学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 思学舎パーソナルの口コミ

シガクシャパーソナル

思学舎パーソナルの評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.4料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
思学舎パーソナルの詳細はこちら

※別サイトに移動します

思学舎パーソナル つくば学園の森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金安くはないので、経済的負担はバカに出来ない。でも、コストパフォーマンスはいいと思っているので不満はない。 講師元気のいい先生が多く、子供との相性も良い。また、親へのフォローも丁寧だと思う。 カリキュラムかなりハードワークなので、途中でやめてしまうお子さんも、一定数入るのは事実。 塾の周りの環境なにしろ、駅から近い上に、駐車場も広く、バス停も近い。これ以上の立地条件は、あまりないと思う。 塾内の環境清潔で明るく、空調もしっかりしているので、勉強に集中し易いと思う。 良いところや要望先生方がしっかりしているし、子供も気に入っている。ここは親として最も安心できるし、重要視しているポイントです。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。今のままで不満はないので、そのまま頑張って欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金以前の塾がとても安かったので、比較すると高いが、時間は長くとっていること、データ分析等がしっかりされている分仕方ないかと感じた。夏季講師などは強制で講師も大学生というところが金貨価値と見合っていないと思う。 講師毎回、保護者にコメントを頂けるため、進行具合がわかる。また電話などの対応にも、きちんと引き継ぎされている印象を受けるため。 カリキュラム春季・夏季講習は、自由申込みではなく強制だと伺い驚いた。金額も高い。 塾の周りの環境駅から近い。送迎する場合にも駐車場がある。子どもを待っている間も、近くにスーパーがあるので助かっている。 塾内の環境実際に使用していないため何とも言えないが、自習室はいつでも自由に使えプライバシーが保て、講師にいつでも質問できるのは良いと感じた。 良いところや要望日・月曜日にも塾を解放し、自習室を使用できるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと通学中学校のテスト対策をして下さり、過去問分析をしているのはありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金料金は、受験生なので少し高くなるとは思っていましたが、そこまで高くなるとは思っていなかった。今後の将来が、とても怖くなりました。 講師個人授業なので、先生のスキルによって、だいぶ変わってしまう。運次第になってしまうので、悔しくならないかが気になって仕方ない。 カリキュラム理解できるまで教えてもらえる個人授業なのは、ありがたい。ただ、運次第なので、もしあまり良くない先生に当たってしまうと、とても悲しい。 塾の周りの環境新しい街で、若い家族が多く、生活しやすいと思う。特に、治安の悪くなる施設などもないので、安心して暮らせる。 塾内の環境駅前ですが、車通りも少なく、比較的静かや環境で勉強できていると思います。 良いところや要望一人では通えないので、親の車で送迎していますが、そのためか親と先生が話す機会もあり、良いコミニュケーションが取れると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル みらい平教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金個別の割にはそんなに高くないと思う。しかし、1コマ80分のため、教えてもらいたいところだけを教えてもらうという感じで、色んなところをと言うと、お金が高くなる。 講師とても優しい先生で、子供が気に入っていた。個別指導でしたが、わからない問題も親身になって教えてくれた。 カリキュラム苦手科目にあわせて指導してもらい、応用よりも基礎を重点にやってもらって良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて、駐車場もあるので停めやすいし、出やすい。住宅街の中にあるので、治安もよい。 塾内の環境雑音などは聞こえず、自習室には自動販売機があり、飲み物も飲めていい。 良いところや要望冬期講習の個別だったからか、宿題が出なかった。子供は喜んでいた。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやりたいテキストを持ってきてもいいよと言ってくれていた。子供は喜んでいた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル 土浦駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金近隣の塾より少しだけ良心的ですが、けして安くはありません。たまにある模試に無料で参加できる割に、定期的なテストの料金が高いように感じます。 講師間違った情報を教えられて帰ってきた時があり困りました。講師の質にムラがあるかもしれません。 カリキュラム個人の目指している方向性にあわせて、授業内容をアレンジしてくれるから助かります。 塾の周りの環境駅前だから通いやすい。図書館め近く、講義後の情報収集に役立っています。 良いところや要望指導後には、保護者に直接引き渡し、挨拶して下さるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこともっと具体的に、子供に発破をかけるような時があってもいいですね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金個人レッスンのため集団講義よりやや割高な設定であるが理解度が高いので妥当 講師個人レッスンのスタイルのため分からない点はしっかり聞いて理解することが出来る カリキュラム塾にも教材が用意されてはいるが自分でも持ち込みでも見てもらうことが出来る 塾の周りの環境自宅から自転車で徒歩5分圏内と近い環境にあり、ちかくにはスーパーもあり飲み物も購入することができる 塾内の環境受講部屋や自習室、受付もエアコンが完備されており快適な環境で受講することができる 良いところや要望親身に進路指導に応じてもらえることや分からない点はしっかり教えてもらえる その他気づいたこと、感じたこと学校の宿題で不明な点や理解を深めることができる。学校では聞きづらいことも個人指導なので聞ける

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル つくば北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。定期テストなどでは個別にまた料金がかかります。ただ、個別指導と考えると、それだけみてくださっているので、仕方ないかなと思います。 講師初めて通うタイプの塾に行きましたが、緊張していた子どもに、遊びを交えたり、ゲーム形式を取り入れたりして、緊張をほぐしながら勉強を教えてくださっています。子どもの話では、説明も分かりやすく、わからなかったところも分かるようになってきたそうです。家でも、塾の宿題に取り組むようになりました。定期的に塾でテストをしてくれて、苦手なところを把握して指導してくださるので、子どもも自分の苦手なところを分かって勉強するようになりました。 カリキュラム学校の教科書や授業をふまえながらも、個別にカリキュラムを組んでくれているのが安心です。今は、先に進むというよりは、分からないところを解消していくことを重点に置いてくださっています。 塾の周りの環境住宅街とスーパーの近くなため、交通量があり、駐車場にはいりにくいところもありますが、近くに交番もあるため安心して通わせています。 塾内の環境あまり塾の中には入らないので内容はわかりませんが、受付はとてもきれいになっていて、不快に思うことはありません。個別に机も分かれているみたいなので、周りに影響されることもないみたいです。 良いところや要望勉強をする姿勢が変わってきたと思います。個別に指導してくださっているので、分からないところが分かるようになってきたのも良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別というよりは少人数制のようで、一対一よりは誰かがいるということも刺激があるようです。少しずつ力をつけてきているように思いますが、振替が月に一度なのがちょっと厳しいため、もう少し回数を増やしていただけたら嬉しいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

思学舎パーソナルの生徒 の口コミ

料金よく知りません。ただ、ほかの塾よりかは安いと親が言っていた気がします。 講師授業を受けている生徒がいるのにも関わらず授業中にほかの受けていない生徒に教えに行くため進まないことがあった。その時間のお金を払っているからこっちに集中してやってくれるとありがたかった。連絡ミスで会場を間違え恥ずかしい思いをさせられた カリキュラムその人にあった教材を使ってると思う。プリントを用意してくれたりとか色々やってくれた 塾の周りの環境駅の近くでお通りだったので暗すぎなくて夜帰るのも楽でした。ただ隣が居酒屋なので少し心配というのはありました 塾内の環境二階建てのため二階の足音は少しうるさいですが、気にする程でもないし集中できる環境だったと思います。教室が狭いため机が埋まると自習は出来ませんでした 良いところや要望新しく綺麗で嫌ではなかったです。先生方も優しく対応して下さるので、良かったと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

思学舎パーソナル ひたち野うしく教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

思学舎パーソナルの保護者の口コミ

講師個別のためか毎回講師が変わり 子供もどの先生がいいのかわからない状態です。 入塾したばかりなのでまだよくわかりません。 カリキュラム子供の学力に合わせて進めてくれるところがいいです。 悪いところはまだわかりません。 塾内の環境子供の勉強している場所は見たことがないので あまりわかりませんが、生徒2対講師1なので もう一人の生徒がふざけていると集中できないようです。 その他気づいたこと、感じたこと冬休みの宿題などにも対応して頂いたので助かりました。 集団とは違い、こちらの希望を可能な限り叶えてくれるので 個別にして良かったと思いました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.