学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ

ワセダアカデミーコベツシンガクカン

早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

早稲田アカデミー個別進学館 池尻大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思いますが、特別に負担になったとは感じていおりません。 講師とても親身に指導していただき、のんびりしているタイプの自分の子供にはあっていると感じた。 カリキュラム正直、カリキュラム等は塾にお任せだったのであまり記憶がありません。 塾の周りの環境都心ではありますが、隣に交番がありましたので、夜遅くなっても安全でした。 塾内の環境ほかの塾とは比べてないのでわかりませんが標準的だとおもいます。 良いところや要望マンツーマン指導なので、成績が伸びやすかったと感じております。 その他気づいたこと、感じたこと特別な不満はありませんが途中で塾長が変わった年度がありました。。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は、引き落としなので、ちゃんと見ていませんが、週二回で60,000くらいだったと思います。私も働いてなければ、難しいです。 講師成績の事ばかりでなく、家庭内の相談にものってくれた。また、子供が自主退塾した後もフォローしてくれた。今は再度復活。 カリキュラム授業内容は、確認していないので、具体的には、わからない。子供の話を聞く限り、満足してるようなのでいいと思う。 塾の周りの環境荻窪駅から徒歩1分なので、治安上、とても安心しています。駅前の目立つビルなので。 塾内の環境子供の話からしかわかりませんが、色々取り揃えてあり、満足しています。 良いところや要望フォロー体制は、満足です。何年も通っているので先生とも信頼関係ができているようです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のときには、私自身が不安になることがあり、私のフォローもじゅうぶん対応してもらいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は高いです。でも子供のレベルに合わせて教えてくれるのでしょうがないと思います。 講師先生の情熱は熱いものがあり、ふらふらしていた子供にとっては最初は戸惑っている感じでした。しかし先生がはっきりとした目標を子供に与えた事で、それをクリアする喜びを感じることができ、それが励みに代わっていったみたいです。 カリキュラムカリキュラムは、子供の苦手を克服するものが中心で、間違えたところを何度でも繰り返し練習し覚えていくことで穴を亡くしていくものでした。 塾の周りの環境御茶ノ水駅のすぐ近くなので交通の便はとてもよかったです。しかし、飲食店も周りに多くあり、子供が帰る時間帯には酔った人がかなりいたので、それが心配でした。 塾内の環境教室内は、個別なので小学生から生徒がいて、その子たちが結構うるさかったようです。先生がたも注意はしていましたが、走り回る子もいて大変なようでした。只うちの子に関しては、しんと静かな環境よりもそこそこうるさいほうが良かったみたいです。 良いところや要望先生方の情熱はすごいです。プロ意識というか、この子を少しでも上のレベルに引き上げてあげたいという思いがよく伝わってきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 西日暮里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じていますが、本人の成績の状況など今後を見てから判断していきます。 講師講師の先生が一生懸命に講義している様子から生徒が理解しやすいようにされている様子から良いように思います。 カリキュラム教材が分かりやすくなっているように思います。授業の内容が分かりやすい構成にされているように感じます。 塾の周りの環境交通の便は良いと思います。遅くなって不安に感じるとは思いますが、帰り道を確認し、安心できます。 塾内の環境教室は狭く環境には少し物足りないような思いですが、今後の様子から判断していきたいです。 良いところや要望教え方などわかりやすくて良いです。本人が意欲的になるような状況をみて判断します。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金高校の授業料も払っている中で、塾の料金は通常だとは思いますが、負担に感じました。 講師子どもの志望先やレベルに合わせた指導やアドバイスをしていただけました。 カリキュラム志望校に合わせた過去問題や課題を与えてくれて実践的に学習できました。 塾の周りの環境駅の利用客が多いので、移動が大変だったようですが、そのほかは特に問題いありませんでした。 塾内の環境各部屋や生徒たちが静かな雰囲気のため、集中して取り組めたようです。 良いところや要望子どもに意欲を持って取り組まさせていただいたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験のときと同じ塾でしたので、安心感を持って通うことができたようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては普通の料金 講師期待していたより偏差値が上がらなかったので、今ひとつでした。 塾の周りの環境御茶ノ水の駅前なので、問題無い。 良いところや要望もっと成果を出して欲しい その他気づいたこと、感じたこと特になし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 西日暮里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います。 他と比較してもう少し安いところを探したいです。 講師成長が足りないように感じたので一旦別のところを見て判断した方が本人のためによいと思います。。 カリキュラム難しいことが増えてきて本人が前に進むのに困難な状況の陥りそうだと思い、考え直しをしてみた。 塾の周りの環境送り迎えの方は場所的に問題はないですが、 夜遅く帰るのが疲れている様子から少し考えてしまいます。 塾内の環境場所的に駅から近いことあから電車の音がするのが気になるようです。 良いところや要望熱心さが伝わるところだと思います。 本人は難しいと思いながら必死でついていこうとしています。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いあたることはないです。 仲間が増えているのがよいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えませんが、夜にやっていただくので、仕方ないと思っています。 講師志望にそつて授業やアドバイスをしてくれました。相談にもよくのってくれて頼りになりました。 カリキュラム学部の志望内容に合わせたカリキュラムや過去問、演習問題を用意してくれて、実践的でした 塾の周りの環境駅に近いので通いやすかったですが,繁華街にあるので集中できたかどうかは不安もありました。 塾内の環境特に物品が多くあった訳でもないし、全体的に静かなので、問題は無かったと思います。 良いところや要望志望に沿った学習ができたり、質問することで理解を深めたりすることができました。 その他気づいたこと、感じたこと質問や相談の機会は多かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池上校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金多少高い気はしましたが、特に不満はありませんでした。気になるようなエピソードも別に記憶していません。 講師講師によって当たりはずれが大きく、結果としてだんだん塾よりも家庭教師を頼りにするようになってしまった。 カリキュラム夏の合宿や受験前の冬期講習などは、気持ちを引き締めるうえで役に立ったようだ。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるところなので問題はありませんでした。夜間も人手があるところなので別に不安はなかったです。 塾内の環境教室内に入ったことはないのでわかりませんが、特に問題はなかったようです。 良いところや要望国語が苦手とか問題はあったのですが、本人のやる気によるところも大きいので、特に気になるところはありませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 川越校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金に関しましては、正直安いとは思いませんが、それなりの満足感や結果が伴ってくれば、料金に関しては特に不満というものは感じなくなってきます。 講師自分に合った指導をしてくれることと、個別の指導なので集中することができ質問などもしやすく良いと思いました。 カリキュラム自分のレベルに合った教材を用意してくれるので、定期テスト対策にもなるし、将来に向けての勉強もはかどります。 塾の周りの環境全体的に人道理が多いので、安心して通えていると思います。またお店やコンビニもあるので、買い物にも困ったこともなく良い環境ではないかなと思っております。 塾内の環境塾内は非常にきれいに整理整頓されていると思います。また外の雑音や、生徒たちの雑談などもなく、とても集中できる環境ではないかと思っております。 良いところや要望勉強の視野が広がったと思います。学校の勉強のみより、いろいろな情報を得ることができたように思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり勉強で分からないところを質問のしやすい環境というのは大事だと思いました。個別指導というのがもっともメリットが高かったように感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金決して高いとまでは言えないが、通っている学校の学費に加えてなので、負担感は大きかった。 講師本人の志望校やレベルに合わせた指導を行い、親との面談も良く行い、情報共有できた。 カリキュラム本人の志望校への対策に合わせた教材や演習問題をよく与えてくれた。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駅の利用客が多く、駅構内からの移動に苦労していた。 塾内の環境小教室が多くて、授業だけでなく、空き教室での自習も静かにできたらしいです。 良いところや要望チューターとして配属されていたので、質問や相談にも応じてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと中学校受験のときに利用したのと同じ系列の塾だったので、親しみもあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 池尻大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ

料金コース別に料金が違うし、授業のコマ数でも調節出来るため、無理のない料金で様々な問題集のコピーをもらえるので、すごく良かったと思う 講師個別な上に色々な先生に見てもらえたので、その先生のおすすめの受験までの勉強方法などを教えてもらえて、暗記教科はその場で暗記するまでとことんテストをしてもらえて、ほかの教科も毎授業の最後には確認テストをしてもらえたから、教えてもらった範囲は完璧になった。また、個別だから自分ができない範囲を集中的になくせた。 カリキュラム自分の部活などの予定に合わせて日程と先生を変えてもらえて、宿題もほしい分だけもらえてよかった。 塾の周りの環境交番のすぐ横なので安心だった。しかし奥の席の人はとても出入りしにくくなっている。 塾内の環境席と席の間が狭いため出入りしにくい。また、自習スペースはあまり充実していないし、行きにくかった。 良いところや要望となりの人の声とか授業とかが聞こえたり、自習で行きにくいのでそこを工夫できたら良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金志望校選択、等についての指導が今一つ。もう少しアドバイスが欲しい。 講師少々不安。子供の話によると、わからない課題に対する対応は、非常にていねいであるとのこと。 カリキュラム個別指導ということで、教材は、持ち込み。カリキュラムも子供の理解度に合わせたもの。よって、木を見て森を見ずになっていないか?他の一般的な受験生群の中でのポジション 塾の周りの環境駅に近いので弁は良いが、飲食店等が多い地域なので騒音はある。 塾内の環境自習室はあるが、いつでも使える(日曜日)という訳ではないのが不満。 良いところや要望受験まであとわずかなので、積極的に追い込みをかけて欲しい。模試結果について、アドバイスが欲しい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金高いが個別指導なので仕方ないかな?とは思っています。何よりも本人が個別を希望しているので通わせています。 講師もう高校生なので本人にその塾が自分にあっているか判断させているのでわかりません。 カリキュラムもう高校生なので、その塾が本人に合っているかいないかは、自分で判断させているのでわかりません。 塾の周りの環境御茶ノ水という大学に近い立地なので、本人の大学に行きたいという願望が強くなり良い環境だと思っています。 塾内の環境もう高校生なので、自分に合っているか合っていないかは本人の判断に任せているのでわかりません。 良いところや要望高校生なので、本人の判断に任せているので親が良い悪いの判断はしていません。本人が悪いと思えば辞めて他の塾なり予備校に通えばいい事なので

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金月謝だけでなく、時折の講座や冬期講習費用など、しかないけど「また?」というような出費になりました。 講師希望する学部の志望校について的確なアドバイスをしてくれて、しかもそれに合わせた指導していただきました。 カリキュラム志望校を見据えた少人数授業や演習問題を実施していただき、本人も意欲的に取り組めた。 塾の周りの環境ターミナル駅で便利でしたが、青少年に取っての治安については少し心配でした。結局は、特に問題はありませんでした。 塾内の環境繁華街に近いわりに静かでした。生徒たちもおとなしく、集中できる環境だったと思います。 良いところや要望少人数授業や志望校に合わせた教材のおかげで、十分な対策が取れたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもはあまり様子を教えてくれないので、講師からの電話や面談は役に立ちました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 御茶ノ水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金的には、妥当かなとは思うが安ければ安いに越したことはない 講師子供に聞いておらず塾自体がいいのか悪いのかはよくわからないが、自分には、あっているとの事 カリキュラム自分に合った個別指導を受けているので問題はないとの事、まだ1年生なので今後またどのようになるのかは不明 塾の周りの環境駅までの距離はあまりないのだが人通りが激しく中には、いろいろな人がいるので気を付けているとの事 塾内の環境自習室があり空き時間はそこで過ごし時間になるまで宿題などをこなしているとの事 良いところや要望大体のところ満足しているとの事特にこうしてだとかの要望はない その他気づいたこと、感じたこと特にはない。家からの距離はあるが帰り道なのであんしんしている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ

講師教え方も思っていたよりも丁寧で、自分のペースでやらして貰ったのが良かった。 カリキュラム単元ごとに分けられてやっているので分からないところがはっきりとわかりました。 塾内の環境とてもきれいで静かな環境です。自習室も完備されていてこれから有効活用したいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大分満足 駅からも近い。 前通っていた塾よりも環境が整っている気がするので良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金個別なので料金はやはり少し高めではあります、そこは仕方がないかと思いまう 講師子供が対人関係に割と好き嫌いが多いけどよく合う先生をいろいろ探してくれて。楽しく授業してもらっている カリキュラム苦手なところをうまくサポートしてもらっている。また英検対策もしてもらっている 塾の周りの環境国分寺駅前なので。とても便利で人通りも多いので安心して通える 塾内の環境自習室もあり特に不便なところはない。部屋もきれいで衛生的です 良いところや要望面談も定期的にあり、授業の指導はそのたびに改善してもらえます その他気づいたこと、感じたこと泣きわめいても冷静に対応してくれました。子供の扱いに慣れていて、さすがプロだなと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾より割高ですが、偏差値は上がりましたので満足しています。 講師講師のレベルは高く伸びると思います。ただし宿題も多く大変です。 カリキュラム難関大学向け授業ですのでレベルが高くついていくのが大変です。 塾の周りの環境環境は抜群です。治安も問題がありませんので安心して通えます。 塾内の環境塾の競争が激しく、教育熱心な土地柄なので塾の設備や講師のレベルは問題ありません。 良いところや要望知名度が高く進学実績もあり、保護者面談も親身で不満はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾のレベルが高くついて行けない子供も多いです。子供のやる気も大事ですね。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー個別進学館 北浦和校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ

料金個別指導なのでもちろん高めな価格設定。学年が上がるたびに値段が上がるので少し大変だった。 講師最初習っていた数学の講師はちゃんと教えてくれた。 カリキュラム個別指導なので一人一人に合わせた授業をしてくれた。授業で苦手な内容のフォローやセンター対策、二次対策などちゃんとスケジュールをたててやってくれた。教材はオリジナルのものがなかったので色んな教材を使っていた。 塾の周りの環境北浦和駅降りてすぐのビルに入っている。そのビルも綺麗でとても治安が良くまったく怖くないので子供を通わせる親も安心だと思う。 塾内の環境受付も授業するところも自習室もワンフロアで壁とかがないので声が筒抜けで、自習するとき先生たちが授業してる声が耳に入ってきてしまうこともしばしば。 ただ整理整頓はきちんとされていてすごく綺麗。 良いところや要望やはり生徒一人一人を見て一人一人にあわせてカリキュラムを組んでくれるのが最大のメリット。特に不満はあまり感じない。 その他気づいたこと、感じたこと徒歩数分のところにある集団校舎の早稲田アカデミー北浦和校との連携はきっちりとれてるので、集団の授業時間が合わない人、授業にちょっとついていけない人が良くいた気がする。ただ大学受験部との連携はほとんどとれてなかったのが残念。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.