学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 和歌山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師優しそうな先生でした 説明もわかりやすかったです 料金は高いなぁと思いました カリキュラムまだ通いはじめなのでわかりません 予習や復習もしっかりしてくれそうなので 期待しています 塾内の環境まだ通いはじめなのでわかりませんが 駐車場が少ないので 少し困るなぁと思います その他気づいたこと、感じたことこれから期待したいです 先生達も優しいそうな感じで 頑張って通いたいと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡崎大樹寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休暇中の講習費用が高い。受講を促すアクションも頻繁にある。 講師質問に即答できない。返答を先延ばしにして、担当者から返答の話を切り出さない。 カリキュラム学校で使用している教材を持ち込んでいる。学習塾が作成したカリキュラムは使っていない。 塾の周りの環境駅前にあり便利です。夜間でも、周辺は明るく人通りも多いので、送迎が少し遅れても安心です。 塾内の環境自習スペースはありますが、無料で随時使用できるわけではない。使用中も、ほぼほったらかし受状態になっている様子。 良いところや要望自宅から近いこと。仲が良い友達が通っていること。指導者がもう少し熱心だと良いと思う。費用対効果が悪すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと子供が行きたいと言うので行かせている。保護者的には、他塾へ移ってほしいと考えている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本料金はまあ普通なのかなと思う。プラスアルファで受験用のコマだったのが残念だった。基本で受験用の授業をしてくれたらうれしかった。 講師話しやすい先生だったようなので、自宅で勉強するよりは集中できたのではないかと思う。 カリキュラム基本の指導と、受験用が別だったので追加でコマを申し込まないといけなかった。費用的には最初に思っていたよりもかかってしまった。教材は基本をしっかり教えてくれるような指導だった。 塾の周りの環境遠からず近からずで、通うには困らなかった。駐車場は狭いので、送迎の際は少し不便を感じた。 塾内の環境教室内はパーテーションで簡単に区切られていたが、圧迫感はなかったのでよかった。自習スペースは少し狭いかなと思う。 良いところや要望先生は進路の話は身近でしやすかったので良かったと思う。本人と塾長、保護者の3者面談があったりと親身になってくれたのはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことやはり受験前の半年頃から通っても劇的に成績が上がる事はなかったので少し残念ではあったが、自宅だけの勉強方法よりは集中でき、意識は違ったと思うのでそういう点では通ってよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福島北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや高い気もしますが、苦手意識が改善されているので、ある程度納得しています。 講師個別指導の塾なので、子供が苦手な教科を集中して学べる。繰り返し学ぶカリキュラムなので、時間をかけて確実に定着できる。 カリキュラム繰り返し解くことで定着させるカリキュラムでした。テキストもしっかりしていて、定期考査の点数の推移も気にかけてくれ、成績が上がるように進めてくれて、実際に苦手教科の意識は改善しているようです。 塾の周りの環境自宅からも近いので、保護者の送り迎えはしていますが、それほど苦ではありません。 塾内の環境自習室があり、空いているときはいつでも利用できます。あまり利用していませんが、学校帰りの時間に直接利用することもありました。 良いところや要望もう少し安ければ科目数も増やしたいところですが・・・。高校受験が近づくにつて、5教科型の塾が料金的にもいいのか悩み始めてはいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生との相性も良いみたいなのでよいのですが、ちょっと高いかな~ 講師数学が苦手だったけど、先生の説明が良く分かるらしく数学が好きになったようです カリキュラム子供の実力にあわせて教えてくれるので、基礎からやる事ができて良かったです。 塾の周りの環境家からも学校からもちかいのでよかったです。治安も悪くないし、夜でも明るい(周りに店があり)ので安心 塾内の環境生理整頓してあり、自習できるスペースもあるので集中して勉強できる環境です 良いところや要望自習室で勉強は塾の日でなくても使って良いので家では勉強やらなくでも、塾に行く気がおきて勉強してました。よかったと思います その他気づいたこと、感じたこと先生が若いので、話が合うようです。先生との相性が良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に不満はありません。成績は本人の意欲に比例していると思います。 講師本人がとにかく嫌がらずに通ってくれたので、良かったです。成績は思うように伸びませんでしたが学習癖がついてよかったです。 カリキュラム塾の教材を使いました。内容については塾にお任せでしたので特にありません。 塾の周りの環境学校の近くで交通の便も良かったので特に不満はありませんでした。 塾内の環境教室内に入ったことがないので、詳しいことはわかりませんが、本人から不満はありませんでした。 良いところや要望自宅では気持ちの切り替えができませんでしたので、場所が変わることが良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 黒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的とまではいかないが、納得はできる金額設定。テスト前に勢いいさんで 追加クラスを申し込むと消化できない。 講師体調を崩したときなど、優しい対応してくださり いつも励まされております。 カリキュラムしっかり予習するカリキュラムで、テスト前の集中した学習指導もありがたい。 塾の周りの環境夜、子供が通うのに 大通り沿いなので、割と安心して送り出せる。 塾内の環境スペースの狭さを感じないこともないが、自習室はもう少し 1つ1つがスペースあるといい。 良いところや要望いつも気にかけてくださり、感謝している。何度もお電話いただいたりして、コミュニケーションをとってくださるのもいい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 郡山大槻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いだけ、高くて、進みがイマイチでした。とくに、長い休みの時 講師とても良い先生でしたよ挨拶もごていねいでしたよ。たまにアレッと思う先生もいましたが カリキュラム教材は良かったのですが、ありすぎて高かったかな。もうすこしやすくても 塾の周りの環境家からはとてもちかかったのですが、自主スペースがいきずらかった 塾内の環境個別なわりには、イメージとは違っていて、集中できなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 奈良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

講師良かった点は、分からない問題を理解するまでしっかり教えてくれるところです。 悪かった点は、特には無いです。 カリキュラム良かった点は、学校のペースに合わせて授業してくれるところです。 悪かった点は、特には無いです。 塾内の環境良かった点は、集中出来るところ。そして、授業の時にホワイトボードで説明してくれるので分かりやすいところです。 悪かった点は、特には無いです。 その他気づいたこと、感じたこと良いと思います。 先生も話しやすくて、理解するまで分かりやすく教えてくれるからです。 そして、自習の時も分からない問題は教えてくれるので学校の課題とかも出来て良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新安城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思っています。ただ夏期講習時期になると営業じみているのでその点が不満に感じる点です。 講師ときには厳しく指導もしてくれ、子供がしっかりやれたときには褒めてくれます。その分子供も勉強するやる気を出してくれ成績も上がりました。 カリキュラム多様な応用問題を数多くやるカリキュラムを組んでくれています。数学のみ専攻してますが、応用力がしっかりと身につきテストの点数も上がりました。 塾の周りの環境国道が近くにあるので車通りが多く自転車で通わせるには心配があります。ですので車での送り迎えが必要です。 塾内の環境うちの子は塾の日でなくても集中できるからと塾に行き自学をしています。また手の空いた先生が教えてくれるということで進んで勉強しに行っています。 良いところや要望個別指導は流行りなのかもわかりませんが、この塾は本当に子供のレベルに合わせて指導してくれているという印象です。なによりも子供のやる気を引き出してくれたことが一番良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供自ら進んで勉強しに行くようになったことが一番です。成績の向上はもう少し欲しいところですが、指導法の問題ではないと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 指扇校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当性があり高くもなく普通の授業料だと思います。カリキュラムなど総合的には合格点だと思います 講師やはり安定感がある雰囲気が魅力的だと思います。優しい指導が好評で分かりやすい個別サポートが良いと思いました。 カリキュラム基礎から応用へと段階的なステージがあるのは教材として評価出来ると思いました。学習は基礎編を重点を置いているのが良いと思いました。 塾の周りの環境特には気にすることはなく安心して通えました。危険な場所もなく普通に行けると思いました。 塾内の環境静かな普通の教室で特にはないと思いました。安心感があり学べる最適さは抜群だと思いました。 良いところや要望特にはなくこれからも学習サポートはお願いしたいと思います。基礎からの学力向上を引き伸ばしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと安心感がある学習塾ビジネスが保護者からも評価が高いと思いました。背伸びせず分かりやすい個別サポートはシステム的には素晴らしいと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム少し成績が、上がったから 塾の周りの環境自転車で通える距離。バス停もちかい、目の前にはコンビニがある 塾内の環境まず入ったら階段を上がるが、汚ならしい靴箱も汚い教室は普通。 良いところや要望三者面談とか要らない。先生がコロコロ変わるのはやめてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的に普通であるが本人の成績が中々上がらないため難しい 講師個別なので良いと思うが本人が勉強をしないため成績が上がらない カリキュラム反復で何度も自主的に勉強を本人がしないため中々成績が上がらない 塾の周りの環境車で5分で立地も良い車での送り迎えにも最適であるため楽である 塾内の環境悪くは無いと思う。 良いところや要望個別指導のため本人次第では成績を上げることは可能だと思うが今現在のところ難しい その他気づいたこと、感じたこと個別指導で成績を上げることが目的だかやはり本人次第ではないかと考える

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較して特別高いわけでも安いわけでもないみたいです。 塾の周りの環境治安はいいと思う。車も人もよく通る。ただ目の前が駐車場じゃないのが難点 塾内の環境今行っている時間帯が受講生が少ないので落ち着いて学べるようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したら安い方だったため。一般的に塾は高すぎるとは思いますが。。。 講師雑談が下品で、子供は楽しそうだったが大人が聞くと顔をしかめるような内容だった。 カリキュラムテキストにそって予習形式の授業で、わかりやすくまとめられたテキストだった 塾の周りの環境駅やコンビニに近く、車の送迎もしやすかった。また近くにゲーム屋さんもあり塾帰りに友達とよるのも気分転換に楽しそうだった。 塾内の環境白いテーブルで、集中しやすかったと子供がいっていた。家の学習机も白にしたいというくらい、気に入っていた。 良いところや要望ゆるい感じで、親も子も気楽に通えました。塾長がなぜかコロコロ変わったのが不思議でしたが。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルがちよっとどうなのかなと思いました。真面目な感じがちょっと足りなかったような。子供は気に入ってましたが

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 土浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安すぎず、高すぎず、個別なら妥当なのかな?といった印象を持ちました。 講師親切であり、分かりやすく教えてくれた。点数が上がった時には褒めてくれました。 カリキュラム季節の講習では、時間が合わず参加できなかったのですが、教科単元ごとの補習に参加できたのでよかった。 塾の周りの環境繁華街で人通りが多い道にあるので、安心できました。エレベーターで二階まで上がるのは面倒くさかった。 塾内の環境ワンフロアでいくつも授業がされているので、気になる人は慣れるまで集中できないかも。 良いところや要望塾長や先生が気さくで、よく話しかけてきてくれたと言っていました。定期的に面談で、志望校についての話や今後の課題も含めて話ができたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと予約すれば自由に使えるし、授業のない先生が教えてくれたりするみたいで、良心的だなと感じました。家が近くで、自転車で子供が通える距離だったら利用したかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べた時、少し高めの料金設定かなとかんじました。他の塾に通ったことがないので授業内容と見合っているかは不明 講師入れ代わりが激しく感じます。子供が理不尽な怒りかたをされたことがあったり、親としてはやや不信感があります。 カリキュラム特に可もなく不可もなくといった感じです。こんなもんじゃないかと。 塾の周りの環境田舎なのでどこも変わらないです。周りは夜になれば暗いし、塾から出たらすぐ道路です 塾内の環境最近改修があり、綺麗になりました。広くはないですが整理はされています 良いところや要望個別指導ですので、先生が常に隣に立ち見守ってくれています。分からない問題にも丁寧に教えてくれている様です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 恵那校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金今時期は結構高いと感じます。そのうち教科を絞り、必要な科目だけにしていきます。 講師講師はよくやってくれてます。学力の成果がでてくるのままだ当分先だとおもいますが、希望校の受験日迄に間に合うか心配です。 カリキュラム公立高校の受験を目標としとます、合格圏内までに偏差値をあげていけるか少し心配なところがあります。日々の情報が知りたい 塾の周りの環境車の送迎です。鉄道もありますが、一時間に一本しかないので、不便です。駅前なので利便性はよいです。高校になったら大学受験でも必要になりましたら、鉄道の利用も考えてます 良いところや要望色々講師と話して評価していきます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 利府校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受けたい分だけコマを買うというコースもあったので便利でした。 講師若い先生でフレンドリーに接してくれたので楽しい授業にはなったようです カリキュラム2対1なので、わからない所をすぐ聞けるのはいいと思いました。 塾の周りの環境学校から近いので、そのまま行けるのはよかったです。駐車場が少ないのでお迎えの時に路駐になってしまいます 塾内の環境狭いし、自習の子と区切りもなく静かに勉強する環境ではないと思いました 良いところや要望通いやすく、先生達も良い方達だったので通うのが苦にはなりませんでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 橿原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他との比較がなかなかできないので、心中ではもう少し安くならないかいうマインドは消えない 講師学校の宿題や普段の授業内容での不明点をわかりやすく聞いてくれる環境がある。 カリキュラムマンツーマンで気軽に話しができるので楽しく会話ができる。呑み込みも早い 塾の周りの環境自宅から歩いて通塾可能な範囲であり、駅近で何かと便利な環境はありがたい 塾内の環境清潔感はあるが、それが常時保たれているかについては、調査目線では見ていなかったのでわからない 良いところや要望机や椅子のスペースにもう少し余裕スペースがあればいいなと感じる程度 その他気づいたこと、感じたこと塾で復習と予習に重きを置いてテスト等も組み入れられているので、安心して任せることがでできている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.