学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 玉野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。試験対策にまたお金を取られるので、たくさんの時間は無理 講師塾長が熱心に声かけしてくれるので、勉強してくれる気になってくれていい。 カリキュラム自習室を毎日使わせてもらったので、家より集中して取り組めた。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあるし、通いやすい距離なので、良い。近くにコンビニもあるので良い 塾内の環境授業スペースと自習室が近いので、少し声が聞こえやすく気になるかも知れない 良いところや要望もう少しリーズナブルな価格だったら、良いなと思うが個別にしては妥当な金額。振替がいっぱいなので、先生を増やして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大曲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾との比較はしていないので、分かりませんが、授業料の他に諸経費もかかるので、高いと思う 講師学校の授業に合わせて、予習復習をして身につけさせてくれる。受講している数学だけでなく、自習室を利用して、他の科目を質問することもできる。受講し始めてまだ日が浅いので、まだよく分からないところもある。 カリキュラム教材は1教科1冊で、宿題もポイントをおさえて少ないので、続けやすいと思う 塾の周りの環境塾の近くにはスーパーとコンビニ、ホテルがあるくらいで、駅から少し離れていて夜は暗い。駐車場が狭いところも不便に感じている 塾内の環境塾内はワンフロアなので、自習室まで目が行き届くので、安心です。塾の周りの騒音は無さそう。 良いところや要望若い先生が多いようで、質問しやすいように感じます。保護者との面談があるようなので、まだ受けてませんが、そういう機会も有難いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 仙北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金全教科テキスト買えば指導してくれるので分からなかった場合でも教えてもらえる 講師教え方に不満がある、授業中の無駄話に問題あり、子どもが集中できていない カリキュラム予習中心なので学校の授業がすんなり身に付くので学校が楽しいというようになった 塾の周りの環境家からもっとも近いので送迎が楽、万が一でも自分で帰ってこれるので安心 塾内の環境仕切りがあり隣と区別できるが、簡単に隣を覗けるし複数指導なので集中が途切れる 良いところや要望複数指導がやり方を検討してもらいたい、集中できる指導を全教科なのはとても助かる その他気づいたこと、感じたこと色々話して納得していれた途端社員の転勤で別の責任者になった、信頼関係が最初からなので転勤んは少なくしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 市原五井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別のため普通並みだと思います。どちらかというとやすいほうなのかもしれません。他の塾にある複数教科を少数集団で教えますみたいなのもやって貰えたらいいなって思います。 講師あまり授業内容を言わないのでよくわからないのですが、本人はわかっているのか…自分から質問ようなタイプではないので、それも察してもらえてるといいのですが…先生との距離は近く、厳しいなどとは言いませんが‥我が子には厳しい人の方が成績が上がるのではないかとも最近は思うようになっています。成績は上がってるとも言えないのでこのままで、いいのか‥考えている次第です。教室の雰囲気はいいと思います。 カリキュラム我が子は、普段は数学のみ教えて頂いており、夏季や冬季の長い休みの時は成績次第で他の教科も教えていただいています。テスト対策として、先生方がいろいろ考えてくださったり、我が子が苦手な部分を把握してくださって、講習受けてすぐは多少テスト結果も上がりますが、その後は変わらずで…。本人のやる気があれば成績はあがっていくんではないかと思います。やはり本人次第なので、先生方には問題ないのですが‥テストの結果が下がる一方で悩んでいます…。 塾の周りの環境自宅から近いため、考えたこともないのですが…電車を利用するひとには駅から近いので便利ではないかと思います。送り迎えも有料駐車場が、ちかくにあるため、不便と感じることはありません。ただ、街中から一歩奥にはいるため、多少暗いので歩きでは危険かと思います。駅が近いので、お酒を飲んで帰宅しているひとから絡まれないかな?と少し考えたことはありますが今のところは大丈夫みたいです。何かあれば駅前交番もあるので安心です。 塾内の環境そういったことは子供からとくに聞いたことないので問題ないかと思います。自習室もテスト前や受験前以外は結構空いてるので使いやすいのではないかと思います。 良いところや要望集団塾のような大人数ではなく、少数人対応の授業もあったら嬉しいなと思います。個別だと全教科になると金額的に厳しいので、もう少し安い金額で何かないかなって思います。三者面談があるので、塾ではどういったことを行っているか、子供のことなど、わかって助かります。 その他気づいたこと、感じたこと我が子のやる気がないのが先生にも伝わっているので、毎週自習室へくるよういってくださったお陰で少しは勉強をしなきゃって思うようになったような気もします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠栗校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師褒めて伸ばしてくれるので 子供のやる気が出て勉強が楽しくなった カリキュラム3教科受講だが、自習などを使って 5教科勉強出来るところがとても良い 塾内の環境塾の雰囲気が勉強しやすい環境で 先生と生徒のコミュニケーションも取れている その他気づいたこと、感じたこと勉強しやすい環境が整っていて 褒めて伸ばすところがとても良いと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高い気もしましたが好きなときに行けるという自習スペースがあるからいいかなぁと思いました。 講師とっても明るい先生たちで子供には親しみやすくかわらないことをすぐ聞けて良かったそうです。 カリキュラム覚えたことを忘れないように繰り返し繰り返し勉強をしていく事によって忘れずに覚えていくっといったやり方です。数学が苦手でしたがおかげて分かるようになりました。 塾の周りの環境私は車で20分かかったっころだったので送り迎えが大変でした。もっと近くにもこの塾げあればと思いました。駐車スペースが少ないのも難点でした。 塾内の環境ちゃんとキレイで清潔間があり良かったはでしたが。春になると新しい方たちが入るのに話を聞きに来る方など教室内がバタバタしてうるさいなぁと感じ勉強をしている子供たちははたして集中できるのかなぁと思いました。 良いところや要望面談があったのでどのように取り組んでいるか分かって良かったです その他気づいたこと、感じたこと優しいだけのような気がしてもっとメリハリがあるといいなぁと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 千城台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので一教科あたりの費用が高額。他の教科もとなると単純に2倍、3倍となるので全体的な学力カバーができない。 講師教える教師により教え方の良し悪しが変わる。入塾後は教え方が分かりやすいとのことで成績が上がったが、教師が変わると教えられている内容がよくわからないとのことで、どんどん成績が落ちたため退会した。 カリキュラム教科書の内容によくそくしていて、内容もすっきり分かりやすく構成されていて良いとおもう。 塾の周りの環境高校などの学校も近く、お店も多いため人通りが多く安心。駅からもちかい。 塾内の環境教室内はよく整理整頓されていて清潔感がある。騒音もなく静か。 良いところや要望個別で高額な費用を支払っているのに、担当の教師により成績が下がり続けているのに何もフォローがないところがあり得ない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 御経塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金今のところ、それなりに成果はでているようなので、現状不満はありません。 講師わからない点などがあれば、個別きちんと対応してくださいます。 カリキュラム特に可もなく不可もなくといったところかと思います。特に子供も不安や不満はないようです。 塾の周りの環境大通りに面しており、駐車場等も完備されているため、送迎は容易です。 塾内の環境特に、大通りの車の音がうるさい等の不満が聞いたことがないので、防音面でも配慮されているものと思われます。 良いところや要望現状、塾に対する不満はないようですので、特に問題はないようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 砺波校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1では近隣で2番目にお安い料金です。初めに教材費や追加料金について書名でも分かりやすく説明してあるので安心して利用できると思います。 講師本人が何がわからないのか聞きだしてわかることの自信をつけさせるところ。また、褒めて自分から勉強させようとするところは、すばらしいと思いました。 カリキュラム独自のテキストを使い、テスト期間にはそれに向けてカリキュラムを変更していただけることはありがたいと思いました。 塾の周りの環境家から遠いのでほとんど車で送迎です。近くにドラックストアがあるため、自習の際おなかがすいたら買い物に行っているようです。 塾内の環境デスクが近いからか2対1だからか、教室内は声が飛び交い騒がしいイメージがあります。自習でおしゃべりしている子がいれば塾長さんがすぐ注意をしてくださるので雑音は少ないと思います。 良いところや要望メールで休みのお願いや遅刻の連絡など手軽にできることはとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこといっしょに同じ先生の時、同じ学校の子で同じ教科を習っているとわが子が英語が苦手なので、どんどん抜かされているそうです。それで少しでもがんばってくれるとうれしいのですが、最近あきらめ気味なので途中からでも調整してできればレベルを一緒にしてもらえたらと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 かほく校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いけど、個別指導なので仕方がないと思いました。特別講習の料金は安い方が良かった。 講師きめこまやかにていねいに教えてもらえ良かった。分かりやすく教えてもらえた。 カリキュラム本人の実力にあった指導でやさしくでわかりやすかったと思います。 塾の周りの環境駅の近くで歩いていけて良かった。また、電車の時間にあわせて、自習スペースで自習できた。 塾内の環境うるさくなく、勉強に集中しやすい環境があったと思います。先生の目がゆき届いていて良かった。 良いところや要望個別指導で先生がついて指導してもらえるので、安心でした。ただもう少し成果が上がれば良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車スペースが少なく、塾長が近隣住民からの苦情を言われており大変そうでした。近くに止められるスペースを別にもうけられたら良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 能代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はその相場というものが分からないので高いか、安いかの判断はつかない 講師情熱的であった新味になって問題に取り組んでくれた。気軽に話が出来た。 カリキュラム基礎的な部分をしっかり教えてくれた。テストを前提とした取り組みが多かった。 塾の周りの環境基本的には送り迎えをしたが、公共交通機関を使っても十分通えたので問題ない。 塾内の環境教室内には個別スペースがあり、集中して学習する事が出来たので罠いかと思う。 良いところや要望この塾の勉強方針には共感するところかわ多かったので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと叱られた事も多かったが、そのぶん身に付いた事も多かったように思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 足利校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なので仕方が無いレベルだと思いますが、結果が出ないのでは高いです。 講師成績が上がらないがこんなもんだと思いますとのこと。合わなかったです。 カリキュラム個別に色々とわからないことなどを質問出来るのでそういう意味では良かったと思います。 塾の周りの環境塾の周りの良し悪しは何とも言えませんが、駐車場は普通にありました。 良いところや要望先生によると思いますが、人によってなのか割り切った対応をする印象があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師明るい雰囲気で子どもも気に入り、前向きに頑張ろうと思っているようです。 カリキュラム始まったばかりでまだ分かりませんが、信頼してお任せしようと思います。 塾内の環境自習コーナーにも先生の目が届きやすく、ちょうど良い緊張感の中自習できそうです。 その他気づいたこと、感じたことまず子どもが気に入ったので決めました。説明も丁寧でした。あとは先生を信頼してお任せしたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大河原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金町内にある塾と比較すると割高だと思う。料金が高いのも他の塾への転塾を考えてる一因 講師娘が言うにはこの講師にして欲しいと言っても固定してくれないと言ってる カリキュラム他の塾に通わせたことがないので詳しくは分からないが世間一般的な内容だと思う 塾の周りの環境周りが暗いところにあるので車での送り迎えは必須だと思う。駐車場は割と広い 良いところや要望料金が高いなら料金相応のサービスをしてもらいと思う。正直料金に見合ってない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので 仕方ないのかもしれませんが、安くはないです。 講師自習室を利用しやすく、先生から目が届き、通いやすいです。自宅から近いことが 決め手です。 カリキュラム学校の試験対策をやってくれるとの事で 内申点がよくなればと 期待しています。 塾の周りの環境自宅から 近いので 徒歩で通っています。先生が 駐車場まで 送ってくれることがありがたいです。 塾内の環境教室が 狭く感じ 自習室の席が もっとあればいいのに。と思います 良いところや要望三者面談があり、進路を親身に考えて下さいます。要望は 授業料が安くなってほしいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は週1、1教科で正直高いなと思いました。子供が個別指導を希望だったので選びました。季節講習も別にけっこう料金がするなと思いました。 講師学校と違い2対1の授業なので、わからないところなどは聞くことができ、先生も優しいです。声かけがしやすい感じの塾なので先生とも距離がちかいので分かりやすい。ようです。 カリキュラム教材は復習もそうですが、予習というかたちで教えてくれているので学校でも少しだけ余裕がみられるようです。 塾の周りの環境塾へ行くまでの道のりは何度も行ったことがある場所なので中学生になった今は心配はありますが、歩道もあるのでまわりに気をつけていれば大丈夫な環境です。 塾内の環境教室内はシンプルなつくりで、先生対生徒というのには問題ありません。ですが、勉強の質問とは違う私語が耳に入ってくるのが前々から気になっています。 良いところや要望良いところは、緊張したなかでの勉強というより少しほどけたような感じ。いろんな先生がいらっしゃるので、良いのかと…区切り区切りの面談もありどんな状態か教えてくださるので良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可児校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高い。週に2回通わせたいが経済的に無理なのでもう少し低価格だとありがたい 講師個別指導なので細かいとこまで見ていただける。固定の先生だからどこが弱いとか分かってくれているので安心して通わせれる カリキュラム講習もあるので安心 塾の周りの環境目の前に喫茶店があるので車通りは多いと思うが親がしっかり子供を見ていれば大丈夫 塾内の環境自習室と授業の教室と壁など間仕切りがないので少し気が散ってしまうようなきがする 良いところや要望集団授業ではないので分からないところがあればすぐに聞けるので我が子には合っている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に講習会があると別途料金がかかった。教材費も授業料とは別でかかりました。 講師若い先生が多かった。先生との距離は近く、1対1で対応してくれるので、質問しやすかったと思います。 カリキュラム春夏秋冬に講習会がありました。都合に合わせて増やす事ができるのが良かったです。テスト前にはテスト範囲に合わせて授業をしてくれたようです。 塾の周りの環境駐車場が狭かった。交通量もあったので、街灯が多く自転車で通う子供もいました。 塾内の環境教室が広くないため、背中合わせで席に座るという感じでした。自習室は個室ではないのですが、席数は十分ありました。 良いところや要望定期的に三者面談があり、先生に高校受験についての情報を聞くことができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 四街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、このくらいなのかな…とは思うが、中3は値上がりしてしまうのでつらい 講師宿題忘れ等してしまう子供ですが、あきらめずに指導を続けてくれる。 カリキュラム通常授業や季節講習で、受講する科目以外の教材も購入可能で、授業以外でも教えていただける。 塾の周りの環境駅前だが、自宅からバスなどなく、車で送り迎えが必要だった。入塾する前によく調べればよかった。 塾内の環境教室内に自習スペースがあり、講師の皆様がわからずに詰まっていると声をかけてくれる。 良いところや要望定期的に3者面談があり、塾長が細かくフォローしてくれる。わからにところもその時聞けるのでありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 碧南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、高いです。中学1年の2学期から入ると成績保証がありますが、それ以前に入るとありません。夏休み前に入ってしまったので保証が無く、しかも全く成績が上がらないので辞めようかと考えてます。 講師本人は楽しく、わかりやすいと言っているが、成績に反映されていない。講師については親に情報がない。 カリキュラム季節講習は、苦手なものを中心に組んでくれているが、成績には反映されていない。 塾の周りの環境となりにコンビニやスーパーがあるので、解放日の昼食には困りません。駅からは少し遠いので電車では不便かもしれません。 塾内の環境個別で仕切りがあるので、集中はしやすいと思います。ワンフロアで授業と自習室同じなので、気になる子は気になるかも。 良いところや要望高いお金を払っているので、せめて50点くらいはとれるようになってほしいです。塾の問題なのか本人の問題なのか悩みどころです。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらなすぎ。かといって個別でも変わらないなら手が無い気がしてやめられないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.