TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金価格が少し高いように思います。もう少し料金が安くなると良いと思います。 講師わかりやすくて良いと思います。 参考になると思います。 駅から近い場所が良いと思います。 カリキュラム価格が高いと思います。 場所が良いと思います。 塾の周りの環境場所が駅から近いことが安心で良いと思います。 周りに飲食店など騒がしい環境でない点が良いと思います。 塾内の環境場の環境に関しては普通で特にきれいで良いという印象ではないように思います。 良いところや要望熱心な教育環境だと思います。ネガティブにならないようなところが良いように思います。 その他気づいたこと、感じたこと強い印象は特にないですが、熱が感じられて良いように思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので、一般的に集団と比べれば、高額となりますが、自己のペースで学習できる。 講師講師の先生と、勉強を習えて、うまくやっているようにおもえた。 カリキュラム個別指導なので、こどもの学習内容に沿って、指導されていたと思います。 塾の周りの環境自宅からの、交通手段は、自転車またはクルマで送りむかえでした。 塾内の環境当然のことながら、学習環境にかんしては、問題ないと思われます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は他のところなどがどのうな感じなのかわからないので、少々高め感じはしますが、教材はそんなに高くなく夏期講習などもあまり高くならないようにと、いろいろと配慮をしてくれました 講師非常に熱心で、短い間での利用でしたが子供の事をよく見ていてくれて理解していてくれた感じでした。性格や家での学習状況なども数回の面談で理解していてくれている感じで子供にあった学習指導をしてくれました カリキュラム子供の苦手な所を通常授業で力を入れてくれて、夏期講習や冬期講習で進学したい学校の受験に合わせて、他の必要科目にも力を入れてくれました 塾の周りの環境交通手段はバスで一本なので悪くないのですが、表通りの一本入ったところなので夜遅くまでやるので、少し不安はあります 塾内の環境ビルの中にある教室なので狭そうに見えますが、静かで個別ですので授業に集中できそうです 良いところや要望いろいろな先生が子供の事を真剣にみてくれて、子供に合わせて授業を組み立てていただけたのでありがたかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師授業は分かりやすかったようだが、質問しやすい雰囲気ではなかったようだ。 講習だけの参加だったので、先生とのコミュニケーションが難しかった。 レギュラーのテキストを時々使ったりしていたみたいなので、通塾者でないとわからない内容もあったようだ。 カリキュラムスピード・難易度も高め。 やりきれれば成績はのびると思う。 息子には少々難しかったようです。 塾内の環境教室と先生がいらっしゃる場所の階が違っていて、気軽に質問に行けなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと拘束時間も長く、宿題もボリュームがあるので、体力が必要。 息子にはこなしていくのが大変な内容だった。 また先生との距離感があり、もう少し気軽に質問や相談が出来たら良かったのかなと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師毎月のテストがあり、習熟度を見て判断してくれている。 席は、成績順でもなく、自由でもなく、先生の判断で席を決めてくれているので、しっかりと個人個人を見てくれているような気がします。 カリキュラム学校の授業より応用になっているので途中から入った子には、テキストが少し難しくなっているが、解けないほどではないだろう。この様な問題にぶつかった時、どう考えさせ学ばせるかだと思う。 塾内の環境テキストは重たいし、時間がもったいないので、駐輪場があれば自転車で通いたかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分で考え学ぶ、そしてそれを引き延ばしてくれる塾だと思います。厳しさにめげず、引っ張ってくれる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師指導力ある 子供が尊敬できる先生方です。 先生が多いとおもいます。 教室長の先生をはじめ 徹底されている挨拶に電話連絡をいただく際も 丁寧なご対応をして下さいます。 カリキュラム毎回小テスト確認や前向きになれる指導を して下さいます。 通塾してきたなかで1番わかりやすいと 言っております。 ココロがほっと一安心する 子供から口に出た言葉です。 塾内の環境学年問わず落ち着ける お教室です。 通塾時間も自宅から徒歩を含めて 50分圏内。 ICカードで入退室管理や携帯電話に お知らせが届きます。 安心しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点:厳しいがはっきり言ってもらえて、どこを直していくか具体的に見えてきたところ。 悪い点:授業ごとに講師が違う カリキュラム良かった点:学年末試験に合わせた内容からスタート 悪かった点:特になし 塾内の環境良かった点:集中できそうな環境 悪かった点:前の塾にはウォーターサーバーがあったが、設置なしだった その他気づいたこと、感じたこと講師の方はたくさんいて、授業も早く始められました。学年末テストにむけて結果を出すべく授業内容を変更してもらえました。臨機応変に対応してくださり個別指導の良さがでてると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良かった点 面談に応じてくれるところ 悪かった点 講師の準備が不十分 カリキュラム良かった点 時間が相応なこと 塾内の環境良かった点 自習室にパーテーションがあること 駅に近く遅くなっても危なくないこと その他気づいたこと、感じたこと値段が高いので成績が上がらなければ別の個別にする予定。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師早稲田アカデミーの連携にひかれ、入塾、受講。しっかりしていると思う。 カリキュラム早稲田アカデミーのカリキュラムでわからないところを補うスタイルなのでいいのではないか。 塾内の環境あまりきれいな建物ではないので、きれならよりいいと思う。 立地は駅前でよい。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーという大手の集団塾と提携していて、週に一度生徒の情報交換もしながら進めているというスタイルの期待を感じた。集団でもまれながら弱点を補強という形で、目的が明確でよいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師雰囲気よし、感じ良し、子供はわかりやすいと言ってます。 カリキュラムこちらの要望を聞いてくれる。 塾内の環境塾長の対応がとても良く、知識が豊富。信頼できる。受付の方たちがとても感じが良い。 その他気づいたこと、感じたこと期待できる。成績はあがるかもしれないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師明るくわかりやすい先生でとても良いです。これから目標に向かって頑張ります。 カリキュラム希望どおりのカリキュラムを組んで教えてくださるので良かったです。 塾内の環境塾内は清潔で、自習室もラウンジもありとても素敵です。塾の周りの環境は微妙です。 その他気づいたこと、感じたことこの個別塾に決めて後悔ありません。合格に向かって頑張ります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金ごく平均的で、料金はそれほど高いとは思いません。特別講習を受けると負担増です。 塾の周りの環境特に、不便なところは無いと思います。治安も良いとおもいます。 塾内の環境平均的に良くも悪くもない状況だと感じられます。 良いところや要望勉強する予定が、確実に組み込まれて、スケジュールが立てやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点は、指導内容が分かりやすいようです。 悪い点は、いまのところ特にありません。 カリキュラム早稲アカの集団授業の補習的な内容をやってくれるので、良いと思います。 塾内の環境きちと整理整頓されている様子でした。駅からも近いので、通塾も安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーの集団教室の補習的に利用しているので、テキストなども共通で使えたり、先生方の間でも情報交換をしてくださっているようなので、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ
講師講師が、興味を惹きつけるのが上手。最後まで楽しく学習できた。 カリキュラム決まった教材を使うのではなく、こちらの要望を細かく聞いていただいて、臨機応変に進める点は良い。 塾内の環境オープンスペースなので、他の人の声が丸聞こえ。 その中で集中力を身につけるには良いかも その他気づいたこと、感じたことまだ結果が出ていないので、なんとも言えないが、やはり料金は高く感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師とてもわかりやすく指導してくれていて、理解度が上がっている。 カリキュラムワセアカのカリキュラムなので、安心して任せられています。受験の神様ツボを押さえていると思います。 塾内の環境地下に部屋があり、カビっぽい匂いがするところが、残念。しかし、となりに交番もあり、防犯面では、優れていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても熱心で、話していても安心できた。また、担当講師も信頼できる。こちらに決めて良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は、通常の個別指導の塾と同程度だと思います。季節講習も同程度です。 講師講師の先生が若く、年齢的にも近いので気軽に質問や相談をしているみたいです。 カリキュラム季節講習は一般的な夏季冬季春季の講習でカリキュラムも一般的なものだと理解しています 塾の周りの環境御茶ノ水の駅前なので、女の子での安心して通わせる事ができます。 塾内の環境個別指導なので他の生徒がいなく家庭教師感覚で学べる環境だと思います。 良いところや要望駅から近く安心して通わせる事ができる。特に女の子の親は重要な事だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金グループよりも高いが特に不満があるレベルではない。個別指導塾であるため割り切っている。 講師非常に熱心な指導で、親への連絡や補習等のフォローも積極的に実施してくれる。 カリキュラム教材については、グループ学習に沿ったものでノートの書き方やポイントをじっくり教えてくれる。 塾の周りの環境駅から若干距離があるが、特に危ないと感じることがなく通塾にも問題ない。 塾内の環境個別指導塾のため、個々に学習しており、年代も様々なため落ち着いた環境で学習できる。 良いところや要望校長先生が熱心にフォローしてくださり、学習目標も明確にしてもらっている。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾の利点として、振り替えがやりやすく急な都合にも柔軟に対応してもらえる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金費用が高い。個別指導なので仕方がないが、もう少し安ければと思う。 講師本人の学力に応じたカリキュラム、勉強方法を指示してもらっいる。 塾の周りの環境学習塾は駅近で自宅までは商店街を通って帰るため、帰る時間が遅くなっても不安が少ない。 塾内の環境講義の時間以外でも自習室を使うことができ、勉強に集中することができる。 良いところや要望子供の理解度に応じたカリキュラムを組んでくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にアットホーム的な感じがする。これも個別指導だからなのか分からないが良い点である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なだけに、思っていたよりも金額が高かったように感じた 講師こちらの条件に合う形で講師の方が決まるので、その点はよかったと思う カリキュラム教材は、学校の進度に合わせて、子供の学力に合わせて決めて下さったので、その点はよかったと思う 塾の周りの環境駅からは数分で到着できる立地が良かったと思う。また同じビルの1Fがコンビニだったので、小腹が空いても便利だった 塾内の環境一人一人のブースが出来ていたので、周りを気にせず学習ができたと聞いている 良いところや要望電話対応が非常によく、すぐに折り返しでお電話をくださったので、連絡はとてもスムースだった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習、春期講習は、少し安いが、毎月の授業料は高い。 講師苦手なところを丁寧に指導してもらえるのがよかった。受験勉強について聞けるのがよかった。 カリキュラム特別な教材があることを期待していた息子には、市販の問題集を勉強するのは少しがっかりしていたようだった。 塾の周りの環境駅から商店街を出てすぐなので、便利だった。急行がとまる駅がよかった。 塾内の環境自習室は先生と勉強している小学生がいて、自習するには集中できないようだった。 良いところや要望真面目な息子をもっとほめて、自信をつけさせてほしかった。扱いにくい息子だったと思うが、長所をみつけてほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します