TOP > 熊本ゼミナールの口コミ
クマモトゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの生徒 の口コミ
料金りょうきんゎひじょうにたかかったとおもう。 講師料金が高かった。質問ゎいつでもできたのでしつもんしやすかった。 カリキュラム教材わたかかったけどわかりやすくてせいせきがのびた。けっかおーらいです。 塾の周りの環境こうつうべんがよかったのでいきやすかったです。いえがおおくすこしうるさかった。 塾内の環境せいとがおおくうるさかった印象がある。でもしゅうちゅうできた。 良いところや要望これからもいいとこをのばしてほしいとおもう。ありがたかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金はいい値段だったと思います。それに、分かりやすかったのでよかったです 講師初めての授業だったけど、先生たちの教え方が上手く、すごく分かりやすかったし、楽しく授業ができた カリキュラム受験前の特訓などでは、過去問をたくさん用意してもらったり、分からないとこを分かるまで教えてもらったのでよかった 塾の周りの環境交通の便もよく、家から通える距離だったし、同じ学校の人もたくさんいたので、安心して行けた 塾内の環境教室内では、自習室などがあり、すごくみんな集中力しており、テキストなど整理整頓が綺麗にしてあった 良いところや要望先生たちの教え方が上手く、すぐ教えてもらったりなど、できたのですごくよかった その他気づいたこと、感じたことすごくたくさんの話をしてもらったり、受験直前までいろいろ指導してもらって、高校に入学できたのでよかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの生徒 の口コミ
料金親が支払いを全てしていたので詳しい料金はわからないが、良い値段だったと思う 講師姉が教えていただいていたので行ってみたのだが、とても丁寧な対応で優しかった カリキュラム授業とリンクしてわかりやすい教材だった。テストまえにも使えた 塾内の環境教室内はとても綺麗で清潔感があり、通っていて嫌に思うことは特にありませんでした。 良いところや要望いつでも自習できる環境がとてもいいと思いました。先生方もとても優しく丁寧に教えていただけるので行くのも楽しくなりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの生徒 の口コミ
料金基本的な普段の授業料は安すぎず高すぎずでちょうどよかったと思う。 講師いろんな話をしながら授業を進めてくれていたから、楽しかった。 カリキュラムどこかわからないかをはっきりさせてくれるような問題が多かったからよかった。 塾の周りの環境車で来るのに来やすい場所で、友達もたくさん通っていたから安心できた。 塾内の環境基本的に静かで、一人一人が集中して勉強に取り組む姿勢がよくできていたと思う。 良いところや要望たくさんの友達と出会えて、同じ高校に進学する人とも仲良くなれてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾から出された課題をしっかりすればある程度全範囲の復習ができてよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金に関しては、中学生だったのであまり意識はしていませんでしたが、他の塾と比べてもそう変わらない値段だったのではないかと思います。 講師時には厳しく、しかし分かりやすく教えてくれ、普段は生徒との仲もよかったと思う。 カリキュラム勉強の出来具合によってクラス分けがされ、そのクラスによっても進行状況や問題内容が違っていたので、自分の目標に合った勉強が出来た。 塾の周りの環境交通の便は自動車での送迎か自転車でした。飲食店やスーパーが近くにあったので食事には困らなかったですが、帰りが団地通りで明かりが少なく、自転車で一人で帰るには少し危ない印象でした。 塾内の環境教室内は全体的に綺麗だった印象です。特にトイレがきれいでした。自習室は埋まってしまいまい使えない事がありました。 良いところや要望普段通う他にも、集中講義のようなものや、受験の年にはお正月合宿もあり充実して過ごせました。欲を言えば自習スペースがもう少しあればよいかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気