学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 利府校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業できない分は全て振替となったが、希望日に振替が出来ず、結局無駄になった 講師学ぶために行っているような姿勢ではなかったと思う カリキュラム国語と算数しかなかったのでよくわからない。分からない部分もそのまま進んで行ってしまってる感じ 塾の周りの環境住宅街にありますが、人通りは少なく、1人では行かせにくいと思う。 塾内の環境雑談が多く賑やかな感じ。集中しているようには感じられなかった。携帯も見ていても注意されないようだった 良いところや要望振替を希望しても全然とれな。塾にいる間は携帯の使用を禁止にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師の方がタバコ臭かった。清潔感が感じられない。何故か白衣を着ていたが意味はあるのか?

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 橿原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと感じる。短期講習やテスト対策はまだ受けていないが、受講料追加料金+テキストが必要なようなので、躊躇する。 講師親しみやすい先生が多い。慣れすぎてやや緩い雰囲気がある。 カリキュラム独自教材はよさそう。個人のペースに合わせた指導を期待している。 塾の周りの環境駅前で便利だが、雰囲気はちょっと夜の街的な。送迎するならよいが、一人歩かせるのは不安あり。 塾内の環境明るい雰囲気。私語が気になることがある。結構狭いです。 良いところや要望個人のペースに合わせた指導を期待している。欠席時の授業の振り替えが可能なのがありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いました。また、別に講習等になると、コマ数に応じて金額が変わるのでかなりの負担。 講師担当の先生が変わったりするので、教え方にばらつきがないかが不安 カリキュラム講習の単位が多く、子供が不満を漏らしているため。もう少し少ない方がよいのではないかと思った。 塾の周りの環境車の往来の激しい道路沿いにあるため、車の音がうるさい。また、踏切にも近いので踏切音が気になる。 塾内の環境車や踏切の音は気になるが、室内はきれいにされていて子供たちもにこやかに通っているため。 良いところや要望子供がいやいや塾に通うのではなく、楽しんでいる様子がうかがえる。また、先生とも親しみやすいようなので。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談があるが、内容的には子供と先生が話し合って決めたらよいと思うことも三社面談の中で話されるので時間がかかってしまう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段が高い。教材込みなら理解できるが、教材の料金も別途発生するので困る 講師特にないが良い印象もない説明で話しした内容を実行出来てない点はあった 塾の周りの環境大きな会社の近くにあり、夕方になると会社員の帰宅時間と重なり渋滞に巻き込まれる。駐車場も少なく、車で子供を待ちにくい 塾内の環境横の席が近く周りの子供達の学習状況が気になる時もあり集中しにくい時もあったらしい 良いところや要望料金体系をリーズナブルにして頂ければ良いと思います。教材を購入させたなら全てを教えきって欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三木大村校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導という事なので少し割り高でした。季節講習はコマ数で金額が決まるのですが、かなり負担でした。 講師比較的若い先生が多く、子供が相談しやすい環境でした。親身になって考えてくれ、得意・不得意を見抜いて伸ばす事を上手にしてくれました。 カリキュラム季節講習のコマ数を考えて、弱い所を的確に教えてくれるのは良いのですが費用が掛かったのが難点です。 塾の周りの環境周りに色んな店舗があり、夜でも明るかったのですが交通手段があまり無いのが不便です。 塾内の環境教室内は静かで集中出来る環境です。自習スペースを自由に使えるのですが、自習中も先生が見ているので分からない所は質問でき、ありがたいです。 良いところや要望連絡手段がアプリだったので、簡単な反面、誤作動で動かないなどもあり困りました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はどちらかと言うと少々高めだった。もう少し低いと家計には助かる。 講師親も子供の事について様々な内容を話しやすい雰囲気である。一方で、講習会や合宿の勧誘は多少強引に感じた。 子供からなかなか話してくれないので、授業毎にその日の学習報告などあると親は安心する。 カリキュラム完全オーダーメイド授業で一コマから、追加の授業を申し込める点が良いと思う。 塾の周りの環境塾が多く立ち並ぶ大通りに面しているので、明るく人通り車通りもある。ただ交通量が多く渋滞するのが難点だ。 自宅から自分で自転車で通える距離ではないので、送迎が必要になる。 塾内の環境広々とした教室内で、窓も多くあり開放的な環境で良い。個別のブースもきちんと区切られそれぞれの机の前にはホワイトボードがあって講師の授業に活用されていた。 自習スペースも確保されているが、一度にどの程度の生徒が使えるのか、十分なのかはまだ分からない。 良いところや要望苦手意識が強いので、本人のやる気を引き出していただきたい。苦手を克服して、学力向上に繋がってくれたらと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大府校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と大差ないと思いました。夏期講習などの負担もそれなりにあります受験生となると別に受験勉強用のプログラムになるので仕方ないですが負担は大きいです 講師フレンドリーな印象を受けました。宿題をやっていかなくても、次はやってきてねっという優しい感じです。優しすぎるなっという印象でした カリキュラムカリキュラムは組んでくれていましたが、なかなか身につかなかったようで少し不満が残りました 塾の周りの環境駅近いです。車の送迎しやすいです。治安も特に問題なかったです。 塾内の環境教室は狭いと思います。面談も個室でなく同じ教室にボード160センチくらいのたてての話なので勉強してるほかの生徒に聞こえると思い嫌でした。 良いところや要望振替ができたことはよかったと思います。が、他にいいところが見当たらないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 静岡南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相応だと思います。追加の講習等も進められますが、強制的ではなく、提案してくださる感じが良いです。 講師入塾後初のテストが思わしくなく、すぐに連絡をくださったこと、対応を考えてくださったこと。 カリキュラム複雑に感じて、理解するのに時間がかかりました。子供にも伝わらず話が合わなくて困りました。 塾の周りの環境家に近いこと。大通りにあること。夜でも自力で行き帰りできること。 塾内の環境自習室を利用させたいのですが、部屋が分かれているわけではなく同じ部屋なので、指導中の声があちこちから聞こえてしまう。 良いところや要望面談の時など、わかりやすく説明してくれる。子供ともいつもコミニケーションをとってくださっている様子でありがたい。 その他気づいたこと、感じたことプレテストの結果をどのように生かしてくださっているのか、ただプレテストをするだけで終わっていないかが不安です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾、特に個別指導の所と比べると安く、自習室も塾が開いている時間は自由に使えるので。 講師最初に担当してくれた講師の方は少し頼りない感じだったので相談した所、すぐに対応してもらえ、講師の変更をしてもらえました。 カリキュラム通い始めは学校の授業についていく為だったが、今は大学受験対応として苦手な部分のみ集中して教えてもらっています。こういった対応をしてもらえるのは個別の強みです。 塾の周りの環境自宅より徒歩五分で、周りも明るく安全性が高い。学校帰りにそのまま行く場合もモノレールの駅のすぐそばなので便利。 塾内の環境普段もそうですが、定期テストの前などは自習室を自由に使え、手の空いた講師の方に質問出来、室内も静かなので集中できるそうです。 良いところや要望塾専用のアプリがあり、塾からの連絡はそちらで確認でき、講師の方との個人的な連絡もアプリからすぐに取れるので時間を気にせず応対できる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている生徒さんは小学生~中学生がほとんどで、高校生が少ないのは疑問です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊予西条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相当だと思うが、高い。 講師入塾前の面談時に子供の性格、今までの生活歴等を伝え子供に合う先生を選んでもらった。塾に行き始めてまだ4ヶ月くらいですが、嫌々行く事なく通っている。 カリキュラム4ヶ月くらいで分からないが、子供の知能レベルに合わせてしてくれている。 塾の周りの環境毎度車で送り迎えをしていますが、気軽に駐車場も停めれる。そもそも選べる程の塾の数ない。 塾内の環境4ヶ月くらいでは分からないが、子供は気に入っている様子。私も何も気にならないので4点。 良いところや要望まだ入塾して4ヶ月くらいなので分からないが子供は気に入っている。親としては成績を見てみないと判断できない。 その他気づいたこと、感じたこと4ヶ月くらいでは分からない。 前の塾は先生1人に対して子供5人くらいだったので質問も出来なかったと本人談。成績も下がった。今の塾は成績が上がる事を期待したい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 千曲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。テキスト代もかかるので、少し負担がかかりました。 講師親身になって話をよく聞いてくれ、丁寧に教えてくれたので分かりやすかった。 カリキュラムテスト前にはテスト範囲に合わせて教えてくれ、教材は少し分かりずらかった。 塾の周りの環境駅前なので、車通りが激しく、駐車場が狭かった。自宅から少し遠かった。 塾内の環境ビルの一角を借りているので、狭く感じました。トイレも汚ない感じです。 良いところや要望塾の先生方はとても親切でした。トイレを綺麗にしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高い感じもしますが、個別指導なので妥当なのかなと思います。 講師いろいろ相談にのっていただけるので不安は無いです。 カリキュラム個別ということもありますが、本人の実力や性格に合わせて指導していただけるのが良いです。 塾の周りの環境塾の駐車場は少し歩くところにありますが、近くに車の乗り降り出来る場所はあるので不便は無いです。 塾内の環境1フロアで広くはないですが、個々のスペースは窮屈な感じもなく、集中して勉強できそうな感じです。 良いところや要望個別指導でも子供が質問しにくいところもありますが、ここはそういったことがないようなので良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北鈴蘭台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は結構高いイメージがある。1教科ですまないと思うので、まとめてなら割引があればたすかる 講師友達が通っていたこともあり、いい雰囲気ということで決めた。 塾の周りの環境自宅からは離れており、暗い通り道もある。バスなどの送迎はないので、親が送迎をすることになる。 塾内の環境娘は環境はいい感じと思っているようである。 良いところや要望一人で勉強するよりも効率的に教えてくれる。支払っている教科以外も質問ありと聞いているので、これから効果を期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと不具合が出てきたら気軽に相談出来ればと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 博多校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数を増やせばもちろん 料金がかかりますが、1コマ当たりの料金がやや高いと思います。 講師数学の解らない所などしっかり指導して頂き、応用に繋げて頂きました。ですが、英語に関してはやや教え方が弱いかと。 カリキュラム教材が習った範囲を網羅していて、復讐にかなりなります。ですが、問題の量にたいして指導時間が少ないと思います。 塾の周りの環境家から近く、行きは車の量・人通りもあり安心です。帰りは、人通りが無く車も少ない。街頭の光も少ないので、帰りは迎えが必須です。 塾内の環境少人数制のため、あまり周りが気にならずに勉強が出来ると思います。 良いところや要望体調不良などで休む際、必ず振替られるので助かります。子供の理解度に合わせて、先生を変える事が出来 子供のストレスが少ない。 その他気づいたこと、感じたこと塾自体の休みが月曜で、出来れば月曜も営業して頂きたい。部活の関係だったりで、部活休みに塾の日程を決めてますが、年度により変わる為 塾の平日休みを無くして頂きたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秩父校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の管理費が一体なんの管理のためのものなのかわからず受講料はお手頃だったが損した気分 講師個別指導とはいえ一人の講師に児童2~3人で、自分からわからないところを聞ける子でないとなかなか教えてもらえない カリキュラム指導のたび子どもが教わりたい教科を選び偏りができた。自分からどんどん勉強するタイプの子なら問題ないのだろうが、分からないところが分からないタイプの子には向かないと思う 塾の周りの環境駅からも近く、そばにコンビニもあり環境はよかったが、塾のたび買い食いしたり散財してうちの子には向かなかった 塾内の環境時間帯によっては中学生と小学生が混じっていたり、一人当たりのスペースが狭かったように感じた 良いところや要望先生とのやり取りはメールで年2回くらい直接の面談もあるもののどんな内容をやったのか、どの程度身についているのかがわからなかった その他気づいたこと、感じたこと集団生活が苦手な子だったので個別指導の塾を選択したものの学力向上には至らなかったのが残念。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡崎西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い気がします。長期休みの講習が高い・・・個別だから仕方ないのか。でも周りも他と比べると高いとは話しています。 講師若い学生の先生が多いようで、やる気のない息子と会話をしたりして、まず嫌な場所ではないということを植え付けてくれたようです。教え方も上手だと言っていました。あまりガチガチにやらないゆるめの塾だと説明されて、そこも塾に行きたくない子にはまず良いと思いました。でも成績も上がっているので良い。 カリキュラム一番の問題は高いことです。テスト、夏期講習冬期講習とあり、教材も必要で、何かと加算されてしまうことが・・・。教材はコピーとかにして安くやってほしい。一冊買ってもやらないし・・・ 塾の周りの環境駐車場が狭いので路駐になってしまうことがある。苦情もきたらしく、停める場所には困ることも。明るい通りなので治安は悪くないと思う。 塾内の環境雰囲気は悪くない。雑音もあまり気にならない。自習室に行きたい!と思う雰囲気は作ってほしい。 良いところや要望塾嫌いの子供が講習も行くようになりテストも受けに行くようになり、成果が出ている気がする。アプリのメッセで休み、振替なども聞いてくれるのでそこは便利。授業の様子なども知らせてくれるとありがたいんだけど・・・ その他気づいたこと、感じたこと先生は誰が合うのか、など考えてくれているようです。 一度時間を間違えて行ってしまった時歩いて帰らされたことがあったようで、それが嫌で下の子は絶対通いたくないと言っているので、もう少し対応は考えて欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験対策とあって、何かと料金がかかります。その都度、テキストの購入となるので金銭面は正直大変です。 講師丁寧に説明して頂きました。子供との距離感も丁度良く、人見知りな子供達でも通いやすい環境かと思います。 カリキュラム受験対策とあって、受験まで何かとお金がかかりそうですが、本人のやる気を引き出してくれる対応をしてくれているかと思います。 塾の周りの環境車の通りが多い道沿いなので、自転車で向かわせると少し不安がありますが、子供達が帰る際は外まで講師の方々が見送ってくれて少し安心出来ます。 塾内の環境塾の雰囲気が良いのか、集中して勉強出来ているとの事です。自習室の利用が殆どです。1日、2コマ迄の利用が丁度良いみたいです。 良いところや要望受験間近になると、学校が早く終わるので、1日2コマ迄の自習室の利用を増やして頂けると有り難いです。自習室の利用や欠席等はメールでのやり取りなので助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 都城校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金冬期、夏期のカリキュラムがありますが金額がとても高くおすすめの通りに契約すると家がたちそう 講師通っていて、塾の講師が足りてないのは、歴然。ちょっとしたアルバイトが教えている カリキュラム基礎的な問題の多い教材で、生徒がやりこなせば力は着くと思います。 塾の周りの環境大きい道路に面しており、明るく閑居はいいと思う。 送迎の車の出し入れは少しむずかしい 塾内の環境正規社員が1人で回しているような感じで、バタバタしている様子 良いところや要望駐車場整備、先生方の白衣はとても違和感があります。先生の指導も必要 その他気づいたこと、感じたこと先生とのやり取りが携帯でできるため、今までの塾より意思疎通がしやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より、すこし高いような気がします。一コマの授業料金が高い。 講師わかりにくい授業だと、相談したら本人にあった講師をつけてくれる。 カリキュラム本人の学習ペースに合わせて、授業内容を用意してくれる。受験に合わせた授業や授業の進み具合で、ペースを合わせてくれる。 塾の周りの環境基本的に送迎していて、用事があって送迎できないときも、電車で行ける距離なのが便利。 塾内の環境個別スペースや、自習室もあり利用しやすい部屋のスペースがあり広すぎず狭すぎず講師も目が行き届きやすい。 良いところや要望個別面談などで、ごれからの予定などわかりやすい。お休みするときは、アプリでメッセージを送るだけで簡単。メッセージも既読などつき確認してもらえてるのがわかる。 その他気づいたこと、感じたこと曜日によって生徒が多いときは、送迎時に車を停めるスペースがなかなかないのが困る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金的には他の個別塾とそんなに変わりはないです。 いろんな対策講座やりたいけど二人通うと現実的にあれもこれもは無理がある。 もっと兄弟割引を作ってほしいです。 講師子供が女性希望でしたが、思い通りにしてくださり、子供も通いやすいみたいです。塾に通い出したら自主勉強もしにいきたいと言うぐらい環境は良いと思います。 カリキュラム入試対策や通常のテスト対策など色々なカリキュラムがあり、そのこにあった提案をしてくれるから良いが、お金が常にかかるのでやりたいのにやれない現実がある。 塾の周りの環境駐車場はそんなに広くはないので、時々入れ替え時間はかなりいっぱいになる。ただ立地はとても良いと思います。 塾内の環境自主勉強スペースが先生の目に付く場所で、気にかけてもらえるし、必要ないときは必要以上に声をかけないところが気にいってます。 良いところや要望体験すると入塾費が無料になるのはとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい雰囲気や、先生を雇うことは大切です。 通いだした教室は若い先生ばかりなので、とても通いやすいみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.