学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の口コミ

トップユーヨビコウ ウベシンコベツガクイン

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 新山口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金個別ということもあり、かなり高め。季節ごとの講習会も高めの設定。 講師同じ教師に継続して見てもらえない。 カリキュラム夏期講習や冬期講習の教材が教科別だけで、レベル別ではなかったので 塾の周りの環境新山口駅に隣接していて、電車通学なら便利だが、車での送迎だと無料の駐車場が少し歩くようになる。 塾内の環境近くで他の個別学習をしているので、気が散りやすい人は、集中できないかもしれない。 良いところや要望ピタッと合う、教師だと、子どものやる気も上がるが、当り外れがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 宇部本部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じながら通っていたが結果が伴えば高いとかんじることはなかったと思う 塾の周りの環境駅前の立地で特に問題はなかったが駐車場があまりなく困ったと思う 塾内の環境特に座音について気にならなかったように思う。環境に関しては問題なかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 宇部本部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金お高いです。全教科を学ばせるのは厳しいです。夏冬になるとさらに負担が。 講師年齢が近いのでとてもフレンドリーな関係が築けているようです。一人ひとりの特性に寄ると思いますが、うちの子には合っていたようです。 カリキュラム少しお値段が高いのは気になりますが、机に座らなかった子が座る時間が増えてくれました。 塾の周りの環境駅が近くてとても良いが、繁華街ということもあり、あまり治安はよくないかもしれません。 塾内の環境自習室が狭いのでもう少し広く取ってもらえるといいかなと思います。 良いところや要望企業管理をきちんとされている会社だと思いました。社員の方がしっかり社会教育を受けられていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと繁華街にあるため、受講生徒のお迎え以外の車が止まっていることも多く、駐車スペースの確保に困る時があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 小野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金個別にキッチリ教えていただけるので、仕方がない金額かもしれませんが 色々追加があるので一般家庭には少し厳しいお値段だと思います 講師塾長さんが、大変親身になってくださいます 時間の都合や子供のレベルやペース、苦手な所など良く把握してくださっています 時々、相性の悪い先生がいらっしゃるようなので… それでも塾長さんに理由を伝えると、変更してくださいます カリキュラム子供の苦手な科目や、苦手な問題を徹底的にさせてくれます テスト前にも特別な授業をしてくださいます 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎時間は大変混み合います 駅が近いので先生方や電車で通う子供には便利だと思います 塾内の環境ビルの2階で、中に入ったことはないので わかりませんが 駅が近いので 飲み屋街がたくさんあります 良いところや要望曜日や時間を自分の都合に合わせてできるのが良いです 都合が悪くて休みをとっても、しっかり補講をしてくださいます その他気づいたこと、感じたこといつも同じ先生ではないので 子供が緊張感を持ってできるのではないかと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 宇部本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

講師良かった点:わからないところも質問しやすく丁寧に教えてくださる カリキュラム良かった点:本人のペースに合わせて進んでいくので無理なく続けられる 塾内の環境良かった点:広くて明るく一人一人が集中して勉強しているように思える その他気づいたこと、感じたこと時間や先生の変更など柔軟に対応してくださり、とても信頼できる塾だと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 宇部本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金他社と比べたことが無いので高いの安いかと何とも言えません。 講師 受験校に合った授業内容を個別に指導。 つまづいたら再度確認指導。 カリキュラム個別指導のため、個人も分かるまで指導、特に冬季講習は苦手な部分の対策を行われた 塾の周りの環境家の近所で大変助かった、駐車場もある程度確保されておりほかの家族の方も助かっておられた 塾内の環境自習室も完備されており、大変助かっております 子供も自習室を使っており大変助かっております 良いところや要望一対一なので分からないところがすぐに解決できました その他気づいたこと、感じたこと受験先、また現在も通っておりますが、授業に内容に沿った特別な指導で助かっております

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 小月校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

講師体験を一度受けただけですが、わかるまで丁寧に教えてくださったようで、苦手がよく理解できたと喜んでいました。若い女性の先生でした。 カリキュラム個別なので、先生に質問しやすいので、わからないままの状態ではないところが良いです。入塾を決めた理由です。 塾内の環境駅前、バス停やスーパーが近く、利便性の良さです。基本車での送迎ですが、無理な時は交通機関を利用してもらわないといけないので。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高め、受験生は特別講座がプラスされるので、最終的にどれくらいかかるか不安だが、実績があり情報が豊富なので、子供を任せられると思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 西岐波校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金高い。授業でやり切れない問題集が多く、自宅で学習をしなさないという意味合いであるが、子供はやらない。 講師一緒に通っていた生徒の素行が悪かったので、教室を変更した経緯がある。 カリキュラム一般的な高校入試では十分なカリキュラムであるが、交わされる問題集の量が多く結局授業で使うのは3分の1くらい 塾の周りの環境学校や自宅の近くで不便はなかったが、教室を変更してからは少し不便になった。 塾内の環境整理整頓は良くされていた。インフルエンザ等の対策もよくされていた 良いところや要望適切な分量の教材で、もう少し授業料を安くしてほしい。たかだか高校受験なので。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 宇部本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金一言でいうと高いというのが印象ですが、受験で後悔しないためには仕方ない。 講師塾長が親身になって相談に乗ってくれるので、受験対策にとても有意です。 カリキュラム長期の休みなどには、しっかりと学習するカリキュラムの提案がある。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駐車場が狭いので学生の自転車がいっぱいの時は迎えがしにくい 塾内の環境交通のとおりは多いが比較的感性な学生街にあるため、勉強する場所としては良い 良いところや要望料金が安ければ助かるが、内容から言えば仕方ないというのが印象であるが、そういう意味では格差が出る。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 小野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

講師子どもに対してフレンドリーに接してくれて、気軽に質問できるような雰囲気 カリキュラム夏期講習や模試、作文道場などあり、成績アップにつながりそうなかんじ 塾内の環境清潔な雰囲気で、学校とは違うけれどある程度の緊張感はある丁度良いかんじ その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に通うので今後の子どもの成績の伸びを期待したいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 小野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

講師ほめるばかりでなく、叱ったり注意したり 適切なアドバイスをしてくれる カリキュラム部活が忙しいため、高校受験に沿った内容で無駄なく勉強できるのがよい 塾内の環境自習スペースが設けてあり、ときどき先生方が声をかけてくれるので やる気が継続されてるようです その他気づいたこと、感じたこと個人的に合う合わないがあると思いますが、うちの子にはとても合っているようで、入塾して良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 山口本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ

料金教材費、模試代は別途支払います。春、夏、冬休みにはそれぞれ講習会があり、別途料金となっています。 講師内容は、学校の授業の先取りが中心で、とてもわかりやすく予習を行なっている感じです。 カリキュラム英語、数学、国語、理科は授業がありますが、社会は宿題のみです。テスト前は土日も授業があります。 塾の周りの環境交通の便は悪いです。大半の親が送迎しています。もしくは自転車です。周辺はコンビニが1軒あるだけです。県立図書館が近いので、学校が終わった後は、塾までここで勉強させています。 塾内の環境子供は、勉強する環境に特に問題はないと言っています。塾に着いたら、メールで連絡が来るシステムになっているので、ちゃんと塾に行っているのがわかり、安心できます。 良いところや要望塾のない日や授業のない日も自習室で勉強ができます。自習室では先生に質問することもできるので、ありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと市内に同じ系列の教室が複数あるので、模試など、日時の都合が合わなかった場合は、他の教室で受けることができるので、ありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の生徒 の口コミ

料金料金はお高めかと思いますが、指導体制が個別であるということを考慮すると妥当かと思います。 講師2:1という指導体制で、先生と生徒の距離感がとても絶妙です。優しくて気さくな先生が多い印象です。特に数学は、2:1の指導体制がとても合っていると思います。分からない所を質問しているあいだに、もう1人は黙々と課題に取り組むことが出来ます。1:1だとプレッシャーに感じてしまうので、この指導体制はとても良いと思います。また、自習室の環境がとても良いです。自習室に入るだけでやる気になれます。 カリキュラム生徒一人ひとりの個人のニーズに対応した指導だと思います。同じ席に座る生徒には中学生、高校生、その中でも受験生かどうか、志望校の違いなどありますが、柔軟に対応出来ていると思います。 塾の周りの環境立地自体は悪くないと思います。しいていえば、塾に面した道路がかなり大きいので、駐車して少し歩かなければいけないのが難点かな?とは思います。 塾内の環境授業ごとにテーブルの消しカスを担当教師が掃除されていたり、ホワイトボードが丁寧に消されていたりと、好印象です。トイレも和式ですが綺麗です。ただ、トイレ専用のスリッパが無いので少し気になります。フロア用のスリッパでトイレに、しかも和式トイレで用を足すというのは少々衛生面が気になります。 良いところや要望良いところは暖かい雰囲気と柔軟な指導体制です。悪いところはトイレ専用のスリッパが無いので衛生的に良くないことです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院 下松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の生徒 の口コミ

料金平均よりはやや高めだと思った。今言っているところが安いからかな。 講師先生は面白いし、親しみやすい人だった。分かりやすかった。 カリキュラム冬期講習にいったが、とてもよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できる 塾の周りの環境コンビニも近く立地はとても良いと思う。交番の隣なので安全である。 塾内の環境とても静かで勉強しやすい環境だった。よくお昼ご飯を買いに行った。よかったとおもう。 良いところや要望コンビニも近いし、交番もちかいのでよかった。いろんな学校の人と一緒に勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。良かったです。高校に受かった!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.