学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 指扇校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金これは安心感がある妥当な内容だと思います。普通の授業料だと思います。 講師優しい指導方法は素晴らしいし魅力的だと思います。保護者として安心感があり分かりやすいのが良いと思いました。 カリキュラム分かりやすい内容は基礎から応用まで幅広い段階を体系的に構成されているのが良いと思いました。練習問題の量も丁度良く素晴らしいと思いました。 塾の周りの環境安心感がある環境で通学には気を使わなくて大丈夫だと思いました。学習に適した閑静さは良いと思いました。 塾内の環境静かな雰囲気に特には気にすることはないと思いました。学習しやすさは抜群だと思いました。 良いところや要望これからも現状を維持したカリキュラムで学習サポートお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと特にはなく安心感がある教育環境には期待したいと思いました。宜しくお願い致します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週1回で、テキストと指導内容を考えるとちょうどいい値段なのかなと思います。 講師指導方法も個人差があるように感じた カリキュラム指導内容が学校での学習の予習や復習になる点は良いと思います。 塾の周りの環境学校から近いので、まっすぐ塾に向かえる点は良いと思います。学区内にあるので安心です。 塾内の環境整理整頓はされていてとても良いと思いますが、少しスペースが狭いので、集中できるかと言われるとどうなのかなと思う時もありました。 良いところや要望学習の基礎をしっかり固める目的ではとても良いと思います。一人一人に合わせたペースで指導してくださるので取り組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも楽しく指導してくれたり話をしてくれていいと思います。保護者にも取り組み内容と子どもの様子を詳しく教えてくれて、安心してお願いすることができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 神の倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思いました。もう少し時間を短くしないと低学年の集中はもちません 講師その子の弱点を見つけて深く指導していただきたかった事と、授業中の息抜きの休憩時間と勉強とのメリハリを生徒にながされずもう少ししっかりして欲しかった カリキュラム教材は基本から始まり練習問題もあり、学校の予習復習を考えた授業でよかったです 塾の周りの環境自転車で来ている子が多いです。駐車場はなく学区内の子が来ています 塾内の環境木の温かみもあり、まだ新しくとても綺麗です。本もたくさんあります 良いところや要望1年間で何回か先生が変わったので、できれば同じ先生が良かったなと思います その他気づいたこと、感じたこと予習復習の大切さはよくわかった様です。もう少し発展的なことも欲しかったかな…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 静岡西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分ひとコマで2教科教えてくれるのでコスパはいいと思っております。空調代等の管理費は別途発生しますが、暑い・寒い思いをしなくていいので環境は料金の分整えられていると思います。 講師先生方は熱心にやってくださっていて、子どもたちは気に入って通っているが、入塾して2カ月ほどで塾頭の先生が退職し、入塾のとき対応してくれた先生に引き継がれました。先生の入れ替りがあるのは仕方ないと思いますが、退職なのかほかの教室へ異動なのかはっきりしない書面内容だったので不信感につながりました。入塾したばかりだったのでちょっとナーバスだったのかもしれませんが…。 カリキュラム教材の内容はいいと思いますが、春期講習が4月中にあるはずなのに4月半ばになってもまだ日程がリリースされません。一度3月にスケジューリングされたのですが、わたしどもの都合が合わなくなり別日をお願いしたところ次の日程がなかなか決まりません。空いている日があまりないのと、こちらの予備の日がほぼないせいもありますが、振替の自由度は少ないのかもしれません。 カリキュラムの進め方は無理がないのでのんびりタイプのうちの子たちには合っています。ただ、尻を叩いてほしいタイプのお子さんに対してはどうなのか未知数です。 塾の周りの環境駅の近くなので便はいいと思います。車で行くにも住宅地の中なので閑静で勉強するのには落ち着いた環境でいいと思います。 塾内の環境手の空いた先生方がちょくちょく掃除したりしてくださっているのできれいです。整頓もされていて、広くはないですがゴチャついた感じはありません。 良いところや要望総合的に子どもたちが満足して通っているので親も不満はあまりありません。強いて言えば…というか、こちらにも原因があるのですが、休んだときの振替や、季節講習を入れる曜日がほかの習い事で埋まっているのでなかなか取れないことが悩みです。あと塾都合(冬のインフルエンザ流行時に先生の欠席?)でお休みになることが思っていたより多かったです。(1、2月で各1回つぶれました) その他気づいたこと、感じたこと入塾時は成績表とテストファイルが見たいので持ってきてほしいと言われました。傾向と対策を探るんだな、と思って入塾しばらくは持っていっていましたが、いつまでたっても言われず、結局こちらから切り出しました。結果成績表しか求められず、要は分析もその程度なのかな、と思いました。だったらテストファイル必要とは始めから言わなくていいのにな、と思いました。 子どもたちは気に入って通っていますが、先生がコロコロ変わったりして子どもたちが不審に思うようなら考えようとおもっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 愛甲石田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は学年や週に何回通うかで変わってきます。別途、毎月諸経費がかかります。テキスト代は3月に学年が上がる前に必要です。講習、テキスト代、模擬テストも別途かかります。中学生は合宿も申し込めるようです。小学生はひとコマで2教科授業を受けられますので助かります。中学生になるとひとコマひと教科となります。 講師1年生の時は一生懸命、家庭学習もやっていましたが、2年生になるとすっかり勉強への意欲が下がり、このままでは授業についていけなくなるのではないかと心配になって、塾に通うことにしました。塾に通いだしてから、勉強がとても楽しくなったようで、今では家でも積極的に勉強に取り組むようになりました。講師は若手からベテランまでいますが、子どもにあった先生が丁寧に指導してくれます。 カリキュラム学校の教科書にあったテキストが用意され、先取り学習なので、学校での授業がよくわかり、自信がついたようです。講習、模擬テストを春、夏、冬に受けられます。講習は苦手な部分のみ(単元)で受けられるので、予算も立てやすいかと思います。 塾の周りの環境塾は眼科、歯科、メガネ屋などの入ったビルの1Fにあります。駅前の路地ですが、人通り、車通りもあり、寂しいことはないと思います。塾に申請すると近くの時間貸駐車場も利用できます。 塾内の環境教室内は靴を脱いで上がります。入り口すぐに塾長のいる事務机があり、面談などもここで行います。トイレも教室内にあります。自習用の一人用机が並んだ奥にパーテーションがあり、パーテーションの向こうで授業を行います。授業用に一人ずつホワイトボードもあります。集中できる環境のようです。 良いところや要望塾との連絡は電話だけでなく、メール、連絡アプリなどありますので、気楽に欠席や振替の連絡ができます。振替ができるので、体調不良で欠席になってしまっても安心です。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多いので、和気あいあいとした雰囲気です。子どもが出入りする時には必ず声をかけていて、一人ひとり見てくれています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 扶桑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金 授業以外でも自習室は、教室が開いている時間はいつでも使えるので、その点も考えるとお得だと思う。 講師先生方は、親切丁寧で好感がもてるが、本人のやる気があまりないため学力アップには繋がっていない カリキュラム授業では、使わなかったページがあっても、テスト前にやるなど、活用方法を教えてくれるのでいいと思う 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎時は困ってしまう。 大きな通りにあるので夜でも明るい。 治安の面では心配していない。。 塾内の環境大きな通り沿いにあるが、車などの外からの音もほとんど教室には聴こえてこない。 良いところや要望個人の要望にあった指導をしてもらえるので、信頼できると思う。 細かいところまでみてもらえるので、やるきのある子にはオススメしたい。 その他気づいたこと、感じたこと2?3年で塾長が、人事異動で変わってしまうのが残念です。 塾長によって、指導方針が変わった経験があるので、引き継ぎをしっかりして欲しいなと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 焼津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから金額は少し高め。あと夏期講習や塾独自のテストなとは別途料金。 カリキュラム2対1の個別の授業なので、解らないところを何回も復習してくれる。 塾の周りの環境家から近いので大きくなったら自分で通えそうです。明るい道沿い 良いところや要望教師を固定して貰いたい。毎回コロコロ変わると子供の苦手分野を理解してるのかが不安 その他気づいたこと、感じたこと2年生の途中から新人の先生が担任になり不安でしたが、学力が低下しなくて良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は妥当だと思うが、夏期講習などもプラスすると高くなる。 講師内気な子どもでも質問しやすい優しい先生です。生徒一人一人をしっかり見てくれる。 カリキュラム先に進みすぎて学校で習う時には忘れてしまっていることがないのがいい。 塾の周りの環境車でないと行けない距離にあるので、子ども1人で行けない。駐車場が狭い。 塾内の環境机にパーテーションがあり、周りを気にすることなく勉強ができる。 良いところや要望生徒があまり多すぎないので落ち着いた雰囲気でできるのがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業の後に、今日はどんなことをしてどんな感じだったか等教えてもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別なのでしかたがないかと思っています。 今、週一ですが、週2になると倍になるのでいささか考えて欲しいです。 講師成績は良くなっていいるようです。 先生もこちらの質問にはきちんと答えてくれます。 カリキュラム個別に指導してくれます。 質問もしやすく指導も的確かと思います。 塾の周りの環境学校帰りに歩いて通う事ができます。 帰りは迎えに行ってますが。 良いところや要望無理強いはしません。こちらの要望に答えてくれます。ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しいほうが良いかもしれません。怒る事なんてあるのでしょうか? 子供に聞いた事はありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 本巣校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通に高いんではないでしょうか。 教材費等も授業料とは、別でした 講師子供からは、自習ばかりだと聞いています。 あまり講義とかはないのかもしれません。 カリキュラム宿題が多く感じました。 基礎や理解力の向上、学ぶ力を上げてもらえばよかったかと思います。 塾の周りの環境電車や、バスの運行がなく、交通の便はよくありませんでした。 車での送迎でした。 塾内の環境衛生面は、問題ないかと思います。 特に不満は、ありません。 良いところや要望とにかく常に勉強するという姿勢が身についたと思います。 勉強が好きになったようでした。 その他気づいたこと、感じたこと勉強するコツや、楽しさを教えて、学校とは違う学力向上のための勉強方針、教育方針を、実践してほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に一回の受講なので、そんなに高額にはならずに済んでおります。 講師体験入学で実験等もあり、本人が非常に興味を持って入学した。以降はあまりその様な授業はないらしいが、特に不満もなく順調に通っている。 国語の読解力が弱かったが、講師の指導により、大分良くなった様子。本人も、自信がついた様だ。 カリキュラム宿題等もある様だが、無理のない範囲らしく、毎回そつなくこなしています。 塾の周りの環境駅付近なので、悪くはないが車の送迎は少し具合が良くないでしょうか。道路が狭いので。 塾内の環境空調や騒音など、特に気になる点はない様子です。集中出来る環境が整っている様です。 良いところや要望定期的に保護法との面談もあり、進路や得意・苦手分野の相談等もあるのでとても参考になります。 その他気づいたこと、感じたこと本人が無理せずに続けているので、居心地も良いのだと思います。学校では教師への不満等もある様てすが、塾講師の不満は全く聞かないので、満足しているのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人的には、毎月ちょっとキツイ出品だな。と思いますが、個別では安い方みたいです。そして何より本人が楽しく、勉強が出来る。それなら高くはないかな?と感じました 講師こちら塾の塾長先生は、 若い女の先生で最初頼りないかな?と思いましたが、穏やかですが、的確な授業。苦手なヵ所克服アドバイスが優れてます。騒いだりしたら、しっかり注意されてました。 信頼出来る先生と思います。 カリキュラム教科書の内容を少しでも先に進む授業をしているようです。同時に、苦手なヵ所は何度も繰り返し勉強して克服するまで教えてくださいます。 塾の周りの環境駐車場が狭く、時間帯によってとめられなかったり。 出入りがカーブで見えずらいので車送迎がちょっと大変です 塾内の環境静かに勉強をする。 なんのために塾に来ているのか?と大きく書いてあり、さっぱり整った清潔感ある教室です 良いところや要望自習室があり、塾予定時間帯以外も、塾生は、自習室がいつでも使える。宿題や、自習が塾で出来る。自習室でも、わからないときは先生が教えてくださる。これが一番お気に入りの所です その他気づいたこと、感じたこと色々と子供の学校での様子 家庭での様子 勉強だけでなく、今どんな悩みがある。だから、勉強も身が入らないかも。等 相談聞いてくださいます。 様子を見ながら勉強を進めてくださいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 四街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾はどこも同じような値段だと思います。勉強が苦手でなかなか成績が上がらない事を考えると、少し高いかなと思いました。 講師勉強が大の苦手な子だったので、子供のペースで進めてくれているのは助かった。 カリキュラム学校の授業の予習をしてくれたのは助かった。他は特になしです。 塾の周りの環境駅前で車での送迎は電車の時間によっては混雑してしまうが、交番も近くにあるため、一人で歩かせて行くのも安心。 塾内の環境授業の最中の様子は詳しくはわからないので分かりませんが、電車の音がうるさくなければ良いのかなと思います。 良いところや要望個別指導は、一人一人に合ったペースで進められるのでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。短い間でしたが少しでも学校の授業についていく事ができて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく妥当だと思います。講習の誘いが多いです。 講師講師の方は、とても良い人柄のかたなのですが、まわりにウロウロしている低学年の子が居ても強く注意しなくて、あまり勉強に適している環境ではなかった。 カリキュラム宿題が少ないのと、講師が少ないのか、わからなくても、あまり聞けない環境だと子供が言っていた 塾の周りの環境駐車場が交差点前にあり、そのうえ狭いのでとても、大変でした。 良いところや要望面談が、定期的にあるので様子がよく知れていいです もう少し厳しく指導してくれるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がなにかが、分かりにくいので、もう少し改良してほしいです。プリント無くしたら宿題できない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金元々の料金設定が高く更に学年が上がる毎に料金も上がっていくしすてむ 講師個別指導で1日毎に学習内容と子供の理解度等の説明が講師からある カリキュラム一歩先の学習をしているので学校での授業は復習になっている為二重に学び理解力が上がってる 塾の周りの環境周囲の環境設備が進み店舗が出来た為狭かった駐車場問題も解消され渋滞も解消された 塾内の環境教室内は整理整頓されており勉強するのには良い環境、親を含む本人以外は授業中入室禁止になっている 良いところや要望講師の教育指導は何の問題もないと感じているので今のまま継続して頂きたい その他気づいたこと、感じたこと本来の学習時間前にも生徒は入室出来る為当日の学校の宿題も塾で出来てしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 刈谷西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ小学生なので仮に適正価格であっても少し高く感じてしまうが先行投資なので概ね仕方がないと思う! 講師バイリンガルで本格的な発音が身についている。小さい子には優しく接してくれる。 カリキュラムテキストがしっかりしてて、分かりやすい。学年にあった教材が豊富。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩でも通える範囲にある。比較的治安も良く安全安心。 塾内の環境まだ新しい建物で自習室もあり、清潔感のある。とにかくきれい。 良いところや要望英語の勉強なのでバイリンガルなのは必須でした。以前の所よりもテキストがしっかり考えられてある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。ただし、夏期講習の案内が少し営業的で引いてしまうところもあります。 講師数学のみ専攻してますが、数学の成績は上がりました。塾の日ではなくても自主的に自学室に通い手の空いている先生に数学以外の教科でも指導してもらっているみたいです。集中できる環境で家で勉強するよりもはかどっています。 カリキュラムしっかりと予習ができる教材です。テスト前は徹底的に復習のできるカリキュラムを組んでもらっているみたいです。季節講習は夏期講習を積極的に参加させてもらっています。 塾の周りの環境治安は良いと思いますが、国道が近くにあり目の前の道路は常に渋滞しています。交通量が多いので自転車で通わせるには心配があります。 塾内の環境自主的に行う自習室は集中できる勉強するには快適ではないかと感じます。車の交通量が多いので外の雑音は多少はあるかと思います。 良いところや要望常に親身になって指導していただいているので指導には満足しています。また問題点などあればすぐに塾長から連絡をくれ面談もしてくれます。要望はもう少し子供のやる気を引き出して欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけでなく、内申を上げる指導もしていただければと願います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東温校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いくら高くても子供がやる気になり成績が上がるなら惜しまない。わが子は、やる気がなかった 講師我が子が通っていた塾は、先生を男女選択させてもらえて我が子は、男の先生が苦手だったようでありがたかった!先生も若くてノートにディズニー系のかわいい絵を書いてくれて喜んでいた。 カリキュラム苦手な単元を集中する講習を受けるように勧められたが費用が高いと思い受けなかった。 塾の周りの環境我が子は、車で片道8分で送り迎えしていました。バスは、考えなかったです。 塾内の環境講師は、白衣を着用しており衛生面が悪いと感じた事は、ないです。 良いところや要望得意、苦手を分析してくれ、学校の内容にそって進めてくれていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の有料な所より良心的な価格だとただ以前通わせていた塾よりは高いのでもう少し安くなると嬉しい 講師昨年度までの先生がとても優しく本人に合わせて教えてくれて良かった カリキュラム夏期講習等の時にいつも習っていない教科を教えてくれる自習コーナーが自由に使える 塾の周りの環境歩道がしっかりあり、人通りをそれなりにあり行き帰り安心出来る 塾内の環境明るい雰囲気で活気のある環境で良いと思う楽しく授業を受けられる環境だと思う 良いところや要望難しいとは思うけれど、先生の質をもう少し上げて欲しい良い先生は良いけれど教え方があまり上手ではない先生に当たってしまうと困る

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大形校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもないし安くもなく妥当だと思う料金に合う指導だと思います 講師今まのところ特に問題はないように思う教師も丁寧に教えてくれてる カリキュラム今は低学年だし基礎の段階なのでまだ評価は難しいただ宿題など集中するようになった 塾の周りの環境交通は車で送っているので不便はないしある程度大きくなるまで送り迎えなのできにならない 塾内の環境個別指導なので集中しやすい環境なので特に気になることはない特にない 良いところや要望個別なので理解できるまで教えてくれるのでとっても助かるし学力向上になる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.