学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 矢野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ初めて間もないので、夏期講習などへの参加はしていないが、家計の関係上、今後も参加は難しい。 これまで、勉強に興味の無かった息子ですが、 自習スペースの利用にも本人が意欲的なので、それも考えると、この料金はありがたい。 講師先生は、日によって変わるようですが、どの方も優しく、勉強が嫌いだった子供が、少しずつではありますが、塾で教わっている教科以外にも取り組むようになりました。 先日、塾での三者面談がありましたが、そこでも先生はフレンドリーにして頂き、とても話しやすいです。 そこで話した家庭での勉強方法なども、子供自身参考になったようで、家でも机につくようになってきました。 カリキュラム授業は1教科ですが、夏期講習等で使うようで、5教科の教材の購入でした。 まだ始めて間もないので、どの程度利用するのかは不明です。 塾の周りの環境駅、バス停も近いので、交通の便は良いと思います。 私は送迎をしているのですが、塾の前は交通量が多く、乗り降りが難しいですが、裏に駐車場があるので、裏で乗り降り出来て安全に送迎が出来ています。 駐車場は残念ながら狭く、大きな車で行くと少し不便です。 塾内の環境それが良いかどうかは分かりませんが、 授業スペースと自習スペースが同じ空間にあります。 授業をしている子の空気感もあり、私の子供は自習スペースでの勉強も気に入っているようですが、 他の声が聞こえると集中できない子供さんにはもしかしたら不向きなのかもしれません。 入塾理由勉強への苦手意識を克服するため、学校でのような大勢の授業では無く、個別の塾が本人にも合っていると思い決めました。 また、自習スペースの利用中、先生が声をかけてくれたりするのも魅力に思いました。 体験、見学をさせて頂いた時、どの先生も、優しそうで、個人のレベルにも合わせて勉強させてくれそうでした。 定期テスト定期テスト前は、テスト範囲を伝え、本人の苦手な物、得意な物など子供に合わせてやってくださいました。 宿題初めて間もないので、今後は分かりませんが、 宿題のような物はなさそうです。 良いところや要望急な病気等でも、授業直前まで、アプリで授業の振替が出来るので助かる。 先生方も優しいので、分からない事など、気軽に聞けていいと思います。 総合評価各々のレベルに合わせて授業をして頂けるので、勉強が苦手な我が子にはとてもありがたいです。 自習スペースでは、受講している教科以外でも、ちょこちょこっと見てくれたりするので、受講している教科以外も、全体的に少しずつですが良くなってきているように感じています。 何より、こちらにお任せしてから、子供が勉強を好きになっていってくれてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金この塾は先生一人あたり生徒が二人だが、某塾は先生一人に対して生徒一人のプランで1.5倍ほどの料金だった。問題を解いている時間は先生は必要ないので生徒二人でこの料金のほうが安いと思った。 講師先生の対応が柔らかく、内気な我が子でも質問がしやすいと感じた。自習席で勉強している生徒にも声掛けしているところが良いと思った。 カリキュラム予習型のカリキュラムで良いと思った。復習は長期の休みで追加枠でやってもらえる。 塾の周りの環境家から近く、歩いてもいける距離。そのへんでは比較的大きな道路沿いであり、夜でも明るい。子供が一人で通うことを考えると良いと思った。 塾内の環境この辺では比較的大きな道路沿いだがうるさいこともなく、かといって無音でもなく子供いわく丁度いい感じだそう。 入塾理由先生の感じがよく、いくつか体験した中でも子供が一番よいと言ったのでここにきめた。席前にホワイトボードがあり、口頭だけでなく書いて教えてくれるのも選んだポイント。 良いところや要望内気な子供が体験後ここなら行けると言うので入塾した。保護者から見ても先生の感じが良く、わからないところをしっかり教えてくれそうだった。 総合評価今回4件程の塾に見学に行ったが、一番雰囲気が良く先生の印象が良かった。教材も安い部類だと思われる。追加で枠を足せるのも良いと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 尾ノ上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金たくさんある個別指導の中では妥当だと思います。 あとはどの程度の授業内容かによります。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、こどもの勉強面での欠点をすぐに教えてくれました 塾の周りの環境中学校から歩いて通える距離なので帰りに通えて良かったです。 車通りも程よく灯りもあるので心配が少ないです。 塾内の環境前回、迎えに行った時に他の一部の生徒が大きな声で無駄話しをしていて笑い声も大きくてすごく騒がしかった。 受験を終えて気が楽になっているのは分かるが他の生徒の迷惑になるような事はしないで欲しいと思いました。 入塾理由学校から近く学校帰りに通えて立地条件が良かったため。 また金額的にも妥当かなと思ったため 良いところや要望立地条件が良いこと、個別で指導してもらえるところです。 成績が少しでも上がれるように親身になって欲しいなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵村山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 冬季講習などは、料金はわかりやすかったです。 講師毎回違う講師だったりするので、教え方に違いがあり、戸惑っていた。もう少しわかりやすく教えて欲しかったです。 カリキュラム苦手な子に合わせて教えるのが、あまり上手じゃなかったみたいです。理解力がある子にはいいと思う。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えが混雑してしまい、ふべんでした。歩道がなく、道幅が狭いので自転車も心配でした。 塾内の環境少人数なので、集中できると思います。自習室もあるので良かったです。 入塾理由定期テスト対策のため、授業に沿って指導をお願いしました。塾長さんとの相性が良さそうだったので、入塾しました。 定期テストテストに出そうな問題などを集中して解いていた。対策はしてくれていたみたいですが、結果には繋がらなかった。 宿題量はちょうど良かったですが、理解してない部分が多かったので、なかなか難しかったです。 良いところや要望駐車場がもう少し広いといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休む際、振り替えがスマホ一つで選択できるのが良かった。 総合評価理解力がある子が通うのはいいと思います。苦手な科目を教えてもらうので、もっと細かく教えて欲しかったです。勉強が苦手な子の理解力の無さはあまり分からなかったのかなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、やはりたかいとおもいます。 でも、集団だとなかなかわからないところがきけないので。 カリキュラム教材など、しっかりと目で見てないのでわからないがシンプルで良さそう。 塾の周りの環境主要道路のそばだが、教室のなかにはいれば騒音など気にならないが、駐車場はとても狭いのが気になる。 塾内の環境実習室、面談室がないためうるさく、個人情報がだだもれでよくない。 入塾理由子供の同級生が、この塾、ナビに通っていて子供もいたがったため。 定期テストどのように、対策したかはわからないが、心よく対応してくださいました。 宿題子供のペースにあわせてくれるからいい。 良いところや要望塾長、講師ともに丁寧に親切に対応、お話をきいてくださるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこととくになにもない。子供も満足していたみたいで良かったと思う。 総合評価親からみると親切でありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 郡山文化通り校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金とりあえず数学のみですが、教科書5教科買取。 人件費、家賃を考えると仕方ないですが、 何より本人のやる気次第です。 講師塾長思いやりのある方だと思いました。 カリキュラム1人ひとりに近いので、おとなしい息子には 質問しやすくて良いです。 塾の周りの環境今の所治安は良いです。 塾内の環境大丈夫です。音はしません。 変な人もいません。整理整頓も大丈夫。 入塾理由集中出来ると思いました。よく,声を掛けて頂ける事。 治安も良いです。 総合評価立地条件、先生達、後は息子のやる気です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 遠賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は月額は、さほど高さは感じませんが、冬季、夏季、春季に塾の試験と集中講座があるので必然的に高くなります 講師半月毎にが学長、保護者、子どもの面談があり、色々な相談に乗っていただき、教育方針を決めてくださるので助かっています カリキュラム子どもに合わせてカリキュラムを作ってくれており、わからないところは繰り返し教えてくださるので、本人には合っているようです 塾の周りの環境自宅から近いのでとても通いやすいです。駐車場は広いですが授業終わりには送迎の車が沢山停車しているので若干混雑しています 塾内の環境通常の授業がある場所と自主学習する場合があり、どちらも個別にパーテーションで区切られおり、ホワイトボードも設置してあるので学習に集中しやすい構造に作りがなされています 入塾理由自宅の近くの塾で、通っている生徒さんが100人ほどおり、生徒数が多い事も決め手でした。2人の生徒に先生が1人で対応してくださり、ほぼ個別指導に近かったのも理由になります 定期テスト定期テスト前には塾に行き自主学習をしたり自主学習中もわからないことは質問したりできます 宿題子どもからは困った様子を聞かないので、特に負担にはなっていないようです 良いところや要望学習面の相談や進路について、一緒に考えてくださったり情報を下さるので助かります その他気づいたこと、感じたこと振り替えができるので、急遽用事で行けないときなども柔軟に対応してくださいます。 総合評価何かと金額はかかりますが総合的にみて、信頼できる塾です。今後も進路などで相談に乗っていただきたく思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 舞鶴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は我が家にとっては高いです。料金設定はコマ数に応じたものでしたが、夏季講習などは一定の費用がかかり負担は大きかったです。また、こども本人は入塾時のテキストは活用していたようでしたので、高校受験用のテキストを購入する必要はありませんでした。 講師当初はわかりやすいと本人も言っていましたが、中学に入る前から休むようになりました。その当時の塾長さんにはお話を聞いてもらっていましたが、すぐに塾長さんも変わられてしまい、一旦塾を辞めました。 カリキュラム教材はこども本人には合っていたようで、高校受験用のテキストは口にしませんでした。 塾の周りの環境交通機関は乏しく、自転車もしくは保護者の送迎は必須である。また、近隣にコンビニやマクドナルドがあったが無くなってしまい、いまは別のスーパーができている。 塾内の環境教室は人数のわりには狭い。また、猛暑なのにもかかわらず、冷房が壊れたことがあり、密集、猛暑で塾料払ってるわりにはと思ったこともあった、自習室と、授業の部屋も分かれておらず、他人の目がきになるひとには厳しい 入塾理由不登校を経験してすぐにナビを知り、本人が行きたいと申したのと、また学校行けなくてもある程度の勉強や家以外の環境を作りたくて入塾しました。また、すぐにコロナ第一波もきたこともあり、オンラインでの学習も対応してくださったのも理由です 良いところや要望欠席したときの振替ができるところは有り難いです。専用のツールがあり、電話以外の対応が可能だったのは多忙な保護者には有り難いです。また、保護者の相談などにも電話などで親切に対応してくださいました。 総合評価勉強のやる気がある人には適している。多少密集、猛暑など環境の変化にも動じないメンタルの人向き。また、塾代や送迎が全く苦ではないことも条件。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師講師が若く子どもにとって親しみが持てるようで通うのが苦ではないようだ。 カリキュラム季節講習しか利用していないが、適切な振り返り学習が行われているようで期末の学力テストでそれなりに上がったようだ。 塾の周りの環境通学路上にあり、近くにコンビニもあるため便利かつ安全に感じる。ただし、塾の入口が交通量の多い細い路地に面しているため事故が心配。 塾内の環境教室内に入ったことはないが、送迎の際に大きな喋り声など聞こえたこともなく環境はよさそうだ。子ども曰く、教室が少し狭いらしい。 入塾理由学校に近く、友達も通っていたため本人から申し出があった。同じ理由で弟も過去に短期講習に行ったことがあったので、冬季講習と春輝講習に通わせてみることにした。 定期テスト季節講習しか利用していないが、選択した教科以外にも弱点対策のアドバイスをいただいたりと対話しながら丁寧な指導があったようだ。 良いところや要望学校に近いため、近所の友達同士グループで通う子どもも多く、学校の延長のような雰囲気もある。講師陣も若くハツラツとしているようで子ども受けも良いようだ。 総合評価子どもは満足しているようだか、季節講習のみの受講なので本当に学習や成績向上に結びついているかよくわからない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなります。夏期講習は強制ではなかったのでよかったです。 講師わからないところはきちんと教えてくれていました。 若い先生だったので、本人も話しやすかったそうです カリキュラムあまり通っていないのでわかりません。カリキュラムは本人に合っていたと思います。 塾の周りの環境教室を出ればすぐにバス停と電停があるので便利が良い。あまり駐車スペースがないのが不便だと思いました。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなくといった感じでした。教室自体は小さい方だと思います。 入塾理由家からバスで通えた。金額が良心的であった。お友達から勧められた。 定期テストテスト対策はありましたが、その前に辞めてしまったのでわかりません。 宿題宿題はなかったような気がします。宿題があっても学校の宿題で大変だった気がします 家庭でのサポート塾の教室までお迎えをしていました。自学をするように声掛けをしていました。 良いところや要望欠席の連絡、塾からの連絡などがアプリでできるのが便利でした。 総合評価娘には適している塾だと思います。子供目線で話をしてくれるのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大在校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金目的であった英語の力がつき苦手教科から得意教科となったため良かった。 講師英語の指導に精通した指導者がおり、子供にあったため勉強が楽しくできて成績アップに繋がった。 カリキュラム成績に合わせて無理のない教材を紹介いただき決して商売ではなく子供に寄り添ったものであった。 塾の周りの環境交番の隣に位置しており安心して子供を通わせることがでかる。 塾内の環境自習室も完備されて勉強をやりたい子供達には良い環境であると思う。 入塾理由中学校から新たに始まった英語について指導をお願いしたかったから。 定期テスト定期テスト前は選択科目以外の苦手科目についても指導してくれたため良かった。 宿題量や難易度についても子供のレベルにあったものだったと感じました。 良いところや要望選択科目に特化した指導を行ってくれるため苦手科目が得意科目まで成長して良かった。 総合評価高校、大学共に志望校に合格出来ました。 塾での学習方法が選択科目以外にも活用出来たためだったと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾だったので、周りのことは分からないが妥当なのかなとは思いました 講師結果第1志望の公立高校に合格することが出来たので質は良かったのかなと思っています カリキュラム部活にも力を入れており学校で出来きれなかった部分をカバーすることが出来ていたのでよかった 塾の周りの環境家からも徒歩圏内で、駅前(徒歩5分圏内)で夜でも人通りがあるため1人でも安心して通わせることができた 塾内の環境初めてのことなので評価出来ないところはありますが、室内は明るく清潔感のある感じでした 入塾理由家からも近く、駅前だったので夜でも安心して1人で通わせることができると思った 良いところや要望突然の休みにも振り替え対応をすぐしてくれて、授業料も無駄にならなかった 総合評価3年間で少しではありましたが偏差値も上がり 第1志望の公立高校に合格することが出来たのでよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 巻校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマ 80分 他の塾に通ったことがないので比べようがないが少々高いのではないかと感じた 夏期講習 冬期講習もその都度かかりかなり負担に感じていた 講師本人はお気に入りの先生がおり 通うのを楽しみにしていた が教え方が上手いかどうかは分からない 本人は 分かりやすいと言っていた カリキュラム夏期講習や 冬期講習のたびに テキストも買わなければいけないため 費用がかさんだ 負担に感じていた 塾の周りの環境塾の駐車場の車を停める台数が少ない。先生たちも 車止めているのかな と思うほど車が何時間も移動しない そのため 保護者は建物の裏手側に回って止める必要がありかなり不便さを感じていた 入塾理由本人が 算数がわからないので塾に行きたいと言ったため 。たまたま営業の方が来られ個別指導だということで通うのを決めた。 定期テスト教科書通りに進めてくれて 分かりやすかったのではないかと思う 宿題私から見れば 宿題の量は特別 大量に出ているという感じはしませんでした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師テスト前はもちろん、通常でも個人に合わせたカリキュラムで対応してくださいます。 カリキュラム個人に合わせて対応してくださるところがすごくいいです。 予習も復習もテスト対策も臨機応変に対応してくださいます。 塾の周りの環境とてもいいです。入りやすく出やすく、大通りに面しているのでわかりやすい。生徒同士で馴れ合っている様子も見られず、自習室を使っている子も見かけますがよく集中できていると思います。 塾内の環境大通りに面していますが、騒音などは気になりません。入りやすく出やすくいい立地だと思います。 入塾理由通塾しやすそうな立地条件にあり、体験したことに好感触を得たため。 定期テストテスト範囲の把握に始まり、以前のテストの弱点などしっかり把握して対策を打ってくれます。 宿題そこも各々に合わせてくれます。うちは弱点克服のための宿題を出していただいています。 良いところや要望先生がよく子供を見てくださっていると思います。うちの子供には合っています。このままお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと面談などもしっかりしています。子供にはもちろん、親にも寄り添ってくれると感じています。 総合評価各々によく合わせた指導をしてくださっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。通常の講習のほかに冬季講習などもありましたが、我が家は受けませんでした。 講師親切、丁寧に教えていただいたようです。親しみやすかったと思います。 入塾理由個別指導なので、弱点を集中して強化してもらえると思いました。 家庭でのサポート自宅から車で20分でしたので、毎回送り迎えが必要でした。電車の駅からも遠いですね。 良いところや要望親切丁寧、というのが印象です。悪いところは思いつきませんね。 総合評価親切丁寧に教えてくださるので親しみこのような評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても大体平均の値段だった テキスト代もそんなに高くも安くもない 講師個別なので聞きやすいし分かるまで本人の理解力に合わせて説明してくれる カリキュラム学校の授業に合わせてくれていたし学校のテストをチェックして対策してくれていた 塾の周りの環境車通りは多くないので不便さはない 駐車場がちょっと狭いので送迎車が多いと停めれない 駐輪場がないので車に当たらないか心配 塾内の環境広くもなく狭くもなくウチのコには適度な感じだった トイレが一つしかないので誰かが入っていると列が出来ていた 入塾理由個別だったから人見知りという本人の性格に合っている 分からないところを聞きやすい 定期テスト定期テスト対策がある前にやめてしまったので分からない 授業がなくても学習スペースを自由に使えるみたいだった 宿題宿題は出ていた やってなくても特に怒られることはないみたいでした。 出来るときと出来ないときがあるので量も加減していたみたい 良いところや要望1年毎に塾長が変わるみたいなので親としてはちょっとっと思う 三者面談も忙しいので任意にしてほしい 総合評価子供に対しては今まで通りの感じてやってもらえれば可もなく不可もなくと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。 受験だったので、1年だけと頑張って払っていた 普段は無理 講師若い方が、多い。 年が近い方が教えてもらうのによかったと思う。 カリキュラム教材は多い。 何度も教材費の請求に またか、となった。 高いです 塾の周りの環境国道沿いなので、少し危ない。 駐車場が狭いので 時間によっては大変 周りは暗い感じがする。 息子は自転車を、利用していた 塾内の環境塾内は綺麗。 広くはある。自習室も同じ部屋にあり わからない所は教えてもらえる 入塾理由友達が、いたから一緒に行き始めた。 個別に教えていただけるので合っていた 定期テストテスト前には 個人に、合った指導をしてもらえたと思う。 点数の取り方など 良いところや要望高校に合格出来たのでよかった。 だんだん、勉強が好きになってくれたら嬉しい その他気づいたこと、感じたこと急な休みにも対応してもらえた。 振替もあるからよかったです。 総合評価しっかり向き合ってくれる塾だと思う。 勉強嫌いの息子が頑張って通ってくれた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当の値段だとは思う 講師子供も親しみやすく勉強嫌いな我が子も楽しく通えています カリキュラム数学英語2教科だけ授業を受けていますが、5教科テキストを購入を進められ購入しましたが、使い方頻度が分からず…ほとんど使わず綺麗なまま新学年で新しい教材を買うことになった 塾の周りの環境駐車場が少し離れた場所にあるので、入口付近に路駐している車が見られる。市道なので交通量が激しく、走行車の妨げになっている 塾内の環境広くはないけど、閉所感もありません。 自習室も事前に空いているか確認できるので、行きやすいです 入塾理由集団では集中力が切れてしまうと思ったので、個別で指導しているところを探し、家から1番近い場所を選びました 宿題宿題に取り掛かってもすぐ終わってしまうので量は少ないと思います。たくさんあると嫌になってしまうのでちょうど良いと思います。 良いところや要望分からないところなど、アプリにて質問するとすぐに返答があるのでありがたいです 総合評価個別で教えてくれるので分かりやすいようですが、定額の月謝だけではなく、常にいろいろ請求があるので、低給料の我が家にはキツイ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ですし、中3数学のみ英数受験対策課題ありでこの値段なら安いと思いました。 講師娘と気の合う先生に巡り会えたのでよかったです。個別指導なので指導方法が合わないと悲惨です。先生方が理解度を共有しているのもいいと思いました。 カリキュラム3月中旬には新学年の内容を先取りでスタートします。塾でやって学校で復習、理解出来なければもう一度ど塾でやり直せるのは分かるまでやり直せてよかったです。 塾の周りの環境駐車場がなく送迎が不便でした。路上駐車で溢れており毎回近隣の方には申し訳なく思っていました。 夕方は道が混みますし、細い路をよく使いました。 塾内の環境途中からオンライン授業に切り替えられたのはありがたかったです。 自分の部屋での学習習慣がついたと、思います。 校舎内は綺麗でした。 入塾理由子供の性格的に集団授業は不向きだと思い個別指導の塾に決めました。 良いところや要望子供達と先生の距離が近いです。明るくて楽しそうな雰囲気があります。 ただ、コーチング長さんの異動が多い。 総合評価休めば直ぐに振り替えれますし、オンライン授業にも直ぐに切り替えてもらえます。 通わなくていいのはありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週2回では中3だったので適正かなとも思いますが、周りから見たら少し高めかも? プラス、受験のための夏期講習などや週2日の通塾(受験対策)、テストなどにもかかるため高い負担はありました。ちなみに中1中2では夏期講習はコマ数でかかりますが、中3の夏期講習等では2日くらいの1日中(朝から夕方まで)のになります。 講師若いです。休み時間はゲームの話等もしていたようです。受験予定の学校の卒業生がいたので、色々聞けたのでたすかりました。(学校の雰囲気とか)。褒め上手な先生が多かったと思います。大体同じ先生に教えてもらうので苦手や得意などもわかってくださっていました。ただ、中3のときに塾長が三人くらい変わったのでバタバタしていたのが大変でした。 カリキュラム数学と英語で通っていましたが、教材全教科買います。夏期講習等の時や中間期末テスト前のときに理科や社会等も教えてくださってました。 コマ数も話し合って無理のない様にしてくださってました。何コマでと言われても行く本人が10コマにしたいといえばそれで組んでくださいました。 でも、授業て使ってるのか最後まできれいな教材まま終わって行きました。 決めたカリキュラムの通りになっておらず、行ってから変わったりしていました。数学予定が英語になったり、夏期講習等では理科が数学になったりしてました。 塾の周りの環境近くに百均とコンビニがあったので、そこで夏期講習等の時はご飯を買ったり飲み物とか買いに行ったりしてました。借りられてるところの駐車場が少ないです。2台分。なので迎えに行く時は早めに行って場所取りでした。駐車場に入る道もめっちゃ狭いです。 塾内の環境良かったと思いますが、個室とかはないので静かにしたい子はうるさいかな?他の子に教えてるときの声などきこえるので。 入塾理由不登校ぎみで、あまり通えてなかったので通常授業についていくため通わせました。 先生方も事情をわかってくださり、友達も通っていたため決めました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、授業まえの自習室での自習で済ませてました。もちろんわからないところがあれば先生に聞いたりできます。学校の課題等も そこでやってました。 宿題量は少ないほうだと思います。英語の単語の小テストを始まってすぐやるので、それを覚えて行くことが多かったです。宿題は塾に行く前の一時間もかからないものが多かったです。 家庭でのサポート雨の日と九時を回るときだけの送り迎え。(他の曜日は友達と歩いて行っていた。)三者面談に行く。位でした。 良いところや要望2対1の授業でしたので、先生に質問などしやすかった、友達と通っていたので授業も二人でペアにしてくれたりしていました。(通常は片方は中学生だったらもう片方は高校生等)目の前にホワイトボードがあるので解説などわかりやすかったみたいです。 教室に入ったときと帰る時はスマホをかざしてチェックインやアウトなどで、親がわかるようになっていました。 その他気づいたこと、感じたこと休むときなどアプリで欠席連絡と振替の連絡をしてました。振替は日にちだけできるので、少ししてから時間など連絡をくださっていました。 総合評価先生が親身になって話してくださった。不登校気味だったので無理はしなくていいから、ここで頑張って行こうとか、大丈夫と、励ましてくださっていました。授業料は高いけど、友達と楽しく通えたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.