学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 土浦校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いのかなと思います。ただ、テキスト代が嵩むかなと印象があります。その他の点は他の塾よりも良いです。 講師子供の目線に立って教えてくださるところ。声かけなどしてやる気を出させてくれます。 カリキュラム授業のスピードは、子供のペースに合わせてくれていると思います。 塾の周りの環境交通の便は良いと思います。うちの子は、バスでも自転車でも通える為、送迎の心配がない点は凄く有難いです。 塾内の環境駐車場がせまい点と、大通りに面している為、車の出入りは少し苦戦する時があります。 入塾理由子供自身が気に入ったことと、自宅からの通いよさが決め手です。また、講師の先生方も親身に聞いて下さります。 良いところや要望講師の先生方が親身になって教えて下さります。分からないところも優しく教えてくれる様で、親としては安心です。 総合評価総合的に見て、料金や融通がきくので通いやすいと思います。駐車場の点が改善されればもっと良いかとおもます。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長岡東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の塾であれば適当な金額であり、高いとも安いとも思わない。 講師先生方が子供の立場や先々の事まで一生懸命に考えてくれ、子供の弱い所強みも教えてくれて、親としても安心。 カリキュラム進捗は良いと思います。 分からなかったところや、苦手な所を再度教えてくれる所等良かった。 塾の周りの環境家が近いところ、少し車通りが多い所がきになります。 でも、学区内にあり自分で行き帰りが出るのは良い。 塾内の環境勉強に集中出来る環境であり、教室も静かで、防音も問題ないと思います。 入塾理由近くにあり、自身がありそうだったから。 先生方も一緒に考えてくれそうだったから。 良いところや要望先生方が優しく、丁寧はもちろんですが、生徒さんも良い成績を残していそうな所は良いと思います。 総合評価教室の雰囲気や、先生方の熱心な指導。 特に今だけではなく先々のところまで考えて指導してくれる所が良いと思います。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し料金は高いけど、個別に見てもらうので許容範囲内だと思ったから。 講師時々先生が変わるが、引き継ぎがされている。先生からの話が聞けないのが少し不安 カリキュラム授業でやることの予習をしている。学校に合わせた教材を使っている 塾の周りの環境駐車場の出入りがしづらい。駐車場の入り口にも段差があり、入車するのに勢いが必要で少しやりづらい。目の前が細い道なので、利用目的以外の車通りも多い。 塾内の環境整理整頓がされていて、見通しがいい。トイレが奥にあり、少し使いにくい。 入塾理由個別に見てもらえることと、定期的な面談があること、楽しく通えそうだったから。 良いところや要望定期的な面談で希望を伝えることができる。テストなどをもとに、今後の課題などを示してくれる。 総合評価子どもが楽しく通えている。成績をキープできているため、子どもも勉強に対して積極的に取り組めている

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 米沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ長期間塾に通っていないが、金額が高いわりに、まだ子供に勉強の習慣がついていない。 講師子供に聞くと先生は優しく丁寧に教えてくださっていると聞いてます。 カリキュラム学校の教科書に沿った内容のテキストだと感じました。 塾の周りの環境車の駐車スペースが狭く、塾の前はすぐ市道のため出入りの際は少し不便と感じた。また冬季間は除雪不足による凍結などで入室の際、滑ったりする危険があるのではないかと感じた。 塾内の環境市内の中心部に近い割には、そんなに騒音もなく、まずまずの環境だと感じました。 入塾理由こどもが、入会に意欲的だったため、こどもの意志を尊重し少しでも学力アップして欲しいと思った。 良いところや要望担当の講師が個別にしっかりと指導してくれるので、安心して塾に通わせることができます。 総合評価これから子どもの学力向上を期待するとともに、勉強の方法がわかるような指導に期待してます。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富山婦中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別授業であることを考慮すると、料金は妥当と感じる。あとは、本人の学力向上次第でどう感じるか。 講師季節講習で復習、通常授業で予習。講習が複数人おり、良いと感じた人を伝えることで考慮いただける。 カリキュラム算数、英語を選択。英語は過去に英会話をやっていたが、学年に合わせた授業で少し物足りない。 塾の周りの環境駐車場も複数台あり送迎にストレスがない。国道近くで、車もある程度通るため人の目には触れる機会が多い。 塾内の環境1フロア、壁なしのため声は通る。全体的に汚く、古い感じなところは残念。 入塾理由自分で通える範囲。個別授業。お試し授業に何回か行った結果、本人が通塾を希望したため。 良いところや要望今のところは、小学生の基礎学力と学習習慣をつけるためとしては一旦満足。このあとの成長次第。 総合評価通って3ヶ月。本人は特に嫌がることもなく通塾しており、満足。ただ、成長はまだ見られないため可もなく不可もない評価。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広畑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の通常料金とあまり変わりはないように感じた。 講師担当の先生が変わることがあり、指導内容が違うこともあるようですが、今のところ問題なく通えている。 カリキュラム子供にあった授業内容を考えて下さり、分からないところの復習もちゃんとしてくれるとのことで、問題ないと思う。 塾の周りの環境自宅から教室までの道の混み具合が予測できないことが多くあるため、交通の便の悪さを感じる。近くに飲み屋が数店あり、夜の帰宅時に酔っ払いに遭遇しないかの懸念がある。 塾内の環境整理整頓はされてると思う。 入塾理由訪問での勧誘・説明があり、体験に行った後、子供の通いたいという意思があったから 良いところや要望指導してくれる担当の先生を変えずに、なるべく固定してほしい。病欠などは仕方がないけど。 総合評価子供の意見もちゃんと聞いてくれて、対応してくれるので良いと思います。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝はすごく高いなとは思いませんでしたが、講習の期間になるとやはりあまり選択肢が無いので高いなと感じました。 講師先生方の説明は親からするととても分かりやすく話してくださるので毎回不安なく受けることができます。 カリキュラム授業の進み具合に合わせて考えて授業をしていただけるので良かったです。 塾の周りの環境駐車場に関してはやや狭いと言うか少ないと思いました。共同で使われている場所なだけに停めにくいと感じることはあります。 塾内の環境環境については良いかと思います。やはり個別なだけにその都度年齢の差はあるので対応していただけるのかなと感じました。 入塾理由予習の塾に切り替えたかったことと、個別の授業ということで関心をもった。 良いところや要望教室長の方の対応がとても分かりやすく、寄り添った対応をして下さるので私たち親子にとっては有り難く思います。他の先生方も優しい方や面白い方がいらっしゃるのでこのまま変わらず続けてほしいなと思っています。 総合評価個別の授業ということでやはりこの塾を選んで良かったなと思います。わからないまま授業が進んでしまうという子供の不安はないので良いと思います。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 土浦校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べるとリーズナブルだが、季節ごとの講習を含めると年額かなりの金額が必要 講師教室長との面談はあるが、実際に指導にあたる講師と親とのコミュニケーションはないため カリキュラム先取り学習であるため、学校の授業がよく分かるようになり勉強が楽しくなったと感じている 塾の周りの環境駅の近くで飲屋街にも近いため子どもだけでの通塾は不安で送り迎えが必要。駐車場が少なく、提携している駐車場は通りを挟んで向かいのため車通りの多い道を横切らなくてはいけない。 塾内の環境教室がかなり狭く、授業をする人、自習をする人、講師のワークスペース、親との面談のスペースを明確に区切る事が出来ておらず集中しにくいのではと感じる 入塾理由まだ塾は早いかと思っていたが、体験入塾に行ったら楽しかったらしく本人の希望で通い始めた 良いところや要望親からの要望には親身に答えてくる。レスポンスや対応も早い。割とゆるい雰囲気のため、あんまりガツガツやるタイプの子は向いてると思う 総合評価子どもが楽しく感じている事から概ね満足だが特別に優れていたら良い面はない。価格もリーズナブルで良いと思う。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 旭南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやむを得ないとは思いますが、諸経費を含めたものではやや高めかなとは思います。 講師分かりやすく指導していただいて、いろいろなお話を交えて授業を進めていただいているようなので、ありがたいです。 カリキュラム予習中心なので適度な授業内容・進度・カリキュラムだと思います。 塾の周りの環境建物自体が大きな道路に面していますが、特に騒音などもなく、駐車スペースも余裕があるので良いと思います。 塾内の環境多少他の人の声が大きいときもありますが、それほど気にならないので 大丈夫だと思います。 入塾理由無料体験授業を受けてみて、子供自身が通いたいという意思表示があったため入会を決めました。 良いところや要望分かりやすく指導していただいて、いろいろなお話も交えて授業を進めていただいているのが良いと思います。 総合評価細かい所は多少マイナスな部分もありますが、本人も気に入っているので概ね問題はないです。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鳴門校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾より安いから。 冬季、夏季講習は受けるか選択させてもらえた方が有難いです。 講師優しくわかりやすく教えてくれてます。数学では学校では教えてくれない、解き方を教えてくれて、学校の先生が驚いていました。 カリキュラム授業より先を教えて頂き良いと思います。解き方も色々教えてくれてます。 塾の周りの環境車で送り迎えしているため、もう少し近くで自転車でいける距離の方が良いと思った。治安立地は良いと思います。 塾内の環境勉強しやすい環境だと思います。雑音も無いです。整理整頓もされてます。 入塾理由集団でする塾より個別で教える塾の方が子どもに向いていると思ったから。 定期テストテスト前に対策授業があります。テストの解き方とかを教えてくれます。 宿題ちょうど良い量です。多くなく子どもの負担にならないと思います。 良いところや要望熱心に接して頂きとても良いと思います。 冬季、夏季講習などは選択出来たら良いなとは思います 総合評価熱心に接して頂き、大変お世話になってます。 わかりやすく優しく教えて頂き、子どもも嫌がらず通ってます。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海南校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は安くないです。夏期講習がとても安いイメージだったんですが、月々は高いです。 講師丁寧に教えてくれる。苦手なところはもう一度やり直して、なるべく誉めて進めてくれます。 カリキュラム予習したり、苦手なところは復習したりして苦手項目を克服してくれます。 塾の周りの環境駐車場はせまく、とめにくいのが残念です。場所も狭いこともあり、送迎がしにくいです。もう少し駐車場が広ければ嬉しいです。 塾内の環境駅から少し遠いですが、危ない道ではなく子供だけが歩道で通学しても心配は入りません。 入塾理由子供の現状を理解して、親身になってくれる先生がいていたので入塾しました。 宿題基本的に宿題は少ないです。やる気がなくならない程度にできるので助かります。 良いところや要望授業の中で先生が苦手なところや、よく出来たところをノートに書いてくれてわかりやすく確認出来ます。家だとなかなかしない勉強もしてくれて助かります。 総合評価立地条件は良くないですが、先生達は丁寧に教えてくれて子供のやる気を引き出してくれます。

投稿:2025年10月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 今治駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当ではないでしょうか、入口の自習スペースの解放も良いです。中学になったら活用してくれるでしょう 講師楽しく正しく学べそう、先生1人で子供2人を担当してもらえるので、子供も良い感じのリズムでできるようです。1対1ではしんどい面も発生するので丁度良い カリキュラムテキストは良いのでわないでしょうか。1回/週なので、もう少し宿題を出してくれても良いかとも思います 塾の周りの環境駅前、学校近くなのは利便性が良いと思います。安心して子供1人で通わせることが可能です。あえていうなら、駐車場問題でしょうか。 塾内の環境駅近ですが、田舎なので騒音も気になりません。椅子、机のクオリティーは高いとは言えませんが、普段の学校、入試時の環境を考えると、同程度がベストです。空調は問題なし 入塾理由計算やや遅い、言葉の理解やや独特、発言控え目、暗記のみ人並み、集団塾は不向きと判断し、個別を検討しました。体験入学で、生徒2、先生1のバランスに納得と期待感を抱けました 良いところや要望姉、兄に追いやられて普段から諦めモードな末っ子が、楽しそう、頑張れそうと自ら発言したことにこの塾に大きな期待感を持っています。 総合評価期待度込みでの評点です。これから、子供の成長と合わせて見ていきたいと思います。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸坂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾とさほど変わりないが、テスト代がかかるのは面倒です。 講師1回生徒を教えただけで、出来る所とできない所を的確に教えくれたので、良く見てる。 カリキュラムオリジナルテキストに期待したい。予習中心なので、先取り勉強出来るのは良い。 塾の周りの環境メイン通りでないので交通量は少なく、コンビニの真横だけど、コンビニの駐車場が広いので、送迎しやすい。 塾内の環境トイレが古いみたい。でも教室は綺麗でした。仕切りはないので、すごく静かではないです。 入塾理由小学生が多いし、塾長が優しそうなので、安心して預けられそうです。 良いところや要望本人は小学生なんですが、周りは小学生が割と多いので、あまり緊張せず、リラックスして勉強してます。 総合評価さほど厳しいくなく、でも集中してます。自主スペースがあるので、早く行っても勉強出来るのは良いです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 堺市駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を比べることなく、決めたので相場はわかりませんが、テストなど、通常以外の料金にプラスされるのは、高いように思います。 講師いつもその日勉強した内容と、何が分かっていて、何が分かっていないかを丁寧に教えて下さり、今の状況を知れてとても有難いです。 カリキュラム塾に通い出してから学校のテストの成績がぐぐっと上がったので、本人にとって理解できる良い教材なんだと実感してます。 塾の周りの環境校区外という事、駅が近い為踏切がある事があって 本人だけで行かせる範囲ではないので、 送り迎えが必要なので、その点は大変だと思っています。 塾内の環境細いビルの一角で階段も薄暗い感じもあり、私的には 怖いイメージがありましたが、本人は何も思っていない様子。 入塾理由体験を経て、行ってみたいと本人が言った為。 長く習っていたスイミングをやめて塾に行くと言ったため。 定期テスト普段の講師の先生が良く理解してくれている(本人の特性) から、アドバイスや教え方が良いので、定期テストに役に立って良い点数を取ってくるようになった。 宿題学校の宿題が多いので、塾ではあまり出さなくって大丈夫です。とお伝えしてましたが、適度に出して頂いていて、本人も宿題して行くので、適量かと思って思います。これ以上増えるのは辛いです。 良いところや要望とにかく、講師の先生方優しいです。年齢に合わせて世間話をまじえて会話して下さり、本人も話しやすいと思います。 総合評価嫌がらず、勉強し、良い成績になっている事は、親として本当にありがたいです。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 阪南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いろいろ調べたがだいたい他の塾と同じくらいの価格帯だったので、講習もコマ数を選べるのでこの塾にしました 講師若い先生達なので生徒との距離が近く、話しやすく説明もわかりやすいと子供達から聞いたので カリキュラム算数の予習に併せて、復習もしたいとお願いすると具体的に教えていただきました 塾の周りの環境車を停めるところもあり、立地的には送迎も便利で、駅から近いので自身で通う事も考えると便利なのでこの塾に決めました。 塾内の環境ほかの生徒さん達の話し声は少し気になりますが、 2人ずつで教えていただいてるので集中してできるようです 入塾理由体験授業でわかるまで何度も優しく教えてくれると子供が言っていた為 良いところや要望講師皆さん優しく話しやすいみたいなので苦手意識なく楽しく勉強していってもらいたいです 総合評価まだ習い始めて2カ月なので実力がついていってるかはまだわからないのでこの評価にしました

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 阪南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金他の個別塾と比べたら、1教科の料金は安いかもしれませんが、集団塾は同じぐらいの料金で3教科教えて貰えるのを考えると高く感じる。 講師分からない所があったら、1から丁寧に分かるまで教えてくれます。 カリキュラム教材は分かりやすいがまたに誤ったことが書かれていることがある。 塾の周りの環境電車で通うなら駅から塾まで近く、車で通うなら周りに無料の大きな駐車場もあり送り迎えしやすいです。    塾内の環境授業中に謎のサイレンが外から聞こえたりすることがある。たまに騒がしい生徒が居て、集中出来ない時もある。   教室は綺麗です。 入塾理由家に塾の案内の訪問が来て、無料体験授業を受けたのがきっかけと友達が通っていたので入校を決めました。 良いところや要望講師の質が良く教え方も分かりやすい、優しく話しやすい講師が多く塾内の雰囲気が良い。 総合評価授業に集中できる環境が整って居て、講師も優しく話しやすい人が多く、塾内の雰囲気が良い。 分からない所があったら、1から分かるまで丁寧に教えてくれます

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金入塾の際に他の個別指導塾との比較を見せてもらったが、完全個別指導の割には低価格だと思った。 講師講師が大勢おられて担任が決まっているわけではないので、講師によって違いはあるだろうとは想像はする。講師が変わっても連携をとってくれているようだ。わが子はどの講師でも「よくわかる」と言っている。授業後の説明で内容等、よくできたところや苦手なところ、それに対しての対策を丁寧に説明してくれる。 カリキュラムなんとなく…徹底的であるか、ということで言うと、そこまでは感じられない様な気がする。 毎回受けているCKCテスト結果や、学校でのテスト結果をもとにより具体的に克服する項目等をピックアップして共有していただいき、それこそ徹底的にご指導願いたいと思う。 塾の周りの環境駐車場スペースが限られている。同ビル内の他店舗や、隣接する店と共用しているため送迎時に一時入れなくて困ることがある。また、隣接する駐車場のない某塾の生徒を送迎する者が停車したりしていることも知っている。 この界隈の交通はよく混むが、すぐ前に踏切があり車が一旦停止する都合もあるのか、ドライバーが道をあけてくれるので駐車場を出入りするのは比較的スムーズである。 塾内の環境広くないスペースを工夫をして有効利用している。通年換気はしてくれているようだ。 入塾理由系列の英会話教室に来ていた勧誘員に体験教室の案内をもらい受講したことがきっかけ。 定期テスト通常授業とは別でテスト対策講座を受講しているが、通常授業でも学校の試験前はテスト対策をしてくれる。 宿題宿題は出される時出されない時があり、講師の判断によるものと思う。 良いところや要望講師の皆さんは感じがよく安心感がある。 授業内容についての項目で答えた通り、塾と学校のテスト両方の結果を踏まえた対策をより具体化して進めていただけると助かるので期待したい。 あとはわが子のやる気次第…そこが一番の問題ではあるが…学習意欲を掻き立ててもらえるようなご指導を望みます。 その他気づいたこと、感じたこと教室長は親身に寄り添ってくださるし、講師の皆さんも優しい、印象は活気がある塾だと思う。 総合評価今後の期待も含めて。 保護者としては、わが子の学習は見られないので頼り切るばかりだが、きっと結果に表れてくる時がくる…と信じている。

投稿:2025年9月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 荒井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金きっと個別指導だと平均的な金額なんだとは思うのですが、もう少し抑えたかった… でも、本人が行ってみたいと言ってくれたので、始めてみました。 講師個別指導なので質問がしやすかったそうです。 学校だと踏み込んで質問出来ないようで、本人にはこのスタイルが合うようです。 カリキュラム先ずは少し復習~で、次は少しだけ進むそうです。予習して行けるのは自信にも繋がると思うので 楽しみです。 塾の周りの環境大通り過ぎないところに面していて、駐車場も狭すぎず…広くもなく…、もう少し台数止める広さがあれば良かったかも。 リッチ的に無理なのかな… 塾内の環境塾の設備と雰囲気はアットホームなのかなと思います。 トイレが教室にくっついているのは、女子や気にする子は気になるかも知れませんね。 入塾理由本人の気持ちが乗ってきたから。 雰囲気も本人的に入りやすかったようなので。 宿題宿題は丁度良いかと思います。 まだそんなに難しくもなく、サクサク進めれたそうです。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、先生との距離感は近いのかな、聞きやすいのかなと思います。 総合評価まだ始めたばかりですが、第一印象で答えた感じです。 あとはまた本人次第です。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金施設管理費が高いと思います。 もう少し安くなると授業数を増やしたりしたいと思っています。 講師子供を褒めて指導してくださるところがとてもいいです。 褒めてくださることで子供の自信につながるので カリキュラム授業についていけるように、本人にも頑張ってもらいたい。 一度しか受講していないが先生の教え方がわかりやすいと言っていたので良かったと思う。 塾の周りの環境バスで通うにはバス停が近いのでとてもいい。 駐車場が車でいっぱいの時もあるし、入りづらいし、出づらいのが難点。 コンビニが近くにあるのも便利でとてもいい。 塾の入り口の扉がわかりづらい。 塾内の環境パソコン教室と一緒で入り口がわかりにくい。 扉がいっぱいあってわかりづらい。 整理整頓はされていると思う。 入塾理由すごく丁寧に対応してくださり、体験しているところを見せてもらったりしてとても良かったから。 子供が楽しいと言っていたから。 良いところや要望先生が褒めてくれるところがとてもいいです。 まだ利用していないが自習で宿題が捗ったりわからないところを教えてもらえることで自信につながればとおもいます。 総合評価他の塾より先生たちの対応がとても良かったです。 子供も褒めて伸ばしてもらえるし、わからなくて行き詰まっているとすぐに教えてもらえるのでとてもいいです。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮崎神宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教室長の成績の分析力が的確でした。 入塾について、圧を感じなくとても良い印象を受けました。 夏期講習の1コマ2コマを通して、苦手がわかるようになったとまだ、3日目ですが実感しているようです。 講師その日によって違う先生のため、人見知りの息子は少し緊張すると聞いています。 カリキュラム分からない単元を1~2コマかけてしっかりと理解させてくださっている点 塾の周りの環境車での送迎です。五台まで停められると聞いていたので混雑するかと思いました、しかし、駐車場が意外と停めやすい地区で利用しやすく良い。 自宅から車で10分なので送迎に負担を感じません。 塾内の環境とても静かで集中できているようです。 自習スペースの生徒さんもとても静かに学習されています。 入塾理由知り合いの保護者さんより、苦手が克服できる良い教室とききました。4校夏期講習の面談に行きましたが一番本人が快適だと言っていたため。 定期テスト教室での定期テスト対策はありませんでした。しかし、これまで学習してつまずいた単元の復習理解を丁寧に行っていただいた。 宿題学校からの課題が多いため、その日に終えられる復習の宿題の量で子供にとって負担がないとのことです。 家庭でのサポート息子が中学受検のため、ほぼ毎日3時間の学習ができるよう計画しています。 良いところや要望自習スペースで勉強が自由にできる。 ということを契約時になかったので、その様な点は詳しく説明してもらいたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと水分補給など、促していただきたい。夏期講習は3時間の際、先生に気を使って授業中に飲まないと言っています。 総合評価個別指導のため、苦手な単元を徹底的に教えてくださいます。 夏期講習は、こちらの教室を選んでよかったと思います。 2人入塾させましたが、学費は一般の集団授業の塾と比較して同じで良いと思います。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.