TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ
料金毎日自習には通えて個別の週1で妥当だと感じた。高くもないし特別安いとも思わない。 グループレッスンを取れば安く通えるとおもう。 講師内容は基本的に自由で聞きたいことがあれば聞けるので質問もすぐに解決できると思います。 おすすめの教材や勉強の進め方なども教えてくれると思います カリキュラム自由で質問をたくさんできるのが良いと思う 特別な教材はないので教材費もかからず自分の持っているものを使えるので良いと思います 塾の周りの環境金沢駅や武蔵ヶ辻に近いため電車でもバスでも通える。 武蔵が学校帰りの経由地になるので便利な場所にあると感じた。 電車通学な人もバス通学の人もどちらとも比較的通いやすい場所にあるとおもいます。 塾内の環境個別指導をしていても基本的に教室内は静かです 自習は区切られた机になっていて周りの目も気にならないです。 入塾理由アクセスがよく家からでも学校帰りでも通いやすいと感じたから。 日曜日でも空いている時があるから自習できる 良いところや要望自由に出入りでき、飲食も可能なので勉強するには最適だと思います。 アクセスがよく通いやすいのが良い点だと感じます。 総合評価アクセスもよく自由に利用できるので自主的に勉強したい人には向いている場所ではないかと思います 比較的自由でおすすめです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏と冬に通常の通塾と別に講習が追加してくるため、その費用が少し高かった。 講師専門外のことを質問した時にあまり確実な回答は貰えなかった。しかし、、勉強以外の質問にも気軽に答えてくれる。 カリキュラム授業内容は、その単元を説明してもらって、その後に練習問題を解く流れであったが、生徒のレベルに合わせることが出来たため、とても良かった。 塾の周りの環境塾は、駅から徒歩10程度であったため、遠方から通塾することも出来るため、交通の便はとても良かった。また、すぐ横にコンビニがあるため、自習する生徒はそこで軽食を買って食べることも出来た。 塾内の環境机などは基本的に綺麗であり、資料なども区別されており、綺麗に整頓されている。ただし、小学校低学年の子どもも少しいるため、その声が少し雑音で勉強の邪魔になる可能性もある。 入塾理由家に塾の営業が来て、先生とマンツーマン指導であることやパソコンでの学習などを説明されたため。 良いところや要望勉強面だけではなく、日々の生活面も気にしてもらえるため、とても良かった。 総合評価この塾は、小学生から高校生まで幅広く対応しているため、塾選びに迷ったならこの塾が1番おすすめである。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べ、リーズナブルだと思われる。この塾に決めた理由の一つである。 講師理数系の講師方の数学に関する説明がわかりやすく、理解が早かった。 カリキュラム「テスト対策講座」はテスト勉強に特化でき、成績のアップに繋がったと思われる。 塾の周りの環境バス停から近い、駐車場があり(6~7台駐車可能だが、お迎えの方ですぐいっぱいになる) 塾内の環境塾内は静か、また同部屋にありながら自習室も静かで集中できるので良かったと思われる。 良いところや要望料金がリーズナブルな面と、塾長の初期説明がわかりやすかった。塾長からは進路のアドバイスもあり。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他はあまりわからないですが、個別指導ならこのくらいではないでしょうか。 講師学校の先生より分かりやすいと言ってます。 前に授業を見学させて頂きましたが、確かに分かりやすかったです。 引き続きよろしくお願いします。 カリキュラム目標に向けて、一人一人にあった形で進めてもらえます。同じところを繰り返しやってもらってます。 うちの子には、量を追うよりあっているようです。 塾の周りの環境駐車場があるので送迎しやすいです。 大阪屋ショップが近くにあります。 塾内の環境自習スペースがあり、先生に質問もできるそうです。 中3の時はけっこう使ってました。 今はテスト前のみです。 良いところや要望面談もあり、状況報告もしていただけるので、親としては助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾が中3の遅い時期でしたが、おかげさまで志望校に合格できました。 ただ、塾の先生にも言われましたが、もう少し早くから行動すればもっと楽だったかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します