TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点:厳しいがはっきり言ってもらえて、どこを直していくか具体的に見えてきたところ。 悪い点:授業ごとに講師が違う カリキュラム良かった点:学年末試験に合わせた内容からスタート 悪かった点:特になし 塾内の環境良かった点:集中できそうな環境 悪かった点:前の塾にはウォーターサーバーがあったが、設置なしだった その他気づいたこと、感じたこと講師の方はたくさんいて、授業も早く始められました。学年末テストにむけて結果を出すべく授業内容を変更してもらえました。臨機応変に対応してくださり個別指導の良さがでてると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点は、指導内容が分かりやすいようです。 悪い点は、いまのところ特にありません。 カリキュラム早稲アカの集団授業の補習的な内容をやってくれるので、良いと思います。 塾内の環境きちと整理整頓されている様子でした。駅からも近いので、通塾も安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーの集団教室の補習的に利用しているので、テキストなども共通で使えたり、先生方の間でも情報交換をしてくださっているようなので、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく指導してくれていて、理解度が上がっている。 カリキュラムワセアカのカリキュラムなので、安心して任せられています。受験の神様ツボを押さえていると思います。 塾内の環境地下に部屋があり、カビっぽい匂いがするところが、残念。しかし、となりに交番もあり、防犯面では、優れていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても熱心で、話していても安心できた。また、担当講師も信頼できる。こちらに決めて良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金グループよりも高いが特に不満があるレベルではない。個別指導塾であるため割り切っている。 講師非常に熱心な指導で、親への連絡や補習等のフォローも積極的に実施してくれる。 カリキュラム教材については、グループ学習に沿ったものでノートの書き方やポイントをじっくり教えてくれる。 塾の周りの環境駅から若干距離があるが、特に危ないと感じることがなく通塾にも問題ない。 塾内の環境個別指導塾のため、個々に学習しており、年代も様々なため落ち着いた環境で学習できる。 良いところや要望校長先生が熱心にフォローしてくださり、学習目標も明確にしてもらっている。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾の利点として、振り替えがやりやすく急な都合にも柔軟に対応してもらえる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なだけに、思っていたよりも金額が高かったように感じた 講師こちらの条件に合う形で講師の方が決まるので、その点はよかったと思う カリキュラム教材は、学校の進度に合わせて、子供の学力に合わせて決めて下さったので、その点はよかったと思う 塾の周りの環境駅からは数分で到着できる立地が良かったと思う。また同じビルの1Fがコンビニだったので、小腹が空いても便利だった 塾内の環境一人一人のブースが出来ていたので、周りを気にせず学習ができたと聞いている 良いところや要望電話対応が非常によく、すぐに折り返しでお電話をくださったので、連絡はとてもスムースだった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金高すぎである。それなりの学力アップ効果がないと割には到底合わない 講師科目により講師陣の力量にかなり差異があり、当たり外れがかなり大きい。 カリキュラム詰め込み授業であり、本質的な考え方についてあまり教えるのが得意ではない 塾の周りの環境駅前なので環境を問うのは酷。近いからよしとすべき。親の送迎などでモラルハザードな違法駐車も目立つ 塾内の環境自習室も完備され全く問題ない。職員スタッフも挨拶など礼儀正しい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの補講などは配慮してもらえると思います。そのほか特に気になることはありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別でしたので安くはないと思います。夏期講習なども何時間も進められましたが予算以上は出せないので個別はやはり高めだと。 カリキュラム子供に合わせて選んでくれました。カリキュラムも考えていただき先生も要望も聞いてもらえました 塾の周りの環境駅近でよかったのですが、歩道の狭い通り沿いでバスも通るので心配でした 塾内の環境個別で広い教室では無いので、隣も近いので勉強の声とはいえ静かな環境ではないと思います 良いところや要望先生がとても親身で話もわかりやすい方でした。 もう少し対応の仕方や接し方を勉強してほしい方もいました。2対1でしたがもう1人の方ばかりで自分はあまり見ないなど。 その他気づいたこと、感じたこと試験前や夏期講習も含めて日程の融通をきかせていただいたりはよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は平均~少し高めに感じます。季節の講習料金も高めの設定です。 講師個別なのに講師が毎回変わるので、質や相性がバラバラになってしまう点はどうかと思いました。 カリキュラムカリキュラムが学校の内容と違うのですこし戸惑いがあったようです。 塾の周りの環境モノレールの立川南からすぐ近くなので便利。 ただ車でのお迎えは駐車場所がないため苦労します。 塾内の環境あまり広くなく、自習スペースもオープンなため、集中力が必要。 良いところや要望学校行事等で振替をする時に直前では難しいようです。早めの連絡が必要。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師知識が豊富で教え方が上手だった。子供が苦手の数学問題について着目点をピンポイントに分かりやすく教えてくれた。 カリキュラム教材は特に準備されている訳でなく、学校でのテスト問題やドリルでの不正解問題を対象に重点的に理解できるまで指導を行った。 塾の周りの環境西日暮里駅から近く、徒歩5分もあれば余裕で到着する利用勝手の良い立地に有った。 塾内の環境防音もしっかりしていて外の雑音は入ってこない。またマンツーマン方式なので、1人1人がブースに入り落ち着いた環境で学習できた。 良いところや要望もっと良い講師をそろえてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は、はっきり言って、ワセアカ系は高いと思う。結果を出せれば、気にならないかもしれないが、高い。 講師熱心な先生が多く、面倒見は良いと思う。相性が合えば、とても良いのではないか。 カリキュラム割と上位層をターゲットにしていると思う。成績が元々良ければ、更に伸びると思われる。 塾の周りの環境駅に割と近いため、通いやすいのではないかと思う。徒歩でも、自転車でもok。 塾内の環境教室はとても清潔感があり、掃除は行き届いていると感じる。環境は良いと思う。 良いところや要望ワセアカ系は、先生が熱心な人が多い。それについていければ、良い結果に繋がると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金高いです。集団より、個別を進めることが多いみたいで、やはりこべつは高いではし。 講師学校より、進みが遅かったのでやめました。担当の先生はとても良かったです。 塾の周りの環境場所は良かったです。駅前で雨にもぬれない距離で助かりました 塾内の環境塾長の電話の笑い声が毎日うるさく、自習室でやっていても迷惑だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別だけあってかなり高いが本人が良いと言っているので、我慢している 講師個別なので、個人のペースに合わせて教えてもらえるし、じっくり見てもらえる点が良いと思う。 カリキュラム基本がしっかりしていて、初心者でも入りやすいつくりになっている。 塾の周りの環境まだわからないが、本人が良いと言っているので、ゆっくり見守ります。 塾内の環境とくにないが、これからどうなるかが多少不安ではあり、なんとも言えない 良いところや要望じっくり見てもらえるので、安心して任せられる。個別なのでいい。 その他気づいたこと、感じたこと真面目に取り組んでいるようなので、特に何もありません。以上です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師優しく丁寧な電話の応対が良かった。 お忙しい時になかなか連絡がつかない。 お忙しいからか、渡し忘れがあったりとか。 カリキュラムしっかりしている。 子供がちゃんとできているかの確認が不透明なところが少し不安。 塾内の環境先生や事務の方々、塾生も含めて、みんな優しいところは、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は優しくて、応対も丁寧なので、通い出してまだ浅いので、今後に期待したいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師わかりやすい指導で、緊張感もありとても良いです。とても熱心に指導してくれています。 カリキュラム通い始めたばかりでよくわかりませんが、テキストがとてもたくさんで、これをきちんとこなせば力がつくのではないかと期待しています。 塾内の環境通い始めたばかりでよくわかりませんが、塾通りにあり、夜遅くても心配ありません。塾内はやや狭いかんじはします。 その他気づいたこと、感じたこと緊張感があり、皆まじめに取り組んでいるのがお互い良い影響を与えていてこれからまた成績が伸びるのが楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金ベテランの先生もいると思うが、高いと思う 講師先生が教え方があまり上手ではなくいまいちで要領を得なかった。 カリキュラム自分の学校の教科書・問題集を持っていき、補習としてつかっていた 塾の周りの環境駅からの近く、塾の前は交通量はあまりない道路だったので送り迎えはよかった 塾内の環境時間や時期によっては、小学生が多くて、騒がしく落ち着いた感じでなかった 良いところや要望部活の用などで急な振り替えをよくしたが、割と融通を利いたと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師丁寧に教えてくれているようだ。先生によって特徴があるようだが、嫌だと思う方はいない。数学をとっているが、わかりやすいようだ、 カリキュラム集団の方の特訓クラスに入るための対策をおねがいしたら、しっかり行っていただいている様子で、新たなことをまなび、楽しんでいっている。 塾内の環境自習室がきれいでつかいやすい。 授業をやる教室は時間によっていっぱいなことも多いみたいだが、子供のとっている時間は遅いため、教室を使う人が少ないようす。 その他気づいたこと、感じたことこちらの要望にそって難易度を対応していただいているので、よい。子供もやる気になっている、金額は高いが、満足はしている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、周りの評判が良くて決めました。 カリキュラム個人のレベルや状況によってカリキュラムを決めてくれます。模試の前は模試の対策をしてもらおうと思います。 塾内の環境静かで集中できました。 駅が近いのも魅力です。悪いところは今のところありません。 その他気づいたこと、感じたことまだわかりませんが、期待はしています。 苦手な教科を伸ばしたい人にはおすすめだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別なので高かったが、1科目だけだったので特に問題はなかった 講師何度か先生が変わったので良くわからない校長は親身になってくれた カリキュラム受験対策では無いので学校の勉強に沿った授業をしてくれたようです 塾の周りの環境駅からすぐなので交通の便は良いと思う街も明るく治安は良いと思う 塾内の環境教室の中はあまり入らないので、どのような状態か良くわからない 良いところや要望個別なので不得意な所など、子供に合わせて授業をしてもらえる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金他の塾と比べることはあまりしなかった。平均的な授業料だと思った。 講師本人のやる気を上げるように、いろいろと考えてもらっていたようで、自主学習を見てもらっていた。 カリキュラム本人の希望する学習方法、希望する学校に合った勉強方法を見てもらっていた。 塾の周りの環境駅周辺なので心配な面があったが、人通りも多く、さほど気にならなかった。 塾内の環境塾の教室内を見る機会がなかったが、自習室があるなど勉強する環境はあった。 良いところや要望良いところ、悪いところなどは目立ってなかったように思う。平均的なところだと思う。 その他気づいたこと、感じたことこれといってないと思う。駅から近いので、通学にはいいと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導塾ですので、集団塾より高額です。しかし、わかりやすい料金提示で、丁寧に説明をいただき、納得して通塾出来ます。教材費は別にかかりますが、良い教材内容です。 講師個別指導塾で、生徒一人一人に合わせて学ぶことが出来ます。先生方は清潔感のあり、勉強に向かう姿勢が感じられて、好感が持てます。丁寧に教えていただき、感謝しております。 カリキュラムしっかりとした教材で、さすが早稲田アカデミーだなと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街を通る明るい道のりで、安心して通塾出来ます。我が家は自転車で通っています。 塾内の環境きちんと整理整頓、清掃されていて、清潔感があり、集中して勉強できます。 良いところや要望塾の校長先生をはじめ、全ての先生方が熱心な指導をしてくださり、感謝しております。面談も定期的にあり、進路について真剣に考えてくださいます。我が家の子供は高校受験に向けて通塾していますが、高校の情報もしっかり把握されており、安心して進路のことや学習面の相談ができ、的確なアドバイスをいただきます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題は、他の個別指導塾より多いと感じますが、しっかり指導していただき、感謝しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します