TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習など出来ない科目事に補習がありその都度かかり、それとは別にテキスト代金もかかり、月謝以外にものすごく費用がかかる。 講師塾長がコロコロすぐに変わるし講師は当たり外れがかなりあると思う。 カリキュラム教材を春休み夏休み冬休みごとに買わなければならずものすごくお金がかかりそのテキストも最後までしないので勿体無い。 塾の周りの環境家から5分ほどで近かったので親の送迎もいらずその点では良かったです。駐車場が若干狭かったですが近いので良かったです。 塾内の環境個別指導ですが2人を講師が同時にみてる感じでした。 自習用の机がありましたが、誰も使っていませんでした。 入塾理由個別指導と言う事で入塾しました。家に勧誘と言うか塾の説明に来られて興味を持ったのがきっかけです。 定期テスト個別指導と言うこともあり、テスト前になると特に苦手な部分を中心にみてくれた。 宿題量は出来ない子ほど多かったと思います。 英単語を覚えてこいなどではなく、テキストを解く感じでした。 家庭でのサポート1日学習のときらお弁当を待たせたり雨の日は送迎をしていました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に変更が出来ますがなかなか取りにくい感じでした。メールのやりとりが結構大変でした 総合評価お金が結構かかるのがそれに伴う成績の伸びがみられず、塾をやめました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金については、よくわかりません。 月額費用とは、別に講習代などの費用が高かったというイメージはあります。 講師年齢が若い方が多く、勉強以外の話も出来て、子どもが話しやすかったようでした。 カリキュラムあまり長く通っていないので、よくわかりません。毎回、迎えに行ったときに先生が、内容を話してくれました。 塾の周りの環境交差点付近で車が停まっている事が多く出入りがしづらく大変でした。駐車場も狭く向きを変えるのも大変でした。 塾内の環境それぞれ席がついたてがあって、仕切られていました。入り口付近の方には、自由に勉強できるスペースがあったように思います。 入塾理由家に営業の方が来られて、本人が行く気になったので、行かせました。 定期テスト年数も経っていて、期間も短かったので定期テストが、あったかどうかは、よく覚えていません。 宿題その日間違えたところや、時間内に出来なかった所ぐらいだったように思います。 家庭でのサポート送り迎えの時に、話を聞いたり、家では、宿題をするように促したりしていました。 良いところや要望塾自体の印象が明るく、話しやすい雰囲気でした。子どもも先生と、話しやすい様子で、行きやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと途中で、責任者の方が変わってしまったりして、先生の転勤が多いのかなと思いました。 総合評価評価できるほど、長く通っていないので、よくわかりません。悪い印象は、ないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金よその塾と比較した事がないので分かりませんが、普通だと思います。 講師新下関校が開塾した時に入塾しました。先生は基本的に20代前半がほとんどです。子供は先生によって分かりやすさに差があったとよく言っていました。特に塾長は他の先生とは全然違い、関心意欲が湧くような講義をして下さり、さすがだなと思いました。 小5~中ニ(1学期)まで楽しく通塾していましたが、今一つ成績が上がらないので、思い切って辞める事にしました。時には学校の悩みなども聞いてくださっていたようで、温かい先生方が多い塾だと思います。 カリキュラム収入源なんでしょうが、テキスト・講習代など(皆さんが言われるように)高めだと思いました。テスト前講習などは、申し込み多数で時間割に苦労しました。学校の試験日に間に合わせないと意味がないので、空きコマを探すのに苦労しました。自習が出来たので、友達と張り合って頑張っていました。 塾の周りの環境近くにドラッグストアがあり、夜でも明るいし、交通量も多いので治安の面では心配なかったです。駐車場が少ないので、苦労しました。 塾内の環境環境はよいと思います。敷地が狭いのが難点ですが、図書館のように机は一つ一つ仕切ってあるので集中しやすいと思います。 良いところや要望塾長が途中で変わりましたが、どちらもとてもよい先生でした。塾長と言っても20代~30代と大変若く、子供との相性がバッチリでした。塾長が持っている引き出し量と講師の先生との差があり過ぎです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は塾としては平均的だと思いますが、まだ小学3年生であること、週に一回の通塾という事を考えると少し割高に感じます。なのでその分自習室に通わせています。 講師先生の年齢層が若く、子供にとって接しやすいようです。先生との相性を見ながら選んでくれるようで子供も楽しいと言っています。 毎回帰りに先生からどこの勉強をしたか、何が苦手そうだったかの報告を受けられるので子供の状況を把握しやすく家での勉強の対策にもなります。 駐車場が狭く、大きな車ではとても停めにくいです。 カリキュラム季節講習は受けるか受けないかを決められます。 苦手分野から重点的に組んでもらえます。 3年生は宿題がないので少し物足りなさを感じます。 塾の周りの環境駐車場は狭く、大きな車では停めるのに苦労しますが、路駐が必要で周りの人に迷惑をかけてしまうようなことはないです。 塾内の環境勉強スペースはコンパクトに作られていて無駄なものは広げられないようにできているので集中しやすい環境かなと思います。 自習室の数も充実しており分からないで固まっているときには先生の方から声をかけてくれているようで自分から積極的に話しかけられない子でも安心して預けられます。 良いところや要望専用のアプリがあり、連絡はそれを使用するようになっているので開いている時間等考えずに連絡できるのはありがたいです。 振り替えは月に一度までとなっているので、少し厳しめかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業がどのように行われているのか、たまに見られるような環境があるといいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常の塾自体は高くないですが、この料金設定が適正かは疑問が残る。また、追加講習の金額が高すぎる。 講師講師の変更が多く、教え方が統一されていない。歳が近いので子供は親しみやすいようだが友達感覚で先生という感じではない。 カリキュラムカリキュラムがわかりにくい。追加講習ばかり進めてくるので困る。 塾の周りの環境車通りがかなり多く危険なため、送迎が必要であるが駐車場は狭く入りにくいため送り迎えが苦痛になる。 塾内の環境塾内は必要最低限で個別に分けられているため、集中はしやすい環境。 良いところや要望振替えには柔軟に対応していただけたが、追加講習などは詰め過ぎているため、他の習い事との兼ね合いがうまくいかない、、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導だから基本的に高めの設定ではないかと思います。季節講習で更に追加料金がかかる。 講師年齢も近くとてもフレンドリーに指導してくれていると思う。詳しくはわからない。 カリキュラムカリキュラムの詳しい内容は、申し訳ありませんが良く分かりません。 塾の周りの環境交通環境は、メイン通りに面しているのでとても良いと思う。ただ駐車場がないので送り迎えが不便です。 塾内の環境個別指導の塾なので基本的に環境は良いのではないかと思います。 良いところや要望もう少し宿題を多めにして欲しい。また子供の塾での様子などをもう少し詳しく連絡してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金維持管理費をもう少し安ければ助かります。教材費は、妥当な料金だと思います。 講師良かった点は、聞きやすい環境であり、わからない所を詳しく教えてもらえる。 カリキュラム教材が、学校の教科書にそってしてくれるところが良い。問題数が、多いので、繰り返し学習ができる。 塾の周りの環境駐車場を、もう少し広くして欲しい。人通りが、多い所なので、治安は、良いと思います。 塾内の環境教室じたいが、あまり広くないので、集中出来る環境であると思います。 良いところや要望受講後に、保護者に、学習内容を毎回説明していただけるので、何したかがよくわかる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気