TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高校生になるとオンラインの料金が発生する。向き不向きがあるので、使わない人には不要。 講師定期的に面談があるが、夏期、冬季の講習について話があるだけで、具体的な進路相談にはなっていない。 カリキュラム教材については可もなく不可もなくのように感じる。若い先生が多い。 塾の周りの環境自宅から近いところにないので通い続けるのが大変。建物自体も古い。駐車場のスペースは十分あるので良いと思う 塾内の環境自習室は授業スペースと同じ空間なので、集中できるかどうかが不安 入塾理由団体よりも個別指導のが本人に合っていると感じたので選びました。 定期テスト定期テスト対策についてはわかりません。子どもからも特に何も聞きていません。 宿題宿題については出されたことは無いように思う。子どもからも宿題について聞いたことはない。 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期的な面談に参加している。受験前には特別講習にも参加。 良いところや要望こちらからの要望に関しては、割とスムーズに対応してもらえます。 総合評価塾に通うことで成績が上がったかどうかは分かりませんが、本人が望んで通っているので合っていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高いなと思いました 講師若い先生で良かったのですが友達気分で接してしまいなあなあな関係も否めませんでした カリキュラムタブレットで授業とか最新だなと思いました! 古い人間にはついていけません 塾の周りの環境自宅から比較的 近い場所にあったので夫婦で協力して送迎が出来たので良かったです。 ただ駐車場が狭いので直ぐに満車状態で路肩に車が並ぶ事が多々ありました 塾内の環境入校の時に入っただけですが綺麗に整理整頓されて落ち着く雰囲気でした! 入塾理由家から近くに出来たのと大人数ではなく個別指導が魅力的で決めました 定期テストテスト対策で塾の日以外でも塾に来て分からない所を教えてもらったりしてたので勉強がはかどっていました 宿題宿題の量は無難にこなせていたので少なからず多からずと言った事でしょうか 家庭でのサポート口コミで個別指導のコチラにお世話になりました! 送迎も自宅近くにあったのと夫婦で手の空いた方が送迎をするかたちで行ってきました 良いところや要望やはり授業料が高いのがネックですね! 科目を増やしていけばかなりの出費で大変でした その他気づいたこと、感じたこと子供が通ってた頃と今では塾の数も増えてますので違った選択肢もあったのかなと思います 総合評価個別指導なのでやる気のある子には適してるのかなと思います。 ウチの子はのほほんとした感じでやる気スイッチが入ってなかったかな
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金安くて個別なので負担が少ない。これ以上言うことはありません。 講師個別なので、苦手な分野に対して教えて貰える。悪い所は、用事のない教材を勧めてくる カリキュラム苦手な分野に対して、しっかりと教えて貰える。ここが1番大事な部品 塾の周りの環境私の仕事帰りの途中にあるので、一切無駄がない。そして分かりやすい立地条件で駐車場も広いので、早く行かないと行けないなどの余計な心配がない 塾内の環境個別なので、自分のペースで勉強出来る。周りを気にすることも無い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師説明が丁寧で良かった。こちらの要望を聞いてくれた。アドバイスをくれた。 カリキュラム予習中心であるが復習も見てくれる。テストの結果を見てアドバイスをくれる。 塾内の環境生徒2人に対して講師1人のスタイル。これで丁度良いと感じた。机が仕切られていて気が散ることもない。 その他気づいたこと、感じたこと総じて満足。信頼しています。最終的には志望高校への合格が目標であり通塾の目的。出来ると思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾とさほど変わらないとは思いますが、月々の塾代が家計を圧迫していましたし、頻繁に模試の提案や短期講習を勧められたりしたので、やめました。 講師急に休むとかで他の講師になったりして、よく講師が変わった。 カリキュラムカリキュラムも教材も、可もなく不可もなく。季節講習は受けていません。 塾の周りの環境私が車で送り迎えしていましたが、さほど遠くなく、通いやすかったです。 塾内の環境隣の生徒とは、ついたてがあり静かで集中出来る環境でした。全体的に教室内はすっきりしていました。 良いところや要望急な休みの連絡にも快く受け入れてくれ、代わりの日を設けてくださり助かりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高く感じます。長い休みごとの講習も模試も負担が大きく思います。 講師わからないところをきいてもうまく理解できないことがありそれがそのままになってしまってることがあった。しっかり理解ができるまで取り組んでいただけると有り難いです。 カリキュラムその時その時必要な教材をお知らせしてくれるので買いやすいし、うまく使いながらやれているようなので助かります。 塾の周りの環境治安はいいと思うが、自分で通える距離になく送迎しないといけないのが不便。 塾内の環境道路に面しているが、中に入ればうるさい音もなくしっかり集中できると思う。 良いところや要望個別指導はやはり質問がしやすいのではないかと思う。カリキュラムをきちんと組んで押さえていってくれるのでたすかる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金を下げて貰えば、もう少し行きやすかったと思います。だいぶ絞りました。 講師一人一人の苦手なところを把握してくれて、具体的に何を勉強すれば伸びるか教えてくれる カリキュラム入試前にはたくさん過去問が出来て、どのように時間配分すれば良いか傾向はどんな感じかがわかった 塾の周りの環境家から近いので、ギリギリまで部活をしていても間に合う距離で助かりました。 塾内の環境教室の中で自習室と、授業の距離が近いので、横で勉強していると気になった。 良いところや要望面談で、やる気スイッチを入れてくれたのが良かったと思います。授業だけでは、自分の置かれている状況の危機感が持てなかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師通い始めはやる気で通い出したが、塾に行きだして、はじめてのテストもガタガタでその後も成績も上がらず本人のヤル気も無くなってしまったので辞めもした、 カリキュラム教材は教科書に沿っているようなので、予習復習にはよかったようです 塾の周りの環境駅からまっすぐですが、結構距離があり、電車も本数はすくないです、夜は明かりが少ないので少しは心配です 塾内の環境周りらあまり車通りも夜はないので、比較的に、雑音とかは気にならないとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高い。試験対策にまたお金を取られるので、たくさんの時間は無理 講師塾長が熱心に声かけしてくれるので、勉強してくれる気になってくれていい。 カリキュラム自習室を毎日使わせてもらったので、家より集中して取り組めた。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあるし、通いやすい距離なので、良い。近くにコンビニもあるので良い 塾内の環境授業スペースと自習室が近いので、少し声が聞こえやすく気になるかも知れない 良いところや要望もう少しリーズナブルな価格だったら、良いなと思うが個別にしては妥当な金額。振替がいっぱいなので、先生を増やして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師わかりやすい教えてくれるので、子供もよくわかると大喜びです。 カリキュラムまだ、わからない。習っている教科以外の問題集を勧められた。必要なのか?わからない 塾内の環境静かで、いいと思う。自習室も使えて、先生に質問もできるから良い その他気づいたこと、感じたこと金額は、高いが、それに見合った指導をしてくれていると思う。先生1人で生徒2人
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金ちょっと高いかなと思います。個別なので仕方ないかなとも思いますが。施設料が別なのも割高です。 講師塾長さんの授業はとてもわかりやすいのですが、若い先生はイマイチかな。集中できる教室なので、本人のやる気がもっとあれば、毎日通って成績も伸びるのですがまだ活かしきれていないです。 カリキュラムテキストに合わせて勉強しているようです。苦手なところをもっと重点的にしてほしいです。ページに沿ってしか進んでいないので 塾の周りの環境家から5分以内で行けるので、近いので通いやすいです。部活が終わってからでも間に合うのでいいです。 塾内の環境教室はパテーションで目の前にホワイトボードがあり、集中して勉強できます。 良いところや要望個別なので集中できない我が子には向いていると思います。テキストに沿ってではなくテストの間違えたところを分析して教えてくれるとなおありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金時間が短いし、休みが多い割には料金が高い。1コマの料金設定が高い。 講師夏休み、冬休み前になると懇談と称して夏期講習などに参加させるように言う。参加が難しければ、テキストなどを買わせる。盆や正月は、しっかり休むのでその時期は塾に通えない。 カリキュラム丁寧に教えてくれますが。テキストの先に行きません。一人の教師が二人の生徒を掛け持ち、こちらでは理科。あちらでは数学を教えたりします。質問しない生徒は、放置されます。 塾の周りの環境耳鼻科と駐車場を併用しているので、狭い。駐車場の前には、歩道がありたくさん人が通るので、駐車がなかなか出来ない。 塾内の環境冷暖房完備で、快適です。机は、簡易的なもの。奥に自習室があるがガヤガヤしている。 良いところや要望定期的に、面談があり。自分の子供がどれくらい勉強出来ているのかよく分かる。 その他気づいたこと、感じたこと小学1年生から通えるので、ザワザワしている。中学生が最も多い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します