学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 丸亀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通。先生の評価が悪ければ減俸されるが、良かったら上げればいい。 講師個別指導なので、理解に応じたスピードで進める。まだまだ認知度が低い。 カリキュラム教材は、小学校に合わせて選定してくれました。まだまだこれからです。 塾の周りの環境家から近い。駐車場が狭い。交通量の多い時間帯に迎えに行かなければならない。 塾内の環境教室は敷居がなく、受付、ミーティングスペースと同じ部屋です。 良いところや要望空調設備からぶらさがっている部品があるが、なぜ気にならないのか。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金よくわからない。ほかがわからないので。でも学年が変わるとすごく高くなるのは?でした。 カリキュラム教材はまとまっているのでいいと思う。講習ありきなところはどうかなと思う。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、通いやすいと思う。親が買い物して待ってもいられる。 塾内の環境普通だと思う。普通にきれいだし、整頓されているし。ただ自習スペースは少ないと思う。 良いところや要望先生たちはいいと思います。しっかりしているし、こどもは話しやすいけど、無駄話だけじゃなくきちっとしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと都合がわるいときに、ふりかえができるのが便利。担当の先生もある程度希望がいえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節の講習で、一こまそれなりに掛かるので、真面目に取り組んでくれないと、損をした気分になるかと思います。 講師全員の子どもの様子を把握している塾長がおり、面談の時等、子どもの得意不得意を伝えて下さったり、進んで行くうえで、提案をしてくれたりします。相談もしやすいです。 カリキュラム教材は学校で習っている内容の物、少し先に進んで予習と言う形で進めてくれています。講習では苦手な所を徹底して行ってくれ、理解しやすいようです。 塾の周りの環境我が家は電車は使いませんが、駅から離れているので電車で来られる方は大変かと思います。塾までの道で、歩道が無いところが多いので、自転車で行こうとすると、危険な所が多い気がします。 塾内の環境塾生が少いせいか、自習室を有意義に使うことができ、宿題も集中できるようです。 良いところや要望コロナ対策は万全です。個別の内容は生徒が3人に対して先生が1人ですが、それぞれにホワイトボードが設置されており、本人がわかるまで教えてくれるようです。 その他気づいたこと、感じたこと当日急に行けなくなった時も、きちんと連絡を入れれば、他の日に変更してくれたり、連絡のやり取りを電話だけでなく、専用のアプリを使ってもできるので、とてもやり易いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会キャンペーンの時に入会しましたのでトータル的には他よりは安いでしょう。 講師若い講師が多く、塾長自ら陣頭指揮を執って全員の学力を総合的に判断している カリキュラム教材は指定されたものですが、教え方として苦手なものをわかりやすく細かく教えてくれます。 塾内の環境自分は教室等は確認していないのでわからないですが整備はされてるようです。 良いところや要望メールにて出欠席を連絡するので予定は立てやすく、振り替えが聞きます。 その他気づいたこと、感じたこと急用等で授業を休んだ時は振り替えができますので特に問題はないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金元々、この塾に通わせようと決めたことに私は関与していなかったので、詳しい料金は知らないが、まあ高くも安くもないだろうと思う カリキュラム習っている複数の教科の中で、特に英語については子どもも興味を保っているようなので、そのように判断した。 塾の周りの環境子どもが自分で自転車で行き帰りができる距離でもあるし、車で送り迎えするときにも便利な場所だから 塾内の環境子どもから直接塾の内部の話を聞いたことがないので、中間の点数にした 良いところや要望子どもの要望を聞いていただき、その子に合う講師に固定してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くは無いと思います。やはり普通の家庭にはしんどいですが、子供の為なら仕方ないかなと思います。 講師まだ通いだしたばかりでよくわからないです。休んでも必ず振り替えをしてくれるところはすごくいいと思います。 カリキュラム季節講習は他にも習い事をしてるので取りにくいため、学校が長期休みの間はお昼とか行きやすい時間帯に行ってもらえたらいいなと思いました。 塾の周りの環境家からは踏み切りを2回渡らないとダメなので、一人で行かせることができないので大変です。 塾内の環境まあまあ車の通りのある道ですがそんなに騒音などは気にならないと思います。 良いところや要望個別指導なので、子供が質問しやすく、また、他にも同じ年代の子供がいてるので、ライバルにもなりいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、他と比べると並みくらいだと思えましたが、実際入ってみると、料金と内容が合わなく感じられた。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分ほど。商店街のならびにあり、自転車の置き場がなく不便でした 塾内の環境教室はとても狭く、人の話し声や歩く音が耳障りなくらいでした。勉強に集中できる環境ではなかったような気がする その他気づいたこと、感じたこと前に通っていた個別指導塾と比べると、授業料は安かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金家の周辺の塾を見学に行き、教材や夏期講習など比較しましたが、まあまあリーズナブルな料金で現在の塾に決めました。 講師勉強が習慣になればいいと思い通わせました。若い講師が多く、子供も今のところ楽しく通っています。通い始めて間がないため学力の上昇はまだわかりません。 カリキュラム学校で学ぶ教材にそっていて、予習の要素が大きいと思います。一定の間隔で復習のテストも行っており、指導に関しても不満はないです。 塾の周りの環境歩くと少し遠いうえに、交通量の多い道路のそばに建物があるが、自転車で送っていくので問題ないです。 塾内の環境1人の講師に2人の生徒で、生徒の学年は離れているため、お互いの意識しないよう配慮があります。少しスペースが狭いみたいですが、集中すると気にはならないのではと思います。 良いところや要望子供が気に入っている講師がとても良くしてくれているみたいで、頑張ったご褒美に鬼滅の刃のキャラクターの絵をくれたりしているみたいです。今では塾に行く日を待ちわびてるくらいに楽しいみたいで、通わせてよかったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと春休みやゴールデンウイークなどの大型休みの前にはしっかりと宿題を出してくれるみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1なので高め。そのわりには指導が徹底していない。 講習でコマを増やせば金額ももちろん上がるがそれだけの成果が出ない。 講師全体的にいいかげんで、申し込んだはずの模試を受けていなかったり、先生も途中で変わったりと不信感しかなかった。 カリキュラム1年通ったがテキストはほぼ新品だった。進行具合のチェックなどまなかったようで指導を徹底してほしかった。 塾の周りの環境駐車場が狭く停め辛い上に大通り沿いで停車もしにくいため送迎が大変だった。 塾内の環境あまり清潔感がなくごちゃごちゃしていた。 自習スペースも狭く、ざわざわと話をしているところも目にしたため、学習環境としてはあまり良くない印象。 良いところや要望自分から勉強したいと思っている子であれば積極的に先生に聞き勉強すれば大丈夫かと思うが、そうでなければただ授業料だけとられ対したフォローもなく成績が下がる。 先生ともフレンドリー?で授業中も話せるような雰囲気で子供は嫌がらなかったがうちの子にはもう少し緊張感のある雰囲気で積極的に指導やチェックをしてくださるところが合ってました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加古川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だからか、コマ数に対しては集団の塾より割高だと思う。先生がアルバイトという点ではかなり割高感がある 講師教えるという点ではイマイチだと思った カリキュラム教材等は他の塾と変わらないと思う。ただ、専属の先生ではなくいろいろ変わり、先生によって宿題の量が変わったりまちまちだ。 塾の周りの環境家から近く、治安も悪くはないと思う。車での送迎も問題なく出来る。 塾内の環境塾内に入った事はないので詳しくはわからないが、子供曰く至って普通 良いところや要望個別だから、先生との距離感は近いと思う。先生の年齢も近いのでその点はいいかもしれない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものですが、あれやこれやとなるとモチロン高くなっていくので、入塾前に想定したより高くなってしまいました。 でも、そういうものなので、どちらともいえないを選択しました。 講師1:1もしくは1:2での対応だったので自分の習熟度に合わせてもらえるのはよかったが、成績に劇的な変化があったわけでもないので、先生のおかげかどうかが分からないので、どちらでもないを選択しました。 カリキュラム教科書に合わせた教材をやり進めていくとよかったので勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境バス通り沿いにあり、バス停もすぐ近くにあったのでよかったです。 塾内の環境教室内はきれいでしたが、授業以外の時間にも利用できる自習室が同じ空間にあり、自習室利用者の雑談が耳に入り集中できない時もあったようです。 良いところや要望定期的に懇談があり、子のできているところできてないところを聞き、その上で以降のカリキュラムを設定できたのでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金この内容でこのコスパは悪すぎると思っていたので、やめれて良かったと思っています。 講師塾長が頼りない。なので講師陣の先生も頼りなく、通ったいる意味を感じられなかった。 カリキュラムカリキュラムはみんな同じなので、個別指導というよりは、テキスト通りという感じでがっかりでした 良いところや要望いいところは感じられなかった。子どもも退屈そうだったので、辞めてよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 有田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金こんなもんだと思っているので、特に意見はないです。 振替授業を無料でできるのも良い。 講師テストの結果などしっかり見てくれ、苦手なところを把握してくれている。 カリキュラムそんなに値段が高くなく、教材を買う頻度が思ったより少なかった。 塾の周りの環境仕事場のビルの1階が塾なので、送り迎えなどの時、とても助かる。 塾内の環境コロナ対策をしっかりやっているので、安心している。 教室は綺麗にしている。 良いところや要望たまに面談があり、先生と様子を話できるのが良い。 大事な話とかしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 また気づいたことあれば、直接先生に話したいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横浜泉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝や教材費含めるととても高い。個別指導なので仕方ないかもしれないが。 講師丁寧でわかりやすく指導してくれるところ。個別なので多くの時間を割いてくれる。 カリキュラム学校の先取りで、内容もベーシックなので、授業で手を挙げる回数が増えた 塾の周りの環境駅から近いのと、家からも車で5分程度なので近く通いやすいと思う。 塾内の環境自習室があり、授業以外でも使用できるのはありがたい。ただ駅近なので少し狭い。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取りやすく、子どももわかりやすいと言っている その他気づいたこと、感じたこと曜日や時間は空きがないと夜の遅い時間になってしまうので、早めに確保した方がいい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩出校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当と思いますが、受講の回数が決められている。料金と受講総時間が合ってないような気がする 講師子供本人の勉強が好きなポイントを推して、本人が勉強が嫌いにならないように配慮してくれている。  ダメな所は、様子見主義で、大事なポイントを見過ごしている カリキュラム現代の教科書に沿って、問題が作られている 楽しそうに子供が問題を解いている 塾の周りの環境少ないが、駐車場が備わっている。大きな道に沿っている。建物の2階に位置しており、静かな環境で勉強が出来ている 塾内の環境ひとりひとりに黒板があり、講師と一緒に解説がなされている。周りに意識が散漫しないよう、工夫さらている。 良いところや要望講師が毎回、終わるたびに親にフィードバックしてくれるのはありがたい事です。また塾長も熱心に指導してくれており、子供本人のやる気を掻き立てられている その他気づいたこと、感じたこと女性の講師が少ない。男性講師も和やかな雰囲気で授業していますが、やはり女性がいた方が安心感は高まる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 函南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師基本的に塾長と話します。相談に対してしっかりと返答してくれ、頼れる。 カリキュラム教材はその年度に合わせてくれ、講習(夏季など)の時にはしっかりと説明してくれる。但し強制ではないので断るにも気兼ねなく出来るのが良い。 塾の周りの環境場所的にはコンビニの上にあるので人通りもあるので静かではないが、迎えが遅くなってしまっても安心出来る。 塾内の環境あまり大きな教室ではないが、いつ面談しても綺麗にしている。コロナの現状況でもしっかり対策して、通塾出来た。 良いところや要望専用アプリもあり、遅刻や時間変更などとてもし易い。何かあればアプリよりメッセージがくるので紙ベースよりも確認し易く良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東根校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので高めなのは仕方ないのかとも思いますが、もう少し安ければと思う。 講師毎回担当が変わったりする カリキュラム明確なカリキュラムがないので、受験対策に関して心配になる。自由に質問できるのは良い 塾の周りの環境塾が狭い。もう少し広いところが良いと思う。駐車場も広く欲しい 塾内の環境狭すぎて、自習室も授業の場所も同じスペースになっている。もう少し広くなれば良い 良いところや要望話しやすい先生がいてくれるところは良いと思います。もっと受験対策をしてほしかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金もほかと比べたら良心的でよかったと思います。 講師よかった点は熱心でした。また子供のやる気を引き出してくれる感じでよかったです。悪い点はありません。 カリキュラム講習があり自由勉強できるところもあったのでよかったです。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境環境は駐車場もあり駅も近く人通りがおおいのでよかったです。悪い点はありません。 塾内の環境整理整頓ちゃんとされていましコロナ対策もされていてよかったです。悪い点は特にありません。 良いところや要望要望はありません。よいところは子供のやる気を引き出してくれると書いてあったのでそれが引かれました。 その他気づいたこと、感じたことこのじきだけにコロナのことが気になりましたが教室も対策きちんとされていてよかったとおもいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 碧南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり個別なので高いと感じますが これからの成績次第だど思います 講師まだ入塾したばかりなので まだ分かりませんが学生の方が多い気がします。 カリキュラム小学生は80分で2科目受講できるので その点は良かったと思います 塾の周りの環境駐車場の出入りが不便かなと思います スーパーも近くにあるので待っている間に買い物ができて便利です 塾内の環境騒がしすぎず、静かすぎず小学生にはちょうどいいかと思います。車の音などは気になりません 良いところや要望生徒2人に対して先生1人ですが 授業中の先生との距離感は近すぎなくていいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないのですが、もう少し安いと助かります。 兄弟で通っているので兄弟割引があると助かります。 講師子供たちが好感をもっているのでよいと思います。もし相性が悪いと感じた場合は講師の交代も可能といわれましたが、今のところ大丈夫そうです。 カリキュラム始めたばかりですが、教科書とは違う問題が良いと思いました。 子供の得意不得意にあわせて授業を展開していただいてるので助かっています。 塾の周りの環境家から近いのですが、自転車を止める場所がもう少し広いと思います。 塾内の環境自習室で勉強する習慣がつきそうなのでよいと思います。 教室内は整理整頓されていました。 良いところや要望先生方が優しいらしく、いくのが楽しいらしいので良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.