TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金値段は高いがマンツーマンなので仕方がないと思う。 一生懸命教えてくれているので高くても満足している。 講師講師は親切で優秀な人です。 子供と相性も良く、楽しそうに通っています。 カリキュラム個別なのでこちらから頼んだ内容を指導してもらう感じです。色々頼んでしまっていますが、親切に指導してくれています。 塾の周りの環境自習室が充実しているのが良い。 個別指導のブースは適度に開放感があり、勉強しやすそうにしています。 塾内の環境建物自体は古いが、中は清潔に保たれている。 冷暖房の効きも良さそうです。 良いところや要望振替などは融通が効くし、アットホームな雰囲気です。講師は二人しか見ていませんが、質は良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金割安ではないが、1:2なので妥当な金額だと思います。 講師集団塾では質問できずにわからないままにしていた分野もよく分かるようになったそうです。 カリキュラム通っている塾のカリキュラムを共有でき、毎回の内容も保護者と共有できるしくみがよかった。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩8分ほどかかり、夜は繁華街の立地なので心配。建物、他のテナントは勉強する環境として問題ない。 塾内の環境個別で他の生徒との間に仕切りもあり、衛生面も問題ない。勉強に集中できる環境。 良いところや要望振替が前日に夕方までフレキシブルに対応してもらえるのがよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金はやり負担は大きいです。夏期講習などはコマ数も増えるのでかなりかかります。 講師その時によって違うので何とも言えませんが長く通っているのでトータル的にみるとよかったと思います。 カリキュラム集団授業についていけずに国語と数学だけ個別でお願いしました。集団でやることを個別でしっかりと教えてもらえるので取りこぼしがなく良かったと思います。 塾の周りの環境池袋の繁華街のため治安はあまりよくありません。夜遅い時間になることも多いのでもう少し治安のよい場所だとよいなと思います。 塾内の環境塾はきれいでよかったのです 良いところや要望個別なのでその子に合った対策をしてくれるところが一番助かります。 その他気づいたこと、感じたことお任せしていると、実はあまりやっていなかったこともあったりして、親がどこまで介入すればよいのか少し迷うところもあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金比較的リーズナブルで通いやすい金額設定でした。 教材費などもコピーで代用して安く済んだと思います。 講師 ただ授業自体は楽しかったと言っていたので後悔はないです。 カリキュラム教材はいまのレベルに応じて選定していただき、 確実に苦手部分は克服できたと思います。 塾の周りの環境駅から近いが、狭い道路に面した雑居ビル。 塾内の環境自習室をいつでも使えるところが非常に魅力的でした。 大きな不満はないです。 良いところや要望定期的に面談が出来るので、 子供の進捗状況を把握することができた。 その他気づいたこと、感じたこと合宿などの案内もあったが、 いまいち魅力的に感じなかったのが少し残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金割と高いと思いました。 個別ということもあり 結構な負担がありました。 講師わかりやすく授業をしてくださる先生が多いとおもいます。 個別なのでわかるまで何回も指導してくれます。 カリキュラム教材は子供の能力に合わせて 選定していただいて 細かいところまでチェックしてくれて良かったと思います。 塾の周りの環境駅から塾までの経路が細い道なのにバスが通ってたりとか ちょっと危なかった。 塾内の環境子供が授業が始まる前にいっても自習しつが広くて ちゃんと使用できるところが良かったです。 良いところや要望急に授業に出れない時でも 振り替え授業などが ちゃんととれるので 有り難かった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には とても良かったと思いました。 個別で料金が高いので負担が大きかったので もう少し安かったらと 思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金集団塾に比べると高いが、色々も自由が効く点など含めれば値段相応かと思う。 講師今のところあたっている先生は、子供の感想として、とても説明がわかりやすいと言っています。 カリキュラムテキストや進み具合共に、個人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い。 塾の周りの環境地下鉄よ駅が近くて良い。また、近くにお店もあるため遅い時間でも明るいのが良いと感じました。 塾内の環境とても清潔感があり良いと思います。また、席の感覚やフェイスシールドなどの感染症対策がしっかりとされているので安心です。 良いところや要望母体がしっかりしているので、子供への指導はもちろんのこと、親へのフォローにおいても安心感がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないが高めの設定だと思う。 追加で授業のコマを増やせるので助かりました。 講師塾長の先生が勉強の仕方、塾での取り組み方など分かりやすく説明してくださり、今やるべき課題克服にむけてのカリキュラムを組みやすかった。授業は分かりやすく、個別ならではの丁寧な教え方でわからないところが理解できるようになった。 カリキュラムその日使用したテキストの回答をこちらから言わないともらえないので、自宅での復習の時困った。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすく便利だと思う。塾と個別との距離が近いので、慣れている道での通塾は安心できる。自転車置き場がないので外にとめていた。 塾内の環境ブースがしっかり区切られているので、個別でしっかり見てもらえ良かった。 周りの話し声は、うるさかった。 良いところや要望個別なので、できない事をすぐに見極め、丁寧に教えてもらえた。先生が親切だったので安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーが運営している個別塾なので、塾と個別との先生間で息子の足りないところなど現場把握の連携を教科担当の先生と直接とってもらえるのかと期待していたが特になかった。ワセアカでやった直近テストの点数と偏差値を個別の方でもパソコンで出せたという事だけだった。 チラシなどのうたい文句とイメージが異なったので残念だった。 先生の教え方はわかりやすく、とても熱心なので引き続き利用させていただきたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので安くはないですが特別高いわけでもないので不満はないです。 講師まだ一回しか授業を受けておりませんが、授業はとてもわかりやすかったようです。 カリキュラムこちらの要望をよくきいていただきカリキュラムを組んでいただきました。 塾の周りの環境駅から歩いて3分位の場所にあります。人通りも多く歩道もあるので安心です。 塾内の環境契約の際に一度見ただけなのでよくわかりません。初見では、明るく清潔でした。 良いところや要望まだ、一回しか授業を受けていない為不明です。一回目の授業はたのしかったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師親身に話を聞いてくれる。まだ始まったばかりで正式に評価することは難しいが、今のところ良い印象を持っています。 塾内の環境始まったばかりなので不明ですが、入り口も塾内も静かで良いと思います。また、感染防止対策もしていただいており、安心して子どもを通塾させられそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだコメントには早いですが、現時点では親身の指導ときめ細やかなカリキュラムが見込まれ、入塾して良かったと感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師女性の先生でした カリキュラム他塾のフォローアップという本来の目的を理解してくださっていると信じています。悪かった点は料金が高めなことです。 塾内の環境大変清潔な雰囲気でした。また感染症対策もきちんとされていて対面での授業をされている事に好感を持ちました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金安くはないので。ですが結果として現れれば満足度は上がります。 講師講師にとって初見の問題でもその場で教えてもらえるのが助かった。 カリキュラム個別なので自由。割とこちらから今日はこれをやってほしいと伝えてやる感じなので。 塾の周りの環境子供がひとりで通うので、自宅から乗り換えなしで、駅近でよかった。 塾内の環境個別対応なので、集中して学べる環境なのがよい。欲を言えば1:2ではなく、いつも1:1だとなおよい。 良いところや要望個別なのはよい。1:2が多かったが、毎回1:1だといいと思った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は可もなく不可もなし。 講師ひとによってさまざま。よいひともいれば、こどもに人気だけはあるひともいる 塾の周りの環境交通手段は自転車かばすがおおいですね。駅前なので人通りも多いです。 塾内の環境人数の割に狭い。また、設備も古い。もうちょっと什器に投資してほしい 良いところや要望やっぱり設備が古いのがなぁ。。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師授業は分かりやすかったようだが、質問しやすい雰囲気ではなかったようだ。 講習だけの参加だったので、先生とのコミュニケーションが難しかった。 レギュラーのテキストを時々使ったりしていたみたいなので、通塾者でないとわからない内容もあったようだ。 カリキュラムスピード・難易度も高め。 やりきれれば成績はのびると思う。 息子には少々難しかったようです。 塾内の環境教室と先生がいらっしゃる場所の階が違っていて、気軽に質問に行けなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと拘束時間も長く、宿題もボリュームがあるので、体力が必要。 息子にはこなしていくのが大変な内容だった。 また先生との距離感があり、もう少し気軽に質問や相談が出来たら良かったのかなと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師毎月のテストがあり、習熟度を見て判断してくれている。 席は、成績順でもなく、自由でもなく、先生の判断で席を決めてくれているので、しっかりと個人個人を見てくれているような気がします。 カリキュラム学校の授業より応用になっているので途中から入った子には、テキストが少し難しくなっているが、解けないほどではないだろう。この様な問題にぶつかった時、どう考えさせ学ばせるかだと思う。 塾内の環境テキストは重たいし、時間がもったいないので、駐輪場があれば自転車で通いたかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分で考え学ぶ、そしてそれを引き延ばしてくれる塾だと思います。厳しさにめげず、引っ張ってくれる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師指導力ある 子供が尊敬できる先生方です。 先生が多いとおもいます。 教室長の先生をはじめ 徹底されている挨拶に電話連絡をいただく際も 丁寧なご対応をして下さいます。 カリキュラム毎回小テスト確認や前向きになれる指導を して下さいます。 通塾してきたなかで1番わかりやすいと 言っております。 ココロがほっと一安心する 子供から口に出た言葉です。 塾内の環境学年問わず落ち着ける お教室です。 通塾時間も自宅から徒歩を含めて 50分圏内。 ICカードで入退室管理や携帯電話に お知らせが届きます。 安心しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点:厳しいがはっきり言ってもらえて、どこを直していくか具体的に見えてきたところ。 悪い点:授業ごとに講師が違う カリキュラム良かった点:学年末試験に合わせた内容からスタート 悪かった点:特になし 塾内の環境良かった点:集中できそうな環境 悪かった点:前の塾にはウォーターサーバーがあったが、設置なしだった その他気づいたこと、感じたこと講師の方はたくさんいて、授業も早く始められました。学年末テストにむけて結果を出すべく授業内容を変更してもらえました。臨機応変に対応してくださり個別指導の良さがでてると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良かった点 面談に応じてくれるところ 悪かった点 講師の準備が不十分 カリキュラム良かった点 時間が相応なこと 塾内の環境良かった点 自習室にパーテーションがあること 駅に近く遅くなっても危なくないこと その他気づいたこと、感じたこと値段が高いので成績が上がらなければ別の個別にする予定。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師早稲田アカデミーの連携にひかれ、入塾、受講。しっかりしていると思う。 カリキュラム早稲田アカデミーのカリキュラムでわからないところを補うスタイルなのでいいのではないか。 塾内の環境あまりきれいな建物ではないので、きれならよりいいと思う。 立地は駅前でよい。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーという大手の集団塾と提携していて、週に一度生徒の情報交換もしながら進めているというスタイルの期待を感じた。集団でもまれながら弱点を補強という形で、目的が明確でよいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師明るくわかりやすい先生でとても良いです。これから目標に向かって頑張ります。 カリキュラム希望どおりのカリキュラムを組んで教えてくださるので良かったです。 塾内の環境塾内は清潔で、自習室もラウンジもありとても素敵です。塾の周りの環境は微妙です。 その他気づいたこと、感じたことこの個別塾に決めて後悔ありません。合格に向かって頑張ります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点は、指導内容が分かりやすいようです。 悪い点は、いまのところ特にありません。 カリキュラム早稲アカの集団授業の補習的な内容をやってくれるので、良いと思います。 塾内の環境きちと整理整頓されている様子でした。駅からも近いので、通塾も安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーの集団教室の補習的に利用しているので、テキストなども共通で使えたり、先生方の間でも情報交換をしてくださっているようなので、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気