学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 海田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金元々、この塾に通わせようと決めたことに私は関与していなかったので、詳しい料金は知らないが、まあ高くも安くもないだろうと思う カリキュラム習っている複数の教科の中で、特に英語については子どもも興味を保っているようなので、そのように判断した。 塾の周りの環境子どもが自分で自転車で行き帰りができる距離でもあるし、車で送り迎えするときにも便利な場所だから 塾内の環境子どもから直接塾の内部の話を聞いたことがないので、中間の点数にした 良いところや要望子どもの要望を聞いていただき、その子に合う講師に固定してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。但し、夏期講習などは別なのでその時の負担は大きい。 講師希望の講師の相談に乗ってもらえるのでとても良いと思っている。 カリキュラム教材については、一年間使えるテキストを2200円で購入する。 塾の周りの環境車での送り迎えをしている人が多い気がする。しかし、近くに駐車場はなく、近所が混雑している。 塾内の環境教室は狭く感じるので、集中できるかはかなり本人次第だと思う。 良いところや要望連絡は専用のアプリで行えるので不便は感じられない。自習室の登録はあるが、可不可の状況を分かるようなればいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 青梅校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材購入が多い事と、季節講習で選択した項目ごとに料金が掛かります。 問題を解く事が中心なので、ある程度理解度がある方は、自宅で問題集を解くのと変わらないと思います。 講師問題を解かせ事が中心で、あまり説明や解説をしてくれなかったです。 カリキュラム季節講習では受講したい教科が項目ごとに細分化されていて、選択して受講するのですが、コマ数がかなり増えてしまうので、料金は高めになってしまいます。 教材の購入が多いです。 説明や解説が少なく、問題を解くうえで解らない部分を質問する形式なので、問題が解ける場所は説明や解説が少なくなります。 塾の周りの環境駅から近いですが、学区外だったので、学齢が低いお子さんは送迎が必要だと思います。 塾内の環境授業スペースと、自習スペースが同室です。 学齢の違うお子さんたちが同じスペースで授業や自習を行うので、集中はしづらいです。 良いところや要望電話連絡がなかなか付きにくかったです。 問題を解く事が中心なので、学習習慣がない方や、自宅学習が苦手な方には良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと1年間近く不登校だったので、その期間中の学習内容を取り戻すには、問題を解く事中心の授業は向いていたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮西校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1なので高め。そのわりには指導が徹底していない。 講習でコマを増やせば金額ももちろん上がるがそれだけの成果が出ない。 講師全体的にいいかげんで、申し込んだはずの模試を受けていなかったり、先生も途中で変わったりと不信感しかなかった。 カリキュラム1年通ったがテキストはほぼ新品だった。進行具合のチェックなどまなかったようで指導を徹底してほしかった。 塾の周りの環境駐車場が狭く停め辛い上に大通り沿いで停車もしにくいため送迎が大変だった。 塾内の環境あまり清潔感がなくごちゃごちゃしていた。 自習スペースも狭く、ざわざわと話をしているところも目にしたため、学習環境としてはあまり良くない印象。 良いところや要望自分から勉強したいと思っている子であれば積極的に先生に聞き勉強すれば大丈夫かと思うが、そうでなければただ授業料だけとられ対したフォローもなく成績が下がる。 先生ともフレンドリー?で授業中も話せるような雰囲気で子供は嫌がらなかったがうちの子にはもう少し緊張感のある雰囲気で積極的に指導やチェックをしてくださるところが合ってました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べ高くもなく安くもないと思います。ただ他の塾に比べ別に、季節講習などの別料金があまり必要では無かったです。 カリキュラムカリキュラム 教材は受験に向けてとは違い、学校にそったカリキュラム 教材なのでもっと受験に向けての指導をお願いしたかった。 塾の周りの環境駅が近いが、塾の位置が交差点にある為、送り迎え時車を停める場所があまり無い。塾の入り口も狭い為、自転車置き場もあまり無い。 塾内の環境塾が狭い上に、1人1人の机に個別指導の衝立がある為、塾の狭さが更に際立っている。 良いところや要望塾のスケジュールは事前にいただけたので予定が組みやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変わる事が多くある事、授業中のうるさい事を改善すべきだと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通わせている保護者の方との話では、高いかなと思いました。 講師講師の方によって、指導方法にバラつきがあります。ほぼ自習ばかりという講師の方もいたようです。 カリキュラム教材はとても良かったです。受講科目以外の教科の教材も購入することができるので、主要5教科全て購入できます。 塾の周りの環境駅から遠く、坂の上にあるので、通いづらいと思いました。近くにコンビニもないので、軽食などの対応が大変でした。 塾内の環境とても綺麗に保たれています。ただ、なんせ狭いです。特にそれによる不都合はありませんが。 良いところや要望欠席や遅刻、振替連絡も全てアプリで出来るのはとても便利でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松山北校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他でも同じだと思うけど、段々と値上がりする。母子家庭値引きとか、特典があればよい 講師子供が嫌がらずに楽しんで塾に行ったり先生の話をしたりしていました。上手に子供と接してたのだと思います。 塾内の環境塾長がいない事が多かったらしく、その間は勝手に話したりしていたらしい。 その他気づいたこと、感じたこと途中塾長が変わったが、情報の引き継ぎできてない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものですが、あれやこれやとなるとモチロン高くなっていくので、入塾前に想定したより高くなってしまいました。 でも、そういうものなので、どちらともいえないを選択しました。 講師1:1もしくは1:2での対応だったので自分の習熟度に合わせてもらえるのはよかったが、成績に劇的な変化があったわけでもないので、先生のおかげかどうかが分からないので、どちらでもないを選択しました。 カリキュラム教科書に合わせた教材をやり進めていくとよかったので勉強しやすかったようです。 塾の周りの環境バス通り沿いにあり、バス停もすぐ近くにあったのでよかったです。 塾内の環境教室内はきれいでしたが、授業以外の時間にも利用できる自習室が同じ空間にあり、自習室利用者の雑談が耳に入り集中できない時もあったようです。 良いところや要望定期的に懇談があり、子のできているところできてないところを聞き、その上で以降のカリキュラムを設定できたのでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別と考えれば妥当なのかも知れませんが、近隣の塾と比べると高い 講師講師は皆さん優しくて分かりやすいし、自分に合わなければ、交代も可能ですが、正社員の方がもっと責任があり、子供の指導にも力が入ると思う。 カリキュラム個別なので、子供に合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い 塾の周りの環境駐車場が狭く、送り迎えがしにくい。また自転車で通う子と接触しそうで危ない。 塾内の環境個別に仕切られているが、お互いの声は聞こえるので、集中しにくいかもしれない 良いところや要望塾長が毎期毎に三者面談をしてくれるので、子供も気が引き締まり、改めてやる気になるようです その他気づいたこと、感じたこと学校の先生より、入試の情報が詳しく教えてもらえるので、助かる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 能美校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思います。テスト前や入試前には対策費として少し高くなりましたが結果的には許容範囲です。 カリキュラム学校での定期テストや入試前には開始時間を早めたり、終了時間を延長したりしてテスト対策してくれた。 塾の周りの環境公共の交通機関では通えない立地で比較的交通量の多い幹線道路沿いのため自転車で通わせるのは危険だと思い、毎回車での送迎が大変でした。 塾内の環境幹線道路沿いにあるため、交通による騒音があったりして集中力が途切れるらしいです。 良いところや要望送迎車の駐車場が整備されてないので、ラインを引くなどして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことわからないところは理解できるまで徹底して指導してくれたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト対策や受験の補講がオプション料金で計算されて、受講すれば高額の授業料となりそうである。 講師明朗快活な話し方で子供のモチベーションが保たれると思う。まだ通塾して間もないが子供は不満はないようである。 カリキュラムコロナ禍ということもあり、授業前に連絡すれば振替授業できるというのは有り難いと思う。 塾の周りの環境モノレールの駅から近いので交通の便は良いと思う。大通りに面しているので、夜でも人気がなくなるということはなさそうである。 塾内の環境お菓子などの嗜好品、ゲームなどは持ち込み禁止となっている。生徒も教材と飲み物だけ持ち込んで学習している。 良いところや要望明るく広めな教室で自習するスペースも確保されている。授業の日に少し早めに出校して自主勉強することも可能である。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いです。 現在2教科で、本当はもう1教科増やしたいですが、経済事情から無理です 講師若い先生が多いのか、子供と共通の話題がわかるようで、勉強以外の部分でも話ができて子供自身が楽しそうです。 カリキュラム季節講習が高いです…春、夏、秋、冬全て行かせるとかなりの額に… 塾の周りの環境駅に近く、比較的明るい。 人通りもあるので、安心して通わせられます。 塾内の環境講師1人に生徒2人の配置ですが、パーテーションがあるので隣以外は見えず、賑やかではないので集中できそうです。 良いところや要望電話をしても対応がいつも丁寧で良いです。 要望を言うとするなら、メール連絡がもう少し早くなるとありがたいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多治見校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間数が少なく厳しくなく低料金なので、悪くなく良いと思いました 講師どちらかといえば放任で質問に対して教えてもらうスタンスなので、プラスアルファにはならないから カリキュラム多くの教材が無いので大変そうな感じはないが、逆に重要なカリキュラムに思えない気がする 塾の周りの環境駐停車場の灯りが乏しく夜の迎えの際、暗いので迎車を探しにくいです 塾内の環境特に新しい建物ではないので綺麗とか整頓されてないとは聞かされてないです 良いところや要望特に授業内容に意見や不満はありませんので、駐車スペースを増やしてもらえると良いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南アルプス校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金若干高いとは思いますが時間外や土曜日に塾を開放して頂き自由に勉強出来た。 講師若い講師ではありましたが親身になって教えて頂き信頼関係が結べていた。 カリキュラム時間も自由になっていた、また都合が悪い場合でも直ぐに講師から別途日にちを決めて頂き無駄なくじゅきょうな 塾の周りの環境周りにコンビニやカラオケ等々の溜まり場がなく環境は最高だった。 塾内の環境雑音は、あったと思いますにが講師、先生方が、うるさい生徒をしっかりと注意出来ていた。 良いところや要望定期的に講師や先生方との面談を行って頂き、こちらとしても安心出来た

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金短期間でしたが、個別指導にしてはそんなに高くない方じゃないかと思います。 講師苦手な単元を丁寧に教えてもらったようです。勉強だけじゃなく、相談に乗ってもらい楽しく通うことができました。 カリキュラム学校のテスト結果を見て、苦手な部分に合わせてプリントを用意して頂きました。 塾の周りの環境交通量が多く、時間によってはなかなか駐車場から出れない時もありました。 塾内の環境教室はいつもきれいに整理整頓されていました。次の授業の人達が沢山入ってくると、ざわざわして気が散るようでした。 良いところや要望こちらの希望の時間通りに組んでもらえて助かりました。いつでも自習室も使えるのがメリットでしたが、都合が合わず自習室は行かずに終わってしまい残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと若い講師の方が多く、講師の方も得意や苦手な分野を正直に話してくれたので、こちらもどんどん質問することができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉方校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、近くの塾の料金からすると高いと感じました。ですが、本人に合っているので、通わせています。料金設定はコマ数に応じてなので、1コマを受けるのが精一杯です。 講師苦手な教科を克服するために本人が通いたいと入塾しました。年齢も近く、先生にも気軽に相談出来る環境で、苦手な科目も教え方が合っているようで、コツをつかみ成績がみるみる上がっていきました。分かる事で、本人のやる気も向上し目標の高校も圏内に入ってきています。唯一あげるなら、授業料がもう少し安ければと思いました。 カリキュラム学校の教科書に沿って指導してくれているので、塾で教えて頂いた事がそのまま学校で生かせているところがよかったです。 塾の周りの環境交通手段は自家用車での送り迎えですが、自宅から近く大通りに面していて、出入りがしやすいです。夜遅くなった時には、先生が一緒に迎えに来るまで待ってて下さるので、安心します。 塾内の環境自習室があり、塾の日以外でも利用ができ、自習の時でも空いている先生が居ると、質問する事ができます。 良いところや要望いつも丁寧な対応で、気持ちよく塾に通わせています。やはり塾でも異動があるため、子供が慣れた頃に代わる先生もあるため、教え方に違いが出て影響があるのではと心配します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 函南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師基本的に塾長と話します。相談に対してしっかりと返答してくれ、頼れる。 カリキュラム教材はその年度に合わせてくれ、講習(夏季など)の時にはしっかりと説明してくれる。但し強制ではないので断るにも気兼ねなく出来るのが良い。 塾の周りの環境場所的にはコンビニの上にあるので人通りもあるので静かではないが、迎えが遅くなってしまっても安心出来る。 塾内の環境あまり大きな教室ではないが、いつ面談しても綺麗にしている。コロナの現状況でもしっかり対策して、通塾出来た。 良いところや要望専用アプリもあり、遅刻や時間変更などとてもし易い。何かあればアプリよりメッセージがくるので紙ベースよりも確認し易く良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東根校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので高めなのは仕方ないのかとも思いますが、もう少し安ければと思う。 講師毎回担当が変わったりする カリキュラム明確なカリキュラムがないので、受験対策に関して心配になる。自由に質問できるのは良い 塾の周りの環境塾が狭い。もう少し広いところが良いと思う。駐車場も広く欲しい 塾内の環境狭すぎて、自習室も授業の場所も同じスペースになっている。もう少し広くなれば良い 良いところや要望話しやすい先生がいてくれるところは良いと思います。もっと受験対策をしてほしかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないが料金が高いと思う。兄弟割などもないので残念。 講師自分に合った講師を選べ、個別で指導していただけるのでわからないところも質問しすい。 カリキュラム先取り授業で進めてくれるので、学校での授業への理解が深まる。また、年間教材が1冊なので負担が少ない。 塾の周りの環境国道沿いなので交通の便はいいが、駐車場が狭くて駐車しにくい。 塾内の環境個別で仕切られてはいるが、他の生徒と講師の話がうるさく感じることがある。 良いところや要望自分に合った講師を選べること。個人に合わせて授業を進めてくれるので理解出来ていない所をきちんと教えてくれる。兄弟割や紹介制度などが充実すると良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金明朗でとても良い。別の塾にも通っているが、必要なところだけ取ることができるので、無駄にならない会計でとてもよい。 講師教え方が丁寧で、分かりやすか、優しいと子どもが言っている。指導内容の報告を受けたが、的確な指導内容だった。 カリキュラム教科書にそっている教材がとてもよい。繰り返し学べるので、自信がつく。国語の個別があるのはこの辺りではめずらいしい。 塾の周りの環境住宅街で静かで良い。駐車場もあり便利。近くにコンビニもあり、治安も良く便利。 塾内の環境入ってすぐに自習室がある。見通しの良さを売りにしてるが、あれでは、落ち着かない。 見通しを保持したままで構わないから、囲う必要全くないから、パーテーションひとつ置いてあげれば、落ち着くのに。改善してもらいたい。 良いところや要望子供が白衣が、イメージ怖いと言っている。もう少し、柔らかいイメージの制服の方がよいのでは。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.