学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1日で算数と国語を、教えてくれるので、適当な値段だと思います。 講師予習はどんどん進みすぎて、学校で勉強する時に忘れていることがあり、早すぎるよな気もする。 カリキュラム最近は宿題が出なくなり、家で復習をしなくなった。 理解はしているが応用が、できていない。 塾の周りの環境家から歩いてすぐなので、送迎をしなくて良いのでいい。 駐車場が少ないので路駐が多く、通る時は気を使う。 塾内の環境本人が隣の子が勉強せずに絵を描いているのが気になる。先生としゃべるから集中しづらいというが、伝えて良いのか迷う。 入塾理由勉強の分からない事を解決できるように。 歩いてかよえる。 集団塾は性格的に向いてないと思い、個別指導にしました。 定期テスト定期テストはあるが、分からなかったとこを教えてくれる時間があると良いとおもう。、 宿題最近は出ないため 1日1枚くらいは出して頂きたいと思う。 良いところや要望メールで欠席等ができるため、スケジュールが組みやすと思います。 総合評価子供が嫌がらず通う事ができている。 どのくらい理解しているかは分かりかねる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊那校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はどちらとも言えません。他の塾に通ってる家庭に聞いた所、同じくらいだったため 講師一対一で見てもらえ、分からないところもすぐに質問できるので分からないままにせず、理解したうえで復習、予習ができている。また、休みの時は振替日ができるため カリキュラム小学校と同じ教科書をつかって進めてくれるので、学校以外でもしっかりと自分の苦手、得意が分かる 塾の周りの環境駅から遠いので徒歩では大変ですが、車での送り迎えには問題ないです。ただし、駐車場スペースが狭いです。 塾内の環境教室は思いの外、狭いです。机は集中できるように配置されていますが、自由に勉強できるスペースは学校みたいに机が並んでいます。自由に勉強できるところは集中して勉強に取り組みにくいかもしれません 入塾理由実際体験してみて、本人がここならできると自分から希望したため 定期テストテスト対策は、教科書の内容をしっかりと繰り返ししてくれたようです 宿題量も難易度もちょうどいいと思います。次の授業までにはしっかりとできる分量です 良いところや要望塾の日に用事が入った場合は早めに振替日を設定できるので予定が組みやすいです 総合評価子どもにはあっている塾だと思います。先生と一対一でおそわれるので、積極的に質問もでき子どもも楽しそうに通っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松山南校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思う。それとは別に夏季冬季講習の費用もかかったので高い。 講師個別指導で、やさしく教えていただけたのですがあまり熱心な感じではなく結果に結び付かなかったので残念です。 カリキュラム授業の進度に合わせて進めてくれるのですが、あまり本人が理解できていなくても先先進んでいく感じだった。 塾の周りの環境便利な場所にあり自転車でも車でも通いやすい。近くにはドラッグストアなどもあり便利です。コンビニも歩いてすぐのところにあります。 塾内の環境プレハブの様な簡易的な建物だったので、設備は最低限だと思う。比較的新しいので中はキレイ。 入塾理由入塾を検討している時に、ちょうど訪問勧誘があり無料体験をしたところ、本人が気に入ったので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は別途費用が掛かった。日頃の授業からテスト対策をしていただいている感じはなかった。 宿題英単語を覚えるなど、学校の宿題に支障が出ない程度のしゅくだいだった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや申し込みに参加しました。三者面談にも毎回いきました。 良いところや要望講師が優しいので、厳しく教えられるのが苦手な子供にはとてもいいのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分から講師の指定の希望を出さない限り、毎回講師が変わっていたのでそこについては残念でした。 総合評価館長があまり生徒のことを把握してない感じでした。面談の時も、講習を受講させる方向に持っていかれる感じでイヤだった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 屋島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。 月に4回で、教材各種や学力テストなど後々色々な支払いがある。 講師子供毎に先生が受け持ってくれているのか、毎回同じ先生なので安心です。 担当の先生も優しく丁寧に教えてくれる。 カリキュラム正直授業内容は子供しか受けていないのでわからないですが、子供を見ているといいんだろうなと思います。 塾の周りの環境駐車場もあり、入りやすいです。 送り迎えをしているのですが、塾の隣がスーパーなので、晩御飯のお買い物しながら、授業が終わるのを待っています。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、自主勉強できるフリースペースと、個別学習スペースがあります。 入塾理由体験会の案内があり、初めて塾に体験に行きました。 今までとくに勉強に関して問題はなく成績も良かったので、塾は必要ないと思っていましたが、体験に行くと楽しかった!また行きたい!と言われ、本人がやる気だったので行くことにしました。 良いところや要望送り迎えが出来ないは、自分で教室に行ってもらっていますが、アプリで教室への出入りが確認できるので、安心です 総合評価まだ通い初めて数ヶ月ですが、弱音を吐かず通えているのは先生方のサポートあってだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。授業は1対1で受けれて、授業がない日も自習室で学習でき分からない時は質問して教えてもらえるから。 講師その子に合わせた考え方で教えてくれる。苦手だった図形の問題も分かるようになっている。 カリキュラム教材が学校の授業と合っているので、学校のテストにも結果が出て本人もやる気がでる。 塾の周りの環境学校の近くで徒歩2~3分ほどで教室までつく。となりがコンビニなので空腹を満たしてから授業を受けれるので便利です。 塾内の環境教室は少し狭いけど、授業が終わったら帰宅するシステムなのでかわりがわり生徒が出入りしてます。 入塾理由1対1で教えてもらえ、授業がない日も自習室で学習できるから。 定期テストテスト前には、本人が苦手な問題を中心に教えてもらえたみたいです。 宿題宿題はありました。そんなに多くはないため本人も嫌がらずにやっています。 良いところや要望共働きのため自習室が自由に使えて、お迎えに行く時間まで教室にいれるので、とても良いです。 総合評価今のところ苦手な分野を念入りに教えてもらえて、本人も楽しく通っているので子どもに合っているのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習や冬季講習とかになると、別料金となり、お金の面での負担は大きいです。 講師数学を受講しています。成績が上がった訳ではないが、本人が勉強したいと言っている以上ダメとは言えないので行かせています。 カリキュラム塾の先生にはこちらの都合にも合わせてカリキュラムを組んで頂いています。 塾の周りの環境車で送り迎えをしています。夜になると暗くなり、一人で通わせるのは不安です。駐車場に限りがあるので、帰りは近くのコンビニで待ち合わせるようにしている。 塾内の環境教室は、自習室として利用ができる為、教室ではスマホの利用等静かにするように徹底されています。 入塾理由周りの友達が通っていた為、本人が塾で勉強がしたいと言った為、学校での授業についていけないと言った為 定期テスト定期テスト対策は別料金で受講可能です。こちらの都合が悪かったので、受講した事はないです。 宿題宿題は適切な量を出されています。親としては、もう少し宿題を出してほしいと思っています。 良いところや要望特にありません。こちらの都合にも合わせて頂けるので、予定が組みやすいです。 総合評価褒めて伸ばす教育をされているので、うちの子どもには合っているようで楽しく通わせて頂いています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秩父校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金4年、5年になるとだんだんと上がっていく 講師女性の講師がいて子供も話しやすいそうです。一年で塾長が変わってしまうのは少し不安 カリキュラムワークを購入して学校の授業を前倒しでやってくれる。休み時間や授業の日以外は学校の宿題などをできる 塾の周りの環境近くにコンビニもあり公衆電話もある。駐車場の数が少ない。道の反対側に塾があるので危ないと思う。道端に路駐する人もしばしば見受けられる。 塾内の環境少人数での授業なので雑音はあまり無いと思う。休み時間に読める本や参考書などいろいろ置いてある 入塾理由家に訪問してきて、1ヶ月間お試しできるとの事で子供が行ってみると楽しかったそうなのでそのまま続けることになりました。 良いところや要望先生1人に対して生徒が少数で見てくれるところ。授業日以外の日も実習室を貸してくれる。 総合評価授業内容や実習室の貸し出しなど満足な点が多いが授業費が高いのが難点です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安かったのでなんとかなりました 講師優しくなおかつゆっくり教えていたそして分からなければいつでも聞ける カリキュラム動画が用意されていて物凄く分かりやすく英語が特に分かりやすかったです 塾の周りの環境足立区ですが治安は少しは悪いですガラの悪い人がいたりとかでも事件とかは起きてないので大丈夫です他には事故なども起きていませんしこれといったものはありません 塾内の環境自習スペースがあります分からなければ先生方が教えてくれますし塾自体が静かなので捗ると思います 入塾理由先生方の雰囲気が良かったテキストが分かりやすかった自習出来教えて貰える 定期テストどの辺が出るのか定めてやって範囲が出たら重点的にやっていました。 良いところや要望いい所がありすぎて要望が思いつきません成績についても向き合ってくれてとてもありがたいです 総合評価良かったです楽しかったと娘も言ってますし先生方も優しく丁寧に教えてくださって感謝しかないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北上校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金正直安い方だと思います自己推薦も受けましたが書く内容も対応してくれましたとても良心的だと思いました 講師教室長は子供の心をつかむのがとても上手いと思いました他の先生も教え方がわかり易いといってましたので間違いないと思います カリキュラム教材は受験校の物を準備してくれてしっかり決めて進めてくれました 塾の周りの環境教室が駅前なのでとても便利でしたただ駐車スペースがないのが難点で親御さんの路駐が目立つ感じですよ 塾内の環境初めての塾だったのでなんとも言えませんが子供は勉強はやりやすいと言ってました 入塾理由教室長が素晴らしかったです子供の心をつかんだ他の先生もわかりやすいようですプロフェッショナルだそうです子供談 宿題量は多くないと思います 淡々とやってましたよ 家庭でのサポート近所だったので一人で歩いて通っていました 特にサポートはしていませんでした 良いところや要望合格したので要望は特にないです感謝しかない感じです 総合評価受験に適した塾だと思います 子供にわかりやすく教えてくれるのでとってもいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松任校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾だったので他社の料金や平均が分からず教材費も払わなければいけなかったので高いと感じた 講師歳が近いこともあり親しみやすく子供も楽しんでいたのでよかった カリキュラム分からないところは何度も教えてもらい、学校の授業と合わせて進んでいたので適切だった 塾の周りの環境駐車場がないので授業が終わる時間には迎えに来た保護者の車で路駐などが多く少し時間をずらして迎えに行かないと混雑してしまい不便だった 塾内の環境狭すぎず落ち着ける雰囲気だったが広くはなかったので自習室とのしきりがないことや御手洗の狭さが気になった 入塾理由家に訪問勧誘が来た際に子供が興味を持ち、営業マンの説明も分かりやすくイメージがよかったため 良いところや要望子供だけでなく保護者へのサポートもしっかりしていたので信頼できた 総合評価成績は大幅に上がらなかったが、長い間楽しんで通えたことはよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 雀宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎることもなく安くもなく普通。個別指導にしては、安いかもしれない。 講師子供の目線に立って、前向きな声かけをしてくれるので、やる気アップにつながる。 カリキュラム学校の授業の進捗に合わせて、また本人の理解度に合わせて、指導してくれる。 塾の周りの環境駅近ということもあり、交通量が多い。 道を渡る時気をつけなければならない。 塾内の環境程よい雑音。人がいる気配がある方が、本人は集中出来るようなので、ちょうど良い。 良いところや要望たくさん褒めてもらえてやる気がアップしてるので今後もポジティブな声かけで指導してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高松南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。 講師子供が勉強に興味を持ち始めた。 カリキュラム苦手な課題を中心にやってくれる店。 塾の周りの環境家から近く、子供がもう少し大きくなれば自転車でも通える! 塾内の環境道路に面しているが静かである。 入塾理由先生の教え方が良く、相性があったので。 定期テスト苦手な文章問題を中心にやってくれた。 宿題宿題は真面目にしているし、本人も嫌がる理容ではないので適正だと思う。 家庭でのサポート体験学習をさせて本人が納得したので決めた。 良いところや要望苦手な分野を本人や親に確認してくれるし、本人の理解度も先生が教えてくれる。 総合評価個人に合わせて勉強を進めてもらえること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春日井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段の割に教える時間がたくさんあったり、勉強の冊子も分厚くてとてもお得に通えた。 講師気軽にわからないとことかも聞けるし、先生全員がとても話しやすい。 カリキュラムどの分野でも予習、復習、復習と三回やって頭にまにたきやすい。 塾の周りの環境バスやタクシーの停留所とかが近く親が車でおくってあげれないときも子供が自分でいけるので便利。市役所の近くで人がよく出入りするのでめったに犯罪に巻き込まれない。心配がそんないらない 塾内の環境市役所とか建物がたくさんある場所にあるので雑音がどうしても入ってしまう 入塾理由気軽にわからないところを聞けると知り合いからきいたから。 定期テスト土日に自習室で自習ができ、先生が一人ずつついていてわからないところとかすぐにきける。 宿題夏休みや冬休みとかの課題が多い以外には特に。冊子もわかりやすい解説とかがたくさんかいてあっていい。 良いところや要望もうちょっと先生の人数を増やして2対1じゃなく、いったいいちにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾自体の面積が少し狭くて、人がたくさんいるときはとてもキきゅうくつになる 総合評価先生の民度もよくて、教え方がうまいし、話しやすい。あとわからないところとかもすぐきける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊那校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料の他に定期のまとめテストへの費用がかかります。あとは施設利用料がありますが授業以外の使用もできるので学校の宿題など自主勉強に励みたい人は場所も貸してくれて集中できるのでいいと思います。(ただ うちは使っていないので少し高いなと感じます。)定期のまとめテスト(五教科)は全員が受けなくてはならず小学生…特にうちは成績もあまりよくないので お金が勿体ないと思ってしまいます。特に英語はやっていないので本人は理解せず取り組んでいます。まだ そのテストが返ってきて それについて解説、直しなどあればいいですが やったら それで終わりの様です。 講師授業は同じ時間に一人の講師に二人の生徒で個別でそれぞれの進みに合わせて それぞれのノート、ホワイトボードでの授業になります。ある日授業が始まってからトイレに行きたくなってしまった様で 伝えて行こうとしたら駄目と言われた様で それでも振り切って言ったとの事で強く話をしました。と電話がありました。その時子どもは泣いてしまったとの事でお知らせの電話がありました。同じ時間帯に別の子どもさんも居るから影響出るみたいな話でした。そして止めたのに聞かずにトイレに言ってしまったので…との事でした。もちろん授業の前に行かなかったのも悪いと思いますが(その日は疲れていて少し前に着いて学校の宿題を塾でした後机でギリギリまで寝ていたそう。始まるよ!と起こされ授業に移動しトイレに行く時間がなかった様子)行きたいと言うのに それを止めて話をするのは どうなのかと私は思ってしまいました。戻ってきた後 指導すればいいのに カリキュラム通っている学校の教科書に合わせて 授業はしてくれている様子。教材は塾で購入するテキストがある。 塾の周りの環境交通量が激しいところなので 送り迎えの時間は夕方な事もあり 道が混むので困る。近くには警察署がある。 塾内の環境一室に授業の机と自習室があり、 子どもがどの程度 集中して勉強に取り組めるのかは分からない。 入塾理由ほめて伸ばすという方針だったのと試しの授業が何回かあり どんな様子なのかを体験でき そこで本人がやりたいという事で入塾した。 定期テスト小学生なので定期のテストは漢字くらいしかないが それに対して何かするとかはない。 宿題量は そんなには多くない。一週間に一度の授業なので土日に宿題をこなしている様子。授業で習った事を宿題のプリントやテキストのページをやってい様。 良いところや要望病欠などで休む場合は事前に知らせれば月に一回は振り替えの授業が出来るので助かる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の宿題は塾では やっていいけないことになっているが分からない所は そこで教えてもらいやってもいいのでは?と思っている。 総合評価成績が上がった実感は まだ、ないので…。塾の宿題も塾の直前にやることが多く、やらされている感ごある。(これは自身の問題かもしれないが)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べて感じました。他のない事で冬は暖房費がかかる所もあると聞き、暖房費がなかったのは良かったと思います。 講師お姉さん感覚で子供は親しくしていましたが、後半授業の度に先生がかわるので子供は人見知りな所もありそこは嫌だと言っていました。 カリキュラム後半休みが多かった為か先取りの勉強は出来なかった。 塾の周りの環境近くには大きいスーパーがあり、待っている間買い物へ行ったり出来たのでその辺は便利でした。駐車スペースがあまりなく、狭く、自転車屋さんと隣接していた為、少し不便でした。 塾内の環境室内の事は何も思いませんでした。娘は小さくて利用しませんでしたがコロナ前は自主勉強室がありいいなと思いました。コロナ後インフルエンザも流行っている為いいなと思う反面、中々利用は難しいかなと思いました。 入塾理由勉強の習慣を身につけたかった事と周りの同級生より先取りに勉強する事で自身をつけて欲しい、勉強が分かるようなると勉強への苦手意識が薄れるのではと思い、本人もやる気があり通わせました。 定期テスト習っていた時、小学低学年だった為かテスト対策等はありませんでした。 宿題量はそれほど多くなかった。中々子供の意欲がわかず毎回やらせるのが大変だった。 家庭でのサポート塾の送り迎え。それくらいでした。後は不安な事や疑問な事はかわりに塾に相談質問等。 良いところや要望部屋がきれいで塾長も凄く娘に声をかけて下さり、親しみやすくありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと後から同じ塾に通う保護者から講師固定出来たよと聞き、同じ先生にずっとお願いしたかったと思います。 総合評価塾長が本当に親しみやすく子供にもよく声をかけてくれたのでありがたかったです。子供が又行きたいと言ったら通わせたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いとはおもいますが、学力が身につくのでいいかなと 塾内の環境思ったよりかは狭かったけど個別だし妥当なのかなとおもいました 入塾理由個別なので苦手教科も克服できると思った。 値段は高いけど無料キャンペーンあった 良いところや要望個別指導ということでマンツーマンで向き合えたところが評価です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大在校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いなっとは思うが一対一でみてもらえるので、それはそれで見合っているなっと思う 講師テキストとは別で先生の手作り集も準備してくれ、尚休んでも振替日を作ってくれるので助かります。 カリキュラム夏期講習など前もって連絡が来るので有り難いと思います。受けなくっても対応がすごくいい先生方には感謝です。 塾の周りの環境団体での授業では中々質問しづらい状況もあるが一対一なのですぐに質問が出来る塾の隣が交番なのが安心。 塾内の環境授業に集中出来るくらい静かで、自習室も静か。ただ自習室に仕切りがあるとなお良いかなっと思う 入塾理由その子その子に合った学習方でしてくれ先生方も凄く寄り添っていただけるので有り難いなっと思い決めました。 定期テスト学校では中々テストが受けれなかったのが塾ではテストをしっかり受けさせてくれます。子どもも前向きになりました。 宿題子どもに合わせて宿題の量も決められており、仮に忘れても怒られないので、授業を受けやすい。 家庭でのサポート行き帰りは送っていますが、家が近いので区にはならないです。 また休み連絡もアプリから出来るので助かります。 良いところや要望いいところしかなさすぎてなんともいえないが、しいて言えば先生方が明るく接してくれあるとこ その他気づいたこと、感じたこと他の塾はあまり面談は聞かないがナビは1年通して2?3回あり少し多いかなっと思う。 総合評価子どもに学習威力を与えるのが上手く家では出来ないなっと関心しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で授業をしてくれる+模試の結果が分かりやすいため。中学生まで変わらずの料金も良いので今後も継続していきます。 講師担当の先生が分かりやすいと子どもからいつも話が出ます。宿題の量もちょうどいいです。 カリキュラムオリジナルのテキストがあるようで、そちらを用いての宿題もそのまま自習室を利用してやって帰ってきています。 塾の周りの環境家が近くなので、自分で通える立地にあるのがとてもいいです。自分が迎えに行けないので、行き帰り自分で通えるところを選びました。 塾内の環境特別雑音などはありません。子どもが言うには、時間帯によっては騒がしいこともあるようですが、問題なく勉強できているみたいです。 入塾理由家から1番近かったことと、料金も無理な金額ではなかったため。あとは、友人からの紹介です。 良いところや要望面談が丁寧で、分かりやすい。授業が楽しいみたいです。模試も全国の結果がでるので相対的に見られます。 総合評価塾長と講師さんが優しいと子どもからいつも話があります。実際の面談でもテスト結果から成績に合わせてお話ししてくれるので子どもも喜んでいるみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝だけでなく、テストやらテキスト代など他にかかるからです。 講師まだ結果が出ていないので分かりませんが、本人は特に嫌ではないようで通っているので、どちらともいえないにしました。 カリキュラムまだまだ結果が出ていません。 特に成績が上がった友達言えません。 なので、どちらとも言えないにしました。 塾の周りの環境自宅から近いですし駅近なので、お店もある程度揃っています。 交番もすぐ近くにあるので、そこは安心です。 塾内の環境教室は狭いですが、ある程度綺麗になっていると思います。 特に不満はありません。 入塾理由無料体験を受けてみて、本人もここが良いと決めたので高校受験の為に入塾しました。 宿題宿題は少ないと思います。 自宅で勉強する機会ができるように、何度かお願いしましたがあまり宿題が出てないように思います。 家庭でのサポート送迎や塾の前に軽食を用意するくらいしかできていません。 後は分からない事を聞かれた時は調べて教えたりするくらいです。 良いところや要望欠席や振替など、直接電話するのではなく、アプリで連絡できるのでとても便利だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 竹の塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく、特別安くもなく塾にしては普通の料金で他の教室でも同じような値段だったため特に不安もなく通わせることができました。 講師特に親身になって教えてくれる先生が担当になってくれていたらしく、勉強のコツなどもしっかりと教えてくれて、分からないところや苦手なところをピンポイントで教えてくれていたそうです。 カリキュラム個別指導塾で、先生1人に生徒が2人着くようで、先生によっては息子のようにきちんと理解しながら進めていくことができるようです。 塾の周りの環境アクセスはよく、自宅から自転車を使い1人で通うことができたので助かっていました。子供が通っている小学校からも近く通いやすくて便利でした。 塾内の環境雑居ビルの2階にあり、大きな建物では無いので少人数での教室で講師の方も2?3人ほどだったと思います。道路が近いのでパトカーなどのサイレンは聞こえますがそこまで気になるほどではなかったです。 入塾理由息子の学力が低いことを悩んでいたところ、同級生が通っているという塾に行きたいと自分から言い出し、良い経験なので通わせることにしました。かなり親身になって教えてくれていたようで、どこが苦手なのかを一緒に考えていてくれた先生に恵まれたと言っていました。 良いところや要望時々、保護者も合わせて三者面談をする機会を設けてくれるので実際の教室の様子や授業内容、これからのことなど意見のすり合わせができるので助かりました。夏期講習や冬期講習も充実していました。 総合評価息子も喜んで通ってくれていて、学力も程々ですがちゃんと上がってくれて助かりました。中学校での勉強について行けないようなことがあればまた利用したいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.