TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金先生1人対子供2人というプランに対しての費用は標準ぐらいだと感じました。高くも安くもないと感じました。 講師子供がはじめて自分から通うと言ったので、子供にとって相性の良い先生なのだろうと感じています。 カリキュラム教科書に沿った内容ということで、良いのではないかと思います。 塾の周りの環境駅からは遠いので、少し不便ではありますが、駐車場が一応3台あるので、車で送迎するには助かります。ただ、生徒の自転車が乱雑に停められているので、駐輪場の整備は必要なのではないかと感じます。 塾内の環境雑音はなく、落ち着いた環境で、勉強できている様子です。子供の間に先生が座ってくださっているので、私語もなく安心して通わせることができています。 入塾理由塾長さんと、担当して頂く先生が子供との相性が良さそうだと感じたため。 定期テストまだ塾に通いはじめたばかりなので、定期テストが行われていません。 宿題今はまだ宿題を出されていないようです。 良いところや要望先生1人に対して、子供が2人というのは、とてもバランスが良いと感じています。問題を解いている間、ずっと先生に見られているという訳ではないので、子供も緊張することなく落ち着いて取り組めているようです。 総合評価まだ通いはじめたばかりで分からないことも多いので。子供自身は楽しく通えているようなので安心しています。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの塾や同じ個別指導にくらべて少し高い感じがした。負担が大きかった。 講師わからないところは積極的に声をかけてはいただけていましたが、本人のやる気に繋がらなかった。 カリキュラム教材はやるのは1教科だけだったが3教科分テキスト購入をするように言われて、買うのを辞めました 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しており、駐車場スペースに停めるのが難しかった。駐車場がもう少し広くて停めやすいといい。 塾内の環境塾の教室の中にあまり入ったことがなかったので、よくわからない。 入塾理由家から近かった事と、講師や教室の雰囲気が良く、ここなら本人が通えると思った。 定期テスト3ヶ月で辞めてしまったので、テスト対策になったのかなっていないのかがわからなかった。 宿題量は少なく、難易度はそんなに難しくなかったように思います。部活との両立もできていました。 良いところや要望振替がとてもとりにくかった。平日の遅い時間帯しか振替がとれなかった。 総合評価もう少し料金が安価になるといいと思う。 本人のやる気がまた出てきたら行ってみたいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なのでやや高いと思う。講習代も追加されるためけっけうな金額になる。 講師やっている内容が親には見えないのでわからない。本人達もあまり話さなかったので。 カリキュラム決められたテキストの使用の他に苦手分野の補習用にプリントを出してくれたりしていた。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いの為、駐車場が少なく混んでいる、 塾内の環境本人のやる気の問題なので、そこは望んでいなかった。このままで良いと思います。 良いところや要望メールで連絡をくれていたので特に困ることはなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと臨機応変に対応はしていただけるので困ることはなかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安ければ良いなと思います。夏期講習など1コマ単位で受けれるのは良いです。 講師体験授業で教えて頂いた講師の方を気に入って、あの先生だったらここに行きたいと言っていました。 カリキュラム2対1ですが1人が指導してもらっている時は、もう1人は問題を解く時間になる等、工夫されていると思いました。 塾の周りの環境駐車場が少なく車が埋まっていて停めづらいと感じました。 塾内の環境教室全体は広くて開放感があり仕切りがあるような作りで明るい感じでした。 良いところや要望自宅から自転車で10分くらいの距離を通うので、現状は入退出のお知らせサービスが無いので導入を希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気