TOP > TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の口コミ
トップユーヨビコウ ヨゼミサテラインヨビコウ
※別サイトに移動します
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ
料金通常の塾にプラス季節ごとの講座もほぼ強制で料金が膨らんでいった 講師他の塾と比べたことがないので、普通がわからないが、映像を見て学習するタイプなので自分でやらないと結局意味はない。 カリキュラム1教科あたりでの映像で色々と細かく分類されて あれもこれも選ぶとお金がかかりすぎる。 最低限のカリキュラムを組んでやってたが、それでも高く感じた 塾の周りの環境コインランドリーや美容院と同じ敷地の駐車場をつかうため、狭くなることもあった。 時々、バスで行ってたので、バス停が近くにあるのでよかった。 塾内の環境近くに居酒屋やスナックがあり、夜はスナック帰りのお客の声やスタッフのやりとりの事が大きくうるさかっと言っていた。 良いところや要望人見知りで、なかなか質問のできない子なので、時々は声をかけてほしいとお願いはしていた。快く引き受けてくれた その他気づいたこと、感じたこと他の塾に行った事がないので、比べられないが、 実績はある塾だから安心はしていた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ
料金料金は同じ形態の塾と比べると安い方だと思います。夏期講習などの季節講習は必修科目などあってちょっと高いかなぁとは思いますが、適正な価格ではあるんだろうなと思います。 講師映像授業なので講師の先生は映像の中です。一方的ではありますが、どの先生もわかりやすい授業のようです。 教室長の先生は親身に対応してくださいますし、チューターさんたちは、皆さん質問にも丁寧に対応力してくださいます。 カリキュラム通っている高校のカリキュラムがイレギュラーなので、教室長の先生が教材等、大変苦慮されています。 季節講習は必修になっていますが、部活の都合や家庭の都合に合わせて柔軟に対応してもらえるようです。 映像授業なのでカリキュラムも決まっているので、自分で学校の進度に合わせて調整する必要はありますが、説明会が定期的に行われて親子で説明をうけるので問題はないと思います。 塾内の環境同じ学校の生徒がほとんどなので、ざわついている時はざわついています。 良いところや要望先生からも可愛がってもらっていて、親としては言うことはありません。 学校からも家からも近いので、塾が自分の勉強部屋のようになっていて、塾で講座も学校の予習復習も完結させていているようです。 その他気づいたこと、感じたこと代ゼミのカリキュラムもありますが、学校の定期的考査の対策もしっかりやってくれるので、助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など、特別講習を申し込むと追加料金がかかり負担が大きい。 講師質問しないと教えてくれないので、聞かずに分からないままになっている。 カリキュラムカリキュラムや教材が、受験前の内容とあっていて良かったです。 塾の周りの環境学校からも、家からも比較的に近いので、自転車で通いやすいです。 塾内の環境自習室は、個々にしきられており勉強しやすいが、音が聞こえる為隣にうるさい人が座ると集中できない。 良いところや要望学校からも近く、土曜日以外は夜22時までやっているの助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOP-U予備校 代ゼミサテライン予備校の保護者の口コミ
料金一般的に料金が高いのかどうかはよくわかりませんが、うちの子はあまり好きでなかったようで、毎日は行ってなかったから、割高感あります。 講師自分から話すタイプでないので、個別の方が良かったのかもしれないと思いました。 カリキュラムあまり、担任制度が機能してなかったように感じます。実態はわかりませんが、親としては少し不満が残ります。 塾の周りの環境学校に近くて、部活終わりに行けたことが良かった。迎えに行くときに駐車場が無くて不便。 塾内の環境個別学習のサテラインなので、集中できる環境でした。 良いところや要望三年生の時は自分の席を確保して、安心して学習できた点がよかった。 その他気づいたこと、感じたこと積極的的にやる子にとってはよい環境だと思いますが、おとなしい子には向かなかったのかもしれません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気