学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は成果によると思うため、どちらとも言えない。 途中で子供のやる気がなくなってしまった。 講師入会後の対応が悪かった。予約の連絡を事前に入れたのに当日に入ってないなど。 カリキュラム教え方が丁寧に思えた。 社会人までのフローがわかりやすかったので理解できた。 塾の周りの環境車で送り迎えできる距離のため、問題無かった。室内の温度調整なども問題ないので、環境は悪くないと感じた。 塾内の環境空調温度も問題ない。机も個別のため集中しやすい環境と思った。 入塾理由子供が興味を持ちやる気があったから。 通える距離であったため。 定期テスト年齢のためか定期テスト対策は特になかった。解き方の説明はあった。 宿題宿題は適正量だと感じた。子供のやる気によっては、学校の宿題と塾の宿題の量が多いと思っていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えや次回の予約を行った。宿題のわからないところを教えた。 良いところや要望わりと個別指導だったので集中しやすい環境だと思う。教え方も丁寧なので問題なし。 その他気づいたこと、感じたこと社会人までのフロー説明がわかりやすく非常に良かった。あとは、一般的と感じた。 総合評価他と比較はできないが、個別指導以外あまり特徴はないと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこも似たような料金体制なので、特に高くも安くも感じなかった。 入塾時に問題集を買ったが、あまり活用しなかった。 講師講師が親近感が湧き通いやすかったようです。 ただマニュアルに沿った教え方しかしないため、分かりにくかったようです。 カリキュラム実力テストをもとに、受験までのカリキュラムを入塾時に決めた。足りない部分は季節講習で重点的に授業を受けるので、他の塾と変わらない 塾の周りの環境駅が比較的近くにあるので通いやすい。夜は道が暗いので少し不安。駐車場は少ないので、迎えの時に路上駐車が多く見られた。 塾内の環境狭めのフロアに授業と自習のコーナーがある。声が丸聞こえなので、集中して勉強できるかは疑問。 入塾理由近くに駅もあり通いやすく、塾の先生の雰囲気がよく子供が気に入ったため 定期テスト定期テスト対策は、別料金で講習があったと思う。参加していないのでわからない。 宿題宿題は出ていたが、そんなに苦労するほどの量や難易度ではなかったと思う。 良いところや要望明るく親しみやすいが、もっと個々に合わせた授業をしてほしい。 総合評価塾は楽しいところと感じさせるためには、良い場所だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場なのだろうが、ちょっと高いなーという印象。 講師個別に目標にあわせて、いろいろ考えて教えてくれていたと思う。 カリキュラム正直、どのような教材を使っていたのか分からないことが多いため、回答できない。 塾の周りの環境自宅から直通でバスが通っていないため、車で送迎しなければ行けないと思う。 塾内の環境中に入って確認していないので分からない。本人も覚えていないため、回答できない。 良いところや要望金額が安ければ回数的にいきやすい。支払いが厳しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、何かあればすぐに連絡してくれたので、その辺は安心だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金資料請求した入学案内書に、くわしい金額が載って無かったので、知りたかったです。 講師分かりやすく指導いただいてます。質問もしやすく、分かるまで丁寧に教えてくれます。 カリキュラム冬期講習は通常授業日の他に講習会専用日があったので、希望した日に講習を受ける事が出来ました。 塾の周りの環境駐車場が道路を渡らなければいけないので、もう少し近くだと良かったです。 塾内の環境仕切りがあるし、後ろの生徒さんとも背中合わせなので集中出来ると思います。 良いところや要望先生方が話しやすいです。まだ数回しか通っていませんが、わからなかった所が理解出来たみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。更に塾を辞めるのも他の塾よりも早く手続きしないといけなかった。 講師会話するのは楽しいようでした。ただ、教本みたいなものがあり、そのままそれに沿って教えるだけなので、分かりにくかったようです。 カリキュラム教材はたくさん買いましたが、ほとんど授業では使われてなかったように思います。 塾の周りの環境駅から少し遠く、まだ道が暗かったので歩いて通わせるのが心配でした。 塾内の環境教室は狭いように思いましたが、それほど密になるような事はなく、その点は配慮されていたように思います。 良いところや要望挨拶がしっかりしていたのは良かったです。塾長がいない時があり、少し不安でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金検討した他の塾より手頃な料金でした。 季節の講習等受けてないのでその辺は不明です。 講師通いはじめばかりですが、子供も親も質問しやすい環境だと思います。 カリキュラム先生がしっかりと確認しながら勉強を進めて下さってるようです。 塾の周りの環境交通量の多い場所にあり、駐車場は信号機の無い横断歩道を渡らなくてはならず、冬が心配です。 塾内の環境面談に伺った時に見ただけですが、キレイに整頓されてました。 運動公園の木々が窓から見えて気分転換になると思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高額に感じましたので予定より通わせる回数を少し減らしたりしなければならず大変でした 講師親身に関わっていただきました カリキュラム少し、料金が高いように感じましたがテキストの中身はわかりやすくてよかったです 塾の周りの環境駐車場の台数が少なく、また少し離れたところにあるため、不便さを感じました 塾内の環境少し狭くコロナ禍では少し心配でした。室内の環境はとても綺麗でした 良いところや要望先生方がとても優しく親身になって教えてくださったようで通うことが楽しみだったようです その他気づいたこと、感じたこと立地がもう少し良ければ安心して通わせることが出来たなと思いました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、入会金などかからず良かった。 入塾した時期も遅かったので、教材など高額なものを買わずに対応してもらえてよかった。 講師その日によって担当が変わり、すごく分かりやすく教えてくれる先生とそうでもない人と偏りがあることがあるらしく、誰が担当になっても同じくらい質のいい指導をしてもらいたい。 カリキュラムあまり親に説明がなく、どのように進んでいるのか分からなかった。 子供にとっては、一通り終えて分からないところが分かるようになったら喜んでいた。 塾の周りの環境人通り車通りは多くて、目立つ場所にあるのでいいと思います。家からも割と近くて通いやすくはあります。 でも、駐車場と駐輪場がもう少し広いといいなと思いました。 良いところや要望個別で勉強できていいと思う。 でも、面談や状況の報告もないので、どのような感じで進んでいるのか本人の出来とか分からないので、この先問題なく進めていけるのか受験は大丈夫か少し不安。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、子供が楽しく勉強が身につくならば!と思って出費しています。自分で理解して勉強を進められるようになるまで、もしくは辞めたいと言い出すまでは親側も頑張るつもりです。 講師子供を送り迎えしているのですが、先生にお会いする際に、どんな勉強をしてどこが苦手で、どのように指導してくださったのかを伝えてくださいます。こちらからも、苦手な部分を伝えて繰り返し教えて欲しい等の要望ができる環境です。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で進めてくれるので、子供の理解度も高くなっていると感じます。 塾の周りの環境駐車場が道路向かいにあり、交通量の多い道路を信号のない横断歩道を渡らなければ行けないのが少しストレスです。特に暗い時間だと渡るのが怖いです。 塾内の環境広々ではありませんが、コンパクトに必要な物、場所がある感じです。1人ずつの机の前にホワイトボードがあり、そこに書いて勉強するのが子供は楽しいみたいです。 良いところや要望学校の宿題をやる時間を取っていただいたり、塾からの宿題はまだ、我が子にはキャパオーバーなので出さないで欲しい等、細かく要望を聞いて下さりありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 盛岡北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に講習会があると別途料金がかかった。教材費も授業料とは別でかかりました。 講師若い先生が多かった。先生との距離は近く、1対1で対応してくれるので、質問しやすかったと思います。 カリキュラム春夏秋冬に講習会がありました。都合に合わせて増やす事ができるのが良かったです。テスト前にはテスト範囲に合わせて授業をしてくれたようです。 塾の周りの環境駐車場が狭かった。交通量もあったので、街灯が多く自転車で通う子供もいました。 塾内の環境教室が広くないため、背中合わせで席に座るという感じでした。自習室は個室ではないのですが、席数は十分ありました。 良いところや要望定期的に三者面談があり、先生に高校受験についての情報を聞くことができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.