TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業ないように比べると高いと思う。友人の通っているとこのほうがやすい 講師ただ優しいだけなんじゃないかと思う。当たり障りなく話すので、なかなか生成上がらない カリキュラム授業に合わせた内容らしいが、年度終わり、やっていないテキストが目立つ 塾の周りの環境交通量が多い通りに面しており、安全と思える 道がわかりやすい 子供だけでも通いやすい場所にあるのが良い 塾内の環境ホワイトボードがあり、ていねいに教えてくれるみたい 教室は狭い 入塾理由暑い中、案内に来てくださり、子供たち気に入ったので、体験から始めた 定期テスト定義テスト対策はなかった。 あったかもしれないがよくわからない 宿題宿題はとても少なく、これでよいのかと思うほど先生が甘い気がした 家庭でのサポート家出はとくにしなくて良いといわれた。学校の宿題だけやっていた 良いところや要望とにかく先生が優しすぎるのが良いか、悪いかと思う、子供は楽しかったみたい その他気づいたこと、感じたこと丁寧に指導してくださっていたと思います。子供が、楽しんで通ってます 総合評価成績が思ったように上がってなかったのが残念です。遊びに行ってるような感覚
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もう少し安価だったらと思う。月々の受講料よりも今後の◯◯講習なんかが高額になるのかと考えられる。 講師教え方が明確でとても分かりやすかった。緊張をしないような気配りもしてもらえたとのこと。 カリキュラムテスト結果、授業の中で本人の学力に合わせて進めて行ってくれるとのこと。 塾の周りの環境車でしか行けないが、駐車場もきちんとある。少し道は混雑するが行きやすい場所。 塾内の環境整理整頓されていてる。すぐ前が道路で車の往来がそこそこあるが、うるささは感じられない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金最初はちょっと高めだなと思っていましたが、娘の成績がぐんぐん伸びているのを感じてこの値段でも安いくらいだと思いました。 講師とてもいい先生たちばかりだとよく話してくれていました。特に塾長がとても親切にしてくれました。 カリキュラム進度は、学校で習うとこの予習をするような感じなのでそこまで早いとは感じませんでした。 塾の周りの環境中学校の通学路にあるため、帰宅途中によることが出来て私としても送り迎えがなくとても楽でした。ただ、ひとつ言うとしたら階段がとても急なので何度か落ちそうになったことがあります。どうにかして欲しかったですね。 塾内の環境部屋の中はとても綺麗です。勉強するための部屋なので落ち着いた雰囲気がありましたね。 入塾理由元々学校の帰りに寄ることが出来る塾を探していました。教室や先生方の雰囲気に魅力を感じ、入塾を決意しました。 良いところや要望要望などありません!それくらい満足のいく塾でした。通わせていて本当に良かったです! 総合評価本当に良い塾でした。預けて損は無いと思います。小学生や高校生なんかも多く通っていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、科目を多く選択すればするほど料金もあがります。夏期講習など長期休みの講習は別料金になるのでやばり負担は大きいです。が、個別指導としては平均的なほうかと思います カリキュラム夏期講習等、本人に合わせてカリキュラムを組んでもらえるので、苦手な分野を補えます。履修していない科目も教材を購入し、自習で使用できます。自習中もわからないところは教えてもらえますし、教材はとてもわかりやすいと思います 塾の周りの環境中学校の校門を出てすぐのところにあったので、安心して通わせることができました。ただし、駐車場スペースがないため、送り迎えの際は困ります。近くのコンビニにとめて、毎回コンビニで不要なもの?を購入するハメに 塾内の環境教室と自習室、受付が一部屋になっているので、多少雑音が気になるかもしれません 入塾理由学校の授業についていけず、集団よりも個別指導のほうが本人に合っていると思って決めました 定期テスト定期対策は別料金でした。講習をうけなくても、テスト勉強の方法等、アドバイスはもらっていたようです 宿題宿題はありましたが、あまり自宅ではやっていませんでした。本人のやる気の問題もあるでしょうが、家庭での声かけ等もやはり大事だと思いました 家庭でのサポート帰りが遅くなるので、家族で協力して塾の送り迎えをしていました。年に数回塾長との面談もあります。こちらの予定に合わせてもらえますが、なかなかの負担です 良いところや要望休みの連絡が、アプリでできるのが便利です。塾からの連絡もアプリでとどきます。塾への質問もしやすく、アプリを活用すれば成績の管理もできたりととても便利でした その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等、本人に合ったカリキュラムを提案してもらえますが、おすすめのままに申し込みをすると高額になるので、予算を決めて面談に臨んだほうがいいです 総合評価基本、生徒2人に対し講師1人です。ひとりひとりに合ったやり方で教えてくれるので安心して任せられました。ただやはり成績が伸びるか伸びないかは子ども自身のやる気の問題です。料金も高いです。やる気を引き出せるような工夫をもう少し一緒に考えてほしいところです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は少し高めかなと思います。個別指導なので仕方ないのかなと思います。 講師授業の様子を見たわけではないのでわからないが、結果成績が上がったので良かったんだと思う。 カリキュラム教材を見たわけではないが、結果成績が上がったので良かったんだと思う。 塾の周りの環境駅から近いが飲食店街にあるので環境は良くはない。駐車場は2、3台しか止められないので路駐での送迎が多い。 塾内の環境コロナ禍だったので、換気、消毒には十分気をつけていたようです。 入塾理由高校受験するにあたり志望校に偏差値が少し足りなかったので個別指導のここに決めました。 定期テスト定期テスト対策はあったようだ。それなりに点数が上がったので良かったんだと思う。 宿題宿題の量は適量だったようです。復習になるので良かったと思う。 良いところや要望休んだ時のコマの振り替え日が違っていたことが何度かあったようだ。 総合評価多少料金は高めだが、成績は上がり志望校に合格出来たので良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は良心的だったと思います。夏期講習などの講習を強引に決められてしまったので断るのが難しいと感じました 講師講師は固定でしたが本人の苦手なところを強化してもらえたりということがなくテキストを淡々とこなす感じだった カリキュラム教材は学年で全て一律でした 学校のテスト対策はなかったです 塾の周りの環境テナントの2階だったが目の前に駐車場も確保されていて送迎するのには便利だった。そばにジムもあり灯りがあるので安心だった 塾内の環境教室はパーテーションで仕切られていて個別に勉強するには集中出来る環境です 入塾理由塾に通いたいとの本人の要望で兄も通っていたため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策など特別に指導していただけてないです。テスト範囲を基にするということがなかったです 宿題量は多くも少なくもなく調度良い感じでした。次の授業までに終わる量で難易度は少し易しかったです 良いところや要望連絡は電話が多く 仕事中などで出られないことが多かったです メールでも連絡できましたがやり取りに時間がかかっていました 総合評価勉強の場を提供していただけてるのはとてもありがたいのですが個別指導という点からはその利点が分かりにくいと感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾もパンフレットや話を聞きに行ったが他の塾よりかは安い方だと思います。テキストもナビオリジナルのやつを買うがその時はするが帰ってきてからあまり使っていなかった! 講師若い先生でわからないところは聞きやすかったみたいです。ホワイトボードを使って説明してくれるからよかったみたいです。 カリキュラム講習も復習から入ってしていたが基礎がなかなか理解できてないから普通の勉強と講習とごちゃごちゃになって成績は上がらなかった! 塾の周りの環境駅から近いがビルに塾があり駐車場がなく雨の日に迎えに行くのが大変だった! 塾内の環境教室は広くもなく狭くもない感じです!教室のなかは明るくて自習するところもありよかった! 入塾理由学校の勉強が難しくなってきて、塾を考えるようになりその時に新しく近くにできると知り体験からスタートして通うようになりました。 定期テストテスト対策はその学校に合わせてテキストでしてくれていたと思います。 宿題宿題は毎回あり塾でした所の復習みたいな感じででていました。宿題を忘れると怒られると言ってました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや懇談、申し込みには毎回一緒に行ってました。宿題でわからないところは一緒に考えたりもしてました。 良いところや要望塾に入退室するときは保護者の携帯に連絡がくるようになってました。また塾でのテスト結果などは携帯からみれたり今の成績ならこの学校とかアプリでみれるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたことうちの子はいじめで不登校になりその話は先生にしていたが塾で少しでも勉強してわかればいいと思っていたが塾としては学校にも行った方がいいみたいに言われ子供も嫌になり辞めました。不登校といってもいじめにあってる子、なんとなく行きたくない子いろいろな子がいてるのでわかってほしかったです。 総合評価一人一人にホワイトボードがあり仕切られてるのでわからないところを聞いたりするのは聞きやすい環境だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金富士市には多くの塾があるが、周りの塾より圧倒的に安くコマ数も長いから カリキュラム内容は薄いかなと感じる。他の塾のテキストはわからないが、物足りなさは感じる。 塾の周りの環境スーパーなどがあり、道も主要道路なので夕方はかなり混む。なので少し早くでなきゃ時間には間に合わないことがある。 塾内の環境他の塾はわからないが、かなりシンプルだと思う。 机と椅子と黒板のみ。 入塾理由クラスが荒れて、わからないとこも聞けないので個人塾でしっかり聞けるところがよかったから 宿題量はとても少ない。学校の宿題に配慮してるのかもしれないが親としては物足りなさを感じる。 家庭でのサポート1人では解けそうにもなければサポートをする。指示はないが家で予習復習も含めてやるようにしている。 良いところや要望教室自体が狭く風邪をひく人がいたらすぐ感染しちゃうのかなと思う。空気清浄機は置いた方がいいのかなと思います その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はとても助かります。風邪をひきやすいので、変更してもらえないと塾にほとんど通えてないと思います。 総合評価娘にはとても適していると思います。 初めての塾で戸惑いもあると思うが、これからも頑張らせたいし、親もサポートをしっかりしていきたいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は普通、他の追加講習を合わせた月はかなり高くなるかと思います。 カリキュラム全ての教材を購入したわけではありません。まだよく分かりません。 塾の周りの環境交通量は多くないです。駅から10~15分歩きます。もう少し駅に近ければ良かったです。 塾内の環境自習室と授業を受ける部屋が一緒なので、授業の声は聞こえると思います。ワンフロアなので、面談も同じ部屋になります。 良いところや要望入ったばかりなので、まだよく分かりません。塾の雰囲気は娘的にはよかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金小学生は安くていいです。中学生になると受講のコマ数にもよりますが、少し金額が上がります。 講師講師の方を数人試しながら子供に合う講師の方を見つけて頂けるのは良いところだと思います。学校のテキストで分からないところも教えてもらえるので助かっています。 カリキュラム季節講習で使うテキストに実際塾では使わない教科が入っているので、自宅で使う子にはいいと思いますがやらないこ子に勿体無いと思いました。教科を選ぶテキストになったらいいと思います。 塾の周りの環境夜遅い時間になると交通量が少なく、あまり明るい感じではないです。勉強するのには静かでいいとは思います。夏には近くで大きなお祭りがあり、教室の前でも大きな音楽が流れたりしているので子供が集中出来ないと言う事もあります。 塾内の環境室内は明るくていいです。教室に入ると挨拶して頂けるので防犯の観点からも安心だと思います。 良いところや要望中学生には理科や社会も選択出来る教科の中にあると助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金二教科を一回で勉強できるので、料金的には良心的だと思いました。 時間も小学(2)年生だったので、集中時間などを考えるとよかったのですが 先生が毎回変わるので、対応がバラバラなのが気になりました。 高学年には同じ先生の方がいいと思います。 ただ、学習塾のやっている時間帯は自習室開放されているので、下の子の予定に合わせて、自習室に勉強させたりできて、お姉さんたちの勉強をみることでの影響は大きいと思います。 あとは、場所が駅付近とよかったのかもしれませんが、我が家はクルマ送迎だったので一方通行問題にあたり、送迎に困る問題がでました。 講師優しく丁寧ですが 毎回先生が違うので、宿題出した人と見る人が違うので少し困ることもあります。 カリキュラム学校の教科書にそった問題集を予習的に問題を解きますが、早く予習しすぎて テストの時には忘れてます。 テスト直前に両親がふりかえらせて問題を確認するのが大変でした。 塾の周りの環境地下鉄駅から近いですが 混んでる時間帯にクルマで10分程送迎してたので大変でした。 何より一方通行で送迎しにくい場所だったので大変でしたが路駐しやすい場所にあったので、待つ時間は問題なかったです。 塾内の環境教室は自習室もありましたが、勉強するところと区切りがありました。 毎回、自習室の机の位置も調整しているみたいで使用している塾生に合わせてるのかと思います。 入塾理由子どもが入りたいと言ったので いれてみたら、自習室があり、いつでも利用可能だったので、自習室で会った先輩の勉強風景をみることごできたのは、とてもいい影響だと思いました。 宿題宿題は毎回でてましたが、たまにえっ?って思う宿題がでてることもありました。 漢字書くだけ? 家庭でのサポート塾の送迎。 宿題の確認、宿題の声掛け、宿題の間違いチェック。 良いところや要望褒めて褒めて褒めちぎってくれるので、やる気だけはすごくありました。 自習室に行ってもわからなければ教えてもらえて、声もかけてくれるので楽しんで行っていました。 その他気づいたこと、感じたこと小学(2)年生だったからだと思いますが、塾内で共有が少ないと思う。 総合評価子どもにとっては楽しんで塾に通えることがとても大事だと思うので、適してる塾だとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。確認テストや定期テスト対策で追加がある程度。 講師いい人っぽいけど実力はよくわからない。 塾の周りの環境団地に登る途中にある教室。駐車場がないのが難点。路駐で注意されるとの事。親もあんまり守っていない。 塾内の環境人数の割に狭い。自習室らしきものもあるが狭いので使いづらい感じ。 入塾理由友達に誘われて行ってみた。本人も気に入っていた。QUOカードをもらえた。 家庭でのサポート送り迎えと三者面談ぐらい。特に特別なことはなかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも路駐してるし、それに対して塾側が何も言わないのもよくない。 総合評価結果が出れば高くなるし、結果が出なければ低くなるだけ。要は結果次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団指導に比べたら高いですが、個別指導塾ではリーズナブルな方だと思います。 講師個人のペースに合わせて丁寧に教えてくれます。英語が苦手なので受講していますが、入塾前に50点台だった学校の定期テストが、入塾後に80点台まで上がりました。 カリキュラム個人のペースに合わせて、進んだり戻ったりしながら教えてもらえるのが良いです。 塾の周りの環境駅に近く、コインパーキングも近くにあるので車での送迎もしやすいです。駐車券も出してもらえます。 塾内の環境整理整頓されて、清潔感のある落ち着いた雰囲気の教室です。ビルの2階にあり、1階はレストランになっているので路駐は注意されます。 良いところや要望自習室が自由に使えるのが良いと思います。受講科目以外のテキストが購入できるのもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金に関しては、個別ということもあり、安くはないが、他と比べて妥当だと思う。 講師対応が早くて安心できる塾長さんです。 褒めて伸ばすスタイルが、娘には合っていると思う。 カリキュラム中3の10月から入塾したため、すべてが遅すぎたが、受験対策や試験対策など希望があれば追加できる所が良い。 あとは本人のやる気次第! 塾の周りの環境駐車場が狭くて少ないため、送迎しにくい。 隣が文房具屋さんで買い物できるのは、有り難いです。 塾内の環境建物自体は古さは感じるが、許容範囲内。 ごちゃごちゃ感もなく、普通です。 良いところや要望塾長さんの返信や対応の早さ。 先生方が前向きな声掛けをしてくださるので、有り難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は無難なところだと思う。通う日数により、月謝が変動する。 講師優しい先生が多く、子供のやる気を上手に伸ばしてくれる。すすんで本人が通いたがる カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムができており、きちんと授業の予習につながる 塾の周りの環境駅の近くで通いやすい。車で送り向かいをする際に駐車スペースがないのがデメリット。駅の近くなので早くお迎えで着いた際 ロータリーなどで時間を潰さなくてはならない 塾内の環境教室はちょうど個人が勉強しやすいくらいのスペース管理ができている 入塾理由自宅から通いやすく評判が良かった。体験教室に行って本人がやる気をしめした 定期テスト小学校の小テストに出る問題対策をしっかりやってくれ、子供の地震につながった 宿題次回の塾の日までやるべき課題、復習が出されており、やりっぱなしにならないようなっている 良いところや要望テストなどの情報がメールでしっかり送られてくるため連絡漏れなどがない 総合評価子供のやる気を出させてくれる面で大いに助かった。家でも自主的に勉強するようになった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1コマ単価が高い。テキスト購入したがほぼ使っていない。本人のやる気がなければどうしょうもない。 講師年が近く、どうでもいい話も良く聞いて頂いて良かったです。元々勉強嫌いでしたが、塾の先生とは楽しそうに勉強してました。 塾の周りの環境大通りだったので、明るく安全で安心できました。ただ駐車場が少なく、送りはいいのですが、迎えは混雑していました。 塾内の環境2対1だったのですが、先生が他の子の相手をしている隙によくサボって落書きしてました。自習室は開放的ですが、気が散る感じがしました。 入塾理由無料体験で本人が気に入ったため決めました。 先生方が年が近いことも良かったと思います。 勉強以外の話も出来て楽しかった様です。 定期テスト対策はあったようですが、内容は聞いていないので良く解りません。わからないものはどんどん聞いて、と言われていたようでした。 良いところや要望振替に対して、こちらの要望に合わせようと努力してくれる。子供の勉強以外の話も良く聞いて頂いて良かったです。何でも良く聞いてくれました。 総合評価本気で勉強しょうと思っている人にはとてもいい塾だと思います。わからないことをすぐに質問できる環境も整っていると感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額であると思います。成績が上がれば安いと感じ、上がらなければ高いと感じるのだと思います。 講師無料体験ながら、入試対策として的確に丁寧な説明を受けたことが良かった印象です。 カリキュラム入試に向け最低限必要な時間を提示していただいたことで、コマ数を決められたこと。 塾の周りの環境自宅から通いやすいのと、中学校からも近いので通いやすい環境である。道路に面しているので治安も悪くない。 塾内の環境教室の広さが、思ったより狭いと感じました。入試が近くなっていることもあり生徒が多く満員に近い状況でした。 良いところや要望教室長が細かく成績の分析を行なってくれ、子供の良いところ悪いところが的確に見えてきたので、子供を預けても良いと思えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師つまづきそうなところを見抜いて、的確にワンポイントで指導してくれます。コツをつかむと理解が速いようです。 塾の周りの環境家からの経路では夜間暗くなるところが多いので、帰宅時は大通りを通るようです。防犯上回り道でも明るいところを通ってくれたほうがいいと思いますが、事故は不安です。 塾は大通りに面していて明るいところにあります。 塾内の環境スペースは広くなかったように思います。自習スペースと個別スペースは仕切りはないので、話し声は聞こえてきます。 入塾理由体験入塾で本人が気に入ったので決めました。苦手そうなところを的確に見抜いて、ワンポイントでアドバイスをしてくれます。 宿題量は多くはないと思います。特に難しい印象はありませんでした。 良いところや要望アプリケーションで連絡が取れて、入退室のお知らせももらえます。 総合評価大勢で一斉に受ける授業ではないので、個々の特徴を捉えて指導してもらえるのは、うちの子にはあっていると思います。受験を意識している段階ではありませんが、継続できればいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金得意な教科が一つでもできた。若い先生の為子供も気楽に楽しく勉強できていた様子 講師親しみやすく学校のようでなく良かった。楽しく勉強できていた様子。 カリキュラム本人の能力に沿った指導、受験対策をしてくれて良かった。教科書を何冊も買ったが、本人がそこまでのやる気なく、もったいなかった。 塾の周りの環境家から近いので良かったが、交通量の多いところで事故の危険性が気になった。駐車場が遠い。夜街灯なく暗くて駐車しにくかった 塾内の環境勉強机が密接していたので集中できるのか気になった。自習室も個室ではなく、学校のように机があるだけで勉強しにくそうでした 入塾理由訪問営業で無料お試しがあり参加。受験の現実を知ってもらうために決定 定期テスト本人の苦手なところを中心に指導してくれた。少しでも自信がついた様子が見れた。 家庭でのサポート近くなので自分で通っていたが、雨の日は送迎していた。夜、8時からの最後の時間枠だったので、晩御飯を食べてからの塾、しっかり食べてから行けるように夕食を用意しました 良いところや要望受験対策が明確で分かりやすい。子供の現状を明確に説明してくれるので、志望校も絞りやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、授業料が高額な為、不得意な今日がのみしか通えなかった 総合評価受験には大なり小なり良いと思います。先生との相性もとても大切だったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常講習は妥当かなと感じたが、長期休みの講習や合宿などのオプションが高く感じた。 講師やはり合う合わないがあるようで、教え方が上手な方や話しやすい先生がいると勉強も楽しくかんじていたようだ。 教えながら携帯をいじっている方もいたとか。。 カリキュラム本人に合わせたペースや内容でカリキュラムを進めてくれていたと思います 塾の周りの環境なにより家が近い。 大きい道路が近く車通りは多いが隣はショッピングモールということもあり、夜も明るく安心して通わせることができた 塾内の環境そこまで広いスペースではないように感じた 自習室もあったが使いにくいようだった 入塾理由パソコンでの学習メインの塾に通っていたが効果がなく、個別に教えてもらえる塾が合っているのではと思い入塾した。 定期テスト苦手なところを中心に問題を出し、わからないところを徹底して教えてくれていたようだ。 宿題あまり多すぎる量ではなかったようだ。 次の塾の日までに終わらせていた 家庭でのサポート天気の悪い日は送り迎えをしたり、塾で受けたテストの結果を一緒に聞きに行きました。 良いところや要望急に休んでしまった時の代替えを割と親切にやってくれた印象です 総合評価うちの子は塾に通ってそれで満足!というタイプだったので家での学習にはつながらず結果がイマイチでした。 でもそれは塾側がダメだということはないので継続できる方はいいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します