったし、大通りから少し入っていたので、騒音もそんなに気にならなかった 塾内の環境回りにうるさい子どもがいても注意するまで、時間がかかるし、注意の仕方が甘い自習に行っても何もしないで帰って来る

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金辞める事を伝えたが、模試の申し込みしたから受けないといけなかった納得はしたが、辞めた後に結果を教えてもらえなかった カリキュラム授業の先を行き、子供はどこが苦手なのか毎回保護者にお知らせ頂いた 塾の周りの環境目の前がバス停、道路挟んでコンビニと、夜でも明るいし安心できた 塾内の環境仕切りで少人数づつ仕切ってあり良いと思ったが、親が中まで見ることはなかった 良いところや要望料金が万単位だと、子沢山のうちには1人にそれだけのお金はかけれなかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山の田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一回の授業にしては少し高めな料金設定だと思う。講習などをすると結構高くなる。 講師子供と気さくに話して、コミニュケーションをしっかり取りながら教えてくれている。 カリキュラム小学生低学年なので、まだ良くわかりませんが、宿題等が少ない気がする。 塾の周りの環境大通りに面してるので明るいく治安は、良いと思う。駐車場がない。 塾内の環境教室は、広くもなく狭くもなくちょうど良い教室の広さだと思う。 良いところや要望塾での子供の様子や、勉強の理解度等をもう少し細かく親に連絡してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安芸府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科での値段が高い。2教科目を選択したら、もう少し安くしてほしい。 講師子供の性格に似あった先生で、教えていただけることが楽しそうです。 カリキュラム個別のため、ほかの教科や講習を受講すると別料金になり、習っていない他の4教科までお金がかかる。 塾の周りの環境住宅街にあるので気楽に駐車できるスペースがない。夜は辺りも暗くなっている。 塾内の環境勉強しやすくスペースもあけてあり、自習するスペースもわかりやすくなっている。ごちゃごちゃしていない。 良いところや要望そこで習っている科目は成績もよく、本人も好きな教科になれたので、通ってよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと値段がもう少し気軽なら1教科だけでなく、せめて2教科受講したかった。社会と理科も必須科目にしてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じたが、個別指導塾なので仕方がないかなと思う。 講師わからないところを、わかるまで丁寧に、熱心に教えてくださいます。 カリキュラム教材だけでなく、オンライン授業のようなメニューも紹介いただきました。 塾の周りの環境ビルの2階にあり、ビル裏の駐車場が狭いので、塾が終わる時間帯には迎えの車で混雑してしまう。 塾内の環境個別指導塾ではあるが、個室ではないため、部屋での会話が響き渡りそうな造りになっている。 良いところや要望要望は特にありません。遠方から通っているので、通塾する日程も配慮していただいています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いようにも感じましたが、個別指導なので平均的な金額なのかなと思います 講師数学の教え方が上手だったようで、とてもわかりやすいと言っていました。 カリキュラム学校の指導に合わせてやっていただけたと思いますが、親には特に説明はなかったので、わかりづらかったように思います。 塾の周りの環境駐車場がすくないですが、広い通りに面しているため、夜でも安心できる環境だと思います。 塾内の環境教室が人数のわりに狭いため、周りの声が気になり、集中できないこともあったようです。 良いところや要望先生との相性が悪ければ、希望を聞いてくれて何度でも先生を変えてくれるそうですが、うちの子の場合は、先生とは相性が良くテストの点も上がったのですが、塾長との相性が悪かったようです。こればかりは仕方ない事だと思いますが… その他気づいたこと、感じたこと振り替えもしていただけますし、連絡もスムーズに取れていました。特に問題の点はありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽曳野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の料金は安い方だと思う。大変助かる。特別講習が負担がかかる。 講師学校でわからないところを教えてもらうのが、少し時間がかかりすぎる。講師のレベルが高い人は分かりやすいが、低いと、講師がわからないことがあった。市立特有の問題があるが、大丈夫か心配 カリキュラム塾の教材を使用していないのでわからない。学校の教材で教えてもらっている。 塾の周りの環境家の近所で、駅近くなため、学校帰りには行くことが可能で便利である。人どうりも多いため安心。 塾内の環境塾の内部を見ていないため、わからない。子供からも雰囲気が悪いとは聞いていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、相場より若干低く、お得感があると思うが、効果が疑問。 講師講師については、近所のおじさんがやっているので、いろいろと融通が利いて便利 カリキュラムカリキュラム、教材については、学校の授業にリンクしているので、非常に便利なようだ 塾の周りの環境塾の周りは住宅街なので、静かな環境で勉強できていると聞いている。 塾内の環境塾内の環境は建屋が若干古くて、寒いと聞いているが、暖房がされているようだ。 良いところや要望良いところ、地下場にあり、いろいろと融通がきく。悪いところは、まわりに遊びがない その他気づいたこと、感じたこと近所にあるので、学校の友達も多く通っており、学校の延長感覚で通っているようだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南中野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の費用は、様々だと思いますが、安心して自転車で通える範囲は?という視点で、この塾に決めたので、妥当だと考えています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える場所にあるので、非常に助かっています。 塾内の環境妻に訊いたところ、学習をするという環境に関して、特に問題はないみたいです。 良いところや要望学習した事や今後の方針など、きちんと面談をして報告がもらえること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 筑後校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まあ、先生一人に対して生徒二人の体制で考えると、普通か少し高いくらいだと思う。 カリキュラム生徒のやるきがでないのか、教材はやってないところが多かった。 塾の周りの環境周りの道路も暗いし、駐車場も暗い、駐車しずらいし出入り口が狭い 塾内の環境ハード的にはスペースも有るし、良いと思うが、子どもたちの成績や学習しようとゆう気力が感じられなかった。 良いところや要望ないとしか言いようがない、ただ、自学の場所が大変広いし、空いている。 その他気づいたこと、感じたこと所長さんが入れ替わって、3人くらい知っているが、本当に指導者とゆうよりは、サラリーマンすぎる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通だとは思いますが塾はやはり高いです。兄弟で割引などがあればよかったかもしれません。 講師先生にもよるが、あまりにわからないとイライラしてしまう先生がいるみたいだった。 カリキュラム特別に良いとは思わないが悪いとも思わない。苦手な科目を積極的にやってくれるというのはとても良かった。 塾の周りの環境どうしても塾周りの環境は道が狭く車が多い。通う時間も夕方だと帰宅ラッシュで人と車が多く、気をつけないと事故に巻き込まれるかもしれない。交通の便はどちらかと悪い。 塾内の環境普通に勉強できる環境である。先生もとても配慮してくれるようでした。 良いところや要望帰宅メールはとても助かりました。次に塾へ行く予定などがメールに記載されてあればとても良かったかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのに遅れていくとその分授業の時間が減り、返金があればいいですけどないので少し損した気分です。まあ、時間通り行かないのが悪いですけどね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数など自分で選択でき、強い強制もされませんでした。夏期講習などもこちらの希望を聞いてもらえました。必要最低限の授業だったため、割安になったと思います 講師厳しすぎず、静かすぎない学習環境、出来ない子どもを上手く励まし誉める。テキストや夏期講習などの購入も他の塾より勧誘が激しくない。 カリキュラムカリキュラムを自分で選択できる。教材も必要最低限のもので行う。夏期講習のコマ数も自分で選択できるので無駄な費用を抑えられました 塾の周りの環境車で通っていましたがスーパーの敷地内に塾があったため、駐車スペースが豊富。郊外だったため、酔っぱらいなどいない。 塾内の環境うちの子どもは静かすぎると逆に集中できないので程よく周りが会話しているのが良かったようです。整理整頓はされていて清潔でした。 良いところや要望他の塾のようにガリガリとしたところがなく、適切な進路指導、学習指導でした。親でも気づかないような子どもの長所を指摘してくれ、学習に対しても伸びる褒め方をしてくれました。アプリで授業変更や連絡、相談などもでき助かりました。勉強にコンプレックスがある子どもを上手く伸ばしていただきました その他気づいたこと、感じたこと講師にあたりはずれがなく、どの先生も良かったです。勉強の苦手な子どもに上手く寄り添い、伸ばしてくれました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別学習なのでどうしても高くなってしまうが、生徒の特性に合わせた対応になるので致し方ない。 講師個別学習なので個人の特性に合わせて教え方や進め方を調整してもらえる。 カリキュラム共通の教材はあるが、個別学習の進捗に合わせて対応してもらえるため、自由度が高い。 塾の周りの環境自宅からは離れているため、送り迎えが必要であったが、これは仕方のないことだと思う。 塾内の環境小さな事務所の中に個別学習用の仕切りのある席があるため、こじんまりして集中できる感じがした。 良いところや要望個別学習のため、個人の都合に合わせて予定を変えることも可能であり、急な病気で日程変更してもらえるのが良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊敷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり、2対1の授業だったので、普通の塾より、高かったです。 講師わかりやすく、フレンドリーで、笑いもあって、質問もしやすいでした カリキュラム少し高いかなとは思いましたが、のちほど、テスト勉強にもつかえました 塾の周りの環境塾の上が住宅用で、少しうるさいのと、アリや虫がけっこういて、授業に集中できない 塾内の環境目の前が、いっぱん道路で、常に車が行ったり来たりで、少しうるさかった 良いところや要望費用もですが、わかりやすく、質問しやすい講師がいる塾は魅力的です その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替え授業をやってもらえなく、費用は高いのに損した疑問

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秩父校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人経営の塾からすれば高いですが、近くの同じタイプのの塾にしてはそれほど高い感じはしません。 講師家で通信教育をしていたが続かず、友達が通ってい為こちらに通うようになりました。一番良かったのは受験が終わるまで通えたことです。人見知りな性格ですが、講師の方とのコミニュケーションも取れて、成績が上がっていきました。高校に入っても基礎がよく出来ているから伸びると担任から言われて通ってよかったと思いました。 カリキュラム教材もレベルにあったものを無理なくこなすことができて、良かったと思います。 塾の周りの環境夜になると交通量も少なくなるので、騒音はかなならないと思います。車で送迎しましたが、終わると講師の方が外まで出てきて、子供達に声をかけながら、保護者に会釈するなど、印象がとても良かったです。 塾内の環境全体的に狭い印象です。隣とのスペースが近く講師の声がかぶるとのことでした。自習スペースが広いと良かったです。 良いところや要望とにかく受験を前にやる気にさせてくれた事はありがたかったです。楽しく勉強する習慣がつき、その後の進学先での試験などにいい影響が出ていると思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり講師は変わらないでいて欲しいです。せっかく出来た信頼関係を又やり直すのでは、勉強に集中できないと思う。相性が合わない場合は別ですが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和郡山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別と言うことで、けして安くはないと思うし、春、夏、冬の講習を勝手にコマ数を決められいたのが嫌な気分になりました。 講師塾長は良い人で、親切丁寧さがでており、たまに生徒の授業も教えてくれるさいは分かりやすいとの事!講師は大学生が大半のようで先生によりけり、教え方に差があるみたいで、嫌な先生もいるよう。 カリキュラム教材の内容によりけりで、簡単に理解出来るないよう、何を書かれてるか分からない内容があったため、苦戦する時もあったようです。 塾の周りの環境塾は、付近の駅近だったのが、送り迎えにちょうどよく、迎えに行く際も塾用の駐車場が3台確保されていたので良かった。 塾内の環境塾の教室人数がかぎられているため授業に取り組むにはちょうど良い人数だとおまいますが、生徒の中にうるさい子が居たりする時はさわがしかったと聞いています。 良いところや要望生徒の分かる、分からないを、担当講師が結構理解して下さっていたとぉもう その他気づいたこと、感じたこと団体塾より、1人1人にめがとどくので、個別はなんでも分からないところもすぐにきけるからその点はすごく良かったと思います、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐久校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常時の料金は特に高い印象はありませんが、夏期講習等は、教材費、別費用も割高い印象 講師個人授業なので、分からないところもよく面倒見て教えてくれている印象 カリキュラム夏期講習、冬季講習などの度に新規教材の購入があり費用がかさむ。また、その教材も全部は使いきれないのでもったいない 塾の周りの環境自宅から徒歩3分で立地が凄く良く通いやすいのがいい。 それだけです。 塾内の環境室内も小綺麗で良いですが、自主勉強スペースは少し集中しにくいような気がします 良いところや要望連絡を取るための専用アプリなどもあり、連絡は取りやすいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.