学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 鳥栖校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は追加講習など、高い。5教科ではなく、国語、数学、英語が基本 講師大体同じ先生が担当してくれていて、本人と相性がよく分かりやすかったといってるから カリキュラム基本的な教材があり、夏講習、冬季講習、合宿など別の教材をかわないといけなく、無駄が多く感じた。 塾の周りの環境駐車場が、あっても自転車と、車1台停めれる位で、塾終わりまで路駐になる、 塾内の環境教室は狭く自習室は、仕切りなどないし、がっこうの教室みたいな感じになっている。外の車の音や、揺れを、感じる 良いところや要望欠席連絡などアプリでできるので。簡単。 教室が、狭いため受験の対策で衛生管理を徹底してほしい その他気づいたこと、感じたこと塾長がいつの間にかいなくなり、現在も塾長不在のまま。アプリで連絡をいれても返信ないのが続いたりしている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 かほく校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業以外に講習会が多数あり、大変高額だった。 講師途中で塾長が変わり、方針も変わった感じがして残念だった。 塾の周りの環境駅や学校に近く、通い易かったと思います。 冬は雪のせいで少し大変でした。 塾内の環境自習スペースがあり、授業がない時でも使用オッケーなのが良かった。 良いところや要望マンツーマンの授業は本人もやり易く、やる気も出ていたように思います。 その他気づいたこと、感じたことどうしても、都合が悪く行けない時は時間を差し替えてもらえたりして助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姫路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通だと思うけど、長期休みの講習はとても痛い。テスト前講習や合宿は、参加できなかった。 講師若くて優しい講師が多かったので、質問しやすい。 たまに口調がキツイ講師が居るようで、質問できない。 カリキュラムわかりやすい説明がのっていて、家庭で学習する時は参考にしやすい 塾の周りの環境基本、車で送迎していましたが、車通が多い場所だし駐車場は狭いし歩行者もいるし危険だったが、休み時間になると講師がでてきて交通整理をしてくれた 塾内の環境中学生の時、テスト前に早い時間帯に自習室に行くと、小学生が多く、ちょっとうるさいらしい 良いところや要望講師が若くて話しやすいと思う。休みたい時や、振替などの電話は繋がりにくい時がある。 その他気づいたこと、感じたこと営業の方が家に来て、話を聞いて入塾する事になったけど、必ず成績が上がる!と自信満々だったけど、ずっと同じ調子だった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、コマ数に応じていたものなので、回数を増やせば増やすほど、かかるので。負担はありました。 講師個別と言っても、生徒2人に対して講師が1人 であったことです。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムに合わせてくれたことは、良かったです。 塾の周りの環境送迎の際、コンビニエンスと隣接しており、駐車場も確保でき、待ってる間も買い物わなどできるところが良かった。 塾内の環境それほど、教室は、広くはなかったけれど、集中できる環境だったと思います。 良いところや要望無料体験があり、体験してから、入会することができたことは、良かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際のスケジュール変更には、こちらの要望に答えてくれたことは、良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上小田井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がるなら妥当な料金だと思う。 夏期講習 冬期講習の1コマの料金は高い 講師急な用事でも振替ができるから良かった。 分からないところを聞いても 分からないまま終わってしまう事もある カリキュラム教材はテスト勉強時に 役に立った。 過去問があればいいと思った 塾の周りの環境駐輪場がマンションの奥にあり 薄暗いと思った。防犯カメラの設置をしてほへしい 塾内の環境集中できないと子供が言ってました。他の子も「うるさくて集中できない」と。 良いところや要望急な休みでも振替してくれるので良いです。 講師の先生によって 分かりやすい分かりにくいと その他気づいたこと、感じたこと自習に行って分からないところがあっても 聞ける先生が居ない時が多々ある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 五香校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金2年生の時は妥当な料金だと思いましたが、3年生は授業料が上がります。 夏期講習、冬期講習、受験講座など、授業料以外のお金がすごくかかりました。 講師先生ひとりに生徒二人まで、個別の机の前面にホワイトボードがついており、苦手なところを中心に丁寧に教えていただけました。 カリキュラムレベル別ではなく、教材が1種類しかなく、うちの子には少しむづかしかった。 基礎問題のところだけピックアップして使っていたようです。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも人通りが多く、通学には安全でした。 塾内の環境自習室と個別の机がひとつのフロアにあり、手の空いている先生がいると自習室にいるこのわからないところなども教えてくれた。自習室で勉強している子たちが、カウンターの塾長先生から見えるようになっていて、集中力が切れた子には注意してくれるような環境がありました。 良いところや要望授業・講座は振り替えが可能で、近隣中学の行事をよくわかっていて、行事を避けたり、テスト期間に合わせた日程を組んでいただけました。 その他気づいたこと、感じたこと人見知りでできないと落ち込む性格だったので、個別指導があっていたと思います 先生方がとてもほめてくれるので、嫌がらずに通っているところが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 初石駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材は塾オリジナルのものなので、高くはないと思うが、講習会やテストやらなんだかんだでお金がかかる 講師子どもと講師との相性が良く、教え方も解りやすいようで、その教科の伸びに成果がみられる カリキュラム教材は塾オリジナルで、値段もそこまで高くなく助かる。 カリキュラムは、子どもの苦手な所もしっかりサポートする講習もあり、苦手を克服するチャンスがある。ただ、その分料金もかかるので大変 塾の周りの環境駅から数秒の所に塾はあり、周りに飲食店などもあり明るく、人通りも多く安心して通わせられる 塾内の環境自習室があるが、個別に別れていないので、他で授業している声などは聞こえる 良いところや要望建物が古いのか、雨漏りしていて、使えない教室があるようで、早急に対処して欲しい その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで、よく分からない。今のところ特に無し。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段が、安くはないのが残念。でも、子供と相性が良いらしく、辞めたくないというので、頑張って、やりくりしてます。 講師歳が近いので、話しやすいようです。分かるようになると楽しくなり、やる気が出てきていました カリキュラム中三の10月に入ったのですが、できるかぎり、教えてくれました。 塾の周りの環境スーパーがあるし、他の店もたくさんあり、夜遅くても、明るいので、良いです。 塾内の環境集中できる環境のようです。周りが勉強しているので、刺激を受けていました。 良いところや要望ちょっと、なまけてきたときにも、声をかけてやる気をおこしてくれるので、助かります。 その他気づいたこと、感じたこともっと早くから、通っていたら成績が上がって違う進路になったかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 笠岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高め。また学年があがるごとに料金もあがっていくので。 講師どの講師が担当になっても指導方法が変わらないので、考え方が混乱しなくてよい。復習を繰り返し基礎を定着させてくれるのでよいが、発展問題への取り組みが少なく模擬試験などに弱い。 カリキュラム教材は独自のものがあり、要点をまとめてあるのでわかりやすいテキストである。 塾の周りの環境自宅から近く信号がすくないので送迎しやすい。昼間なら自分で通える。 塾内の環境最近、利用者が多くなったため教室が通熟生でいっぱいになり狭く感じるようになり、集中もしにくい環境になってしまった。 良いところや要望代表者が短い期間で異動してしまうので、合う、合わないが生じてしまう。 その他気づいたこと、感じたこと予習型の内容になっているため、学校の授業もわかりやすくなったのではないかと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に1日、一限80分~と正直、結構割高な気はする。 講師明るく元気な先生がいる。時には厳しく時には優しくという感じがする カリキュラム一限、80分は集中力が持つのかな?と不安な部分がある。長期休みの講習などがある。 塾の周りの環境駅から離れていて交通の便もわるいのは確か。 地域密着型のような感じがする。 塾内の環境各机はパーティションで区画はされているが隣の声はかなり聞こえる。 良いところや要望夏期講習などの予定が出るのが遅い。最後の時限の授業終了後の追い出しが荒いかな…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節ごとの講習があり、その都度勧められました。が、回数を指定されたりで結局高く、全部通うと莫大な金額になる。 講師友達のように接してくれて楽しく通っていたが、なかなか成績が上がらず、息子にはあっていなかったよう。 カリキュラムみんなと同じ教材で、着いていけなかった。その子にあう教材で対応したりして欲しかった。 塾の周りの環境塾の近くにスーパーもあり、待ち時間に寄れたり、駐車場もあるので早めに迎えに行って待っていたり出来た。 塾内の環境自習室もあり、早めに来て宿題をしたり出来ますが人数が多く席が空いてなかったりした。 良いところや要望急な予定変更で、日にちを変えたい時や、講習を入れたい時、中々予約がとれず先伸ばしになることもあったのでいつでも出来る塾がいいですね。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更時は、すぐ予定が入れられる塾がいいです。その子にあった学力まで下げて1から教えて欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福井南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、集団授業の塾に比べて少し高いようには思う。ただ、子供のレベルに合わせてくれる部分で、まあ妥当なところだと思う 講師教室長が色々と無理を聞いてくれて、本来は設定されていないプラン、カリキュラムでの受講をさせてもらっている。自習用のスペースと机が用意されていて、テスト前などよく行っている。ただ自習スペースはパーテーションなどで切られているわけではなく、机が置かれているだけなので、授業の声が耳に入りそうで、人によっては集中しにくいのではないかと思う。 カリキュラム個別指導塾なので、カリキュラムはあるものの、進度は生徒に合わせてやってくれる。 塾の周りの環境幹線道路から少し入ったところにあり、基本的に静かなところだが、街灯が少なく、夜は皆送り迎えをしている 塾内の環境基本的に狭い。又事務デスクと授業スペースが明確に区切られていないので、例えば、教室長との面談の話し声などが授業中に耳に入ってくるのではと思う 良いところや要望基本的にこちらの要望を聞いてもらえて、押し付けられる感じがないのがよい。 その他気づいたこと、感じたことユニークなシステムとして、欠席連絡などができるアプリが用意されている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 尾道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まあ個別となると仕方ないとは思いましたが何かと次の次のと進められるのは営利だと感じました。 講師高校合格の目的には沿っていた。個人の目標に沿っていた。結果は残せたので大満足です。 カリキュラム大概嫌がる娘の弱点をきちんと把握され問題点に対するアプローチもケアも的を得ていたのだと考えます。 塾の周りの環境商店街の中でもありましたし。周りに塾のある環境だったので安心できました。 塾内の環境広さはありませんでしたが皆きちんと机に向かって取り組んでいましたので大丈夫だと思いました。 良いところや要望目標達成できたので個人的には満足です。相手も商売なので幾分妥協しないといけない点もありましたし。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 由利本荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。 講師毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。 カリキュラム定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。 塾内の環境教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。 良いところや要望メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。 その他気づいたこと、感じたこと講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数の料金が高く、週2回の通学は無理である。夏期や冬期、受験前のコマ数も高い。 講師集団だとレベルについていけない人は、どんどん遅れていくが、個人で教えてくれるので理解できる カリキュラム不得意な科目を中心に教育方針であるため途中で科目が変えることができる 塾の周りの環境家から自転車で通える。雨のも駅から歩いて数分の場所にあって電車で通学できる。 塾内の環境一人一人が集中できるように仕切りがしてあって周囲を気にしない。 良いところや要望コマ数が少なくても、しっかりと教育して貰えているので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ時は、別の日に変更して通学できるので良いかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 花巻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いです。 高い割に成果はあまりありません。長期休暇の講習などで取り戻そうというシステムなのかとおもいますが、毎日コツコツのほうが… 講師伸び悩みました。あまり欠点の補強にはなりません。 カリキュラム淡々と教材を進めるだけで苦手科目の補強は無理でした。 塾の周りの環境比較的駅が近いので立地はいいかと思います。 安心に通わせることはできるのでは。 塾内の環境先生の教え方はプロではないです。教材を進めるだけで苦手科目克服には至らず。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 須賀川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かるのが親の本音。 受験直前はコマ数をふやしたので金銭的にとても大変でした 講師家から歩いて通える距離であり、成績も、上がり本人の希望高校に合格できた。 カリキュラムうちの子の学力にあったカリキュラムを組んでくれてとても良かった 塾の周りの環境送り迎えをしなくてすんだのも良かった 塾内の環境自習スペースもあり、静かで勉強に集中する環境が整っている。先生もとても良かった その他気づいたこと、感じたこともう少しお値段が優しいともっと通わせることも出来たかな

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三木大村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金全体的に料金は高めだと感じる。2人めは半額などの制度があれば兄弟で通わせやすいと思う。 講師若い方がほぼほぼなので子供が早く馴染むことが出来た。塾長がよく変わるので伝達がうまくできてなかった。 カリキュラム高いわりには使われてないページがあったので少しもったいない気がした。 塾の周りの環境道が狭く、送迎の車と子供たちが当たらないか心配になる。駐車場も夜は暗く見にくい。 塾内の環境自習室の机が少ないので、夏休みに勉強をしようと行ったけど、座れる場所がなく諦めた時もあった。 良いところや要望講師の先生方が優しくわかりやすく教えてくれると子供から聞いているので、通わせて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことメールの返信がもう少し早くなれば有難い。日時変更などの有無は早めに知らせてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が高めだと感じた。2人めは半額などの制度があれば兄弟で通わせやすいと思う。 講師若い方がほぼほぼだったので子供が馴染みやすかったと思う。塾長が毎年変わるので伝達がうまくいってなかった。 カリキュラム教材の価格が高いわりには使われてないページがあったのは残念。 塾の周りの環境送迎の車と塾の出入りする子供たちが通る道が狭いため危なく感じた。 塾内の環境部屋の面積が狭いわりに子供の人数が多いと思った。自習室の机がもう少しあれば良い。 良いところや要望メールの返信がもう少し早ければありがたい。欠席や日時変更のメールは特に早く確認してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が優しくわかりやすく説明してくれると子供から聞いているので通わせて良かったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高かったです。もう少し料金が安いとよかったです。改善をお願いしたいです。 講師講師に問題を聞いてもよくわからないということがあったようです。 カリキュラム受験を考えて作られたテキストを使用して学習できてよかったと思っています。 塾の周りの環境バスなど公共交通機関がなく、いつも送り迎えになり、大変でした。 塾内の環境自習室が使えたのは本当にありがたかったのですが、少しざわざわしていて集中できなかったようです。 良いところや要望いつも励ましてくれて子どももやる気をもって取り組んでこられました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.