TOP > 熊本ゼミナールの口コミ
クマモトゼミナール
※別サイトに移動します
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金多分普通料金なんでしょうが、高い。夏休みの料金がかなり高いと思います 講師三者面談があり、きちんとした対応でした。授業も学校より楽しいと言っていた。 カリキュラムプリントが多すぎるかな。夜の時間帯がもう少し早ければ助かります。 塾の周りの環境コンビニが近くに無いことがかなり不便。バス停前なので交通の便は大丈夫です。 塾内の環境個別に勉強できるような机の配置が良かった。あとは先生の机が真ん中にあるので質問ができる。 良いところや要望先生方が親身になってくれます。もう少し家から近いとこにあれば兄弟も通わせたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないです。講習のときにはさすがに負担に感じますが、その分しっかり指導してもらったと思います 講師しっかり面倒を見てもらえました。休んだときには電話や呼び出しフォローしてもらえました。 カリキュラムしっかり量、質共に勉強できました。部活の引退が遅く、忙しくてきついときもありましたが、調整してもらいながら取り組みました。 塾の周りの環境交差点の角にあります。便がいいのですが、お迎えのときには渋滞します。 塾内の環境自習室をしっかり使うことができます。落ち着いて勉強する雰囲気があります。 良いところや要望お迎えの渋滞が解消されたら、ありがたいです。他は満足しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金地方にある塾としては料金はお高いのかなと思います。熊本市中央区の塾と比較してもそんなに変わらない料金体系でした。 講師こちらの都合に合わせてくれてカリキュラムを組んでくれるから。講師自身優秀で、こちらの希望に応えてくれるから。 カリキュラムカリキュラム、教材は、学校の進捗度に合わせて選んでくれるので、こちらも安心して塾に通うことができています。 塾の周りの環境地方の自宅から電車を使って通っていますが、比較的駅に近く、とても通いやすい環境にあります。治安も悪くない立地なので、とても安心できます。 塾内の環境教室と自習室がそれぞれ十分準備されていて、施設を有効に活用することができます。また、時間を無駄にすることなく、有効に活用できます。 良いところや要望武蔵大通りに面していて、ロケーションが抜群にいいです。反面、自宅からは若干離れているので、塾に通うのがやや心配な面もあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の有名塾に比べれば安い方なのかもしれませんが、やはり季節講習等には別に料金が発生するので、それなりに料金はかかります。 講師担任講師が親身になり相談に乗ってくれ、やる気を引き出す努力をしてくれた。 カリキュラム教材が多すぎるのと、季節講習費用は通常費用とは別なので、それなりにお金がかかる。 塾の周りの環境駅直結で、駐輪所等もあるので、通塾するには便利な環境である。 塾内の環境悪い点は特にないが、かといって良いとも言えない。普通であると思う。 良いところや要望自習室の使用はいつでも使用できますが、入試前は受験生優先になり、席が確保できないこともありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾からしたら料金は安い方だと思いますが、夏期・冬期講習料金などは別にかかるので、やはりそれなりに料金はかかります。 講師親身になって話を聞いてくれ、成績が向上するように工夫してくれていた カリキュラム受験前は各受験校別にクラス分けがしてありました。ですが、高専等特殊な学校へのクラス分けはなく、目指す受験校よりも低い学校のクラスへ分けられ、高度な問題を解けないという事になり、結果として志望校へは不合格で終わりました。クラス分けをするならば、各学校の受験問題にあったクラス分けをしてほしいと思いました。 塾の周りの環境JR駅直結なので交通の便は良いです。駐輪場等もあり、下にはスーパーもあるので、立地面では問題ないです。 塾内の環境駅直結ではありますが、騒音もありません。自習室はいつでも自由に使用できますが、受験前は受験生優先になり、自習室へ行っても座る席がない・・・と言うこともありました。 良いところや要望担当の先生によると思いますが、合格させたい!と、親身になってくれる先生が多かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供自身が先生が良いと言うから。先生と相性が良いから大変だけど楽しく続けられている。 カリキュラム他の塾と比べたことがないので、正直よくわからないが不満はない。 塾の周りの環境家から自転車で通うには少し遠い。大雨の時などは送り迎えをしないといけないのが大変 塾内の環境建物は綺麗。実際に教室を見ていないのでよくわからないが、子供から不満は聞かない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金面倒見がいいのである程度は仕方無いのかとも思うが、それでも高いと思う。夏期講習や冬季講習が別料金なのもきつい 講師親身になって相談に乗ってくれたり、高校合格後も、子供が「塾に行きたい」と言い出すくらい気に入った カリキュラム季節ごとに講習があった。成績が上がったので良かったのだと思う 塾の周りの環境バスでの通塾だが、塾から家方向へのバス停が遠く、送迎が必要なところが不便 塾内の環境一人一人区切られた自習スペースがあり、授業が無い日でも自由に使用でき、先生も近くにいるので質問もしやすい 良いところや要望子供がやる気を持って通っているのでいいですが、料金をもう少し安くしてほしいと思います その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に、別の日に代わりの授業を受けさせてくれるのが助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの塾も同じだし、ここが特別高いわけではありませんが、もう少し安くしていただけると行きやすいです。 講師子供がすごく好きになって、講師の話をよくしていたので、塾にはちゃんと通っていました。 カリキュラム全部は把握していない為5とは付けれない為4にしました。それなりに理解してましたので良かったのかな。 塾の周りの環境家から近くて1人で行っても安心な距離、帰りに玄関でお見送りしてくれるところがいいと思います。 塾内の環境中に居ないので詳しくは分かりませんが、お喋りは少しはしてるのかなと思うので4にしました。話してない子からしたら耳障りだと思うので。 良いところや要望日曜日のお休みがあるので、出来れば自習だけでも出来ると有難いと思います。 その他気づいたこと、感じたことトータルでは子供が進んで通ってるし、講師も話しやすいみたいなので良かったと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習などの短期間での料金が割高。 毎回教材を購入しなくてはいけなく、高くて困った 講師先生は、フレンドリーで親しみやすく良かったが、料金が、かなり高かった。 カリキュラム短期間での集中講座でわかりやすかった。日にちや、時間もあわせてもらえて助かった 塾の周りの環境近くてよかったが、迎えの時、駐車場が、少なく路上駐車で沢山の保護者が待っており困った。 塾内の環境整理整頓されていて、骨折して、松葉杖使っていたときに、エレベーターも設置されておりよかった。 良いところや要望生活態度なども、指導して頂け、子供も信頼していた。対応もとても丁寧で、信頼できた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金科目の追加にて多少はかかりましたが、相当の勉強が出来たかと思います 講師若い先生もお送り、親身におしえていただきました。わからないところも分かるまでしっかりおしえていただきました。 カリキュラム夏期講習や冬期講習しっかりカリキュラムがくまれており、test対策もしっかりできてました。 塾の周りの環境家からちかく、友達もおおかったので安心して通うことが出来ました 塾内の環境それなりの広さがとられており、のびのびと勉強できたのではないかと思います 良いところや要望苦手科目の克服、自主勉強にも利用できるので安心して取り組めるとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと時間が決まっているので生活にもめりはりがでて、やる気アップにもなったようです、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾に通い出した時点である程度の出費は覚悟していたが、教材費は重くかんじた 講師講師の方々がざっくばらんときて相談しやすかった、塾に通いだして、勉強が好きになった様子。 カリキュラム教材と、学校の教科書とを比較しなから、授業をしていただき、応用力がついた様子。 塾の周りの環境塾は比較的に、近い場所で、熊本市なので治安の問題はほぼ無いとおもう。 塾内の環境個別指導もいきとどいていた様子。本人も学校で理解出来なかったことを講師の方より理解しやすいように説明をうけて、より勉強に興味をもつことが出来た様子。 良いところや要望特に要望はないが、教材費が安く済むと嬉しいです。あと、授業時間もまたゆとりが欲しいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと現代の大学受験に塾の存在はかかせられないことで、そこにかかる費用は家庭を圧迫しています。お金をかければかけるほど結果がついてくるかは、分かりませんが、通えない子供は不利だなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、普通だとおもいます。夏期冬季講習があると値段がかさむので負担は大きかったです。 講師分からないところを分かるまで丁寧に教えてもらいました。おかげで理解できた。 カリキュラム教材は分かりやすいのを渡してくれました。テスト前の講習を時間作って教えてくれました。 塾の周りの環境塾の周りは、街灯もあり明るいですが交通量が多く、歩道がせまいところもあり、危険なところもありました。 塾内の環境教室はそんなに広い方ではありませんが整理整頓されていて、きれいでした。 良いところや要望コロナの時は換気を徹底して、アルコールとこまめに机等の消毒をしてました。 その他気づいたこと、感じたことほぼ、希望通りにスケジュールを組んでくれてとても助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は割りに合うと思う。子供の頑張り次第なところも大きいが、見合った成績が出ているので満足している 講師専門性に理解のある講師が居たので話しやすかった。進路についても相談が詳細にできたのはとても助かった カリキュラム汎用的な授業が多かったので、進路が異なる生徒と同じスケジュールは辛く感じた 塾の周りの環境明るい道路に面しているのでそこはよかった。迎えに行く時も、コンビニなどで待機させることができたので、安心してこちらも迎えに行ったり待ったりできる 塾内の環境勉強しに来ている生徒しかいないので、邪魔が発生せずとても良い 良いところや要望他校の生徒と触れ合えることで、同じ目標を持つ仲間意識を学校以外で作れている その他気づいたこと、感じたこと専門性の高い知識や、受験ばかりに集中しすぎて、本来の目的を見失わないようにしてほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の授業料が、カリキュラムによって設定されてありますが、負担が高過ぎるように感じます。 講師授業が、分かりやすく要点を絞って教えられていました。子供の努力もあって成績が向上しました。 カリキュラム短期間の講習でしたが、本人の苦手な内容を分かりやすく指導して頂きました。 塾の周りの環境塾は、自宅から歩いて行ける距離でしたので差程心配はあまりありませんでした。 塾内の環境教室は、普通の広さでしたので違和感はありませんでした。自習室が少ししかないので、限られてしまいます。 良いところや要望塾に行く日程は、事前に提示してあり、調整しやすかったと思います。冷暖房完備してありますので、快適に学習出来たと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾が自宅から近くにありましたので大変便利に活用しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当ではないかと思います。 講師若い方が多く、親しみやすく、本人もわかりやすくて楽しいと言っています。 カリキュラム塾に通い出してから、学校の授業が簡単に感じるようきなったと言っています。 塾の周りの環境家から1番近いので選びました。バイパス沿いで交通量が多いですが人目があり安心しています。 良いところや要望選んだ理由は立地がいい事。昔から熊本にある塾なので安心感があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については子供が自分で調べて、他の塾より安いと言っていました。でも冬季講習など別に設けられた講習では追加で料金がかさむこともありました。 講師子供の自主性を生かしてくれていたように思います。 希望すれば更に追加でプリント類を用意して頂いたようです。 カリキュラム子供の志望校のレベルに見合った課題を出してくれたと聞いています。 塾の周りの環境家から近かったので自転車で通えました。駐車場が少ないので送迎が出来ないと言うこともあります。 塾内の環境清潔感のある教室だったように思います。 良いところや要望子供たちが自主的に早目に塾に行って勉強したいと言えば、掃除とかしている間でも開けてくれたと聞いています。 (これが良いのか分かりませんが…) その他気づいたこと、感じたこと発熱等で休んだ時もすんなり振り替えしてもらえたような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金思っていたほどいい塾とは思えなかったのですが、料金は結構いい値段でした。 講師いろいろ相談にのってもらっていた担当の講師の人が、急に辞めてしまい何か子供がやる気を失った時期があった。 カリキュラム教材は学校に合わせてあったのでよかった。受験前は受験する学校に合わせカリキュラムでよかった。 塾の周りの環境塾には自家用車で送り迎えしていたんですが、結構な確率で塾の回りに車が来ていて交通の妨げになっていた。 塾内の環境子供に聞いた話ですが、講師によっては子供達が話をするので騒がしかったそうです。 良いところや要望受講の予定はたてやすかったのでよかったです。ただ、もっと駐車場を拡げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと冬の時期には加湿器やアルコール消毒等の設置もあり、よかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当かな??出来れば安いに越したことないけど無事に合格したから本当に妥当ですね 講師個人の性格や勉強の指導がその子にぴったりでやる気が出て成績アップしました。講師の先生が大好きでしたね。 カリキュラム夏期講習など集中してやる気出して勉強していましたね。教材も見やすくて本当に短期間で集中して学習出来て良かったですね。 塾の周りの環境家の近くで安心でした。夜でも回りが明るく帰りも心配せずにあずけられましたね 塾内の環境一緒に通ってた友達も良く教室も人数のわりに良かったですね。できればもっとマンツーマンでついて勉強して欲しかったですね その他気づいたこと、感じたこと勉強に対して個人のレベルの違いが大きいから出来る子供も付いて行けない子供の違いがあるから心配です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金これだけお金をかけて…とはおもいますが、自分で勉強できないから、しかたない。できるなら、成績も悪くはない。はずです。 講師成績悪い中でもなんとか成績を上げるために一生懸命指導いただいた。 カリキュラム教材代が高くて、仕方ないことだとらおもいながらも、不満はあった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったので助かった。近いから選んだというのもあった。 塾内の環境マンツーマンでしたので、わかりやすかったようです。子供からの感想しかわかりません。 良いところや要望先生方の指導と、管理がしっかりしてると思います。安心して預けてました。 その他気づいたこと、感じたこと中学卒業まで、ずっと、サッカーを続けていたので、練習時間と調整をしっかりして頂きました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金講習生だったため、毎月お支払いしてませんので、我が家的には有り難い制度でした 講師とても優しくおしえていただける 塾の周りの環境駐車場が少なく路駐も多かったので、お迎えの時間を考えていかなければなりませんでした 塾内の環境中の様子を私が知るにはあまりに期間が短くて、でも多分悪くなかったと思います。 良いところや要望今は立地も新しい場所に映ったようですそ、きれいな場所で、子供達はやる気あるかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気