TOP > ベスト学院進学塾の口コミ
ベストガクインシンガクジュク
※別サイトに移動します
ベスト学院進学塾の保護者の口コミ
料金受験のため、中3の夏休みからは特に色々と受験対策としてお金がかかった記憶がある。 講師年に何度か三者面談みたいなものをやった。その時に今の成績についてとか、これからどんな勉強をどんな風にするべきかなど、子供と色々話し合ってくれた。先生も話しやすくてよかったように思った。 カリキュラム内容についてはあまり踏み込んでいないため、よくわからない。夏休みには夏期講習、冬には冬期講習など復習もしながら、一般的な内容だと思う。 塾の周りの環境店舗の二階にあって、通塾してる途中から焼き鳥屋さんが一階にはいった。焼き鳥の匂いがするとか言ってたかも。騒がしいとかは特に聞かなかった。 通っている中学の近くだったので、元から知り合いの友達が多く楽しく通えた。 塾内の環境中体連が終わり、部活引退直後の中3夏はまだあまり勉強に本腰が入らなかったが、秋ごろからやる気が出て、自習室を使い始めた。冬休みはずっと塾にいたと思う。そんなに勉強する子じゃなかったのでびっくりした。 入塾理由春季講習で面白い先生にあたった。友達に誘われて春季講習に参加したが、クラスの雰囲気が楽しくて通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策はあった。内容についてはよくわからないが、テスト前に普通の授業の他に時間をとってやっていてくれていたと思う。 宿題宿題については関わっていなかったので、よくわかりません。三者面談のときにそんな話も出たような気もしますが宿題をやるかやらないかは子供と先生の信頼関係だと思っています。 家庭でのサポートあまり天候が思わしくないときに送迎する程度。自習室など利用して、丸一日塾にいるときは食事代を提供したぐらいです。勉強の合間に昼食何を食べるかを楽しみにしていたようです。 良いところや要望三者面談で塾での様子、志望校合格の難易度や子供の勉強具合、先生と子供の人間関係の構築具合がわかって、リラックスして塾に行けているかんじがわかってよかったと思う。親としても定期的に情報交換できるのはありがたかった。 総合評価うちの子にはよかったと思いました。元々知っている子ばかりでしたし、先生も気さくなかんじでリラックスして塾に行っているかんじでした。塾に行きたくないとかは聞かなかった。先生も多少ハッパかけてたのかもしれませんが、自分から自習室に行くようになったし、うちの子にとってはいい環境だったのかなと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ベスト学院進学塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高めでしたが、学習効果を考えると致し方ないと思います。 講師講師の皆さんは全員教員免許状を取得していてとても信頼できました。 カリキュラム適切なカリキュラムで、学習効果はとても期待が持てるものでした。 塾の周りの環境人通りも多く、夕方でも安心して通学できる環境だったと思います。 塾内の環境教室や施設はきれいに整理整頓されていてとても学習に集中できました。 良いところや要望講師の皆さんは全員熱心な指導を心がけていてとても信頼できました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します