学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別の塾へ通っている生徒の母親に聞くと、高かった。 講師話しやすい。良く話しを聞いてくれる。要望に応えてくれる。子供に講師の先生を選ばせてくれる。 カリキュラム他の個別の塾に比べると、値段が高い気がする。まぁ、完全に個別なので何とも言えないが、、、。 塾の周りの環境本屋の駐車場に止められるので、かなり駐車スペースは広い。駐車場への入り口も2箇所あるので、割とスムーズに駐車出来ます。 塾内の環境本屋の二階におるので、本当に静かです。 田舎だし、塾は夕方から夜にかけての時間なので、あまり車も通らない。 良いところや要望今現在、娘は不安なく通えている様です。 塾長も話しかけやすく、人見知りの激しい娘でも大丈夫だと聞いて安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩出校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、何かするたびに費用が発生するので、こなり高くなってしまう。 講師先生をこちらから選べる!と言う案内だったのだけど、 実際は行く曜日でしばれている。 先生も多く、ころころ変わる! カリキュラム季節講習は1回行くごとに費用がかかるので、高い!です。 1回しか行かないにしても本代が別にかかるので、かなり費用かかります! 塾の周りの環境教室前は大きい道路で夜に塾に行っても明るいです。 塾内の環境自習するところが席と席の間が狭いので、隣の人が知り合いだと話をしてしまう。 結構、話し声がうるさい。 良いところや要望先生がコロコロかわるのがかなり嫌でした!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して少し高額だった。夏期講習や冬季講習のたびに料金がかかった。 講師先生の人数も多く、教え方もいろいろあると漢字、本人の理解力に柔軟性ができた。 カリキュラム本人の理解力に合わせ進めてくれたので、本人もストレスなく学習できた。 塾の周りの環境車での送迎だったので、駐車場があったのがよかった。 駅にも近く、電車通塾の生徒もよかったと思う。 塾内の環境個別指導で、生徒も多く。、他の生徒と先生の会話が聞こえてくる。色々な環境での勉強ができ本人は良い経験ができたと思う。 良いところや要望塾の開始時間が自由に決めれたので、クラブや都合で行けなかったなどがなくとても助かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、本人のやる気次第で余くんにも悪くにもなると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と較べると高い印象でした。季節毎の講習もありましたが、割高だったと思います。 講師当日に担当講師が変わることがあり、子どもに相性の合わない時もあった。 カリキュラム教材は塾専用のもので、子供のわからないところを中心に指導していただきましたが、身に付くように繰り返す指導とかは無く残念でした。 塾の周りの環境自宅からさほど遠くもなく、幹線道路沿いでもないので騒がしくなく、駐車場もあるので通いやすいです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、コロナ禍でオンライン指導もありましたが子供には合わず、直接指導をしていただきました。 良いところや要望ウチの子供がお世話になっていた間に塾長が3度変わりました。ただ、どの方も柔らかい雰囲気で話しやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜神戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと思っていますが、教材費が乗っかるので、なんとか結果は出してほしい。7月から始めたので、夏期講習のみを2回受講し、8月から本契約にしました。来年は月額料金に夏期講習分が乗るとかなり負担が大きいなと思う。 講師通い始めて2か月ほどなので、まだあまり実績のようなことはわかりません。数学が難しいというので、数学をお願いしています。学校の授業の予習を行う形のようです。自習スペースがあるのでいつも事業時間の30分くらい前に行って自習をしたり宿題をしたりしています。先生と話が盛り上がったりして、楽しいと言っています。 カリキュラム数学だけお願いしていますが、教材は全教科あるので自主的に勉強してくれたらなと思います。 塾の周りの環境駐車場があるし、混むところでもないので、送り迎えは問題ないです。 塾内の環境先生1人に対して生徒2人が基本だそうなので、2人づつのブースがいくつかあります。早い時間は小学生が多くて少しうるさいらしいですが、奥にも自習室があるので集中したかったらそちらの利用も可能かと思います。 良いところや要望最初にアプリをダウンロードします。お知らせが届いたり、休みの連絡などもアプリのメッセージ機能でできます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので1教科を選んだとしても高いが、自習室は常に利用でき、いつでも先生に質問できる環境にあるため料金相当だと思う。 講師気さくで話しやすいらしく、質問がしやすいので内気な子供には合っている。 カリキュラム基礎を学ぶ感じなので子供のレベルに合っているかまだわからないため。 塾の周りの環境大通り沿いで夜でも明るくバス、モノレール駅も目の前なので交通の便利が良い。少し離れるが送り迎え用の駐車場もある。 塾内の環境個別で机と机の間が仕切られていて集中できる。反面、自習室はオープンなのでわからないことがあった時などは先生にすぐ質問できる。授業中の私語などする子があまりいないため集中して勉強できる。 良いところや要望アプリで相談や質問、遅刻欠席の連絡がとれて便利。教材は必要なものだけ選んで買えるのでそこは便利。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡は1分前までにアプリで連絡しておけば振替をしてもらえる。振替日は翌月まで対応してもらえるのでありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と大差はないと思われます。ひとコマ幾ら、なので、親の経済力がものを言います。 講師個別ではありますが、休憩時間などで友人が出来たようで、楽しく通っていました。 カリキュラム他の塾と大きな違いはないと思います。教材は色々必要になると思います。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすいと思いますが、駐輪場が駐車場の一画なので、狭いです。ハレノテラスが近いので寄り道しちゃいます。 塾内の環境各生徒の間が狭いのかなぁ、と思います。仕切りはありますが…。自習室も別れているワケではないので、集中できるのかは…。 良いところや要望連絡等、アプリを使うので、欠席や振替などの連絡は楽です。個別相談などもよくやってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと主に、授業の予習なので、受験には向かないのかな。別に受験対策講座を受けないといけません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山形大学前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習等あるが、料金が高く学力向上に役だったかはわからない。時間を切り売りしているような感じだ。 講師学力がどの程度なのか聞きたいが、いつも答えは同じで判断するのが厳しかった カリキュラム講師が頻繁にかわり、同じ講師に習いたいが出来なかった。講師により教え方にバラツキがある。 塾の周りの環境自宅から近く歩いて行ける距離だが、道幅が狭く交通量も多いために、いつも車での送り迎えだった。 塾内の環境コロナ禍であり、感染するのではないかと心配だ。また、教室も狭く感染対策が出来ているのかも心配だ。 良いところや要望塾の対応が塾長が代わると全然違う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りのママ情報で聞いていた金額よりは安かったのでいい点を着けました。夏期講習なども絶対参加でもなかったし、授業数もテキストも自分で選べたのでこうがくな金額を要しなかったのはありがたかったです。 講師個別指導だったためすごく講師の方とも距離が近く親身になっていろいろ力になってもらっていました。塾にもイヤイヤ行くのではなくて多祥なりとも楽しんで行けていました。先輩として、経験者としてのアドバイスももらえてよかったと思います。目標の学校には合格しましたが劇的に成績アップしたとの実感は感じられなかったため-1を着けました。 カリキュラム申し訳ないが、ほぼ塾にお任せでカリキュラムなどについては理解していませんでした、教材は薦められたものを購入していたので自分で検討とかしたわけではないため分かりません。ただ強制的に購入させられるのではなく購入の意思確認があったため好意的に感じ言われたものは購入していました。下の子もいるのでテキストなどはあっても使い回せるかなという思いもあったのでわりと何でも購入していました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通ってました。駅近い立地ではなかったので帰ります寄り道するお店もなかったし、歩いても行ける距離でもあるので一人で行っていたので送迎しなくていいと言うのはほんと、助かりました。たまに雨が激しいときは送っていましたが専用の駐車場はなかったのでその際は入り口前に停車している車が数台ありました。しかし不便に感じたことはありませんでした。 塾内の環境古いビルの中に入っていて決してきれいな設備ではありませんでした。教室も狭かったです。けれどそのせいなのかアットホームな雰囲気の塾でした。 良いところや要望アットホームな感じで親しみやすく子どもも気負うことなく通えていたのはよかったと思います。教室も開放してくれているのでいつでも好きなときに行ってもよかったです。しかし、日曜日、月曜日はお休みだったので日曜だけでも開放してくれたらいいのにと感じました。学校も休みでしっかり勉強して欲しいときに家だとダラダラしてしまいヤキモキしていました、 その他気づいたこと、感じたこと個別といっても生徒二人に講師一人という体制でした。そのせいか他の学年とも知り合いになり、交友も広がっていいことでした。希望校の先輩とも仲良くしていたので高校の情報も入手できました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩出校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金の相場は良く分かりませんが、個別学習ならこんなもんかなと感じました。 講師子供が楽しそうに塾に行っていたので講師が合っていたんだと思います。 カリキュラム塾に通い始めてから成績が上がったので子供に合わせた教材を使用してくれた結果だと思います。 塾の周りの環境送り迎えを車でしていたが、家からさほど遠くもなく行きやすい場所にあった。ただ車を停めにくい場所だったので結果3点。 塾内の環境個別学習だけあってワイワイガヤガヤといっ雰囲気ではなく勉強しやすそうだった。 良いところや要望選んで入った塾なので特に要望などはありません。成績も上がったので文句もありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しそうに塾に行ってた所をみると雰囲気が良かったんじゃないでしょうか。親がとやかく出しゃばる必要は無いと考えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 扶桑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めては安いよときいたけど、実際色々と追加されて高いように思えた。先生も少ないみたいで勉強をみてもらえてるか不安 講師苦手な英語の成績があがらない。高いお金をはらってるからそれなりの成果をだしてくれないと困る カリキュラム教材が重い。内容がわかりにくいような気がする。 夏期講習の期間かながいようで疲れてしまう。 塾の周りの環境駐車場の数が少なすぎて混雑してる。広い土地のほうがいい 塾内の環境教室が狭い、隣の距離が近い、コロナも心配なのでスペースをとってほしいですね 良いところや要望先生の返事かもらえる。日程の変更を受け入れてもらえて配慮してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと違う人に話すと伝わらないこともあって、また内容を話すことあった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 青梅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマをガンガン入れたのでべらぼうに高かったです。やる気のない者にお金をかける必要はあったのだろうか 講師言っている事がよく聞き取れなかったらしいです カリキュラムそれはよくわかりませぬ。テキストやたら多かったです。あと娘は解答を写していたと思います。 塾内の環境自習室システムはとてもよいと思いますが娘は一度も利用していませんでした 良いところや要望面談があるのはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことやる気がなく頭も悪い者には向いていない塾だと思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎず、安すぎず、普通に妥当な料金だと思う。 支払いが振り込みで、子供に現金を持たせなくていいとこが良い。 講師塾の場所が自宅から近くて通いやすかった。授業時間以外の時間にも自習スペースを使えるのが良い。 カリキュラム教材は、悪くなく普通なのが良かった。 もっと時間を増やした方がいい。と営業されたのがいや。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分くらい、自転車で5分あれば余裕で着く立地。 塾内の環境普通に、清潔で、整頓せれていて、害はなかった。 授業時間以外の時に利用出来る自習スペースがあるのが良かった。 良いところや要望レベルの高い成績ではないので、ゆっくりと基本的なことを自分のペースで教われたのが良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 花巻校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、地域によってほぼ差はなく、まぁ、こんなもんだろうと思う程度です。 講師学校帰りに寄れて、授業日じゃなくても、勉強教えてくれたり、相談に乗ってくれたりします。 カリキュラム教材は、学校で使ってる教科書を使い、テスト前は、復習で、苦手科目をきっちり教えてくれる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内にあり、コンビニも近く、1時間無料の大きな駐車場もあり便利です。 塾内の環境自習室では、気軽に立ち寄り出来て、暇な先生方が居れば、教えてくれたりします。 良いところや要望子供が、塾に入ると、ラインやメールで着いたことを教えてくれたりするので、良いと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり料金は高い。月々以外に夏期講習や冬期講習もありコマを沢山選択するとそれなりの料金になる。 講師ブレンドリーな感じで雑談を交えながらの指導が子には良かったみたいですが成績は上がらなかったので。 カリキュラム夏期講習や冬期講習のたびに教材を買わされていたがあまり役に立っていないから。 塾の周りの環境学校が近いので治安はいいが駐車場が少なく大通り前なので気をつけなければならないから。 塾内の環境教室は開放的だから仕切られてるので良い。 実習室は机と椅子があるだけなので集中できる感じはしない。 良いところや要望個別なのでわからなければわかるまで教えてくれるのは良い。ただもう少し料金を安くしてくれると通いやすいのかなと思う。 その他気づいたこと、感じたことお休みしても振替がありお金払ってるのに損してることはないが希望日や希望時間に振替出来ないことがある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は割高に感じる。それで成績が上がればいいが、なかなか上がらないので 講師講師が面白い人が多いみたいで楽しんで通えてる。しかし成績はそこまで良くならない カリキュラム学校の教科書に沿っての授業だが本人がやる気がなかなか出ないので問題は教材ではない 塾の周りの環境JRの大府駅から近くにあるがやや薄暗い場所にあるので子供だけで通わせるのは心配

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額は神奈川では安い方かもしれないが、成績が上がらないので、時間とお金の無駄だと思う 講師最初の塾長はしっかりしていて良かった カリキュラム結果的に成績が上がらなかったし、先生の当たり外れが多かった 授業がそれほど楽しくなかったようだ 塾の周りの環境とても通いずらい場所にあったので、通うのが大変だった ほとんどの人が車で送り迎えをしていたが、うちには車が無かったので大変だった 塾内の環境自習中ほっときぱなしだったので、そこで宿題をやらせていたが、疲れて寝てしまった時声がけなどしてくれなかったので、いつも宿題が出来なかった その他気づいたこと、感じたこと塾長次第で全く雰囲気が変わってしまうので、通わせる方からするととても不安だった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金始めは高いように感じましたが、しっかり説明して下さって、こちらの要望を取り入れてくれたので、最小限におさえていただけました。 講師担当の講師の方がついていて下さったようですが、急用で違う方だった時は親身になってもらえず、話しづらい感じだったみたいです。 カリキュラムこちらの要望が無茶だったのかもしれませんが、五教科のうち数学しかみてもらえませんでした。 塾の周りの環境駐車場が狭く、斜めに仕切られていて、奥に止めるととても出にくいです。 塾内の環境色々な向きに区切られ、集中しやすいように思いましたが、自習スペースは、ただ机と椅子が置かれただけで、こちらにも間仕切りがあればなと思いました。 良いところや要望後で、他所の話を聞いて、システムや料金などを考えると、なかなか良い塾だったんだなと思いました。また困った時はお願いしたいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については 個人授業だから 仕方ないのかなと 思う部分は ありますが、 やはり 比較的に授業料金は 割高だと思います 講師わからない所を 理解出来るまで 丁寧に教えてくれる。そして また 補足事項も付け加えて アドバイスしてくれます。 カリキュラムカリキュラムについては、子供の苦手な教科を中心に組んでくれたので、その点は 良かったかなと思います。 塾の周りの環境同じ敷地内に ドラックストアがあり、夜でも電気が着いていて、明るいのと幹線道路沿いなので、車での送迎が楽です 塾内の環境基本、個人授業なので、子供の理解に合わせて授業が進んで行くので、環境は良いと評価しました。 良いところや要望基本、子供が理解するまで、何度も丁寧に指導 してくれるので、これからも 理解力の乏しい子供にも 根気強く教えてあげてください その他気づいたこと、感じたことその他、気がついた事項や 要望については 今は 特に思い浮かびません。比較的、良い塾だと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 薩摩川内校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。しかし体調不良や用事などの休みの振替ができるのが良いです。 講師2対1の個別指導で休みの振替ができるところが良い。始めたばかりで悪いところはいまのところ見当たらないです。 カリキュラム子どもは教材はよくできていると言っているがどこがいいのか私にはよく分からない。 塾の周りの環境場所は大通りの近くであるが駐車場が広くて送り迎えがしやすい。 塾内の環境始めたばかりで今は不都合はないようです。自習室がありますが利用したことはなく利用してほしいです。 良いところや要望個別指導なので先生との距離が近くてコミュニケーションが取れているようです。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良などでも休みの振替ができるところがなにより良いです。質問もしやすそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.