学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 金沢港校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比較をあまりしておらず、通いやすさで選んだので、相場がよくわかりませんでした。ただ友人はもっと高額をかけていたようなので、平均的だったのかもしれません。 講師授業のない日でも、教室に行って勉強をしてもOKだった。質問もOKだったので、家で勉強するよりとても効率的だったと思います。 カリキュラム季節講習も色々選択できてよかったと思います。あまり予算がなかったのですが、それに合わせたカリキュラムも提案してくれました。 塾の周りの環境駐車場が狭いのと、大通りに面していたので、出入りが不便でした。 塾内の環境大通りに面していたので、車の騒音は常にあったように思います。室内は清潔感がありました。 良いところや要望専用のアプリで、出欠連絡をチャット感覚でやり取りできたのはスムーズでよかったと思います。LINEだとプライベートな感じなので、アプリでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないのかなとも思いますがちょっと高いように感じます 講師ただ勉強するだけではなくその子の趣味や好きな事などの聞いてくれて話をしてくれる カリキュラム個別なのでその子にあわせてカリキュラムをくんでくれてるのでよかった 塾の周りの環境駅の近くなので場所はいいような気がするが駐車場がないのがこまる 塾内の環境二階なので少し狭くてもう少し間をあけるなど、揺れるのが嫌と言ってました 良いところや要望質問したり、連絡をしたらすぐに対応してくれるので安心しています その他気づいたこと、感じたこととくに気になることはなく、とても楽しく通えているのでよかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小田原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に行ったことがないため小学生のうちは低料金であまり感じなかったが、中学生にだと教科が増え、設備費なども増え高く感じた。 塾の周りの環境交通手段は車で送迎。塾は2階で1階がコンビニになっていたので終わった後も人気が無いところで待たせるということはなく安心だったが、その反面コンビニにたむろしている若者がいたりとその部分では少し待たせておくのに不安があった。 塾内の環境整理整頓はきちんとされていたが、集中できる環境かはわからない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮崎神宮校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が高い。もう少し安くなればいいと思うのですが。講習代も含めると結構な料金になる。 講師講師が変わったりする。ずっと同じ講師ではないので、教え方が各々違ってくると思うので子供がやりずらいのではないかと。 カリキュラム季節講習はノルマか何かあるのかと思ってしまう。 塾の周りの環境交通量が多い場所に立地しているし、駐車場が少ない。しかも少ない駐車場にナビの営業車が止まっているので、止めれないときがある。 塾内の環境塾内が狭く、交通量が多い所に立地しているので、雑音が多いのではないかと思う。 良いところや要望夏の講習が終わるとすぐ、冬の講習の為の面談がある。うちは受験させるわけではないので、毎回講習に参加させられるのは疑問に思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の駐車場は狭すぎ、止めにくいので、ほかに駐車場を設けてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。+臨時の講習などあると負担が多いです。 講師子どもが何も話をしないので、講師のことはわからない。年数回塾長とは面談するが、講師のことはわかりません。 カリキュラム塾でいつも教えてもらっている教科以外にも成績が悪いと対策講座をしてくれるので助かるが、料金が高いので家計が圧迫される。 塾の周りの環境通うには近くが一番なので、塾ができたときから入ろうと思っていました。 徒歩で1分くらいです。 立地はいいと思います。大通りに面しているので夜遅くても危なくないし、スーパーが目の前にあるので、お迎えの方も車を止めやすいと思います。 塾内の環境塾内はちょうどいい広さで清潔感もありいいと思います。自習室もありますが、 行ったことはありません。 良いところや要望コミュニケーションは別に取れなくてもいいので、不満はありません。結局成績が上がればいいので、やる気を出させてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長のやり方や人柄によるのではないでしょうか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多賀城校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので金額は高いかと思います。ただ、その子に合った内容をしてくるれるので、仕方ないかとおもいます。 講師個別なので金額が高いため最低限でしかかよわせてあげれたせんでした。 カリキュラム子供に合わせて、反復したりしてくれました。夏期講習は高くててがでませんでした。 塾の周りの環境ビルの上階でしたが、車での送迎で待つ場所が遠くになってしまいふべんでした。 塾内の環境フロアは広く先生が生徒をちゃんと見て取れる配置になってました。 良いところや要望送迎が大変でした。先生がコロコロ変わるのは子供も困惑してました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導かつ、全国的な塾なので仕方ないと思いますが、事務費が高いと感じます。 講師塾長はもても丁寧な方で頼りになります。教え方にムラがあるのが残念です。 カリキュラムカリキュラムなどについては可もなく不可もなくです。少し簡単な部分もあるので、応用もできるといいかなと思いますか 塾の周りの環境交差点に接しているため、車がやかましいという方もありますが、どんな賑やかな環境でも集中して勉強できることが大事だと思いますので、個人的には悪くはないと思います。 塾内の環境教室は新しくありませんが整理整頓されています。自習室がもう少し広ければと思います。 良いところや要望子供の勉強をやる気が出ないので、うまく指導して欲しいです。メッセージのやり取りがスムーズで、先生と親の距離が近く相談しやすい環境です。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始時刻の1分前でも連絡さえ入れれば振り替えが可能なのでありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金日々の学習の料金は普通ではないかと思います。 夏期講習などで苦手なところが多いと料金もたくさんかからますが… 講師話しやすいけど分かりにくいと言っていました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習など苦手なところで個人カリキュラムを組んで勧めてくれましたが、覚えられていたかは不明です。 塾の周りの環境家からは近かったので自転車で通えて良かったです。 天候が悪い日の送り迎えも近いので楽でした。 塾内の環境自習室でたくさん子どもが勉強しているようで、なかなかうるさいときもあったようです。 個別指導と同じ部屋でやっているのでガヤガヤした雰囲気に気が散ることもあったようです。 良いところや要望言ってることが違うことが何度かあったので個人的には信用が出来なかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自己都合や体調などでお休みしたときの、振り替えはすぐに決めてもらえて助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一ノ関校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。料金に対する成果がえられていないので不満が大きいです。しっかりと成果を出してほしい。 講師成績があがっていないので、具体的にどのような指導をしているのかわからない。何故、成績があがらないのか、そのためにどのような教育方針ですすめていくのか、説明がほしい。 カリキュラムどのような教材をしようしているのかわからない。指導内容がわかるようにしてほしい。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎の際に路上駐車しなければいけません。できれば駐車場があったほうが便利。 良いところや要望料金が高く成績に伸びがないので、いいところが思い浮かびません。結果が全てだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が伸びないのに高いなと感じていました。結局は本人のやる気でしょうが、そのやる気を上手く引き出してやってほしかった。 講師成績がせんぜんのびなかった。本人にやるきがないだけだったのか カリキュラム特に何がいいとか悪いとかはよくわかりません。ただ、別に塾の高い問題集を壊されただけと感じます 塾の周りの環境駅からはとおかったです。治安は特に可もなく不可もなくでした。 塾内の環境自習室の感じがあまり本人集中できる感じではなかったようですし、分からないところを先生に気軽に聞ける感じはなかったそうです。 良いところや要望特にこれといって可もなく不可もなくでした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 燕校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高く感じますが、他の塾には行ったことがないので比較しようがないです。 講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、本人は楽しいようで進んで行きたがるのでいいかと思います。 カリキュラム本人にはやり易いようです。みた感じ問題も多くなく丁度よいように思えました。 塾の周りの環境車通りが多いので子供一人で向かわせるのは心配になります。スーパーも近くにあるのでなにかあっても助けは求めることができそうです。 塾内の環境教室事態があまり広くないので窮屈そうにはみえました。教室は静かなので集中はできるかと思います。 良いところや要望先生方がきをつけているのだとは思いますが、清潔感があり話も丁寧で安心して通わせることができています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宇土校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なのでそれなりにします。最初にテキストを購入するのですが、一般の塾で難しいので個別に行ったのにテキストだけ渡されて自主勉強というのは難しいです。 講師先生の別の子へのおしゃべりが多く、質問がしにくい状況だったと子供から聞きました。 カリキュラムうちの子には個別指導でも難しかったようです。渡された問題集も出来ない子向けではなく、段階的に教えてくれるところでないと難しいと感じました。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送迎で塾の前がやや混雑してました。もう少し駐車場の台数が多いと助かります。 塾内の環境塾の中はきちんとしてて、勉強に集中しやすいようにスペースがとられていました。しかし、先生が2人教えないといけないところを一人の生徒と一緒におしゃべりしてる状況だとあまり個別の意味がないと感じます。 良いところや要望うちの子供には合わなかっただけで、そこそこの成績の人なら効果はあると思います。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方がわりと親身になって勉強の仕方をアドバイスして頂いたのが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間の割に料金設定が高く、短期合宿、夏期、冬期学習も負担は大きかった。 講師子ども本人は良い刺激、熱心な指導を受けた為 カリキュラム受験に向けてレベルに合った教材で勉強できた。復習もしっかりできた。 塾の周りの環境自宅の近くにあり、大きな通りで自転車で安全に通える範囲で安心であった。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室も席は少なく、机と机の間隔もせまかった。 良いところや要望自習室を広げてもらい、子ども達が効率的に使いやすい環境に設定してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも日時を変更し受講できたり、親切な面もありよかったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに、料金も上がるが、その分しっかりとやってもらえているのか、不透明だった。 講師個別指導のわりに、分からない事を聞いてもしっかりとわかるまで教えてもらえなかった。 カリキュラム問題集をといているだけで、傾向や対策などがあまり感じられなかった。 塾の周りの環境駐車場の数が少なすぎて、送迎で空きがないことが、しばしばあった。 塾内の環境教室が狭いように感じた。 良いところや要望年に2回面談があるが、その時に子供の様子を聞けていて、苦手なところも教えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習を申し込んでいたのに、ちゃんと引き継がれてなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長野北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べていないので分かりませんが、学年が上がると高くなるので大変です 講師子供3人お世話になりました。その間、塾長先生が3人変わりましたが、塾長先生によってだいぶ満足度が変わります。 今の先生は大学入試に詳しく、頼りになります。 カリキュラム必要に応じてテキストを斡旋してくれる オリジナルのテキストだけでは補えない部分も押さえられる 塾の周りの環境明るい道なので、通塾に安心。 すこし駐車場が不便。少しだけ 塾内の環境キレイなのですが、かび臭いんです 少し気になります 静かな教室です 良いところや要望懇談会をとばされてしまった飛ばされてしまったことがあります。ぼーっとしていたわたしもいけないのですが。 その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業、よく対応して下さっていてありがたいです。 補習や追加講座の支払いを、通常の授業料と同じく自動引き落としにして欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に安くもなく高くもなくだと思う。入学金は免除されたのでそのはよかった。 講師個別指導で担当の講師がいるが、受講している教科以外の質問にも質問した教科を得意とする別の講師が答えてくれる。塾全体の講師は対応してくれる印象がある。 カリキュラム受講コース以外の教科についても、問題を教えれもらったりしている。 塾の周りの環境ほとんどの生徒が車での送迎である 塾内の環境塾に中に長時間いたことがないので詳しくはないが、少し手狭で窮屈に感じた。 良いところや要望受講コース以外の教科についても講師全員で教えてくれる姿勢は評価できる。 その他気づいたこと、感じたこと自動車での送迎を考慮して立地や施設(駐車場・乗降車場)の整備をしたほうが良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験からの入塾料で無料キャンペーンはいいのですがコマ数増やしたらとても高く感じた 講師塾長先生が若いのにとても話しやすく、いろいろな相談に乗ってくれた カリキュラム受験に向けての基礎補習的な感じで通塾していたのですがわかりやすく教えてくれた 塾の周りの環境家から一本道で、夜でもスーパーなどがあるため子供でも通える距離なのがとても良かった 塾内の環境一人一人別れた机になっていてコロナ対策きちんとしていてとても好感がもてた。 良いところや要望塾長先生以外の先生との関わりがほぼなかった その他気づいたこと、感じたこと合格圏内の学校希望だったのであまり学力は心配していなかったのですが丁寧に教えていただき応用問題に強くなりミスが少なくなりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 緑中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり割高だと思うが、個別指導なのでこんなもんかと思う。成績があがれば、この料金でも妥当かなと思う 講師子供もわかりやすいと言っているが、まだ成績に反映されているかわからないので4にしました カリキュラム特に何も問題ないが成績がよくなったかどうかわからないので4としました 塾の周りの環境駐車場がないので不便 平和堂に停めて歩くが、ちょっと気まずい 塾内の環境環境はよいと思うが満にするほどではないかと思い4にしました 良いところや要望成績があがるか、今の段階ではわからないので、なんとも言えないが、子どもたちは楽しく通っており、わかりやすい、勉強に集中できると言って通っているのでよいが、成績に反映されないと通わせてる意味もないし、お金がもったいないと感じてしまう その他気づいたこと、感じたこともっと宿題を出してほしい 宿題があっという間におわってしまうので大丈夫かと思ってしまう

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 御経塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が高すぎるし、何かにつけて追加料金が発生する。 講師個別指導なので、しっかりサポートしてくれているみたいで、本人のやる気を、引き出してくれているみたいで、本人も、一生懸命なのが、伝わってくる。 カリキュラム高すぎる。試験が、多すぎるような気がする。 塾の周りの環境家から、結構近いし、ほとんど通学路に、沿っているので、 安心。 塾内の環境個別指導の、時は、いいが 毎日いっても自習が施設内で、 出来るので、先生もついてくれる。 良いところや要望もう少し、料金を下げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと親がこの時間帯で、お願いしても、もう埋まっているとかで、 遅い時間帯に、まわされる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高いと思います。もう少し安いとありがたいです。 講師それなりだと思うが個人の能力に合わせてもらえるとなお良いです。 カリキュラム過去の問題を踏襲して良い問題が多いが出来ない子には少し難しい 塾の周りの環境車でそこそこで、駐車場はせまいが、奥に広いところもあります。 塾内の環境整理整頓され雑音が少ないと思います。自習室がもう少し広いと良い 良いところや要望本人がある程度気に入っています。先生は優しく教えてくれるようです その他気づいたこと、感じたこと子供はあまり勉強が得意では無いので、もう少し基礎をゆっくりしっかりやって欲しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.