TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師はじめは確認とかミスがちらちらありましたが、その都度、報告させてもらうと、改善してくれる カリキュラム集中力がまだないので、80分は長く耐えられないので、40分40分に分けてもらい、国語と算数を受講している。内容によったり、理解によって割合をかえてもらっている。 塾の周りの環境駅前、他の塾、予備校。スーパーがあるのに、駐車場がほぼないので、路駐や人が多くて。 送り迎えの時がこわい 塾内の環境周りの音は聞こえにくいと思う。 暖房や冷風もあるが、冬は床がどうしても冷えるのか、寒いらしい。 入塾理由どこに変えようか迷っていたとき、友だちが行ってると、ゆうことで、説明を聞きにいき、融通が効いたのできめた 宿題宿題はできる範囲の出来る量を出してもらっているとおもいます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、学習内容の把握。 宿題や復習の手伝い。 中での様子の確認 良いところや要望アプリ管理でやり取りをするので、時間に関係なく、連絡がみれるしやり取りもできるが、たまに、気づかない時もある。 総合評価受講料は高く感じるが、2対1の対応なので、仕方がないと思っている。 何より本人が楽しそう。 褒められるとうれしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は2対1なので妥当だと思っている。 長期休みや特別講義など、テキスト代など別に色々かかるので、受けると、かなりの金額になる 講師子供が抵抗なく、楽しいと言う。 前担当の先生がわかりやすくていねだった。 今の先生は悪くはないが、とゆう印象。 カリキュラム苦手な算数、国語を80分の半分ずつにしてもらえたので、飽きずに80分を受けられる。 教科の予習のようにすすむが、定着が甘いので、復習も多めにしてほしい 塾の周りの環境駅前、角地で、交通量が多い。 ほかの塾もあり、車が多い。 駐車場が3代分しかなく。わかりずらい 塾内の環境机や円卓、ホワイトボードが自由に使える。 常に、先生がいる。大人がいる状態。 良いところや要望アプリ管理で、遅刻や欠席、変更、その他の連絡が とりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと小学生で、まだ、はじめたばかりで具体的な成果がみられないが、楽しく行きやすい雰囲気はある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高くもなく普通だと思います。 夏期講習など入るとどうなるかは不安 講師兄のように接することができ、楽しく通っている カリキュラム保護者の要望を聞いてくれて 受講に取り入れてくれている。 復習もしてくれる 塾の周りの環境近くに駐車場があるが 夜遅くなると渋滞ができて 周りの方に気を使いそう 塾内の環境教室はあまり綺麗にされていない。 外から見える部分が気になる 良いところや要望メールや電話連絡ができるが メール返信はままならないから不安に思う その他気づいたこと、感じたこと休んだら振替があるので こちらの要望で受講日を決めてもらえる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はこんなものだと思う夏季講習、冬季講習、春季講習など高いと思う 講師親しみやすい。褒めてくれる。同性同士だから質問しやすい カリキュラム先に進みすぎたら戻ってくれる。分からない問題は、一緒に考えてくれる 塾の周りの環境駐車場が少ないので、お迎え時は違法駐車が多い近くのスーパーの駐車場に停めれる 塾内の環境異学年が入り混じってるがうるさい感じではない。教室はきたないブラインドはやぶれてる 良いところや要望メールをまめに送ってくれる。二週間に一度、講師から報告をもらえる その他気づいたこと、感じたこと学生さんが多い。模試もできるし結果を面談で聞ける分からない問題は持ち込みができる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します