学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 あきる野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金こべつだから料金はたかいけどこどもてきには集団より個別はなのでしょうなない 講師ちゃんと対応をしてくれるので子供には良い。嫌がらず通っている カリキュラム個別なので金額はたかいけど子供が気に入っているのでよいかと。 塾の周りの環境えきちかく、うちはちかくなので自転車でいけるのでかよいらしい。 塾内の環境こべつということでこどもがわからなくてもせんせいがみてくれるからわからないままで終わらない 良いところや要望じゅくの教室長がとてもいい人なので子供もわたしもあんしんしてじゅくに行かせられる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 都城校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金冬期、夏期のカリキュラムがありますが金額がとても高くおすすめの通りに契約すると家がたちそう 講師通っていて、塾の講師が足りてないのは、歴然。ちょっとしたアルバイトが教えている カリキュラム基礎的な問題の多い教材で、生徒がやりこなせば力は着くと思います。 塾の周りの環境大きい道路に面しており、明るく閑居はいいと思う。 送迎の車の出し入れは少しむずかしい 塾内の環境正規社員が1人で回しているような感じで、バタバタしている様子 良いところや要望駐車場整備、先生方の白衣はとても違和感があります。先生の指導も必要 その他気づいたこと、感じたこと先生とのやり取りが携帯でできるため、今までの塾より意思疎通がしやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽曳野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。ただただその一言。自由な感じを推してるのは分かりますが、 講師営業がすごくて、嫌だったのですが試しに行ってみたら、やはり講師の方もお喋りが上手でなんだか騙されているような気分になりました。 カリキュラムプリントに頼ってばっかりのような印象でした。私も詳しくないのであまりなことは言えませんが。 塾の周りの環境駅がすぐ真下にあって、車もバンバン通るところなので危ないです。 塾内の環境駅が真下にあるので、車もよく通り電車もよく通るので騒音ありです。 良いところや要望もう少し料金を安くしてもらえたら嬉しいです。とこも高いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 半田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場としてはこんなもんだと思いたいが、本人の成果を見ていると料金の割に…という気持ちが否めない。 講師うちの子は人見知りが激しい。現在の担当の講師の方とは相性が良いらしく、本人も楽しく通えているようです。 カリキュラム最初は『教科書より先をやる』と説明があったのですが、本人の話を聞くとどうやら教科書の方が進んでいるらしい。本人の希望らしいが、塾側から何も伝わってこないので、もやっとします。 塾の周りの環境半田市の中心にあり、名鉄知多半田駅のすぐそばなので申し分なし。我が家は車での送迎になりますが、駐車場もご用意頂いていますので、これも申し分なし。 塾内の環境少人数指導につき、騒音もなくきめ細かい指導を受けられているようです。 良いところや要望アプリで通知が確認できるのは良い。欠席遅刻連絡もアプリで出来る。便利だとは思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より、すこし高いような気がします。一コマの授業料金が高い。 講師わかりにくい授業だと、相談したら本人にあった講師をつけてくれる。 カリキュラム本人の学習ペースに合わせて、授業内容を用意してくれる。受験に合わせた授業や授業の進み具合で、ペースを合わせてくれる。 塾の周りの環境基本的に送迎していて、用事があって送迎できないときも、電車で行ける距離なのが便利。 塾内の環境個別スペースや、自習室もあり利用しやすい部屋のスペースがあり広すぎず狭すぎず講師も目が行き届きやすい。 良いところや要望個別面談などで、ごれからの予定などわかりやすい。お休みするときは、アプリでメッセージを送るだけで簡単。メッセージも既読などつき確認してもらえてるのがわかる。 その他気づいたこと、感じたこと曜日によって生徒が多いときは、送迎時に車を停めるスペースがなかなかないのが困る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金的には他の個別塾とそんなに変わりはないです。 いろんな対策講座やりたいけど二人通うと現実的にあれもこれもは無理がある。 もっと兄弟割引を作ってほしいです。 講師子供が女性希望でしたが、思い通りにしてくださり、子供も通いやすいみたいです。塾に通い出したら自主勉強もしにいきたいと言うぐらい環境は良いと思います。 カリキュラム入試対策や通常のテスト対策など色々なカリキュラムがあり、そのこにあった提案をしてくれるから良いが、お金が常にかかるのでやりたいのにやれない現実がある。 塾の周りの環境駐車場はそんなに広くはないので、時々入れ替え時間はかなりいっぱいになる。ただ立地はとても良いと思います。 塾内の環境自主勉強スペースが先生の目に付く場所で、気にかけてもらえるし、必要ないときは必要以上に声をかけないところが気にいってます。 良いところや要望体験すると入塾費が無料になるのはとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい雰囲気や、先生を雇うことは大切です。 通いだした教室は若い先生ばかりなので、とても通いやすいみたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和郡山校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別の相場ぐらいだと思いますが、うちの子は成績は上がりませんでした。 講師講師は仲のいい先輩みたいな感じで、緊張感もなく、うちの子には合いませんでした。 カリキュラム夏期講習で、苦手なところを自分で選択していくのですが、わからないところが多いと本当に困ります。 塾の周りの環境駅近な割に、人通りが少なです。ビルの2階でマンションの1室のようなところで知っていないと分かりづらいです。 塾内の環境1ルームを区切っているだけなので、集中できる環境じゃないと思いました。 良いところや要望講師の先生が、若くて、友達感覚で教えてもらえる環境です。合ってる子には合ってると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別なので一人一人に丁寧でわかりやすい対応していただけるので相応だと思う 講師質問しやすい先生が多くて積極的に声をかけることができ、授業中もよく気にかけてくれるので心強かった。 カリキュラム自分が優先してやりたい内容を教えてくださるのでとてもよかった 塾の周りの環境駐車場の周りの電気が少なくて少し怖いので行き帰りは少し不安だなと思う 塾内の環境自習室もあり、空いている先生が質問に対応してくれるのでとてもよかった 良いところや要望授業中先生が横にいるので分からなくて詰まっていても気づいて声をかけてくださるので安心でした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 取手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だったので料金は高めだと感じましたが、他の塾と比べてみると大体平均だと思いました。 講師講師により熱心な方とそうでない方がいて差があった。個別だったので自分から言わなくても分からない問題については講師が気づき教えてくれ理解できた点は良かった。1番目の子供も同じ塾だったが進学校を目指していたので問題が高度だったからか子供が分からない質問に対して講師が答えられない事があり、高校受験後は退会しました。塾長は熱心でしたが講師の子供に対しての指導をもう少し教育してほしい。環境としては勉強しやすい環境でした。 カリキュラム子供の学力に会わせた教材で見やすくなっており、集中して取り組んでいました。 塾の周りの環境自宅から一人で歩いていけて、駅周辺だったので安心して通う事が出来ました。 塾内の環境室内は講師と勉強する場と自分で勉強する場がしっかりと分かれていて落ち着いた空間になり親が面談などで入室しても雰囲気が良かったです。 良いところや要望親は勉強が分からず、教えられないので分からない問題を分かるまで教えてもらい理解を高めてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 利府校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休暇の時は別途料金がかかったが、トータルで見ると良心的な料金設定だった。 講師子供に合った指導法で、塾に通うのも億劫にならず、進んで自主学習のために塾に通っていた。 カリキュラム子供に合った教材がない時はプリントを抜粋して用意してくれた。 塾の周りの環境コンビニも近く、小腹が空いた時など買い物をするのに便利だった。 塾内の環境机が個々に適度に離れていて、集中して勉強できる環境であった。 良いところや要望アプリがあったので、塾のお休みとかの連絡が取りやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供に応じた対応をしてくれて、気さくに話しかけてもらえたことが子供にとって1番勉強をする上でモチベーションが上がっていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割には安いと思う。今後こま数を増やす予定だがそれでも安いと思う。 講師講師がとても若く子供と年齢が近いので普段人見知りするが、よく会話をしているようでとても良い。 カリキュラム中学受験を考えているが、あまり実績がなく今後どういう指導をしてくれるのかかが不安。 塾の周りの環境駅前で歩いても通うことができるが街灯が少なく、一人で徒歩でいかせるのはこわい。 塾内の環境個別指導のため自分のペースででき、自習室もあるのて環境は良い 良いところや要望中学受験を考えているのでそれに対応した指導をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと自分の理由で休んだとしても、振り替えなど融通がきくので今後もそうしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の授業は個別としては割安ではないかと思う。その他講習やテストにも費用はかかるが、まあそんなものかなと思える価格帯 講師個人個人にあわせて分かりやすく教えてくれているようで、自宅でも学習に対する意欲があがってきている カリキュラム教科書にあわせたカリキュラムで教えてくれている。夏期講習も、塾でのテストの結果を参考に、本人にあった単元をセレクトしてくれている 塾の周りの環境交通手段は車がほとんどで、駅前で踏み切りがすぐそばにあり、交通量も多いので安全とは言えない。特に帰りは迎えの車でこみ合うことがあり、近所迷惑にならないようにこちらでも配慮する必要がある 塾内の環境パーテーションで仕切られた机で、先生1、生徒2の割合で個別指導がされるのでまあ集中できるのではないかと思う 良いところや要望駅から近いのは良し悪しあるかと。アプリですぐにコミュニケーションが取れるのは便利。遅刻の連絡もワンタッチでできるので、車に乗っていて身動きがとれなくても連絡しやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下曽根校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だとは思いますが今後、学年が上がり勉強する教科が増えると負担になってくると思います。 講師家では全く勉強をしないので、仕方なく通わせましたが本人も嫌がっていないし、むしろ友達に分からない問題を教えてあげられる位の学力がついたりで通わせて良かったと思います。 カリキュラム季節講習の前に三者面談で計画を立てるので、長期休みでも本人に無理なく勉強出来て良いと思います。 塾の周りの環境塾自体の駐車場はあるのですが、ちょっと離れた所にあるし停められる台数が少ないのが、ちょっと不満です。 塾内の環境教室は綺麗ですが一部屋を半分、自習室に半分を講師が教える勉強エリアにしているため、ちょっと狭く感じます。 良いところや要望こちらの都合で急な変更をしても、対応が早いので助かります。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で、急に休んでしまった時の振り替えが一回しか出来ないのが、ちょっと不満です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこの塾も大差はないが、あと少し良心的な価格だと助かるなぁ...... 講師気作で親しみやすく丁寧に接してくれる方が多いのではないかと思う、 カリキュラム購入したが使ってない教材がある。全部使っていくと言う事で購入したのだが...... 塾の周りの環境学校から近くて良いのだか、送迎となると車通りが多く出入りしにくい 塾内の環境線路が近いため、電車が通る時は気が散り集中力がきれそうな...... 良いところや要望アプリで成績だけでなく出欠等の管理出来るのは便利。振り替え日の空きが見れるとなお良い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 能美校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は費用対効果で見ると高い。季節講習もセットになっているため苦手な部分のみを選択することができない。 講師の都合で講習日時に左右されてしまう 講師指導方法がバラバラで娘が理解できず混乱した。 カリキュラム娘の実力に合わせてもらえないため、塾に通う意味がない。質問も何を質問してよいのかが分からないためカリキュラム等が娘に合っていなかった 塾の周りの環境駐車場は広いが夜になると暗くて見えずらい(街燈が無い)近くにコンビニがあるため、待ち合わせ場所にしていた。 塾内の環境教室は3人で1人の講師が付き指導するが、個々のレベルに合わせてグループを組んでいないので理解度がバラバラ。周囲の講師などの声が聞こえるために集中が出来ない 良いところや要望うちの娘には合わなかったために良いところはなし。指導力不足を感じた その他気づいたこと、感じたこと個々にあった家庭教師の方が娘の成績が伸びた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蒲生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比較して平均的だと思う。また、試験前や夏季・冬季の集中講習も平均的な設定だと思う。 講師個人毎に苦手な部分を集中的に指導してくれるところや、試験前には特別授業も実施してくれる(有料)ところ。 カリキュラム子供が分かったと思っていても、応用問題が出題されると間違ってしまっているため、表面的な理解しかできていないと感じる 塾の周りの環境交通量の多い幹線道路に面しているため心配がある 塾内の環境少人数制なので集中できる環境だと思う。また、自習室も空いていれば自由に利用できるので好きな時に受講している教科以外の質問にも答えてもらえるところが便利だと感じる その他気づいたこと、感じたこと講習科目が国語・数学・英語のみなので子供が苦手としている理科・社会についても利用できるようになってもらいたい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂出校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、個別指導なので仕方がないとは思います。 講師最初に対応してくれた先生が分かりやすい先生で、子供が心を開きました。数人の先生から教えてもらったみたいですが、どの先生も優しく、丁寧に教えてくれたようで、家庭学習では限界があったので、よかったです。 カリキュラム教材は教科書に沿った内容で、学校での予習復習が可能であることがよかったです。 塾の周りの環境交通手段は自家用車ですが、周辺道路が車通りが多いです。駐車場が3~4台しかなく満車であると片側1車線の交通量が多い道路に路駐しなくてはならず、危険だと思いました。本人曰く、先生が塾前の駐車場に停めていることもあるらしく、本当であれば先生の駐車は控えていただきたいです。 塾内の環境個別指導のため、机ごとに間仕切りがあり、静かに集中できる環境であると思いました。また自習室もあり、今は低学年のため使用することはないと思いますが、成長するにつれ、便利だと感じました。 良いところや要望まだ通い出して数ヶ月しか経っていないので、まだ分かりませんが、これからもよろしくお願いします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安城南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、高校でもお金がかかるので少しでも安く塾の料金下げてもらえるともっと多くの子供達も通いやすいと思います。 講師家から少し遠い塾でも子供が毎週塾に行くのを楽しみにしていたので。 カリキュラムすごく分かりやすく教えていただいていたみたいです。優しい先生がいました。 塾の周りの環境塾に行くまで、自転車で行ったり、車で送り迎えもしていたので、 良いところや要望良い所は、先生がしっかり、分からない所を教えていただいけるのはありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂之上校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、個々の授業なので分からないところ等をきちんと聞ける点を考えると良いと思います。 講師苦手な所を把握していただき、分かりやすく教えていただいている。 カリキュラム自分が苦手な教科を選択して教えていただいているので良いです。 塾の周りの環境結構車の通りが多いが中にいたらあまり気にならいようなので良かったです。 塾内の環境授業を受ける場所と自習ができる場所が分かれていて良いと思います。 良いところや要望あまり自分から質問できる子でないので近くに良い塾が出来て良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾には通っていませんので、相場が分かりませんが教科別で塾代がかかっていました 講師最初は、頼りがいのある塾長でしたが、途中で塾長が代わてしまった カリキュラムカリキュラム自体は、学校に沿った内容で、予習復習が出来ていたのが良かったです 塾の周りの環境周りは、車がよく通るので、少し危ないでした。逆に目立つので防犯にはなったと思います 塾内の環境個別指導でしたので、マンツーマンレッスンがあり、1人で集中する事が出来ていたのが良かったです 良いところや要望良い講師に巡り会える事、本人にやる気がある事が重要なので、コミュニケーションをしっかり取って頂きたいですね その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気を更に引き出せる力がある講師が、結果的に今後のスキルアップに繋がると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.