TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金通常の学習塾に比べればお高い方だと思います。ただその分、学力UPの期待は高いです。 講師事務の方の対応はとてもよかったです。 カリキュラム他の習い事で遠征や試合があっても授業をライブ配信しているとの事で、移動時間も授業に参加出来るというところがとても良いです。 塾の周りの環境商店街にある為、道は明るく安心できます。また自宅からはバスで通塾するのですがとても便が良いと思います。 塾内の環境静かな環境課と思います。空調もしっかりしているので夏時期も安心できます。 入塾理由他の習い事との両立できる受講曜日だった為。友人が超難易校に合格でき、娘も難易校を目指すという目標が出来たので。 良いところや要望要望は特にありません。きっと他の校舎とカリキュラムは同じかと思います。 知りたいのは先生方の熱意ですね。まだお会いしたことないので面談等を期待します。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金もっと安ければもっといい。個別価格である為致し方ないところではある。 講師フレンドリーに接してもらえるとのこと。本人も嫌がらず通っている。みなさん丁寧な印象。 カリキュラムオーダーメイドであるので全て塾に任せてある。これで本人のやる気がもっと出て来て伸びてくれば◯である。 塾の周りの環境駅から少し離れているのが難点。教室がもっと新しくてきれいならばもっと子供の気をひく。治安は悪くないであろう。大通りに面しているので夜も明かりはたくさんある。 塾内の環境特に気にはならない。整理整頓はどこの塾も似たり寄ったりだと思う。普通であれば問題はない。 入塾理由ちゃんとした分析の元話を進めてもらえたこと。塾の違いなどの説明がわかりやすく決め手となった。 良いところや要望分析が確かであった。入塾を急かすわけでもなく、他塾との違いを説明しながらの話に共感をした。任せてみようと思った。 総合評価駅から少し距離があるところが最大の難点。もう少し近ければ助かる。もう少し広いと直よし。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ
講師入塾前に校長から厳しい説明があった。受験に対する心構えみたいなことから細かかった。 カリキュラム四谷の予習シリーズを使う。 塾の周りの環境駅から徒歩だと15分くらいかかり遠い。でも周りはオフィスが多く繁華街とは違う感じでうるさくない。1階にカフェが入っていて適度に人の流れもある。 塾内の環境自習室で勉強せずおしゃべりしている子がいた時、若い先生が大声で叱っていて、それが良かった。 入塾理由初対面から厳しそうな校長で、それが自分には合うんじゃないかと思ったから。 良いところや要望授業の報告が毎回書面で、保護者も手書きでそれに返事を書いて押印しないといけないのが面倒。アプリにして欲しい。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金高いが、しっかり成績を伸ばしてくれる。通い続けないと意味がないのでそれを払えるなら行く価値ありと判断しました 講師個別指導のため、分からないところを徹底的に潰してくれる。しかし若い先生が多い為ベテランはあまりいない。 カリキュラム教材は塾に通う目的によって異なる。しかし受験目的ならば教材のレベルは結構高い。 塾の周りの環境駅近なので行きやすいです。人通りも多くてお子さんの夜中の危険さもあまり心配ありません。駅の中にはさまざまなお店があります。 塾内の環境とても綺麗で勉強が捗ります。授業はブースに分かれた場所で行い、椅子の座り心地も良いです。自習室は端っこにあり、ドアがないので授業の声が丸聞こえです。 入塾理由近かったからというのが一番ですが個別指導というところが魅力的だなと感じた為入塾を決意しました。 定期テスト定期テストはないです。個別指導指導なので学校の定期テスト対策はしてくれます。 良いところや要望先生が手厚いことと、駅近で授業のない日でも自習室にで向くことができるところです。 総合評価最初は娘も学力が伸びず悩んでいましたが、この塾に入ってからは毎日楽しく勉強できていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金しっかりと生徒に寄り添ってくれて受験のことなどを一緒に考えてくれて素晴らしい 講師よかったです 先生が具体的に教えてくれてとてもいいと言っていました 塾の周りの環境夜になると少しうるさい 塾時代は静かでいい 行く途中の道が少し危ない 自転車で行ってもらうと少し怖い 塾内の環境整理整頓がしっかりしていて外からの雑音がすごくて中は静かです 入塾理由家から近かったのと友達がいたので自習に行くと言っていたのでこの塾にしました 定期テストしっかりと範囲を見て出そうなところや大事なところやわからないところなどを何回もやってくれた 宿題一週間1日1ページ程度やれば終わるくらいでちょうどいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金比較的安い。個別指導にしては安いと思う。指導の質も悪くないのでコストパフォーマンスはいい。 講師専門的になるにつれて指導が危うくなる。けれど子供は気に入っていたので通わせ続けた。 カリキュラムカリキュラムは良かったと思うし、サボり癖のある子供であったが辛抱強く指導してくれた。 塾の周りの環境荻窪駅すぐで大通り沿いに辿り着ける。また、すぐ近くに交番があるので、不審者などがいても安心だと思う。 塾内の環境綺麗な校舎で雑音はなかった。特に気になる点はなかった。掃除もされていた。 入塾理由家から近かったから。子供の参考になると思ったから。 良いところや要望要望は特にない。少し語気が強めな先生はいたが、全体的に安心感はある 総合評価個別指導塾の中では価格、指導の質はトップクラスにいいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金入塾する際、近くのほかの塾と比較してみた時に、個人塾などと比べ、とても安かったことが印象に残っています。 講師子供が毎回塾から帰ってくる度に、様々な先生や、お友達の話を聞かせてくれるので、とても良い塾なんだと感じました。 カリキュラム教材は、どこの塾と比べても分かりやすく、問題も沢山あるので、やった分力が身につくような指導の仕方と教材でした。 塾の周りの環境近くにコンビニだけでなく、ファーストフード店などもある、栄えている商店街のすぐ近くにあるので、何かあった時に安心して塾に行かせられました。 塾内の環境商店街のとても近くにあるので他の塾と比べると少し騒音があるかと思いましたが、防音がしっかりされていて、集中出来る環境が整っていると感じました。 入塾理由周りからの評判がよかったことと、成績アップを謳っていたので、とても良いと思い入塾させました。 さらに、塾代も高くないので、お手軽だと思ったことが決め手です。 良いところや要望指導が一人一人にていねいで、通っている塾の子達の中も良く、非常に良い環境が揃っているのだなと身に染みて感じましたし、子供も感じていました。 総合評価総合的に見ても、とてもよく、何か問題点を上げろと言われると、とても難しいくらいです。このまま素晴らしい教育を子供のために続けて欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金安い個別指導塾の倍の費用がかかります。 講師塾長から指導内容の手厚い提案がもらえる。志望学校の過去問から苦手な単元の対策をしてくれる。 カリキュラム過去問の解説から苦手な単元を指導。限定使用とする教材はコピーで授業してくれる。 塾の周りの環境駅から遠くなく、自転車の駐輪場がビルに併設してあるので駐輪場の費用がかからず安心。塾内に外からの騒音は聞こえてこないです。 塾内の環境自習室が広く、個室なため静かな環境。塾が営業中であれば、いつでも利用可能。 入塾理由家からそこまで遠くなく、私立中学校の受験合格実績があったため。 良いところや要望私立中学校受験をするならベストな塾です。 ただ、費用が高いです。 総合評価一番は中学受験の経験と合格実績ですが、費用がもう少し安ければ満点です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金想像範囲内の金額でした。 他の個別指導と料金はそう変わりない。 講師子供と講師の相性の見極めは大切。女生徒には女性の先生を付けてくれるなど、色々配慮してくれ安心感がある。今のところ楽しく授業を受けている。 カリキュラムどのように進めていきたいか等、色々相談をし寄り添った指導、進度、カリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境ターミナル駅で、駅近な分ガヤガヤしているが、お店も沢山あり夜でも人通りも多いので、特に心配はないが送迎はしている。送り迎えをしている親子さんは多い。 塾内の環境施設はとても綺麗で、皆が黙々と勉強をしていて、ちょっとピリッとした空気感も、また勉強に向かうにはとても良い環境だと思う。 入塾理由近所で通いやすい距離にあり、個別指導を探していた為。問い合わせの電話をした際の対応に安心感があり、体験授業を受けそのまま入塾しました。 良いところや要望色々と話を聞いてくれ、それに対してすぐに対応してくれるので、不安なく通わせられている。 個別指導ならではの融通がきくのも助かっている。 総合評価不安なく通わせられている事。楽しく通えている事。 家から近い事。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金値段は高いですがそれにみあった教育を受けることができます。先生のレベルがとても高いです。 講師具体的な方法でわからない部分をわかるまで丁寧に説明してくれるのでとてもわかりやすくです。 カリキュラムカリキュラムがよくかんがえたれていて学校の内容にもあっていて指導が的確でした。 塾の周りの環境生徒の自主性を重視しなかまら先生が丁寧に説明してかれるシステムで非常によいと思いまさ。駅からのアクセスとよく、治安もよいと思います。 塾内の環境環境はよく勉強に周知することができるようです。施設の内容も充実しています。 入塾理由すぐ近くにあり友達もかよっていてオススメされたため通い始めました。 良いところや要望特に要望はないですが先生のレベルが高いことが一番の良いとこ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導のため、多少値段が張りますがやむ得ないと考えています。 講師受験直前の入塾ですが、校長ともお話ができて、とても親身にお話を聞いて頂けました。 カリキュラム過去問中心にやっておりますが、全て自分で用意して、授業中にその過去問の見直しをしてもらっています。 塾の周りの環境駅から徒歩3分なのでとても交通の便が良い。車の通りもさほど多くなく安全。周りに有名塾が多くありが治安も良い。コンビニ、スーパーも近くにあり、便利。 塾内の環境自習室と区別している部屋は無いが、個々で仕切られている机がある。個別塾なので周りで個別の授業を受けている生徒がいるので、自習室としては集中できる環境が欠ける気がする。 入塾理由自宅からとても近く通いやすかった。また、個別指導を希望だったため、条件に合った。受験直前でと受け入れてもらえた。 良いところや要望自宅で何をやるべきかもう少し具体的に指導をもらえたら助かる。 総合評価子供はとても分かりやすいと言ってます。それが1番だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別なので授業数を増やすたびにどんどん料金がかかり上限がありません 講師毎回同じ先生が見てくださるわけではないので、子供の状況を理解しているのか不明 カリキュラム個別ですので個々に合わせた教材を選んで指導してくださいます。しかし、長期休みのたびに追加の教材などが出て費用がかさみます 塾の周りの環境駅からも家からも近く、ほどよくひとけもあるので安心して通わせられました。近くにコンビニもありとても便利です 塾内の環境教室は個別ですのでそこまで広くありませんが、自習で使いたい時も待たずに席につけます 入塾理由校長先生の対応が大変よく、この先生にお任せしたいと心から思ったからです 定期テスト定期テスト対策はありませんでしたのでこちらの質問にはお答えできかねます 宿題量は少ないのかなと思います。実際出されているものが何か分かりませんが、家で宿題をする姿を見たことがありません 家庭でのサポート休みの日の通塾の際はお弁当を作り持たせています。また面談には両親揃って出ています 良いところや要望先生をもう少し固定していただけたら本人の得意不得意な部分がもっと明確になるのではないかと思います その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は前日20時までに連絡すれば変えていただけるので助かります 総合評価まだ受験が終わっていないのでなんとも言えませんが、先生の対応は良いです。あとは受かれば5点です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導で料金が高いため、週2日通わせたいが週1に抑えざるを得なかった。 集団塾に通っており、そこのフォロー、中学受験に向けた追い込みを目的に通わせている。 講師他の個別指導塾と比べて、生徒の心を掴みやすく、かつ学力が向上したため。 カリキュラム問題集は市販の過去問が中心なので、評価としては普通。ただし早稲田アカデミー独自の教材もある為、中学受験間際でなければそういった教材を利用できることは利点と考える。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分程度であり、駅前で人も多く、一人でも安心して通わせることが出来ている。 校舎がビルの5階なのだが、エレベーターが1機しかなく、しかも非常に遅いため、急いでいるときはストレスを感じる。 塾内の環境自習室は一席ずつ区切られており、集中しやすい環境かと感じた。個別指導時についても仕切りはあり、雑談は気にならない様子であった。 入塾理由子供自身が気に入ったこと。 毎回講師からの学習記録を持ち帰らせており、何を教えたか、これから何を頑張らせるべきか、親が目視で確認することができること。 良いところや要望学習指導方法は、早稲田アカデミーの集団塾のやり方を踏襲しているためか、非常に良いと感じた。料金については高く、特に年会費という名の月々の支払が授業料にプラスされる点が特に高いと感じた。兄弟で通ったとしても年会費はそれぞれ発生するとのこと。 総合評価個別指導塾に通わせる理由は弱点のフォローである為、学力が向上した今回の評価は良いとした。料金については高く感じたため、最高点とはならなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金兄妹が別の個別指導教室に通っているが、そちらと比べて、単純に時間で割るとこちらの方が割安だった。 講師子供はできる単元が増えたと言っているので良かったとは思うが、先生によって差はあるよう。 カリキュラム志望する高校に適した難易度の教材を使用し、子供に合ったスピードでの授業。 塾の周りの環境お茶の水駅徒歩1分、繁華街ではないのが良い。コンビニ、カフェ、牛丼屋さんも直ぐにあり、学校から直接塾へ向かう際の小腹を満たせる環境。ビルの下には本屋と文具店。 塾内の環境一人一人壁が仕切られていて、集中しやすいそう。静かな環境。先生が見渡せる、あまり広くない教室。トイレが綺麗。 入塾理由集団塾では補えない、苦手科目の補強のため。同じビル内に集団塾があり、通いやすい。また同じ系列だから、テスト結果を共有していて弱点を把握してくれている。 良いところや要望集団と違い、授業中でもすぐに先生に質問する事ができる。親しみやすい。授業の振替が前営業日の20時までというのが厳しいと感じた。 総合評価集団塾や、家族では補えない事を教えてくださってるため、お月謝はいたしかたない出費なのですが、なんといってもお高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別という事もあり料金は高いという印象を持っていますが、柔軟な対応をして頂いています 講師苦手な分野にしっかり指導して貰っている点を非常に評価しています。 カリキュラムカリキュラムについては柔軟に対応して貰っていて非常に評価しています 塾の周りの環境駅から近い事、周りも明るい環境で夜の時間帯も比較的安心している。自宅から近い事も決めた理由となっている。 塾内の環境塾内の環境は直接見ていないので分からないが、子供からの説明だと集中できるところと聞いている 入塾理由個別であったので苦手分野の克服が可能ではと考えたためが主な理由となります 定期テスト学校の範囲をつたえて、特に苦手分野に注力頂いているので対策が出来ています 宿題量は普通だが、ポイントを絞った内容でしっかりやらないと出来ない内容 家庭でのサポート現在の状況・将来の進路方向性について詳細なフォローをして貰っている 良いところや要望細かい対応を頂いているところ、カリキュラムについても柔軟に対応頂き大変助かっている その他気づいたこと、感じたこととにかく柔軟に対応頂いている点を非常に評価しているし、今後も継続をお願いしたい 総合評価自宅からも近く、柔軟に対応頂いているので非常に良いという印象
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は、安いと思ったことはない。 ただ、必要であれば準備せざるを得ないので、こちらの都合は関係ないと考えている。 高いだけのことはあるという部分ももちろんある。 講師それぞれの科目について、講師のアドバイスは的確で相談はしやすい。また、学校別対策や方針についても的確で、受講している本人の意欲にもいい傾向があり本番までやり切ってみたいと思っている。 カリキュラム本人の意欲によるところが大きいが、対策別の問題ととの解き方についてもわかりやすいという感想を持っていた。 塾の周りの環境徒歩及びバスを使用する必要がある。また、電車でも乗り換えがあるため、保護者による送迎回数が比較的多かった。 塾内の環境教室内には入ったことがないため判断はできないが、主要の教室の他に自習室が用意されてる。 入塾理由集団が合わず個別指導としました。 学科別対策のある塾で通うことが可能な範囲が南大沢だった。 定期テスト定期テスト対策は過去の傾向を中心に繰り返し形式で行っていた。 宿題宿題の物量は、志望に合わせてそれぞれ考慮されている。 そのためプランに合わせて進めることができる。 家庭でのサポート送迎な対応と、説明会、面談の参加。プランの見直しなど数多く塾にも対応いただいた。 良いところや要望個別指導のプランなので、個人の特性に合わせた進行をできるのがいちばんの強みである。 その他気づいたこと、感じたこと金額感が大きいため追加のプラン提案があっても判断に時間がかかってしまう。 総合評価本当にいいかどうかは上がってもらわないとわからない。 塾の良し悪しというのは結局結果次第。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じています。お金をかけてでも何としても難関校へという人には良いかもしれません。 講師講師によっては子どもとの相性に大きな開きがあると感じだ。 カリキュラム子どもの希望や理解度に合わせてカリキュラムが組まれていたと感じている。 塾の周りの環境駅から近く交通の便が良い。近くには交番もあり、治安の面で不安はない。子どもからも特に不安の声はなかった。 塾内の環境比較的規律が守られ、集中できる環境にあったと聞いている。自習スペースもある。 入塾理由通塾日や通塾時間を選択することができること。難関校への合格実績があること。 定期テスト定期テスト前は試験範囲の疑問点などを中心に授業が行われたと聞いている。 宿題宿題はやや多い印象があった。量をこなすのに子どもが苦労している様子があった。 良いところや要望量の多い宿題についていける子どもには良い塾かと思う。講師の質のバラつきは気になる。 総合評価難関校を目指す子どもには良い環境だと思う。実績もある。ただ講師の質のバラつきは気になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金先生方の手厚い指導で、苦手意識のあった数学の点数がテストの度に伸びて言ったので、塾の影響は少なからずあったと思います。 講師手とり足とりでは無かったですが、一人一人に出来るだけ配慮して対応していただけました。 カリキュラム子供は分かりやすかったと申していました。 どうしても学校の授業では分かりにくい箇所などあるので、塾で分からない箇所を補強する形で利用しました。 塾の周りの環境駅から遠くもなく、通いやすいと思います。学校から近いこともあって、学校帰りに直接よることも出来ました。 塾内の環境普通の塾と同じくらいだと思います。 救急車の音など日常的な音は聞こえる程度です。 入塾理由ママ友がこの塾は良いと言っていたので、試しに行ってみたら雰囲気が良かったので。 良いところや要望悪い印象はない塾でした。 成績も順調に伸びて、おすすめだと思います。 総合評価悪くは無いですが、取り立ててとても好いところはなかったように思います。裏を返せば無難でよかったかと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金先生の教え方が分かりやすく上手なので、料金はちょうどいいと思います 講師分かりやすく丁寧に教えてくださる先生とそうではない先生との差があります カリキュラム新しい教材やプリントを使って苦手克服ができて学びに繋がることが出来ました 塾の周りの環境バスも通ってるし、電車も近くにあるので便利です。コンビニやお店がたくさんあり人通りも多いので安心です。 塾内の環境授業が終わると、代表の先生が全員分の机を拭いてくださり、ウイルス感染症対策をされてて良かったです 入塾理由塾の教え方や内容がよさそうだと思ったから。先生の対応が元気で熱意を感じたから。 良いところや要望追加授業を言えば、すぐいれて手配してくださること。何の科目でも事前に言っとけば、その科目を教えてくださるところ。 総合評価授業を始める前に、小テストをしてくださるので、どこが間違えてるのか、苦手なのか出来なかったのかをわかることができるのがいいところです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金はしますがフォローもしっかりしてくれますので大変助かります 講師自信をなくしている際に自信を取り戻せるように色々対策をしてくださいました カリキュラム自分の理解に沿って進めてくださり、本人に合わせた教材で勉強できるのでいいと思います 塾の周りの環境駅近いのでとても便利だし、コンビニも近いのでよいと思います。自転車置き場はすこし離れていますが止めれます 塾内の環境整理整頓されていますし、自習室もあるため勉強しやすい環境だと思います 入塾理由受験のために得点アップを図りたいために通っていた。得意科目になるように指導してもらった 定期テスト模試の際は苦手対策などをしていただき、本人の弱点対策をしていただきました 宿題個人に合わせてだしてくれるため、負担にはならずにやることができると思います 家庭でのサポート個人面談や、スケジュール調整などのサポートはしました。勉強は塾におまかせしてました 良いところや要望駅近なので人通りもあり、夜遅くても安心でした。また、自習室もあり利用しやすいです その他気づいたこと、感じたこと振替も可能なので、スケジュールが厳しい時もお休みせずに行けるのは助かります 総合評価マイペースに勉強したい子には各自のスピードで進めるためよいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します