学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 加須校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生1人に対して生徒が2人個別指導なので授業は高くも安くもなく妥当だと思う 講師講師と話しが合いとても楽しい授業ができていた。フレンドリーに接してくれたためリラックスして勉強出来た カリキュラム繰り返し勉強し反復を大切にするテキストで苦手の分析や克服、定着などしっかりできていた。 塾の周りの環境駅から近くよかった小さいが駐車場もちゃんとある。ただ送迎の時間になると少し混んでいたりマナーの悪い親がいたりすることがある。 塾内の環境衝立があって集中ができる環境だと思うただ近くに病院があり頻度は高くないが救急車音が聞こえることがあった 入塾理由個別指導なのが集団が苦手な子供にあっていたと思ったからここの塾に決めた 良いところや要望自習室があり好きなタイミングで勉強ができた。講師との距離が近く楽しく勉強出来た 総合評価相対的には良かったが、担当してくれる先生や教科などによって当たり外れはある

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生の質により授業内容の質に差が大いにある。 分かり安い先生にあたれば化ける。 講師説明が下手な先生に当たれば、本人もがんばりにもよるが分からないまま。 カリキュラム決められた教材を使っていたのですが、問題の質は発展など応用にも対応できる素晴らしいものだった。 塾の周りの環境送迎の車が入れないときが多々あった。 塾に行っても対応してくれなかった。 塾内の環境夏場は窓を開けるが、近隣の焼き肉家の匂いが気になり、学習に集中できないときがあった。 入塾理由通常授業の予習として活用した。 行くにあたり本人の希望も強かったため。 宿題先生によっては宿題がないときがあった。 復習を兼ねたものだが、10分程度で終わる量。 良いところや要望出欠がラインなどでできるので、自分のあいた時間で対応できる。 総合評価本人のがんばりにもるのだが、期待したほど成績はのびなかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蒲郡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いろいろな塾を見て来ましたが平均的だと思い最後は本人の意思に任せた。 講師強化する科目を設定し講師から授業をしてもらいますが、フリー室があり授業以外の時間で他の科目の疑問点も臨機応変に対応して教えてもらえた。 カリキュラムテスト前など必要な時に徹底的に教えてもらえて、時期の集中教習などで欠点をしっかり埋めてくれる。 塾の周りの環境最寄駅から離れているので親の送り迎えか自分で自転車で行かないといけない。また近くの道は交通量も多く街路灯も少なめ。 塾内の環境完全個別なので問題はないが室内が狭い為フリー室の場所が狭く人数に制限されるから、フリー室を使用したい場合は一度空いているか確認が必要。 入塾理由勉強をする環境が子供に合っていて試しに通ってみたら疑問についての教え方が子供自身に良く理解でき本人が納得できる様だった。 定期テスト常に小テストを実施し欠落している所を分析してもらえ、それを踏まえて対策してくれる。 宿題宿題はなく本人が復習を望めば作成して問題書を渡してくれる。 家庭でのサポート塾の送り迎えや途中経過や現況の面談など決まってはいないが、親が顔を出せば親身に説明や相談ができる環境なので講師や塾長との繋がりはしやすい。 良いところや要望ある程度余裕を持ってカリキュラムを相談し決めていくので親としても、どの様な状況でどの様な内容で進めて行くか分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたことテスト前などの対策で講師が増えフリー室に行きやすい環境を常に用意してくれ、カリキュラムも変更が自由なのがとてもいい。 総合評価厳しい所は厳しく優しく緩い所は優しく緩いと強弱の切り替えはしっかりしていて、子供も通いやすく講師も一緒になって子供の理解力に合わせて説明してくれる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵村山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験直前にしっかり対策をしてくれたので、あまり高いと思わなかった 講師とにかく褒めてくれて、良いところを伸ばしてくれる 生徒との距離が近く、子供は楽しそうだった カリキュラム受験直前に日帰り合宿、スピーキングテスト前の対策がよかった 苦手な教科を集中して勉強させてくれる 塾の周りの環境家から徒歩5分なので通いやすかった 周りは少し暗く、交差点の近くで交通量は多いので、横断するときは少し気を付けないといけない テスト前などは自転車がすごくたくさん停まっていて、ちょっと邪魔になっていくこともある 塾内の環境少し講師と生徒のおしゃべりが目立つようだった 自習室は使いやすそうだった 入塾理由家から近く、危なくないと思った 塾長の雰囲気がよく、子供が気に入ったため 良いところや要望いい点を取るとすごく褒めてくれて、悪くても励ましてくれて、本当に助かった。 子供にはすごくあっていた 総合評価生徒一人一人をちゃんとみてくれる塾だと思う 子供も楽しそうに通っていた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 諫早校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので適正だと思いますが、夏期講習などがありますので毎月かなりの出費でした。 講師自分に合った講師をつけてもらえていたので、わかりやすく教えていただいてました。 カリキュラム季節講習では、わからない所や自信がない所を徹底的に指導していただく形で面談をし、どの項目でいくか決めていました。 塾の周りの環境家から遠く、毎回送迎をしていました。 路駐に近い感じだったので、警察に注意されないかヒヤヒヤでした。 塾内の環境塾内は綺麗でした。自習スペースは広かったです。もっと近ければ自分で行き自習も出来たかなと思います。 入塾理由普段から勉強があまし好きではなく、塾に行くようになったら少しは勉強するかなと思い、高校受験に合格できるよう入塾を決めました。 良いところや要望出欠や面談の日にち決めなどメールで対応していただいたので、電話をかけなくてよかったところが良いなと思いました。 総合評価1対2の個別指導なので、講師に質問しやすいところがうちの子には合っていたと思います。 料金は高いので、中3になったらけっこう大変です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は普通ではないかと思います。学年が上がる4月は教材費が掛かるため少し負担には感じます。長期休暇時の補習もやや負担には感じます。 講師とにかく先生が優しく、子どもが勉強を嫌いにならないように接してくれています。 カリキュラム予習をメインに指導していて、学校の授業が分かりやすくなるようです。苦手な所は、長期休暇の補習でフォローしてくれます。 塾の周りの環境駅からは少し歩きますが、近くにコンビニがあり、待ち時間を潰すのに便利です。道路に面しているので、車に注意は必要ですが、明るく人通りもあり安心です。 塾内の環境教室はやや狭い印象を受けますが、その分、先生方の目も届きやすいのではないかと思います。明るく清潔感があります。 入塾理由キャンペーンで説明をして頂いた先生が優しく、子どもが通ってみたいと言ったのが入塾のきっかけです。 定期テスト定期テスト対策があったかは分かりません。ただ、希望を伝える事で対応して頂ける塾だと思います。 宿題宿題はありますが、さほど多い量ではなく、負担なく出来る程度です。 良いところや要望講師へのお願いや休みの届け出、入室、退室の連絡など、塾のアプリから出来るので便利です。 総合評価先生方の対応が丁寧です。子どもも楽しく通っています。費用の負担はありますが、仕方ないかなと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 矢野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ初めて間もないので、夏期講習などへの参加はしていないが、家計の関係上、今後も参加は難しい。 これまで、勉強に興味の無かった息子ですが、 自習スペースの利用にも本人が意欲的なので、それも考えると、この料金はありがたい。 講師先生は、日によって変わるようですが、どの方も優しく、勉強が嫌いだった子供が、少しずつではありますが、塾で教わっている教科以外にも取り組むようになりました。 先日、塾での三者面談がありましたが、そこでも先生はフレンドリーにして頂き、とても話しやすいです。 そこで話した家庭での勉強方法なども、子供自身参考になったようで、家でも机につくようになってきました。 カリキュラム授業は1教科ですが、夏期講習等で使うようで、5教科の教材の購入でした。 まだ始めて間もないので、どの程度利用するのかは不明です。 塾の周りの環境駅、バス停も近いので、交通の便は良いと思います。 私は送迎をしているのですが、塾の前は交通量が多く、乗り降りが難しいですが、裏に駐車場があるので、裏で乗り降り出来て安全に送迎が出来ています。 駐車場は残念ながら狭く、大きな車で行くと少し不便です。 塾内の環境それが良いかどうかは分かりませんが、 授業スペースと自習スペースが同じ空間にあります。 授業をしている子の空気感もあり、私の子供は自習スペースでの勉強も気に入っているようですが、 他の声が聞こえると集中できない子供さんにはもしかしたら不向きなのかもしれません。 入塾理由勉強への苦手意識を克服するため、学校でのような大勢の授業では無く、個別の塾が本人にも合っていると思い決めました。 また、自習スペースの利用中、先生が声をかけてくれたりするのも魅力に思いました。 体験、見学をさせて頂いた時、どの先生も、優しそうで、個人のレベルにも合わせて勉強させてくれそうでした。 定期テスト定期テスト前は、テスト範囲を伝え、本人の苦手な物、得意な物など子供に合わせてやってくださいました。 宿題初めて間もないので、今後は分かりませんが、 宿題のような物はなさそうです。 良いところや要望急な病気等でも、授業直前まで、アプリで授業の振替が出来るので助かる。 先生方も優しいので、分からない事など、気軽に聞けていいと思います。 総合評価各々のレベルに合わせて授業をして頂けるので、勉強が苦手な我が子にはとてもありがたいです。 自習スペースでは、受講している教科以外でも、ちょこちょこっと見てくれたりするので、受講している教科以外も、全体的に少しずつですが良くなってきているように感じています。 何より、こちらにお任せしてから、子供が勉強を好きになっていってくれてます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数、教科によってたかくは感じるが自習もあるため厳選するなら良さそう 講師どこがわからないか聴き指導を決めてくれるにはよい感じがしています カリキュラム追加があるためあまりしていないがよく考えてしていただけているようには思う 塾の周りの環境大きいな道路があり危なく感じるところはあるように感じてはいます 講師の安全確認があるといいとは思うが人ぐりもあり難しくも思っています 塾内の環境見通しはよいかんじですが個別があるいいかんじはしています あとは感じ的にはよい感じだとは思います 入塾理由自由な勉強、子供のやる気がでたため通うことにしました個別主導によい感じがした 定期テスト対策はあるが本人自覚が少なくうまくいっているかは疑問ではある 宿題宿題はあるが学校の兼ね合いも有るため難しさはあるが復習問題、とうもう少しあるといいようには感じる 家庭でのサポート塾は家より遠く、一人では不安もあり送り迎えしていますもう少しちかいといいなって思ってはいます 良いところや要望アプリでの通知があり楽なぶんはよい自習の時間多く取れて本人のやる気によってはよいと思ってはいます その他気づいたこと、感じたこと休みの時にどうしても子供の体調等の振替はできれば2回までできると助かると思う・・・ 総合評価今で本人のやる気もありのきとで普通の塾は難しさあったけど個別主導は子供にあっていてよいと感じました

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金この塾は先生一人あたり生徒が二人だが、某塾は先生一人に対して生徒一人のプランで1.5倍ほどの料金だった。問題を解いている時間は先生は必要ないので生徒二人でこの料金のほうが安いと思った。 講師先生の対応が柔らかく、内気な我が子でも質問がしやすいと感じた。自習席で勉強している生徒にも声掛けしているところが良いと思った。 カリキュラム予習型のカリキュラムで良いと思った。復習は長期の休みで追加枠でやってもらえる。 塾の周りの環境家から近く、歩いてもいける距離。そのへんでは比較的大きな道路沿いであり、夜でも明るい。子供が一人で通うことを考えると良いと思った。 塾内の環境この辺では比較的大きな道路沿いだがうるさいこともなく、かといって無音でもなく子供いわく丁度いい感じだそう。 入塾理由先生の感じがよく、いくつか体験した中でも子供が一番よいと言ったのでここにきめた。席前にホワイトボードがあり、口頭だけでなく書いて教えてくれるのも選んだポイント。 良いところや要望内気な子供が体験後ここなら行けると言うので入塾した。保護者から見ても先生の感じが良く、わからないところをしっかり教えてくれそうだった。 総合評価今回4件程の塾に見学に行ったが、一番雰囲気が良く先生の印象が良かった。教材も安い部類だと思われる。追加で枠を足せるのも良いと思った。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 尾ノ上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金たくさんある個別指導の中では妥当だと思います。 あとはどの程度の授業内容かによります。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、こどもの勉強面での欠点をすぐに教えてくれました 塾の周りの環境中学校から歩いて通える距離なので帰りに通えて良かったです。 車通りも程よく灯りもあるので心配が少ないです。 塾内の環境前回、迎えに行った時に他の一部の生徒が大きな声で無駄話しをしていて笑い声も大きくてすごく騒がしかった。 受験を終えて気が楽になっているのは分かるが他の生徒の迷惑になるような事はしないで欲しいと思いました。 入塾理由学校から近く学校帰りに通えて立地条件が良かったため。 また金額的にも妥当かなと思ったため 良いところや要望立地条件が良いこと、個別で指導してもらえるところです。 成績が少しでも上がれるように親身になって欲しいなと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵村山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 冬季講習などは、料金はわかりやすかったです。 講師毎回違う講師だったりするので、教え方に違いがあり、戸惑っていた。もう少しわかりやすく教えて欲しかったです。 カリキュラム苦手な子に合わせて教えるのが、あまり上手じゃなかったみたいです。理解力がある子にはいいと思う。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えが混雑してしまい、ふべんでした。歩道がなく、道幅が狭いので自転車も心配でした。 塾内の環境少人数なので、集中できると思います。自習室もあるので良かったです。 入塾理由定期テスト対策のため、授業に沿って指導をお願いしました。塾長さんとの相性が良さそうだったので、入塾しました。 定期テストテストに出そうな問題などを集中して解いていた。対策はしてくれていたみたいですが、結果には繋がらなかった。 宿題量はちょうど良かったですが、理解してない部分が多かったので、なかなか難しかったです。 良いところや要望駐車場がもう少し広いといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休む際、振り替えがスマホ一つで選択できるのが良かった。 総合評価理解力がある子が通うのはいいと思います。苦手な科目を教えてもらうので、もっと細かく教えて欲しかったです。勉強が苦手な子の理解力の無さはあまり分からなかったのかなと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春日井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習し放題といっても、親が送迎しないと使えないので意味が無い。 講師少なくとも子供が先生に会うのを楽しみに通っているので、学ぶ場へ、楽しんでんで行ってくれるのはありがたい。 カリキュラム国語が苦手と相談してら、内容のレベルが高いテキストを薦めてくれた。 塾の周りの環境駐車場は近くのコインパーキングが30分無料のため、そこを使用しているが、近くに路駐する親御さんが多い 塾内の環境教室のスペースに対して人が多すぎるため、迎えにいくと教室内は声がガヤガヤしている。 入塾理由子供が通うことに乗り気で、先生方が自分の話しをきいてくれるのを気に入ったから 良いところや要望先生が若いので、子供の話し相手に丁度いい。いつも同じ先生ではないので、ちゃんと進度管理してもらえてるのかは謎。 総合評価子供がのびのびしながら勉強出来ると思います。騒がしいのが苦手な子には合わないと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、やはりたかいとおもいます。 でも、集団だとなかなかわからないところがきけないので。 カリキュラム教材など、しっかりと目で見てないのでわからないがシンプルで良さそう。 塾の周りの環境主要道路のそばだが、教室のなかにはいれば騒音など気にならないが、駐車場はとても狭いのが気になる。 塾内の環境実習室、面談室がないためうるさく、個人情報がだだもれでよくない。 入塾理由子供の同級生が、この塾、ナビに通っていて子供もいたがったため。 定期テストどのように、対策したかはわからないが、心よく対応してくださいました。 宿題子供のペースにあわせてくれるからいい。 良いところや要望塾長、講師ともに丁寧に親切に対応、お話をきいてくださるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこととくになにもない。子供も満足していたみたいで良かったと思う。 総合評価親からみると親切でありがたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣学習塾と比較してもあまり変わらないという印象です。 講師講師の方は真面目で穏やかな印象です。子供たちを褒めて伸ばすという指導方針が子供に合っていると感じました。 カリキュラムカリキュラム、教材は入塾した際に購入したものを使用して授業が行います。次回までの宿題としての復習用テキストもあります。 塾の周りの環境徒歩で行ける距離にコンビニがあり便利だと思います。駐車場は教室前にありますが狭く送迎時には車で混雑します。 塾内の環境教室内は生徒用の机や仕切板、教室長用の机、待合スペースと至ってシンプルなレイアウトです。 入塾理由子供本人の希望により、基礎学力向上を目的として入塾しました。 宿題宿題は基本復習としての内容中心です。次回までに行い提出する流れのようです。 家庭でのサポート入塾前の体験授業を受けさせたり、塾の送り迎えや教室長面談などを行いました。 良いところや要望子供が登校すると保護者用アプリに通知が来ます。塾からの臨時休校連絡もアプリから通知されます。 その他気づいたこと、感じたこと子供が体調不良で行けなくなった時に別の受講可能な日時を案内していただけるのは有り難いと思いました。 総合評価生徒二人に対し講師一人がついて授業を進める形式なのでよく見てもらえると思いました。また、褒めて伸ばす指導方針が気に入っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長野北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師ちょっとだけ、「まだできてないのか!」的なところが、あった。 塾の周りの環境そばに新しい道ができたので、便利になりました。                            塾内の環境空調設備(MITSUBISHI ズバ団霧ヶ峰)があって夏は涼しく、 冬は暖かく 入塾理由成績を上げたかった、苦手をなくしたかった。  テストで合格したかった。 良いところや要望駐車場が狭くて、停めにくかったです。 総合評価駐車場は停めにくかったが、家からは近かったので、 行きやすかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 丸亀校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師他の塾に入れたことが無いので比較対象が無いので何とも言えないがあんなに年間払って学力上がらず…… 年度の更新の時に辞めると伝えた途端に目つきが変わりちょっと怖かった。 辞めるとしか言わなかったのに子供に対して 中学入ったらもっと厳しくなるのに辞めて大丈夫なのか、中学校舐めないで!と言われた。 他の塾行くかもとは思わなかったのか?辞められたくなくて必死な様にドン引き…… カリキュラムいいか悪いかわからないです学力上がらなかったので! 塾の周りの環境車の行き来が多い道沿いにあったので事故は心配だったが車で送迎していたので特に可もなく不可もなくでした 塾内の環境授業の見学させてくれたら良かったのになと思います 入塾理由なんとなく 訪問販売みたいに家を回ってきて子供に聞いたら行きたいと言ったので試しに入れてみた 定期テストひたすら追加料金凄いな……というのしか覚えていない 宿題子供に聞いたら無いと言っていた 良いところや要望独自のアプリで欠席連絡だったり授業振替の連絡だったりを管理していましたがそのアプリが私には使いづらかったです 連絡来てても通知が分かりにくく連絡を見逃していたり…… 総合評価大金使って学力上がらずだった 理解していなくてもどんどん進んで行く感じで置いてきぼりでした

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 郡山文化通り校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金とりあえず数学のみですが、教科書5教科買取。 人件費、家賃を考えると仕方ないですが、 何より本人のやる気次第です。 講師塾長思いやりのある方だと思いました。 カリキュラム1人ひとりに近いので、おとなしい息子には 質問しやすくて良いです。 塾の周りの環境今の所治安は良いです。 塾内の環境大丈夫です。音はしません。 変な人もいません。整理整頓も大丈夫。 入塾理由集中出来ると思いました。よく,声を掛けて頂ける事。 治安も良いです。 総合評価立地条件、先生達、後は息子のやる気です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金の説明をしてくれたのですが、安いと感じる説明でした。 講師営業に来てくださった方も、お会いした方とも、怪しい感じも、無理に入塾を勧める感じもありませんでした。 カリキュラム学校より数日早く予習できていると息子より聞きました。学校の1週間分を、宿題の添削や復習も込みで、一教科40分ほどでどれだけできているのか、少し不安なところです。 塾の周りの環境よく通る道であり、自宅から一直線、自転車で5分ほど。 ただ、雨の日に車で迎えに行くと、契約駐車場は2台分あるのですが先着順なので、止めるところに困ります。 塾内の環境いつでも使える自習室はありますが、子供が進んで行く気にはならないようで、もったいなく思っています。 入塾理由自宅への飛び込み営業。4日間の無料講習。個別指導なのに高額すぎないこと。 定期テスト小学校なので、特に事前のテスト対策は無いようです。テストの結果が良くなかったときだけ、苦手をなくす為に持って行き、見てもらうようにしています。 宿題その日の復習を宿題に出されるので、難しくはないです。時間も15分かからない量です。 良いところや要望褒めてくれる塾なので、子供は嫌がらずに通ってくれていますが、なかなか勉強の優先順位は低いままです。。勉強のする意味や楽しさを、子供に教えてもらえたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生がどのような方かが分かりません。熱量がこちらにまで伝わってくるぐらいが望ましいです。 総合評価勉強嫌いの子供でしたので、成果が出るのはまだまだこれからだと思っています。厳しくないのは子供に合っているといえます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生みどり校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾のきじゅんがわからないのですが自分がかよっていたときよりも高いと思いました。 講師自分の子供が悪いので長く続けられませんでした。 カリキュラム学校の授業についていけていなかったので高望みしすぎました。これでは足りない。 塾の周りの環境桐生市は比較的ちあんがいいのでどの塾でも大丈夫だと思う。足利も悪くない。太田は塾が沢山あるけど学校でも教えてくれるから羨ましい。 塾内の環境雑音はなかったようです。自分の子供の声が雑音になっていたかも。 入塾理由自宅からの距離が1番ちょうど良かったのがこの塾でした。クチコミも良かったです。 良いところや要望これからは自分の子供が迷惑をかけてない塾に入れたいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 遠賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は月額は、さほど高さは感じませんが、冬季、夏季、春季に塾の試験と集中講座があるので必然的に高くなります 講師半月毎にが学長、保護者、子どもの面談があり、色々な相談に乗っていただき、教育方針を決めてくださるので助かっています カリキュラム子どもに合わせてカリキュラムを作ってくれており、わからないところは繰り返し教えてくださるので、本人には合っているようです 塾の周りの環境自宅から近いのでとても通いやすいです。駐車場は広いですが授業終わりには送迎の車が沢山停車しているので若干混雑しています 塾内の環境通常の授業がある場所と自主学習する場合があり、どちらも個別にパーテーションで区切られおり、ホワイトボードも設置してあるので学習に集中しやすい構造に作りがなされています 入塾理由自宅の近くの塾で、通っている生徒さんが100人ほどおり、生徒数が多い事も決め手でした。2人の生徒に先生が1人で対応してくださり、ほぼ個別指導に近かったのも理由になります 定期テスト定期テスト前には塾に行き自主学習をしたり自主学習中もわからないことは質問したりできます 宿題子どもからは困った様子を聞かないので、特に負担にはなっていないようです 良いところや要望学習面の相談や進路について、一緒に考えてくださったり情報を下さるので助かります その他気づいたこと、感じたこと振り替えができるので、急遽用事で行けないときなども柔軟に対応してくださいます。 総合評価何かと金額はかかりますが総合的にみて、信頼できる塾です。今後も進路などで相談に乗っていただきたく思っています

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.