学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師中3の夏に体験授業を経て、入試対策だけに通塾しました。一つ一つ確認しながら進めますし、目の前にホワイトボードがあるのでそれで説明する所が分かりやすいと思います。 カリキュラム普通の予習型の授業ではなく、入試対策だけの通塾です。なので、来月分を何回通えるかでコマ数を購入し、通塾する感じです。 自宅から離れているので、送り迎えが必須なので、決められた曜日、時間ではなく親の都合で通塾できるのは嬉しいです。 塾内の環境他の塾に通われている方の話を聞くと、夏期講習代とテキスト代など出費が色々あると聞きますが、テキスト購入した中で授業や直前講習なども行っているというので、後からまた購入してなどの負担が少ないのかなという印象です。 また、他の兄妹も自習室を使えるのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分でここの塾を選び、自分で通いたいと入塾しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 旭南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別講習の時はコマ数によって料金がかわってきますが、月の月謝プラス講習があるとちょっと高いなぁとかんじました。 講師いつもその日の勉強した内容や進み具合など丁寧に説明して下さるので、家庭学習にも役立てやすかったです。 カリキュラムその子にあった学習の進め方で、教科書に連動したテキストで予習、復習がしやすかったです。 塾の周りの環境自宅からは丁度いい公共交通機関がなかったため、自家用車での送迎でしたが、駐車場が狭く少し不便でした。 塾内の環境教室内に自習スペースがあり、予約なしでも空いていれば自由に利用することができ、良かったです。 良いところや要望アットホームな雰囲気もあり、小学校低学年でも通いやすい雰囲気でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 旭南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いか安いかは正直他をしらないのでわかりません。 費用をかけた割には、うーんと思った。 講師勉強習慣をつけるにはいいけれど、受験となると、厳しいと実感した。 受験生には 長期休みとかは、せめて自習用にでも 早く塾を解放すべきだと思う。 (他塾みたく) 圧倒的に他塾より 勉強時間が少ないと思ったし、これでは受験生には厳しいと実感。 カリキュラム受験対策はもう少し万全にして欲しかった。 あれだけやって 結果が公立ダメで私立に入ったので なんとも言えない 塾の周りの環境学校からは近かったが、送迎はしにくい。バス通に面していたのはいい。 塾内の環境整理はおそらく、されていると思ったが、人の出入りがわかるので、気になると思う。 ご飯の持ち込んで勉強出来なかったのが 不満。 良いところや要望先生達はよかったと聞いている。声もよくかけていただいたので それは救いです その他気づいたこと、感じたこと受験生のためには、塾解放時間を増やし 合格者を多くだしてください。 ご飯持参していけるよう考えてください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週1回で、テキストと指導内容を考えるとちょうどいい値段なのかなと思います。 講師指導方法も個人差があるように感じた カリキュラム指導内容が学校での学習の予習や復習になる点は良いと思います。 塾の周りの環境学校から近いので、まっすぐ塾に向かえる点は良いと思います。学区内にあるので安心です。 塾内の環境整理整頓はされていてとても良いと思いますが、少しスペースが狭いので、集中できるかと言われるとどうなのかなと思う時もありました。 良いところや要望学習の基礎をしっかり固める目的ではとても良いと思います。一人一人に合わせたペースで指導してくださるので取り組みやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつも楽しく指導してくれたり話をしてくれていいと思います。保護者にも取り組み内容と子どもの様子を詳しく教えてくれて、安心してお願いすることができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 旭南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めかと思いましたが、通い始めた時期が遅かったこともあり、仕方ないかなと思いました。テキスト代は別途請求だったので、金銭面ではキツかったです。 講師子供の共通の話題で親しみやすく、個別指導だったこともあり、話しやすいようでした。 カリキュラム受験に向けて段階的、また苦手な科目の基礎が出来ていなかったので、相談にのっていただき基礎から教えて頂き、志望校に合格できました。 塾の周りの環境自宅から結構距離があり自転車でなければ通うのが大変でした。途中飲み屋街もあり、少し心配でした。もっと近くにあったら便利だと思いました。 塾内の環境個別指導だったので、環境もよく集中して学習出来たようです。設備は特に不満はありませんでした。 良いところや要望正直料金がもう少し安かったらもっとコマ数を増やす事も出来たかなと思いました。定期的に面談もして頂いて受験までのスケジュールを組んで頂いたのでよく分かりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供によりそった学習をしていただいているなと、家に帰ってきて笑顔で話す子供の話を聞いて思いました。ひたすら勉強だけではなく、時には部活の話しなど、すこし息抜き出来る事もあるみたいで、うちの子供には合っていたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 旭南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、ちょっと高いですね。もう少し安ければ家計的にも助かるし、他の兄弟も入れることができます。2番目の子に塾をやらせたいのですが、1番目の子もやりたがりなので仕方のないことなのですが。 講師塾に通って先生から勉強の進め方を教えてもらったのにも関わらず、すぐに飽きてしまい、宿題も前日までほったらかし。先生も困らせてしまいました。 カリキュラム教材は子供に合っていないように思いました。学校のテストも点数が上がらず、こんなものなのかと。 塾の周りの環境交通の便は遠回りして行かないといけないし、駐車場もあるにはあるけど、すごく狭い。立地は、空き家じゃなく、別の建物がよかったんじゃないかと思うくらい狭い 塾内の環境整理整頓はちゃんとされていると思います。塾ってこんなものなんだと、壁が仕切りとしてあるので問題なかったとおもいます、 良いところや要望通いやすい立地にあると助かります。もう少し先生も優しく?話しやすければいいのかなと。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は塾に入っていない兄弟も来て勉強していってもいいよ。と言われた事に対して、びっくりしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はけして安い訳ではありませんでしたが、内容などから見ても妥当だと思います。 講師いつも困惑されてたようです。 カリキュラム教材は志望校に適した物を選んでくださったように感じました。計画的に学習を進める事が出来ました。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていましたが、あまりバスが通ってなく雨の日は大変でした。近くにスーパーがあったので空腹時は助かりました。 塾内の環境教室内はいつも静かで自習する際も集中出来ました。車の通りも多くはなかったので騒音も気になりませんでした。 良いところや要望授業が終わった時点で保護者に連絡があったため、安心出来ました。先生の指導面をもう少し充実して欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと数か月通いましたが、自習でも充分やっていけると感じ途中で退会しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生が1人に対して子どもが2人~3人が基本スタイルです。基本つきっきりで教えてもらってと思えば妥当な料金だと思います。 講師子どもたちが勉強のわからないことの質問もしやすい距離感、そして勉強以外のところでも話を聞いてくれたり、サポートしてくれたりととても良い関係で、先生が好きで通いたいと頑張っています。 カリキュラム主に予習がメインですが、子どもの苦手なところや理解が足りてないと思われる場所は復習もしてくれます。 塾の周りの環境駐車場がちょっと狭いので時間を早めに行ったりして空いてる時間を狙って行ったりしてます。狭い小路のちょっと薄暗い場所なのと、五叉路が近いため車通りが多いで注意が必要かと思います。 塾内の環境自由に使える自習室があり、早めに行った時はそこで勉強をして待つことをやらせてます。また講師の方が空いてる時は質問をして聞くこともできます。 自習室が塾に通っていない子、お友達を連れて来ても良いですよとなってるのがありがたいです。 良いところや要望先生と生徒の距離が近いことと、親身になってくれること、子ども側の話もきちんと聞いてくれるのがありがたいです。以前にウチの子が忘れっぽい子なので宿題を出す時は付箋を貼るとかしてもらいたいと要望を出しました。そこもきちんと対応してもらいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.