TOP > TOP-U予備校 宇部進学教室の口コミ
トップユーヨビコウ ウベシンガクキョウシツ
※別サイトに移動します
TOP-U予備校 宇部進学教室の保護者の口コミ
料金努力不足もあるのでなんとも言えないが、成績の伸び率を、考えると高く感じる。 講師授業後も、わからないところなどを親身に教えてくれているし子供が親しみを覚えている カリキュラム部活やテストの予定に寄り添ったカリキュラムを組んでくれている。 塾の周りの環境学校からはちかいが家からは少し離れている。駐車場が少ないので迎えの時間は大混雑 塾内の環境1週間で開講日が少ないので、質問したくても時間がかかってしまう 良いところや要望授業後の迎えの時間の道路に並んだ車を少しでも注意してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TOP-U予備校 宇部進学教室の保護者の口コミ
料金毎月の塾代に加えて、各季節ごとの講習や模試の料金がかかり負担はある。 講師学力の向上、維持について子供にしっかりと教育してくれている。 カリキュラム長期の休みであっても、常に子供に課題を与え、継続して学力の向上 ができている。 塾の周りの環境自宅から近く、送迎が苦にならないし、子供一人でも通塾できる。 塾内の環境教室と自習室が区分けされており、生徒数も適正と思う。雑音も多くない。 良いところや要望回りの生徒の学力の向上心が高めで、講師も熱心だとおもう。子供も自発的に勉強するようになった。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、遠くから通う生徒の父兄は、送迎が大変だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOP-U予備校 宇部進学教室の保護者の口コミ
料金受講費が高いと思いましたが、地元では有名な塾だったので通う事にしました。中3のときの夏休みや冬休みの受講費が高額だったがこちらも、必死だったので受講しましたが、今思えば冷静に判断して必要なものだけを受講すべきだった。 講師中学生の間は集団でしたので楽しく通って第一志望の高専に合格できて本人も喜んでいました。高専の数学について行けず個別に通いましたが、講師も分からない事があり次回までに回答するといった事がありました。高専の数学は2年生の後期からは大学レベルになるのでやめました。相性の悪い講師に当たる事もありました。 カリキュラム中3時は追加で教材の購入や講習代が嵩んだ。一般高校の追加講習代に加えて高専専用講習にも参加するよう勧められた。痛いところを突いてくるなーと思った。 塾の周りの環境駐車場が広く車がとめやすかった。塾に着いた時、帰る時にメールが来るので安心出来た 塾内の環境個別の間仕切りがないので集中し難い環境でした。整理整頓はされていて良かった 良いところや要望受講が終わった後に保護者に理解出来ていないところなど今日何を学習したのかを教えてくれるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと高専に入ってから数学を個別で教えて貰っていたが、数学以外の教科の成績も提出するように言われ、本人はそれが凄いストレスになりやめたいと言うようになり、結局やめた。幸い単位は落としていないので辞めて本人は楽になったようだ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気