学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高い印象。ただ自習室が自由に使えて、その際先生に質問などもできるのでたくさん通うとオトクかも。 講師先生は気さくで相談しやすい人だったので、気兼ねなく質問できる点が子供には合うみたいでした。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわからないが、夏休み期間中に夏合宿で2日間国語を除く4教科のおさらい(1.2年で習ったところ)をしてもらえるのはありがたい。 塾の周りの環境国道沿いで夜も明るいので安心してして通える。モノレール駅とバス停がすぐ近くにあり、交通の便が良い。 塾内の環境教室内はオープンなので、個別スペースや自習室も見渡せる。授業中は先生の声がよく聞こえるが、生徒たちの私語などは聞こえてこないようなので、集中して取り組める。 良いところや要望個別なので質問など聞きたいことを自分のペースで聞くことが出来るのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 仙北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金体系が明瞭で教材は、年間1学年1教科1冊のみで後から追加でどんどん教材が必要になるのではないような所が良いと思います。 講師初回体験授業の際に保護者に対して挨拶をして下さった。 きちんとしている印象を受けました。 子どもが分からないことを聞き易いと言っています。 カリキュラム苦手な所を重点的に行ったりしてもらえるよう。 夏期講習を組むのも希望通りに組んでもらえました。教材が1学年1教科1冊なのが分かりやすい。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも全く人気がない訳では無さそうなので、治安は悪くなさそう。 車で送迎しても駐停車には困らない周辺の状況です。 塾内の環境塾内は、整頓されています。 自習スペースがあり、各机に小さいホワイトボードが設置されており計算で使用できる。 良いところや要望個別指導塾なのに料金が比較的安価なのが良い。 防犯の為、子どもが自転車を置くスペース辺りを照らすように人感センサーライトを設置して欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大富校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高いのはしょうがないが、結果がついてこればそれで良しだと思う。 講師説明がわかりやすく、一人ひとりホワイトボードで丁寧に教えてもらえるので理解度が全然違うので良かった カリキュラム教材にQRコードがついていて、分からないところを解説で説明してくれるので安心 塾内の環境普段手のあげられない子でも先生がしっかり見ていてくれるので安心して勉強に集中できる環境だと思う 良いところや要望自習等で勉強して帰る際、子供が電話を持っていない為、お迎えの時間がわからないので、簡単に帰るコールができるシステムがあったら助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 津山東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安かったらありがたいです よかったのは入学金がいらなかったことです 講師保護者にもわかりやすい説明だったので、よかったです わからかいとこはありますかとたびたび聞かれました カリキュラムわかりやすい説明でした 値段が高いのでしっかり点をとってもらいたいです 塾の周りの環境駐車場が、少なすぎると思いました 塾内の環境塾内はきれいでした、大人数が入っていないのでやりやすいし集中しやすいと、思いました。 良いところや要望要望は勉強でわからないことがわかるようになることと、テストの点をあげてもらいたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜神戸校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の授業中に宿題をさせていた、忘れていた子供も悪いのですが、その前に保護者に言ってほしかった。その時間で、その内容でこの値段と思うと高く感じました。 講師講師の先生の年齢が子供も近く友達感覚になっていた。個別でしたが、そんなに見てもらってる感じがなかった カリキュラムテキストはよかったと思いますが、季節講習内容はどうかな?と思いました。 塾の周りの環境自転車で通える距離ではなく送迎が必須でした。駐車場も狭く入りにくかったです。 塾内の環境冷房が故障していた。線路が近くにあるのでうるさかった。元が違う用途の建屋だったので、防音対策などは何もなかった。 良いところや要望塾でのことが保護者なら伝わってなく、子供も塾任せになりすぎている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 和歌山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金行ってる時は料金こんなもんかなと思ってましたが違う個別塾に変更後に、前に通っていた塾は内容と金額が合っていなかったなと感じました。 講師担当の講師は良かったが若い講師はハズレばかり。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習など塾長に言われたまんま決めていましたが、結果に繋がらなかったのが残念でした。 塾の周りの環境送迎時に車を停める場所がなかなか無かったので大変でした。自分で通う生徒はほとんどいなかったので、送迎する保護者の車を停める駐車場が少なすぎて困りました。 塾内の環境出入り口から机(教室)までが近くて出入りする人が多いと集中できないかも。 塾長との面談も授業をしている場所の真横のカウンターなので集中出来なかったです。 良いところや要望担当の講師は親切丁寧でした。が、塾の方針として子供が理解しているかどうかの確認が薄かったです。中学の中間試験や期末試験の対策も薄いと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和郡山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績返金制度があっても英語に関してはないとの説明がありました 講師子供が塾での出来事を余り言っていなかったし、成績も余り伸びずで親としては講師は影響を与えて頂ける方には恵まれなかった気がします。 塾の周りの環境駅前で駐車場・駐輪場等があったのでそれは良かったと思います。 塾内の環境自習室みたいなものもありました。 部屋の広さは全体が見渡せる感じで良いのではないでしょうか 良いところや要望家の子は勉強が苦手で行ってましたが、克服には至らなかったのが残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福山北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾などを比較してないのでわからないが、平均値な値段だとおもう。ただ、学年があがるとそれなりにあがるので少なからず大変です 講師家からもわりと通いやすい距離だと思う。本人も嫌がらないで通えている。 カリキュラム定期的に面談があり、講習など自分のペースで勉強できてよいと思う 塾の周りの環境自宅から通いやすいが駐車場があまりないのが不便なところだと思う 塾内の環境ちょうどよい感じだとおもわれる。ビルの一室なのでそういうものだと思う 良いところや要望子供が嫌がらないで通えているので、いいのかもしれないです。親も悪いとは思ってない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師優しく丁寧に子供の目線で教えてもらってるし、若いので親近感があると思う カリキュラム教材は普通の料金だと思うが、季節講習が想像より高かったので諦めた 塾の周りの環境単純に我が家から、近くて遅い時間でも送り迎えが非常にラクだったから 塾内の環境散らかってはいないけど、建物自体が古いのと、国道に面してるので音はうるさかった 良いところや要望常に講師が隣にいるので、わからない所などは聞きやすく成績も少し上がった その他気づいたこと、感じたこと成績補償というものがあるのですが、それに該当するのが数学のみという点

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 青梅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どの塾も教材費はそれなりの料金がします。 私はお手頃だったように感じます。 講師他の塾講師がよく分からない為、比べられないのですが、話しやすかったようで本人にはとても合っていたようです。 保護者と認識があったかどうかは分かりませんが、自転車置き場ですれ違った際にはきちんと挨拶をしてくれました。 カリキュラム受験に合わせて、不得意な教科を叩き込んでもらったと思います。 塾の周りの環境最寄り駅で選びました。近くにコンビニもあるので帰りに夜食を購入していたようです。 塾内の環境個別の教室が沢山あるのかと思いきや、見渡せる教室内に仕切りを作って勉強をしている風景でした。それでも集中してやれるんだなぁと感じました。 良いところや要望三者面談もあり、現在の学力の把握及び目標とする高校を塾長と確認出来ました。 塾長は物腰の柔らかい丁寧な方でした。 その他気づいたこと、感じたこと青梅校がお休みの日でも、つながる電話があって良かった事がありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出雲校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思う。夏期講習も活用したいと思うが金銭的に難しい。 講師年齢の近い方が多く、話しやすく分からないところを相談しやすい。 カリキュラム高校生になると教材は学校のものを使いながら授業をしてもらえてよかったです。 塾の周りの環境ほとんどの人が車で送迎するのに駐車場の数が少ないし狭い。道路も狭いので近くで乗り降りされると迷惑になる。 塾内の環境仕方のないことたけど、 夜に通塾しているため換気のために窓をあけると虫がすごくはいってくる。 良いところや要望月曜日がお休みですが、一番都合の良い曜日なのでそこが一番残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休みの講習代、模試の受験料、その他諸々とにかく何でも皆さんにやって頂いてますで、塾代でも大変なのにその他の圧が凄かった 講師子供にも講師については特に話がなかった。 カリキュラム子供も何も言わなかった。 塾の周りの環境塾の駐車場はとても狭く冬場の雪が多い時は1台分くらい雪かきの山で停められなかった。ただ近くに許可を得ているのかはわからないがコンビニや飲食店がありそこにみんな停めていた 塾内の環境人によって感じ方が違うと思いますが空調が子供に合わず暑くて頭が痛くなったとはよく言ってた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 町田忠生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べて高くも安くも無い。今のところ、充分な成果が得られていないぶん、高く感じる所はある。 講師個人個人の特性、能力、親の希望に合わせて色々と調整、実施してくれる。 カリキュラム悪くは無いが、成績向上には今のところつながっていないので良いとは言えない 塾の周りの環境坂道が多く、バスもそばにはない。親の送迎が必要。うるさい環境では無い。 塾内の環境見たことが無いので具体的にはわからないから3点。自習はしやすいようだ。 良いところや要望優秀ではない子の基礎学力向上にもっと力を入れてほしい。他は特に可もなく不可もなく。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾を調べてないのですが、購入した教材はあまり使ってなかったです 講師年齢の若い先生が多く、子供はよかったみたいです。送迎が大変でした。 カリキュラムどれが良いのかはわかりませんが、志望の高校に行けたので満足です。 塾の周りの環境車通りが多く、駐車場が少なくて不便でした。ビルの2階にあります。 塾内の環境大きい塾ではないので整理整頓はあまりできてないと狭いですが、生徒は気にならないみたいです 良いところや要望塾との連絡は携帯ですぐに取れます。予定も前もって組むので問題は無かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 市川大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので、料金についてはよくわからない 講習費は高いと思う 講師特になし 良くも悪くもない 何かあれば連絡してくれる程度です カリキュラムこんなもんかという感じ 成績は上がらなかった 塾の周りの環境通っている学校から近いので、帰りに寄ることができるのは良いと思う 塾内の環境すぐ上に線路があるので騒音はあると思う 自習室に仕切りがあると良い 良いところや要望遅刻や欠席の連絡がアプリでできるのはラク 面談が多いのが面倒

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金レギュラーの講義については、他社と比べると比較的授業料が安いと思う。 講師知識はあるかもしれないが、指導力にやや欠ける点があると思う。 カリキュラム講習は回数や内容も充実はしているが、結局は回数を増やすだけ、料金もかかるため、受講するには限度がある。 塾の周りの環境家からは近いものの、大通りから少し離れ、夜間は暗いため、治安に不安がある。 塾内の環境建物が安っぽく、古いため、外の雑音が気になるし、教室が人数のわりに狭い。 良いところや要望急な都合で、授業が受けられなくなっても、比較的簡単に授業が代替えで受ける事ができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり、高いと言うのが現状でした。 やってあげたいけど、高すぎてなかなか増やしてあげることはできませんでした。 講師2対1だったので、子供も質問しやすかった様です。 県立に行かせたかった。それが親の希望だったのですが、上を目指しすぎだったのかもしれません。 熱心に相談に乗ってもらいました。 カリキュラム親と子の希望は県立でしたが、上を目指しすぎてしんどかった様で、色々と相談に乗って頂きました。 塾の周りの環境道路に面していて駐車場は少ないですが、特に不便ではなかった。 塾内の環境倉庫的な場所を仕切りなどをしている感じで、綺麗的な感じではなかったです。 自習ももぅ少し区切られていたらと思いました。 良いところや要望もう少し料金を優遇してもらいたいです。月々高すぎて。 その他気づいたこと、感じたこと曜日の変更など、対応をすぐして頂いて良かったのですが、合宿とかもなかなか高くて参加できず。 やってあげたいと言う気持ちとやれないという気持ちがとても辛かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べればリーズナブルではあるけど、もう少し安くなると嬉しい。教科も選べるといい 講師先取り学習だったのが、学校の授業より遅れてる。なかなか成績の結果が出てない カリキュラム教材は学校の授業にあわせたもので、ただ遅れてるので、宿題もそんなに出てない感じで、なかなか結果が出せてない。 塾の周りの環境家から少し遠いので、不便を感じてる。駐車場は何台か止められるので、迎えには行きやすい 塾内の環境教室は狭くも広くもなく、自習室も割にあるので、落ち着いて学習はできるかな 良いところや要望メールで出欠や、分からないことが聞けるのは嬉しい。すぐに返信してもらえるのもいい その他気づいたこと、感じたこと遅れてるぶん、スピードアップや、宿題を調節してほしい。その時そのときで対応を変えてもらえると有難い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 阪南校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学習進度が遅れていてこの料金は納得いかないから辞めることにした。 講師学習進度が学校より遅れてるから 月謝を払って復習している。 塾の周りの環境通学には自転車でも行けるし良かったが車が混雑するので雨の日は面倒かな。 塾内の環境個別指導なのに隣が近すぎて個別指導ができているのかって思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導の料金が分からないのでなんとも言えませんが… 夏季やテスト前などは塾からカリキュラムを提示され、子供と保護者が決めました。 最初はかなり高額の料金を提示されますが、そこから減らしても構わないので、結果妥当なのでは。 講師保護者とほとんど関わりがない。 講師が変わることが多いと子供が言っていた。 カリキュラム個別だったので、一人一人に合わせたカリキュラムを塾長が考えてくれたのでよかった。 子供がこれは必要ないなど言えるので、融通もかなりききました。 塾の周りの環境自宅からすぐだったので個人的にはとても良かった。 駅を利用して通うとなると、大きな道路沿いですが夜は駅までの道のりは少し暗いかも。 自転車で通う子が多かったと思います。 塾内の環境個別なので静かでした。 現在は分からないですが、自習するスペースと授業のスペースの区切りがなかったので、気が散ってしまう子もいたかも。 良いところや要望大事な事は電話、普段はネットでの連絡、定期的な面談がありました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替が1回まで出来るのは良かった。 ほぼお任せしていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.