TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾にお金がかからなかった印象が強いです。この金額で第1志望大学に合格できて感謝です。良心的な対応だったと思っています 講師高校3年生ということでとても優秀な先生をつけてくださいました。センター試験のまえなどは、テスト対策だけでなくじ塾長をはじめ先生方の体験談や心の持ち方も話してくださり、勉強&精神両方で支えてくださいました。息子の質問にきちんと答えたいということで、赤本を前もって目を通してスムーズに授業を進めてくださったことも大変うれしかったです。 カリキュラム普段の授業以外にも、センター試験にむけての冬季講習や自宅でのWEB授業が大変よくて、おかげさまで半分もとれなかった英語の点がセンター試験で半分超えることができました 塾の周りの環境車の通りが多いですがまわりに停めやすかったのでそれが助かりました 塾内の環境綺麗に整頓されていましたし、わかりやすい掲示や、やる気のでる掲示が目にはいりました。 良いところや要望挨拶をきちんとしよう!というところから好印象でした。高校3年生の切羽詰まった状況のなか、塾長はじめ講師の皆さんに支えていただき、お電話も何度もいただき、メールの対応もありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことはじめは駅近くの有名な塾を考えましたが自宅から遠くないところがよいと思っていたときに縁あってナビ個別さんに決めました。高校生がまだいなくて初めての高校生だとお聞きしたときは、どうしようとも思いましたが続けて本当に良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金通常授業料と長期休暇の講習会料があります。また、中学三年生の受験合宿(泊まりません)が 2、3回あります。 講師苦楽を共にしてくれる先生方が多いです。受験に対する悩みや不安を打ち明け、自信を持つことができました。時に優しく、時に厳しく。メリハリを大切にしてくれる先生方です。 カリキュラム先生からの課題や小テスト、学校の予習・復 習など、自分の勉強法に合わせて勉強することができます。自分の勉強法があまりわからない方は先生と相談して勉強することができ、はっきりしている方は先生が合わせてくれます。 塾の周りの環境駐車場が小さいです。授業終わりには直ぐに満員になってしまうので、出入りに気をつけなければいけません。 塾内の環境生徒が多い分教室が小さいです。受験期や定期テスト期になると、自習室スペースが満員になってしまいます。 良いところや要望先生方は生徒1人1人に真剣に向き合ってくれ、勉強面だけでなく部活動や生活面でも相談に乗ってくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金個別だから仕方ないのか値は張っている 年齢によって異なるようだが安くはない 講師為になる学習ができた 講師の先生は良かった 同じ先生がずっとついてくれるのは良いと思う カリキュラム塾に行っても行かなくてもあまり変わらないような内容だった 結局は生徒のやる気と努力次第 塾の周りの環境可もなく不可もなく普通である 駐車場は塾の前に3台 よく路駐されている 塾内の環境小学生が多い 特に悪いとこはない 普通の環境である 可もなく不可もなく 良いところや要望能代校と本部での連携がなっていない 受講日が入っていなかった その他気づいたこと、感じたこと塾のシステムに難あり 安いお金では無いのだからしっかりとして欲しい 学習の面は普通であるが、システムがひどい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金子供目線のため、よくわかりませんがやや高めではないのかという認識はあります。 しかし、一人一人に合わせた個別塾であるということと成績に伴っているのであれば妥当だとおもいます。 講師先生と距離が近いので、わからない問題があってもわかりやすく教えてくれます。 また、先生と仲良くなれるので授業がとても楽しく、有意義な時間になるので、塾に行くのが毎日楽しみです。 カリキュラム基本的には教師1人、生徒2人の体制の80分授業です。 先生の割り当ては、個人個人にあった先生を担当にしています。 1:2の体制だからこそ、授業に集中できると思います。 塾の周りの環境西鉄にもJRにも近いので交通の便はいいと思います。 隣に八幡宮があるので、受験の時は塾に行く前に参拝したりしていました。 塾内の環境明るく、アットホームな雰囲気です。 自習室があるので、塾で習う教科だけでなく他の教科を自由に勉強できます。 そのため、塾で習う教科以外の教科でも成績をあげることができます。 また、授業でない先生に勉強を教えてもらえるのでいいと思います。 良いところや要望上記に書いていますが良いところを簡潔にまとめると、 ・アットホームな雰囲気 ・先生との距離が近い ・教え方がわかりやすい ・自習室があるので授業以外の教科も勉強できる というのが私なりの塾のいいところだと思います。 また中学生限定なのですが、テストの点数のランキングと、テストの点数が前よりも何点上がったのかのランキングがあるので勉強の意識が高まるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から高校生と幅広い年齢に対応しているので、入塾を早い段階でしておくと塾の効果がもっとでると思います。 私は中学二年生の後期から入塾したのですが、もう少し早くから入塾しておけば理解の幅が広がったのかなと思います。もちろん講習会等でわからない単元の内容は教えてくれますが、授業と塾の進度が合っている方が理解は深まると思います。入塾を迷っているなら早くした方がいいと思います。 中学生2年生のときは評定が28でしたが、一年後には評定が38と成績が上がり、志望校に合格できたので感謝しています。また、高校生になり塾に入っていたおかげで良いスタートをきれたので、1番苦手だった数学が今では一番点数をとることができています。毎日自習室に来ているのでその他の科目もテストで良い結果をキープできています。 そのため、これからの大学受験でもいい成績を収めるようにこの塾で頑張っていきたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導と聞いていてもっと高いと思っていましたが、想像していたよりも安かったです。 実際に点数が延びたので、安いと思います。 講師授業おわりにいつも担当の先生がその日の授業などの様子を教えてくれて、安心できました。 担当の先生もこういう先生がいいです、というこちらのワガママなお願いも丁寧に対応していただけました。 カリキュラム予習型の授業というのが、とても良かったようです。学校で習うときに自分はスラスラできる点で子供の自信につながったと思います。 塾の周りの環境文房具店や書店が近くにあるので、便利でした。 夜になると少し暗いので心配な気もしますが、送り迎えだったのと、先生が外まで一緒に出てきてくれたので特に問題ではなかったです。 塾内の環境エアコンや空気清浄機など、しっかりありました。 教えてもらうときに、1人に1つホワイトボードがあるのが良かったです。 良いところや要望無事に志望する高校にも受かり、苦手だった数学が今では得意強化になって親の私も驚いています。ナビの先生のおかげだと思います。ありがとうございました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金細かい金額は分かりませんが、だいたい平均くらいだと聞きました。 講師明るい雰囲気で、教室が清潔できれい。 講師の先生も優しくてフレンドリー。 苦手なところを分かるまで教えてくれます。 カリキュラム学校の授業内容や、期末テスト、受験などに向けて重点的な内容を生徒一人一人に合わせて教えてくれます。 塾の周りの環境駅やコンビニ、飲食店などが近く、アクセスが良くてとても便利です。 塾内の環境新しくてきれいです。 自習スペースも個別に分かれていて、落ち着いて勉強ができます。 質問もしやすく、わからない所はすぐに教えてくれます。 良いところや要望夏季、冬季に講習会や、日帰り合宿も行われているので、面白いと思います。 その他気づいたこと、感じたことベテランの先生がいるので、安心して通えています。 大学受験まで頑張ろうと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します