学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 喜多方校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金二人通わせるには高かったため、断念しました。 講師担当してくださった先生が凄くよかったです。 わかりやすく丁寧に教えてくださりました。 カリキュラム悪かった記憶は特にないのですが、ちょっとあまりおぼえていないのてま・・・すみません。 塾の周りの環境市内にあって、家からも近く子供だけでも通わせられる距離にあったのが凄く助かりました。 良いところや要望家庭の収入により、金額がかわるなどあれば、勉強したい子供もみんな塾に通えるのではないかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高めと思ったが、教科が絞れるので、苦手なとこだけにも集中できるのがよかった。 講師丁寧に教えてくれるて、わからない所のフォローがよかった。自主勉強に施設を開放してくれてたすかった。 カリキュラム教科を選べて、苦手な所を集中して勉強できるところが よかった。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通えてよかった。夜でも比較的人通りがあり心配もすくなかった。 塾内の環境静かな環境で、集中できる場所でよかった。随時先生とのコミュニケーションがとれた。 良いところや要望学校で習ったことの深い所に入り込むので、納得いく内容が得られるところ その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方を自分なりにつくっていけるようになるのでとてもいいと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 取手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については個別に指導してくれるため少し高めだと思うが、その分の効果はあると思う。長期休みの講習は料金が高めになる傾向がある。 講師わからないところや弱点について先生が個別に教えてくれるので、効率よく学習ができる。 カリキュラム学校のテストを持参すると内容を確認し、点数が取れなかった分野について重点的に教えてくれるので、弱点が克服しやすい。 塾の周りの環境駅から歩いて5分くらいのところにあり、駅前通りに面したビルの中にあるので環境が良い。 塾内の環境教室内には自習するスペースもあり、落ち着いた環境で学習ができる。駅前通りに面しているが、騒音なども特に気にならない。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、塾での学習の様子を確認することができる。また、家庭での学習についてもアドバイスをしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場がないので、自転車で行くときは近隣の店舗などに止めざるを得ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 指扇校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金これは安心感がある妥当な内容だと思います。普通の授業料だと思います。 講師優しい指導方法は素晴らしいし魅力的だと思います。保護者として安心感があり分かりやすいのが良いと思いました。 カリキュラム分かりやすい内容は基礎から応用まで幅広い段階を体系的に構成されているのが良いと思いました。練習問題の量も丁度良く素晴らしいと思いました。 塾の周りの環境安心感がある環境で通学には気を使わなくて大丈夫だと思いました。学習に適した閑静さは良いと思いました。 塾内の環境静かな雰囲気に特には気にすることはないと思いました。学習しやすさは抜群だと思いました。 良いところや要望これからも現状を維持したカリキュラムで学習サポートお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと特にはなく安心感がある教育環境には期待したいと思いました。宜しくお願い致します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週1回で、テキストと指導内容を考えるとちょうどいい値段なのかなと思います。 講師指導方法も個人差があるように感じた カリキュラム指導内容が学校での学習の予習や復習になる点は良いと思います。 塾の周りの環境学校から近いので、まっすぐ塾に向かえる点は良いと思います。学区内にあるので安心です。 塾内の環境整理整頓はされていてとても良いと思いますが、少しスペースが狭いので、集中できるかと言われるとどうなのかなと思う時もありました。 良いところや要望学習の基礎をしっかり固める目的ではとても良いと思います。一人一人に合わせたペースで指導してくださるので取り組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも楽しく指導してくれたり話をしてくれていいと思います。保護者にも取り組み内容と子どもの様子を詳しく教えてくれて、安心してお願いすることができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 神の倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思いました。もう少し時間を短くしないと低学年の集中はもちません 講師その子の弱点を見つけて深く指導していただきたかった事と、授業中の息抜きの休憩時間と勉強とのメリハリを生徒にながされずもう少ししっかりして欲しかった カリキュラム教材は基本から始まり練習問題もあり、学校の予習復習を考えた授業でよかったです 塾の周りの環境自転車で来ている子が多いです。駐車場はなく学区内の子が来ています 塾内の環境木の温かみもあり、まだ新しくとても綺麗です。本もたくさんあります 良いところや要望1年間で何回か先生が変わったので、できれば同じ先生が良かったなと思います その他気づいたこと、感じたこと予習復習の大切さはよくわかった様です。もう少し発展的なことも欲しかったかな…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 江南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、高い方だと思うが、成績が良くなるなら、払ってもいい、金額である。 塾の周りの環境家から、自電車、又は、歩いて行ける距離なので、通いやすい。夜は、車で送り迎えあり。 良いところや要望成績が、上がらなかった場合は、月謝の返還があるため、塾としては、信頼できる。 その他気づいたこと、感じたこと友達が行っていることから、誘われて行き始めた。友達からの口コミは、信頼できそう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 静岡西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分ひとコマで2教科教えてくれるのでコスパはいいと思っております。空調代等の管理費は別途発生しますが、暑い・寒い思いをしなくていいので環境は料金の分整えられていると思います。 講師先生方は熱心にやってくださっていて、子どもたちは気に入って通っているが、入塾して2カ月ほどで塾頭の先生が退職し、入塾のとき対応してくれた先生に引き継がれました。先生の入れ替りがあるのは仕方ないと思いますが、退職なのかほかの教室へ異動なのかはっきりしない書面内容だったので不信感につながりました。入塾したばかりだったのでちょっとナーバスだったのかもしれませんが…。 カリキュラム教材の内容はいいと思いますが、春期講習が4月中にあるはずなのに4月半ばになってもまだ日程がリリースされません。一度3月にスケジューリングされたのですが、わたしどもの都合が合わなくなり別日をお願いしたところ次の日程がなかなか決まりません。空いている日があまりないのと、こちらの予備の日がほぼないせいもありますが、振替の自由度は少ないのかもしれません。 カリキュラムの進め方は無理がないのでのんびりタイプのうちの子たちには合っています。ただ、尻を叩いてほしいタイプのお子さんに対してはどうなのか未知数です。 塾の周りの環境駅の近くなので便はいいと思います。車で行くにも住宅地の中なので閑静で勉強するのには落ち着いた環境でいいと思います。 塾内の環境手の空いた先生方がちょくちょく掃除したりしてくださっているのできれいです。整頓もされていて、広くはないですがゴチャついた感じはありません。 良いところや要望総合的に子どもたちが満足して通っているので親も不満はあまりありません。強いて言えば…というか、こちらにも原因があるのですが、休んだときの振替や、季節講習を入れる曜日がほかの習い事で埋まっているのでなかなか取れないことが悩みです。あと塾都合(冬のインフルエンザ流行時に先生の欠席?)でお休みになることが思っていたより多かったです。(1、2月で各1回つぶれました) その他気づいたこと、感じたこと入塾時は成績表とテストファイルが見たいので持ってきてほしいと言われました。傾向と対策を探るんだな、と思って入塾しばらくは持っていっていましたが、いつまでたっても言われず、結局こちらから切り出しました。結果成績表しか求められず、要は分析もその程度なのかな、と思いました。だったらテストファイル必要とは始めから言わなくていいのにな、と思いました。 子どもたちは気に入って通っていますが、先生がコロコロ変わったりして子どもたちが不審に思うようなら考えようとおもっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 愛甲石田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は学年や週に何回通うかで変わってきます。別途、毎月諸経費がかかります。テキスト代は3月に学年が上がる前に必要です。講習、テキスト代、模擬テストも別途かかります。中学生は合宿も申し込めるようです。小学生はひとコマで2教科授業を受けられますので助かります。中学生になるとひとコマひと教科となります。 講師1年生の時は一生懸命、家庭学習もやっていましたが、2年生になるとすっかり勉強への意欲が下がり、このままでは授業についていけなくなるのではないかと心配になって、塾に通うことにしました。塾に通いだしてから、勉強がとても楽しくなったようで、今では家でも積極的に勉強に取り組むようになりました。講師は若手からベテランまでいますが、子どもにあった先生が丁寧に指導してくれます。 カリキュラム学校の教科書にあったテキストが用意され、先取り学習なので、学校での授業がよくわかり、自信がついたようです。講習、模擬テストを春、夏、冬に受けられます。講習は苦手な部分のみ(単元)で受けられるので、予算も立てやすいかと思います。 塾の周りの環境塾は眼科、歯科、メガネ屋などの入ったビルの1Fにあります。駅前の路地ですが、人通り、車通りもあり、寂しいことはないと思います。塾に申請すると近くの時間貸駐車場も利用できます。 塾内の環境教室内は靴を脱いで上がります。入り口すぐに塾長のいる事務机があり、面談などもここで行います。トイレも教室内にあります。自習用の一人用机が並んだ奥にパーテーションがあり、パーテーションの向こうで授業を行います。授業用に一人ずつホワイトボードもあります。集中できる環境のようです。 良いところや要望塾との連絡は電話だけでなく、メール、連絡アプリなどありますので、気楽に欠席や振替の連絡ができます。振替ができるので、体調不良で欠席になってしまっても安心です。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多いので、和気あいあいとした雰囲気です。子どもが出入りする時には必ず声をかけていて、一人ひとり見てくれています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 扶桑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金 授業以外でも自習室は、教室が開いている時間はいつでも使えるので、その点も考えるとお得だと思う。 講師先生方は、親切丁寧で好感がもてるが、本人のやる気があまりないため学力アップには繋がっていない カリキュラム授業では、使わなかったページがあっても、テスト前にやるなど、活用方法を教えてくれるのでいいと思う 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎時は困ってしまう。 大きな通りにあるので夜でも明るい。 治安の面では心配していない。。 塾内の環境大きな通り沿いにあるが、車などの外からの音もほとんど教室には聴こえてこない。 良いところや要望個人の要望にあった指導をしてもらえるので、信頼できると思う。 細かいところまでみてもらえるので、やるきのある子にはオススメしたい。 その他気づいたこと、感じたこと2?3年で塾長が、人事異動で変わってしまうのが残念です。 塾長によって、指導方針が変わった経験があるので、引き継ぎをしっかりして欲しいなと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 屋島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、安い印象はありません。 しかし、特別高いというわけではないので、妥当な金額ではないかと思います。 講師多くの講師がいて、誰が担当になってもきちんと対応してもらえます。 塾長はとても丁寧な対応をしてくれます。 カリキュラム個人の能力に合わせて対応してくれたように思います。 長期休暇の講習も充実していました。 塾の周りの環境主要道路から横に入った道沿いですか、とてもわかりやすい場所にあります。 塾内の環境広く清潔な印象の教室です。 道沿いですが、音も静かで勉強しやすい教室です。 良いところや要望定期的に面談があり、学習状況等を知らせてもらえるため、把握しやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと自主のスペースも広く、授業開始前に自主室としても利用できるそうてす。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割には安い方だが、夏期講習やテストが高くトータル的に高くなる気がする 講師子供達の成績をあげようとする気持ちが少ない カリキュラム夏期講習などあったが、料金が高いわりに学習内容があまり良くない 塾の周りの環境駅まで便利ではあるが、少し路地の中にあるため、夜は不安で送り迎えは必須 塾内の環境整理整頓や衛生面は問題ないが、生徒同士のおしゃべりが多く、先生も注意がなく勉強に集中できない 良いところや要望もう少し子供の成績をあげようとする意気込みやこだわりがあって欲しい その他気づいたこと、感じたこと全体的に学力が上がる感じがしない。塾長や先生たちのレベルをあげないと厳しいかも

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 焼津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから金額は少し高め。あと夏期講習や塾独自のテストなとは別途料金。 カリキュラム2対1の個別の授業なので、解らないところを何回も復習してくれる。 塾の周りの環境家から近いので大きくなったら自分で通えそうです。明るい道沿い 良いところや要望教師を固定して貰いたい。毎回コロコロ変わると子供の苦手分野を理解してるのかが不安 その他気づいたこと、感じたこと2年生の途中から新人の先生が担任になり不安でしたが、学力が低下しなくて良かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季、冬季などその都度かかるので、月々の月謝と合わせるとけっこうかかる 講師勉強が嫌いで、学校の課題もしなかったのが、少しだが、机に向かう姿が見られるようになってきた 塾の周りの環境自転車で、通うのは、楽そうだが、車での送迎では、駐車場が狭いので少し不便 良いところや要望まだ、通い始めてそんなにたっていないので結果は、でていないが、面談などで、現在の現状が、わかるので良い その他気づいたこと、感じたこと3月になると講師の入れ替わりがあるので、新しい講師との相性が気になる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことがないので相場はわかりませんが、妥当なんだと思います。毎月の授業料以外に、一日合宿や受験対策講習などがあり、テキスト代も別途かかります。成績保障制度があり、達成できなければ、1学期間授業料が無料になります(対象条件あり)。 講師個別塾なので、先生との相性が大事です。相性が悪ければ、替えてもらえます。下の子は中2、3年で通ったのですが、わかりやすかった先生が3年生時に辞められてしまい、とても残念でした。 カリキュラムテストの結果を見ながら、個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけます。通常授業とは別に、入試対策授業もあります。夏と冬に一日かけた講習があります。 塾の周りの環境大通り沿いです。駐車場は3台ですが、すぐ近くに駐車場が広いドラッグストアがあるので、迎えも楽です。道を挟んだ反対側には、24時間営業のスーパーがあります。 塾内の環境個別で受けれるよう、ついたてがあったりして区切られています。自習室ではなく、自習スペースが一角にあります。 良いところや要望定期的に面談がありましたが、本当に生徒の為なのか?授業数を増やす提案ばかりでした。学校のように、現状レベルを教えてくれるわけではないです。受験の為に通い始めた塾ですが、平均点が30点では成績保障制度の対象外で、成績アップに熱心ではなかったのかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金無理やり特別講習を勧められる事もなく、自分に必要な分だけを選択できるので、料金面での不満はありません。 講師授業のない日も自習スペースで学習するため、毎日通塾しいました。 カリキュラム受験が近づくと希望校の特色に合わせた指導をしていただきました。目標を定めて学習しやすい環境であったと思います。 塾の周りの環境基本は自家用車での送迎でしたが、駅近くであったため送迎できない時は電車を利用する事ができた。 塾内の環境自習スペースもあり、それなりに環境は整っていたと思います。もう少し広い教室であれば、もっとゆったり学習できるのではと思います。 良いところや要望面談で具体的な希望校を調査し、それに合わせた指導をしていただいた。とても親身になって指導してくれていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾がない日も自習スペースで学習していると、講師が声をかけてくれたり、分からない所を教えてくれる環境があり、意欲的に学習に取り組むことができたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は妥当だと思うが、夏期講習などもプラスすると高くなる。 講師内気な子どもでも質問しやすい優しい先生です。生徒一人一人をしっかり見てくれる。 カリキュラム先に進みすぎて学校で習う時には忘れてしまっていることがないのがいい。 塾の周りの環境車でないと行けない距離にあるので、子ども1人で行けない。駐車場が狭い。 塾内の環境机にパーテーションがあり、周りを気にすることなく勉強ができる。 良いところや要望生徒があまり多すぎないので落ち着いた雰囲気でできるのがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業の後に、今日はどんなことをしてどんな感じだったか等教えてもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まわりの個別塾にくらべたら、すこし、高いような気がしました。 講師親身に教えて頂き苦手科目の英語の成績が少し上がりました。楽しく通えて良かったです。 カリキュラム苦手な部分を何度も復習させてもらえ、テストまえには過去の問題を使って学習出来て良かったです。 塾の周りの環境住宅街にあるので送迎で苦情が多いらしく、大変不便で自転車で通わせました。 塾内の環境広く綺麗な教室で学習しやすい環境でとても良かったと思います。 良いところや要望受験生から解放されたので、もう関係のない場所になってしまったのでよくわかりません その他気づいたこと、感じたこと大好きだった先生が途中から変わられてしまってたいへん残念でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富山婦中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を検討していないので詳しく分かりませんが、最初は高いと感じましたが、自習室を利用させてもらって学習もできますので、今は満足しています。 講師まだ通いはじめて間もないのですが、子供が言うには毎回違う先生のようです。お試しの時は慣れた先生だったのか子供もやる気になっていたのですが、通いだしたら最初のやる気がどこかへ行ってしまいました。 カリキュラム学校の授業に合わせて予習として進んでいるようです。宿題など自習室で学習させてもらえるので、とても良いと思います。 塾の周りの環境夕方から車通りが多くなるように感じます。近くに交番があるので、何かの時は安心かと思います。 塾内の環境新しくできたばかりの塾なので、清潔感があり勉強しやすい環境だと感じます。 良いところや要望塾長さんがとても親身になってくださって有難いです。成績がこれからどのくらい伸びるのか本人のやる気次第ですが、子供の後押ししていただけると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと一番最初に営業でこられた方、とても楽しく子供の気持ちをつかむのが上手な方でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 巻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金若干高めかもしれないが、費用対効果からすれば、許容範囲ではないかと思う。 講師親切丁寧かつコミュニケーションをしっかり取ってくれた。事務局と親との対話も良好であった。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたものであったと思われる。季節講習もそれなりのタイムミングで合わせやすかった。 塾の周りの環境・最寄駅から徒歩10分以内。若干歩くが、苦にはならない程度と思います。 塾内の環境スペースは過不足ない印象。自習スペースもあり。幹線道路に面しているが、車の騒音はなし。 良いところや要望事務局職員がしっかりしているのが良いと思う。講師が良いだけでは片手落ちになる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.