学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 いずみ南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金自分で金額などコマ数を選べるのでとてもいいと思いました。 講師一対一で話したり教えてもらえるのでよかった 印象が良かった カリキュラムちゃんと自分に合った教材で学習することができた。 また自分のペースで勉強できる 塾の周りの環境すぐに立ち寄れる場所にあり不自由な点は特になかった 誰でも気軽に立ち寄れる場所だと思った また道路も近く車での送迎が楽だった 塾内の環境設備は普通に良かった 明るくちゃんと勉強できる場所だった 何かなかったら貸してもくれた 入塾理由個別で学問を教えてくれるし、学習体系が合っていたから また息子が自分で選んだから 良いところや要望一番は個別で学問を教えてくれるところ ここが強みだと思います 総合評価全体的に良かった。結果的に息子の学力向上が見られたので結果よし。自分に合った勉強ができることが一番の強みだ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 扇町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は適当なのかなと思います。ですが、コマ数を増やしたいとなると負担にはなります。管理費もかかりますので。アプリ費用もかかります。 講師子供は負担にならずに楽しく通っています。普段の何気ない会話もしてくれて打ち解けているようです。 カリキュラムここの塾は基本予習のようです。長期休みは復習です。子供の個別に合わせての進み具合で、指導してくれています。 塾の周りの環境塾までは基本的に車での送迎です。田舎の塾なので。自転車で通うことも可能かとは思います。駐車スペースはせまいです。3台ぐらい。 塾内の環境教室は学習しやすい環境だと思います。子供からも特に不満は聞かれません。 入塾理由知り合いが通っていたから。少人数の個別での学習だったため人見知りの子供でも通えると思えたため。 英検対策の講座があったため。 宿題宿題はありますが、負担にならない量で学習してきた内容なので、復習になってて良いと思います。 良いところや要望わりとアットホームな環境であると思います。少人数なので学習しやすいと思います。 総合評価何より子供が負担にならず、やる気を持って通えているのでいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 白河中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金長期休暇の別料金が高い。通常の倍ほどかかるので負担が大きく感じる。 講師話しやすい雰囲気、子供をよく見てくれている感じがするので安心して通わせることが出来ている。 カリキュラム季節講習でいつもは取っていない強化を取れるのは良いと思う。 塾の周りの環境治安も悪くなく、家からも近いので良い。駐車場がやや停めにくい。線が見えにくいと思う。自販機設置が嬉しい。 塾内の環境子供も特に何も言わないので不満はありません。少し狭そうに見えると言えば見えるその程度です。 入塾理由値段が他より低そうだったから。学校の目の前で通いやすかったから。 定期テストテストの結果は良くなったのでいいのではないかと思う。 宿題部活と学校の宿題があるので、塾の週一の宿題もやっとこなしている感じ。 家庭でのサポート送り迎えは車でしています。あとは特にこれと言ったサポートはしていません。 良いところや要望季節講習の金額が高い。なかなか続けるのが厳しい。授業時間を変更していただけるのはとてもありがたい点です。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾に通わせたこともないので比較もできませんし、特に気になる点はありません。 総合評価自分のペースが大事で大勢の子と一緒に授業を受けるのが苦手な子にはオススメだと思います。 テスト順位が上がったし、なんとなくテスト勉強の仕方もわかってきたようなので通わせて良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 富田中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別で教えてもらえるし、自習で塾以外の日でも行って良かったので、まぁ打倒かなと思っていた。 講師講師の方々が親しみやすく、人見知りな子でしたがすぐに慣れて塾に行くのが苦ではなかったので良かった。成績も上がって、受験に大いに役立った。 カリキュラム教材の内容等、よく覚えていないが使いやすかったのではないかと思う。季節講習も、休みだからと気を緩める事なく塾で勉強でき良かった。 塾の周りの環境立地的には自宅から近く、通いも徒歩で行ける距離だったので良かった。しかし駐車場が少なく、雨の日の送迎などは混み合って大変だった。 塾内の環境道路沿いなので、車の通る音など少しうるさかったのではないかな?と思うが、子供的には気にならなかったようなので問題はないと思う。自習できるのは良いが、うるさくて集中できない時もあったようす。 入塾理由自宅から近く、中学のうちに英語と数学を強化したかったから。個別で教わりたかった。 定期テスト定期テスト対策はしていたように思うが、よく覚えていない。点数は上がっていっていたので、きちんとしてくれていたと思う。 宿題毎回出されていたようだが、負担にならない程度の量だったと思う。 良いところや要望特にこれと言ってない。駐車場を広くは立地的に無理な話だし、このままで良いと思う。 総合評価個別指導なので、理解力が乏しい子には適した塾だと思う。授業で分からない所をきちんと教えてもらえて良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 西川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金特に金額については何も思いませんでした。 とにかく子供がやってくれるなら本人にまかせます。 楽しければいいかなと思います。 講師先生はとても良かったと思います。 雰囲気が凄くよく、楽しそうに 真面目にやってくれていたので良かったです。 カリキュラム内容などはほとんど聞いたりはしていませんでしたが、 先にはしっかり進んでいたので、いいスピードでできているのかなと思います。 塾の周りの環境環境はとても良かったと思います。 送迎もしやすく、何の心配もなくできるところだったと思います。 他にも近くに、娯楽施設などもなく、集中出来るところにはあったと思います。 塾内の環境塾の中も綺麗で、とてもしっかり整理されていたと思います。雑音なども特に、聞こえないので大丈夫だと思っています。 入塾理由友達関係でやっている子がいたのでその関係ではじめました。 本人の意思でやりたいとの事だったので始めさせました。 良いところや要望環境が良く、とても整理整頓されていて、子供も楽しいそうで良かったと思います。 しっかりやる時はやるができていたと思います。 総合評価本人が始めると言ってやり始めたので、本人のやる気が続けばやらせていました。なかなか続かなかった子供がとても楽しそうではあったので、良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 中央台南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金たくさん質問すればしただけ教えてもらえるのでやる気がある子であれば値段以上に学習することができると思う。 講師みんな優しくて通いやすい環境だった。好きな先生にたくさん質問して沢山覚えることができた。面白い先生もいた。 カリキュラム教材はよかったが、質問率先してできない子はあまり伸びないのでらないかなとおもった。 塾の周りの環境住宅街にあり通いやすかった。下にコンビニにもあるので長時間の塾でもお昼を買いに行くことができるためとてもよかった。 塾内の環境全体的に綺麗で汚いと思った事はない。 定期的に机の配置が変わったりして新鮮な気持ちになった。 入塾理由個別指導なので充実した学習環境で勉強できるのではないかと思った。また家から近くコンビニもあるので安心して通わせることができた。 良いところや要望3人1組の体制なので1人よりも楽しく勉強できる。友達も増える。先生が優しく教えてくれてがんばれた。 総合評価最初は普通より下だった成績もあがり、無事志望校に合格することができたのは本当によかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 新白河教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金安いです。私の息子は3教科受けていましたが、周りに比べると断然安いと思います。 講師息子がよく話していたことは、どんな先生でも、優しく話しかけてくれたそうです。若い先生が多いイメージです。 カリキュラム数学の教材を見て見ましたが、少し見づらい部分などがありました。進度が少し遅かったです。 塾の周りの環境とても良かったです。バイクのコール音なども聞こえてこなかったし、近くのコンビニもあり、とても充実していました。 塾内の環境雑音はなかったです。とても勉強に集中出来ていたとは思います。 入塾理由息子の友達が、通っていて勧めてくれたからです。私の知り合いの息子も通っていて勧められたからです 良いところや要望そんなにルールも厳しくなくて先生もいい人ばかりでとても良い塾でした。 総合評価先生もとても明るい方で接しやすいです。宿題などもできる範囲で出してくれるので、学力アップに繋がりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 希望ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金あまり安いなとは感じなかった。担当の先生は普通だったので、結果はそんなに伸びず高いなと思ってしまった。 講師良くも悪くも普通な塾だった。人は良い方で話しやすかったので、突出したものがあればもっと頼りたかったとは感じた。 カリキュラム授業内容はわかるが、何を話しているかはわからないため、日常会話が多い時もあった感じはする。勉強というよりおしゃべりにお金を払っている感じがした。 塾の周りの環境通いやすかった。自転車でも行けたが、雪が心配なので車で通っていた。子供が多いので歩道から出ないかだけ心配 塾内の環境綺麗な住宅街、近くに大きな道路で通いやすい。車道理の近くなので雑音は多いが、塾の中は静かなイメージがあった。 入塾理由友人が通っていたこと、女性のスタッフもいたことが大きい。後家の近くだった 定期テスト定期テストの対策はしていた。今までよりやる気になっていたので感謝してる 宿題宿題はあったが、難易度は教科書見ればわかる感じだった。めんどくさそうにはやっていなかった 良いところや要望よく言えばたのしい、悪く言えば甘い、でも甘いからこそ楽しく通えていたのかなと今では思う。 総合評価話しやすい、打ち解けやすい点ではいいと思う。でも、友達!って感覚がどうしても強かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 朝日が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はどちらとも言えないと思います。 さすがに、長期休みの講習は ちょっと高い感じがします。 講師塾の内部事情のことは、あまりわからない感じです。 でも、成績があがったので 本人に、あってるのかなと思います。 カリキュラム本人成績アップしてるので 良いとおもいます。 塾の周りの環境塾の場所は、自分の自宅から まあまあ近くにあり 送り迎えも、苦では無い距離です。 最悪自転車でも行ける所です。 塾内の環境教室は、確かにかなり人数が居ても 静かな環境だと、子供が話していました。 入塾理由成績に不安があったときに、 たまたま子供の友人から、お誘いがあり 決めた感じです。 定期テスト同じような内容ですね! 自分は、塾の内容先生に任せており いろいろ考えてやって来れてるみたいです。 良いところや要望やはり、塾の場所が近く何かあったら すぐに行ける所が良いと思います。 総合評価自分の子供には、適している塾だと思います 特に厳しすぎず、良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 希望ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金講座の選択により、値段は変わります。またテスト対策や休暇時の追加の講座に寄って、増減は大きいです。 講師教えている様子を見たことはありませんが、子どもの様子を見る限り、積極的に勉強しているようです。 カリキュラム同じ学校に通う生徒が多いため、情報共有されており、学習内容や、学校行事を伝え忘れてもなんとかなっていています。 塾の周りの環境通り沿いではなく、小さなお店の並びにあるので、出入りは不便です。駐車場は小さく、他の店と共有していないので、待ち時間は、困ってしまいます。 塾内の環境教室の中には、入っていないので、よく分かりません。外観からは、教室があまりなさそうに見えます。 入塾理由家の近くにあり、通いやすいため。子どもの友達も通っているので、子どもの気持ちのハードルが低く気軽に通えた。 定期テスト苦手な教科は、先生からも追加講座の提案があります。選択も自由なので、好きに選べます。 宿題子ども本人の時間の確保が悪いからかもしれませんが、たまに完了しないで行くこともあります。 家庭でのサポート基本的に送り迎えは毎回行ってます。スマホを使った学習ができるということで、塾のアプリが余裕を持って入れられるように、買い替えたりしました。 良いところや要望同じ学校の子どもの友達も通っているので、学校行事や部活動のスケジュールが伝わりやすく、スケジュールの調整をしてもらえやすいです。 総合評価基礎学力を向上させるには、便利な学習塾だと思います。学校から近く、通う子どもが多いので、気軽に通えたと思います。ただし、進学校に進むための学習として適しているかは、経験ないので、わからないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南福島教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金とても高かったため、途中で辞めさせようかと思ったけど、子供のために最後まで行かせました。 講師特に可もなく不可もなくって感じ。だけど、教室内が喋り声でうるさいのは問題だと思う。 カリキュラムカリキュラム自体はとても徹底していていいものだとわたしは思っていました。 塾の周りの環境立地は周りに建物が多すぎて道が狭くて送り迎えがたいへんでした。そこはふまんがありました。もっと広い場所に立ててほしいです 塾内の環境目の前に交番があるからか、騒音などはなくで良かったと思います 入塾理由1人で受験して進学先に入学できるか不安だったたから入塾いたしました。 定期テスト学校の定期テストの対策の時間はあまりなかったときおくしております。 宿題宿題は1教科1教科あり、沢山ある時は学校の宿題に付けられないくらいありました 良いところや要望もっと静かな教室にしてほしいと思いました。でも、高校生の勉強ルームはとてもいいと思いました 総合評価いい所よりも悪いところの方が多かったけど、子供が受験に合格できたので満足です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 喜多方教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金冬期講習など、子どもに合わせて、色々な教科を入れると高くなる。 講師自習をしに行っても、わからないところをよく教えていただけた。 カリキュラム高かったけど、対策がすばらしく、本人の苦手を中心に得意を伸ばしてもらえた 塾の周りの環境市の中心部に近く、わかりやすい。駐車スペースもあり、送迎やすい。まわりも塾が多く、共通の駐車場あり。さらに、図書館も近く、さらに学習できる 塾内の環境教室は狭く、感染症対策はしているものの、集中講座は混んで大変心配でした 入塾理由本人が体験し、やる気が出た。個別で学習でき、空いてる時間は自習もでき、集中できた 定期テスト定期テスト対策はありました。理科が苦手だったので、苦手な部分と得意な数学をより強化していただきました 宿題本人にはちょうど良かったようです。なんとか次の授業までにはできていたようです 家庭でのサポート塾の送迎やお弁当作りくらいで、他には特にサポートはしませんでした 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りづらく、子どもが勝手に話を進める場面があり、不安があった 総合評価子供の成績が上がったのは確かなので、中々家での学習ができない子には良いと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 西川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。ただし自習室が無いので全体的にはもう少し安くても良いと思います。 講師フレンドリーなのは良い事だと思う。 カリキュラムタブレットを使っての授業もあって自分のペースで勉強ができるのは良いと思う。 塾の周りの環境コンビニが徒歩圏内にある。塾の前に駐車場はあるが台数が少ない。駐輪場が無い。屋根付きの駐輪場があれば良かった。 塾内の環境自習室がありません。ワンフロアのみで人数に対して狭いと思います。 入塾理由友達が通っており、興味があった。個別指導が合っていると思った。 定期テスト定期テスト対策はありました。繰り返しわかるまで指導していただきました。 宿題宿題はありました。次の授業までに終わらせて次回持っていくスタイル。 家庭でのサポート入塾の申し込み、塾の送り迎え、塾長との面談、夏期講習や冬期講習などの申し込み。 良いところや要望電話をかけても、なかなか出ない。授業中だと折り返しを待つことになる。 総合評価個別に対応してくれるので良いと思います。ただし自習室が無いので長い時間を過ごすことは出来ないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 日出山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はどこも高いし、こんなもんかと思います、夏季、冬季の特別講習などを受けるともっと高くなる 講師解らない事を、子供が納得できるまで、教えてくれるし、やる気の出る勉強方法を教えてくれるのがいい カリキュラム特に悪い事はないが、できれば1年から通って身につけた方がよかったかも 塾の周りの環境交通の便はよいし、近くにコンビニもあるし、住宅街近くにあるのがよいです、ただお迎え等は駐車スペースがあまりないように思います 塾内の環境皆さん静かに勉強してるし、雑音など気にならないと言ってました、ただもう少し広いスペースがあるとよい 入塾理由まわりの子供が通っているのと、家から近いのが一番ですが、子供がやる気になる勉強方法を教えてくれるのがいい 良いところや要望特にありませんが、生徒の数が適度な数なのかとは思いますが、もっとマンツーマンで教えてもらえる時間が欲しい 総合評価講師、設備、立地条件等問題ありませんが、もう少しマンツーマンで教えてもらえる時間があるとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 伊達教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金塾代は、こんなもので、適切な料金だと思う。その成果も充分あったと思います。 講師わからないことを親切丁寧に教えてくれて、子供もやる気が出て、よかった。 カリキュラム三人を一人の講師が教えてくれるので、目が行き届いてよかったと思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、防犯対策的には、問題ないと思いました。駐車場も完備してあり、送迎が楽ですし、同じ塾に通う保護者ともコミニケーションがあります。 塾内の環境冷暖房完備なので、環境的には、問題なかった。椅子机とま綺麗で全く問題なく、環境整備には、力を入れていることがわかる。 入塾理由まず、家の近くにあり、塾の評判も良かったのが、1番の決め手です。 定期テストテスト前は、集中講義があり、バッチリ対策と傾向を教えてくれて、テストも頑張れたと思います。 宿題プリント2枚程度なので、充分な量と思いました。難易度も一人一人に合わせてやってくれるので、良かったと思います。 家庭でのサポート個別面談があり、勉強のノウハウや、家での学習の仕方などアドバイスいただきました。 良いところや要望近くにある塾は、ここしかなかったが、繁盛してるだけあって、教え方も上手で、大変良かったです。 総合評価講師の先生と塾長のコミニケーションも良く、子供のやる気を引き出すため、一生懸命頑張ってくださって良い塾だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 伊達教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金特に高いと思ったことはありません周りの友達から聞いて見ても高いとはおもいませんでした。 内容と値段に満足しています。 講師初めは通うことに不満を出していましたがだんだんと自分から通う準備をするようになりとてもいいところなんだと思いました カリキュラム指導内容についてはあまり把握してはおりませんが子供の成績の上がりかたを見ていた感じだととてもしっかりしていたのではないかと思っています。 塾の周りの環境とても良かったです。家から近いと言うこともあり通わせるのに多くの心配をしなくてすみました。治安についてもそこまで心配いりませんでした。 塾内の環境とても良かったです。しっかり整理整頓されていて学習に集中できる環境であったとおもいます。息子も塾に通い出してからは散らかしぐせが治りました 入塾理由家からの通いやすさと値段で一番安心してかよわせることができるところだとおもいました。そしてここにきめました。 良いところや要望特にありません。 望んでいることはその家庭によって異なるかもしれませんが自分は満足しております。 総合評価子供の成績の上昇と内面的な変化を見ていた感じだととても満足しております。値段設定についても妥当なものだったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 朝日が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別だったので高かったと思います。 夏期講習などの長期講習が解くに高かったと思います。 カリキュラム一人ひとりに合わせた教材で、生徒にあった学習のやり方がよかったです。 塾の周りの環境通っていた中学校から近く、近くにコンビニもあったため便利でした。駐車場が広かったのもよかったと思います。 塾内の環境教室が狭かったです。自習室がいっぱいで、せっかく行っても勉強が出来ないときがありました。 入塾理由高校受験をするにあたり、友達と同じところだったら頑張れるということで決めました。 定期テスト定期テスト対策はよかったです。通っている学校に合わせた対策がされてました。 宿題量はちょうどよかったと思います。オンライン提出だったのも良かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談も、定期的に行ってました。インターネットでの情熱収集も行いました。 良いところや要望欠席の連絡をしたときに、代替授業をすぐに組んでくれた点は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと3人に一人の先生がついていたのですが、塾代が安くはないのがちょっと不満でした。 総合評価人数の割に教室が狭いので、集中できる子にはてきしていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 中央台南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金授業時間が長い割に良心的な金額だと思う。 テスト前の勉強も安くたくさんの勉強時間を確保してくれて良いと思う。 講師振替等、お問い合わせした内容について対応がとても早くとても助かってます。 カリキュラムデジタルで問題をランダムで出題してくれ、自分の苦手が目に見えて分かる所がいいと思います。 塾の周りの環境コンビニの隣で少し騒がしいイメージでしたが、休み時間等に買い物が出来て、子供にとっては良いかんきのようです。 塾内の環境イヤホンを付けているので、雑音などはないようです。 ただ、もう少し机が個別になっていればいいなとは感じました。 良いところや要望教科をもう少し選べるようになれば、いいなと思うます。出来れば5教科でランダムに選びたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南福島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし他の塾を調べても友達に聞いてもそのくらいの料金が妥当なのかなと思いました。 講師明るくて面白い子供に寄り添ってくれる先生でした! ただ結構先生が変わってやりにくいかと思いました。 カリキュラム先生にはカリキュラムも学校の内容に合ったもので、しっかり指導していただきました。 塾の周りの環境駐車場が少ないので雨の日などは早めに行かないと停められませんでした。近くのコンビニに車を停めて待っていました。 塾内の環境雑音などはなく個人で教えてくれるので良い環境だと思います。設備も問題ないです。 入塾理由高校受験に対して学校の授業だけでは成績が伸びず、家でも勉強を自分からしなくなってきたので決めました。 良いところや要望自分が苦手な所やわからないところなど徹底的に教えてくれるのでうちの子供には良かったです。 総合評価うちの子供は自分から積極的に先生にわからなくても聞かないので、先生がつまづきに気付いてくれて教えてくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 いずみ南教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はやや割高、夏期、冬期にもけっこうかかるような?レベルもそこまで高くはない。 講師結果から言えば現状レベルの維持ができていたので それなりなのかなと。 塾の周りの環境田舎だから車で送り迎え。歩いていける距離ではない。 駅からも遠いから便は悪い。コンビニがすぐ隣にあるのはプラス 塾内の環境個別ということもあり人数も多くなく、狭いようだが 整理も行き届いており、環境は整っているような感じ 入塾理由個別に指導ということで苦手科目の克服のために通った 当初の目標は達成したかと思われる。 定期テスト定期テストは正直そんなにしてない。入試目的で入塾したので。本人がわからないとこだけ聞きに行った感じ 宿題量は多くない。難易度普通。本人次第でしょう。 可もなく不可もない、劇的に変わるってのはここにはないのかな。 良いところや要望月間でカリキュラムが決まっているからそれにそっていけばになるので大きな不都合になることはない 総合評価成績維持なら問題ないが料金は正直きつい。レベルあげるなら競争相手は多い方が良い。そこまでレベルは高くない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.