TOP > TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の口コミ
トップユーヨビコウ ウベシンコベツガクイン
※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金個別だから一教科高いでもしっかりとテキストに沿ってしてくれるのが良い 講師先生が丁寧に教えてくれてわかりやすい授業だし楽しく感じ、明るい雰囲気を作ってくれる。たまに慣れない先生だと気まづく感じる。 カリキュラムあまりにもお喋りなどしすぎると授業の進度が進まないので程々にお喋りしながらすると良い。 塾の周りの環境私は交通便については車で時間が少しかかるけどあんま気にしたことはなく、治安はたまにうるさい人がいるくらいで結構治安はいいのかなって思います。 塾内の環境塾の窓はたまに空いてるんですが雑音は入りますし、上も勿論授業してるからあまり集中はできないかなって思います。 入塾理由前の塾で益々意味わからなくなり授業にも追いつけずにこの塾に入塾した 定期テスト定期テスト対策の時に先生がきちんとコピーしてくれた紙を渡してくれるし何枚も刷ってくれていいと思う。 宿題宿題の量は1~2ページ程でやりやすいぐらいがちょうど良かったです。難易度はいつも大体溶けるので少し簡単だなって思います。 良いところや要望いい所は先生が誰に対しても優しく分からないところを一生懸命に教えてくれるところがとてもいいなって思いました。 総合評価入った瞬間から挨拶してくれる先生は多かったしとても明るくていい先生だなって思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金他との比較があまりよくわかりませんが、納得しています。ただ、もっと他の体系を調べれば良かったとも思います 講師今のところわかりませんが、はじめての応対はよかったとおもいます カリキュラム今のところわかりませんが、カリキュラムについては分かりやすく設定されているのではとおもいます 塾の周りの環境駅前なので便利です。雨が降っても濡れるのは少しですむのでないかとおもいます 塾内の環境校舎が新しくなったので気持ちがよいです。整理整頓、掲示もよくされているのでないかとおもいます 良いところや要望特にありませんが、立地と校舎が新しいのは子供にとっては嬉しいことだおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金料金は個別ってこともあり、お高め。子どもが集団だと伸びないので仕方がない 講師子どもが嫌がらずに通え続ける環境。自主勉強のスペースもあるため、塾以外の日でも勉強出来る場所はありがたいです。ただ料金が高いのか困る。 カリキュラム自主勉強出来るスペースがあるため、テスト前に勉強出来る環視があるのが助かります。 塾の周りの環境近くにスーパーがあるので、息抜きが出来る(本人談)食事に困らない。 塾内の環境自主勉強出来るスペースがあり、家で勉強しない子どもには助かります 良いところや要望塾長が子どもに寄り添ってくれてるため、勉強も塾も嫌いにならず通ってくれてると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高め。模試や講習があるとまた値段がその都度プラスされます。 講師体験で子供に合う先生を選べた。人気の先生だと希望の時間に受講しにくい事があります。塾の帰りに講師が出てきて下さり当日学習した内容を教えて下さり保護者も把握しやすいです。 カリキュラム模試があるので子供の成績が把握しやすい。 教材は受験コースは難易度が高いので悪戦苦闘しながらも頑張って取り組んでいます。 塾の周りの環境近所なので通いやすい。バス停も近いので通いやすく車の送迎もしやすいです。 塾内の環境二対一なので相手の生徒が騒がしいと集中しにくい。 カウンターで仕切ってあるので集中しやすいです。 ただ教室が狭い 良いところや要望自分に合う先生は選べるので安心です。皆さん優しい先生です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金個別なのでやはり他の塾にくらべてお高め。施設費や、夏期講習など一気に払う時はけっこうな額になるから。 カリキュラム季節講習はもう少し回数があればいいなとおもう。 教材はせっかく買っても子どもがやってないのでもったいない 塾の周りの環境中学校の通学路途中にあるので子どもは行き帰り自分でいっている。隣がコンビニで通りに面しているので夜でも危なくない。 塾内の環境新しくなり、キレイになったから。ただ、もう少し広いといいなとおもう。 良いところや要望テスト前は塾をあけてくれるので、子どもはよく利用している。何かあれば連絡もあり、子どもが塾にいきカードを通せばメールがくるので、安心だと思う。1つの教科だけでなく、他の教科も聞けば教えてもらえるようで、子どもも塾の方が勉強がはかどるよう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習、冬季講習は妥当な額だったと思います。お正月はやはり高く感じました。 講師受験前の対策や長期休暇の時期にしか通っていないので、通常の授業の様子はわからない。先生の声かけはやる気が、でてよかった。 カリキュラム受験前の対策講座が、過去のデータ分析からこの単元がでるのでは、と言う予想も含まれていて説得力があった。 塾の周りの環境駅の近くでしたが交通手段は車です。駐車場によっては過去には段差があるところがあったので、車体を何度かすってしまいました。今はわかりません。 良いところや要望塾で出題予想も教えてもらえたのがよかったです。先生の励ましも元気をもらえました。 その他気づいたこと、感じたことかなり前なのでわすれてしまいましたが、塾で勉強すると安心感があります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金やはり個別ということもありお高い。1教科でこのお値段は他の人に言っても高い!といわれる。 カリキュラムよくわからないが、こどもにあっていればよいのではと思う。季節講習は夏休みはもっとやってほしい。 塾の周りの環境今までは少し遠かったが家の近くに移転したので自転車でいけるようになった。夜でも比較的車の通りがあるところだし家からもちかいので。 塾内の環境新しく建てかわったので。中は明るく、しきりがあり、勉強しやすそうな雰囲気であった。 良いところや要望子どもが自分で行き帰りしても塾に着いたら塾から出たら、メールで届くので安心。 数学を習っているが、他の教科も教えてもらえるし、テスト前には土日に教室をあけてくれるので子どもが勉強しにいっている。家でするよりはかどるよう。先生もいてわからないところを教えてくれるので、助かる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないが、かなり高め。個別で苦手な教科、苦手な部分に限って見てもらいたいと思って個別にしたが、料金が高すぎて通塾の回数を制限せざるを得なかった。 講師途中までは、とても良い講師だったが、大学生のアルバイトだったので、学業専念のために辞めてしまい、その後の講師は、あまり合わなかった。学生アルバイトが多いので、長期間在籍していると担当講師の変更がよくある。 カリキュラム季節講習が必修だか、本人の希望条件に合致するものは、少なかった。選択肢が少なかった。 塾の周りの環境駅に隣接していて、車での送迎ができないときは、電車を利用することもできた。 塾内の環境個別だが、一人の講師が同時に二人を見るので、どうしてももう一人を教えている声が気になる。 良いところや要望個別なので、違う教科の分からないところもお願いすれば柔軟に対応してもらえた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金ちょうど入会金のキャンペーンをやっていたので良かった。良心的だとおもう。 講師まだはじめたばかりなのですが、説明などきちんとしてもらえて、好感がもてる カリキュラム5教科教えてもらえるので安心。テスト前なども対策授業などを行なってもらえるのでありがたいです。 塾の周りの環境駐車場が狭いのでお迎えのとき困る。終了時間になると、どんどん車が入ってくるので。 塾内の環境生徒がとても意欲的で、よい環境で学習できていると思います。マスク着用で安心。 良いところや要望遅れたり、欠席のときの授業は、補習をしてもらえらるので安心。同じ学校の友達もいるので心強い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金個別ということもあり、かなり高め。季節ごとの講習会も高めの設定。 講師同じ教師に継続して見てもらえない。 カリキュラム夏期講習や冬期講習の教材が教科別だけで、レベル別ではなかったので 塾の周りの環境新山口駅に隣接していて、電車通学なら便利だが、車での送迎だと無料の駐車場が少し歩くようになる。 塾内の環境近くで他の個別学習をしているので、気が散りやすい人は、集中できないかもしれない。 良いところや要望ピタッと合う、教師だと、子どものやる気も上がるが、当り外れがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金教材費、模試代は別途支払います。春、夏、冬休みにはそれぞれ講習会があり、別途料金となっています。 講師内容は、学校の授業の先取りが中心で、とてもわかりやすく予習を行なっている感じです。 カリキュラム英語、数学、国語、理科は授業がありますが、社会は宿題のみです。テスト前は土日も授業があります。 塾の周りの環境交通の便は悪いです。大半の親が送迎しています。もしくは自転車です。周辺はコンビニが1軒あるだけです。県立図書館が近いので、学校が終わった後は、塾までここで勉強させています。 塾内の環境子供は、勉強する環境に特に問題はないと言っています。塾に着いたら、メールで連絡が来るシステムになっているので、ちゃんと塾に行っているのがわかり、安心できます。 良いところや要望塾のない日や授業のない日も自習室で勉強ができます。自習室では先生に質問することもできるので、ありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと市内に同じ系列の教室が複数あるので、模試など、日時の都合が合わなかった場合は、他の教室で受けることができるので、ありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOP-U予備校 UBESHIN個別学院の保護者の口コミ
料金正直高いと思うが、授業内容に大変満足しているので妥当だと思うし、講師の質を下げないためには仕方のないことである。 講師半年から1年で担当講師を変えてくださるので、子供が変に慣れたり、距離が近すぎたりせず良いと思う。生徒二人に対し講師一人なので、集中して授業を受けることができる。定期的に模試があるので、テスト慣れしていない低学年にはとてもありがたい。 カリキュラムこちらの要望に沿って授業を進めてくださる。春季・夏季・冬季と定期的に集中講座があるので、中だるみの防止になって良いと思う。 塾の周りの環境通りに面しているので分かりやすいところではあるが、歩道との距離がなく、駐車台数も限られるので、駐車場を広くしてほしい。路駐している保護者をたまに見かけるが危険なのでやめてほしい。 塾内の環境シンとしており集中しやすい環境だと思うが、建物自体が古いので床や壁の劣化が気になる。スリッパの汚れも目立つ。 良いところや要望定期的に室長との個人面談があるので、塾内のことだけでなく、家庭での学習の様子や、家庭環境等も含めた相談ができるので、親身になっていただけているのだなと感じることができる。 その他気づいたこと、感じたこと字が乱雑だなと感じる講師の方が時々おられるので、もう少しきれいに字を書いていただきたい。こちらの要望を第一に尊重してくださるので、授業のペースが早すぎたり遅すぎたりということがない。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します