学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト学院進学塾の口コミ

ベストガクインシンガクジュク

ベスト学院進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト学院進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト学院進学塾 船引教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金料金設定は妥当。進学のためには致し方ないと考えた。地域の料金はどこも同じ感じ。 講師良くもなく悪くもなく普通の感じ。学校の授業の延長の感じがした。 塾の周りの環境近くにコンビニはあるがスーパーや休める場所は特にない感じ。こんなものだろう。 駐車場が狭い上に交差点付近で時季になると渋滞で近所迷惑になっていた。 塾内の環境教室の数は普通。人数の割には狭い感じ。余りよくは言えないが二階建てが望ましい。 入塾理由勉強の習慣を目的に受講を決めた。本人も進学のためにやることに同意した。 宿題量は普通で、本人のやる気が大事かと。難易度は志望校によって違うと思う。 家庭でのサポートテストの申込みは気にかけて本人に勧めていたがやる気はあまり出なかったみたいだった。 良いところや要望志望校に進学したい人は入校して間違いではないのかと思う。料金的に負担に感じない方であれば投資してみても良いかも。 総合評価家庭環境で自発的に勉強が苦手なお子さんをお持ちであれば検討してみては。友達や知り合いがいなくても環境が良いので塾の講師の方が親身になって指導してくれると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 桑折教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金高いですね、何かとテストだなんだってちょいちょい取られて月は安いけどその他で高くつきました 講師とくべつ何にもありませんね!本人も普通と言っていましたしわからないのをわかるまでってやり方ではなかったみたいで カリキュラム子供も本人が見てて納得する出来ないみたいでそれを聞いても理解できなかった「たきです 塾の周りの環境近くにはなにもなく良いとか悪いとかはないですねただ家から近かったのが良いですね歩いて行けたので送り迎えがなくて 入塾理由受験もあり本人の希望により家からも近かったため通わせる理由です 宿題量は二日なのかなただ本人が理解できない問題が多かったみたいですね 良いところや要望個人個人がどうせやるなら理解出来るように教えてもらいたかったです 総合評価いいもわるいもありません普通の塾なのでとくべつ何かに特化してるわけでもなかったようなので

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 小野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金偏差値65以上で特待生となれるので、料金が半額になります。2人目も半額、3人目は無料で管理費のみです。兄弟が多ければ安く通えると思います。 講師比較的少人数で授業があり、わからないところの質問にも丁寧に教えてくれました。 カリキュラムレベルに合わせてクラス分けはありましたが、実力が同じとも限らないようでした。 塾の周りの環境駅から離れており、徒歩で通うのは難しいです。みんな車で送迎するので駐車場は混雑します。とめられないこともありました。 塾内の環境教室は人数の割には狭く感じますが、建て替えたばかりできれいです。 入塾理由カリキュラムがしっかりしている塾に通わせたいと考えて選びました。 定期テスト定期テスト対策の授業があり、休みの日に時間をかけて対策していました。 宿題量が多いと言われますが、ちゃんと取り組めば部活との両立も可能です。 家庭でのサポート送迎のサポートが必要でした。場合によってはオンラインも活用できましたが慣れるまではそれも手伝いました。 良いところや要望三者面談等の連絡が遅いと感じることがありました。仕事を休んだり調整するのが大変でした。 総合評価志望校に合格できたので満足しています。塾でかなりの時間を勉強にあ出ることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 若松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高めで、びっくりしました。通いたいって言われたら通わせたかった 講師勉強は、少しでも わかりやすいって言ってたので良かったと思いました カリキュラムあまり自分では、やりたくない感じだったので、無理にはすすめませんでした。 塾の周りの環境電車で通って、友達も出来て、コンビニで買い物したり、楽しんでいました。たまには、車で送ることもありました 塾内の環境悪いところは、ありません。友達出来て、話した事教えてくれたり、楽しかったように思います。電車で通ったのも良かった 入塾理由友達に誘われて、通ってみたいっと言われて、自分で決めて行くようになりました 定期テスト定期テストの事は、やってもらって、良かったように思います。自分でも良いって思います。 宿題塾の宿題は、しっかりやってたように思います。学校で、やったりしてたように思います 良いところや要望通って勉強になりました。設備もしっかり完備されていたように思います。 総合評価しっかりやれば伸びたのかなっと思います。少し我慢がなかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 植田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金他のところと見比べると相場より高く思った。 また、時間で考えると高く感じる 講師良い雰囲気の講師の方々ではあると思う。 まだ、良く分からない点も多いのも事実 カリキュラム特に問題なく進めれてるようだし、大きな問題はないと感じている。 塾の周りの環境家や学校から近く車も停めるところがあるので環境としては問題ないと思う。 周りも住宅や店舗などあるので、一人で通塾するのにも問題はないと思える。 入塾理由家から近く送り迎えに最適である。また、お友だちも多く子供がすんなりと雰囲気に馴染めるから 宿題特に量や難易度に関して問題はないと感じる。 適切な量で適切な期間と考えている。 家庭でのサポート送り迎えはほぼし、ギリギリまで家で準備とリラックス出来るように心がけた。 良いところや要望講師の方々は真面目で良い人っぽい。 また、教え方も問題は感じられず悪いイメージはない。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、面談など実施してるが、これは必要なのか不思議に思うところもある 総合評価総合的に見ると悪い塾ではないと思う。 甲乙は着けがたいが、行ってる本人が良ければそれで良いのでは?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 若松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較をしたことがないので、高いか安いかの判断ができない 講師熱心に指導してくれる先生が多かったように感じるが、現在はそれらの先生方がやめてしまったと聞く カリキュラム授業自体は丁寧に対応してくれるようであったが、夏期・冬期講習や等の短期講習で購入したテキストを全部使用しないことがあり、もったいないと感じた 塾の周りの環境駅前の繁華街近くに位置し、酔っ払いの発する声などが聞こえるときがあった。また駐車スペースが非常に狭くいびつな形をしているため、ほぼ駐車場としての機能を果たしていない。 塾内の環境自習をできる部屋があるが、職員の控え室と同じ部屋で使いづらそう。 入塾理由兄弟が通っており、塾費の割引制度があったたため、経済的な理由 定期テスト定期テスト1~2週間前の日曜日に、定期的な通塾日以外にテスト対策日をもうけていた 宿題量・難易度ともに普通。次回の通塾日までにこなせないことはない程度 家庭でのサポート通塾の送り迎え、親対象のセミナーや三者面談へは欠かさず出席した 良いところや要望自宅からの距離が近く、基本的には送迎であったが場合によっては本人だけでも通うことができた その他気づいたこと、感じたこと先生に当たり外れが大きいと思う。人気のある先生は本部に引き抜かれる傾向がある 総合評価目的の学校に入学することができたので、評価としては良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 桑折教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金受験までの間と思って割り切っているが、長期間通う料金ではない。 講師体験の時にわかりやすくて楽しかったと言っていた。 その後の学習の様子など報告していただけるとありがたい。 カリキュラム同じ教材でも、選ぶコースによって金額が変わるのがどうかと思う。教材は値段同じにしてほしい 塾の周りの環境駐車場も広く、道路からも少し離れているため学習するには適していると思う。 塾内の環境整理整頓されていて、悪いところは特にみあたりませんでした。冬場は初めてなので、雪かきなどちゃんとしてくれているかきになります。 良いところや要望友達と一緒に学べる心強さがあると思う。 新教研テストを受ける日が融通きくのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 湯本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金体験は出来るだけ参加してと進めてくれたおかげで 自分に合ってるか、これから続けていくか考える事が出来てよかった、又夏期講習の後に入塾すると夏期講習代や入塾費が掛からない所もよかったです。 月謝も授業内容に対して高すぎる感じもしません。 講師学校より詳しく専門的で教え方が子供に合っていたように思います。 色々相談出来るところもよかったです カリキュラム夏休みの夏期講習で勉強への集中力や勉強の仕方などが身に付いてきたように思います。 塾の周りの環境自宅から近い所を、選んだので自分一人でも通える所や先生が入り口での見守りなどしてくださり、安心して通わせる事ができます。 塾内の環境教室を縮小したような形で生徒もぎゅうぎゅうはいってないので、いい環境です。 整理整頓もされていて綺麗な印象です。 良いところや要望塾で勉強を教えるだけでなく、その先の学校選びや仕事の事などの話を相談できたり、身近な存在で居てくれる事が助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 大成教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金口コミは普通との事ですが、毎月の事なので 年間を考えると痛い出費ではあります。 習うので妥当だと考えました。 講師説明がわかりやすい 講師から質問をしてわからなければその場で 教えてくれてわからないがわらるへと変わった との印象 カリキュラム先の問題を勉強し、学校で先に習ったならば 復習とするとの考えが良い。 塾の周りの環境塾の入口は建物の裏手なので、 防犯カメラか防犯灯はあっても良いのでは?と感じました。 塾内の環境塾内の環境は良し。 防犯カメラもあり、安心。 来客や生徒のスリッパは抗菌装置で殺菌されていたら尚のこと良し。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 保原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金普通かなと思います。友達の塾は少し高いなだと思ってたのでベストはお手軽かなと感じました。、 講師みなさんフレンドリーでとても明るい先生ばかりでした。 年も近い先生がいてよかったです。 カリキュラムとても細かく書いてあるしテスト対策プリントもあるのでのとてもよかった。先生のカリキュラムをやれば大丈夫 塾の周りの環境保原の中心にあったので便利でも道路沿いなので車の音が少し気になるかなと近いのだよかったです。駅から少し遠いかな 塾内の環境外の雑音が少し気になる。生徒同士が喋ると部屋が狭いのでそこが気になる点です。基本は静かです。 良いところや要望先生がわかりやすい。もう少し先生がいるといいかなと毎日同じ先生ではなく週代わりがいいかなと その他気づいたこと、感じたこと授業感覚なので学校みたいでとてもよかかったです1体1ではないのでとてもよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 本宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うし、料金通りのことを教わることができと思いました。 講師一人一人にしっかりと分かりやすく教えてくださるし、優しい方ばかりで頼りがいがある。 カリキュラム子供に合う教材であったし、先生方が生徒たちとしっかりと向き合っている。 塾の周りの環境学習に集中できる静かな場所であったし少し混んでいるときがあるので行くのが大変。 塾内の環境塾内は、塾生徒たちの心がけもあり、とても学習に集中することのできる雰囲気でした。 良いところや要望先生がいい方々で子供が行きやすかったし、目上の方や同年代の人達とのコミュニケーションも取れた。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の連絡がとても大変なのでもっと積極的に挨拶をした方がいいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 矢吹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金周辺の学習塾の料金と多く差は無かった 長期休みの講習会はコマ数での 料金発生ではなかった 講師生徒一人一人への対応力は微妙 しかし学校と同じような先生方が多かった印象 カリキュラム教材は一種類のみで選択は不可 宿題のチェックは徹底されていない模様 塾の周りの環境交通◎治安○立地○ 塾の前には地元では交通量の多い場所で 雑音が多くある 塾内の環境塾のすぐ側がトラックが多く通る大通りで 雑音は0とは言えない 良いところや要望近所迷惑が途絶えないことをどうにかして欲しいとの 意見が多々聞かれるそこを改善すればいいかと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 三春教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金講習会から入ったので、入塾料が無料になり、比較的お安いと思いますが。学年があがるごとに講習会の値段があがるんですね。 講師担当講師が途中で辞めたので、信頼が低いと感じました。他は季節の講習会など一生懸命やってくれるので。 カリキュラム定期テストに向けて学校の教材持参させて教えてくれるのが好感をもてました 塾の周りの環境自宅から近いので送迎が楽でした。路駐する保護者がいるので減点しました 塾内の環境コンパクトで、整理整頓されてて勉強しやすい場所だとおもいます 良いところや要望担当が辞めたら誰が担当の先生かわかりません。連絡事項がスムーズじゃない気がします

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 野田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金やや高めであり、親の負担が大きいため、もう少し安いといいと思う。 講師親切丁寧な講師だっため、前向きに勉強に取り組めたため、成績が向上した。 カリキュラム自分にあったカリキュラムであり、順調にすすめることができた。 塾の周りの環境自宅からも近く、学習塾からの帰りが遅くなっても親も安心だった。 塾内の環境整理整頓されており、勉強するやる気を無くさないで勉強することができた。 良いところや要望とても分かりやすく教えてもらったので、成績向上につながり、大変良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと行ってから、担当の先生が休みと判明したことがあったので、急遽だとなかなか難しいが、事前に分かると助かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 桑野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金料金については平均だと思います。月謝以外に余計な出費がありませんので安心して入力させられます 講師子供の方が積極的に通う姿勢がなかったため講師の方もそれなりの対応だったと思います カリキュラムカリキュラムについては現在どのようなことを教わっているのか私の目から見ても分かりやすかったです 塾の周りの環境自宅から距離があるため自家用車で送り迎えをしていました自宅から近ければよかったかなと思います 塾内の環境清掃は一般的にされていました。空調がいまひとつ良くなかったかなと思います。 良いところや要望講師の方が子供の成績をいかに伸ばすか説明する能力が足らないと思いました その他気づいたこと、感じたこと全ては子供のためにという想いで入塾させましたので後悔はしておりません

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 船引教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金地域にある学習塾が少ないので選択肢があまりないのですが、他地域の学習塾はもっとリーズナブルな所がある様なので。 講師嫌な思いをした事があった時期があった。 現在はその様な事はない様子。 カリキュラム夏季、冬季休み中は家にいると集中して勉強に取り込み難いので講習が大変役立っている様です。 塾の周りの環境家から近いので助かっています。 駐車場の入り口が狭いので送迎時間は混み合い困る時ぐあります。 塾内の環境騒がしい環境音等もなく集中して勉強に取り組める環境だと伺っています。 良いところや要望ついていけない内容や苦手な分野にもっと個別指導して頂ける様なシステムがあれば良いなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 矢吹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金冬季講習だったが塾の料金がわからないので、こんなにかかるのかと感じた 講師カリキュラムをこちらの都合に合わせて設定してくれた また友達も通っていて一緒に行けて良かった カリキュラムカリキュラム自体の内容は把握してないが、最初の説明はわかりやすく良かった 塾の周りの環境周りにコンビニや食べ物屋が少なく、交通便があまりよくないから車がないと通わせられない 塾内の環境最初の説明だけだが、塾の中は整理整頓されていて生徒にとっては通いやすい環境だと思う 良いところや要望先生が親身に対応してくれてとても良かったです また、合格後も連絡をくれて嬉しいかった その他気づいたこと、感じたこと塾に通う事で本人も親も心配の中動くので少しでも落ち着くためには通わせたほうがよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 富田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金結果的に成績も上がり、志望校に合格できたので良かったと思える。進学後も自己学習の習慣が付く形だと良かったと思える。 講師子どもが塾での講師の話や授業を楽しめていた。定期的に高校受験対策の親向けの話もあり、志望校の受験対策が子も親もできた。 カリキュラム教材の取り組みや自分が得意面、苦手面も伸ばすことができた。志望校受験と通塾中は成績が上がった。 塾の周りの環境近くに駐車場の広いコンビニがあり、迎えに行くのも夜が遅くても安心して待っていられた。 送り迎えの待ち合わせにも便利で分かりやすかった。 塾内の環境全体に中のスペースが狭く感じられ、コロナ禍になってからは、感染はなかったが感染しやすい環境に思えた。自由学習のスペースが狭く、授業以外は居づらかったと思う。 良いところや要望講師と親の面談予定が連絡が直前で、時間を作るのが難しかったので、時期をもっと早く分かると良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつかないが、自己学習の必要性、高校に入学後にどのように授業に対して自己学習をしていけば良いか、教えていただけると本人の成績維持向上に繋がったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 富田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金結果的に成績があがり志望校に合格できたので、支払った分結果が出て良かった。 講師講師の授業内容が勉強意欲に繋がる内容だったので、宿題や自己学習を嫌がらずに続けていた。 カリキュラム教材やカリキュラムを投げ出すこと無く出来ていた。 難しく思えるところも聞いておこなっていた。 塾の周りの環境駐車場の広いコンビニがあり、駐車場も明るく安心して夜遅くても送迎が安心してできた。 塾内の環境塾内が塾生に対して狭く思えた。自習エリアがせまく学校が終わってから自己学習をするには不便だったと思う。 良いところや要望授業や勉強は楽しく出来たようです、自習エリアは狭いのでもう少し広いといいです。また、三者面談日程がもう少し早く分かると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の授業に引きつける能力が差があり、講師のレベルがフラットになると良いかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト学院進学塾 保原教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト学院進学塾の保護者の口コミ

料金コマ数での料金設定の為不得意教科に特化出来たが冬季講習等が入ると負担が大きかった。 講師レベルにあった指導をして下さり、徹底して基礎を基本に指導してくれるので、高校進学は勿論、高校の授業も基礎固めが出来ているお陰で楽しく授業を受けている様です。 カリキュラム基礎を徹底した上での教材への取り組みが出来、本人も楽しく受講出来た様です。 塾の周りの環境道路沿いの為、送り迎えの車が路駐待機で近所迷惑になって居る様に感じた為。 塾内の環境教室、自習室等は、あまり広いとは言えないが周囲の音などになれ自宅でも集中して学習出来てた様です。 良いところや要望送迎の車の駐停車場所を安全な場所に指定して近所迷惑等にならない様にしていただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.