TOP > 熊本ゼミナールの口コミ
クマモトゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は頻度と時間割のわりには高額だが、授業の終了後に判らない事が理解できるまで付き合ってくれた 講師授業終了後、深夜まで不明点が分かるまで付き合ってくれて非常に心強いと子供が言ってました カリキュラムボリューム、内容は子供の実情にあっていた。指導方法も適切だったようです。 塾の周りの環境駐車場も狭いので授業終了後に接触事故が起きないか心配だった。ただ、バス停が目の前にあるので交通の便は良かった。 塾内の環境子供は室内は無音で静かで受講しやすいと言っていました。 入塾理由学力向上をさせたたく、適切な指導が受けられると友人に推薦してもらった 定期テスト定期テスト対策は別料金だったので受講しなかった、不要と感じた。 宿題子供の進捗に合わせて調節してくれた、高校受験前対策だったのでこなせる量だった。 家庭でのサポート具体的なサポートは特段行っていない、なるだけいつもと変わらないよう、ストレスを貯めないようにサポートしたつもり。 良いところや要望子供から講義が判り易く理解するまで付き合ってくれて有難いと言ってました。受験対策もデータが豊富でしっかりしていると思いました。 総合評価かなり難しい難関高校の受験だったのですが、見事合格出来、模擬試験もメキメキ高い点が取れるようになりました。本校に通塾してよかったと感じております。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手塾の方だと思うので、妥当な金額だとは思うが、授業料以外に半年に一回程度、支払うものがある。 その時は割高の様な感じもするから 講師受験対策だけでは無く、普段の授業やテスト前対策など、子供に親身になってくれるて思う。 カリキュラムテスト前対策などでは、学校のワークに沿って、テスト前には終わらせる様にしてくれたりなど、プリントなど別に用意してくれている様です 塾の周りの環境住宅街にあり、大通りではないので子供達が通うには危なくない。ただ、駐車場は少ないので送迎は道路に止まってする事が多い。 塾内の環境塾の中を見学した事が無いので、詳しくは分からないが、一階部分は自習スペースがや先生達のデスクが近くにあり質問しやすい様に感じた 入塾理由苦手な教科の基礎知識向上のため。 子供が塾の雰囲気が好きな様で、通ってくれそうだったから 定期テスト先生の空き時間なども活用し、質問タイムなど設けてくれている。 宿題普通くらいの量ではないかと思う。追われてこなせないとは言った事はない。内容や難易度はよく分からない 家庭でのサポート特に何もしていない。 雨の日は送迎をしていた。 面談などは参加するようにしている 良いところや要望先生が基礎学力向上に嫌な顔せず、一緒に頑張ってくれる様な気がします。 その他気づいたこと、感じたこととくになく、今のところ不満はない もっと貪欲に、ライバル達と競い合うような塾が好きな人には少し緩いのかもしれないが、うちの子には合っている 総合評価成績だけでなく、どけが苦手でどうやって克服させれるかなど、割と親身になってくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金別の塾と比べて安いのと、別日に変更できるので、休みにならない。 講師年齢が若くて、女性の講師もいたために話しやすかったとのことでした カリキュラムテストで順位と偏差値を確認できて順位を確認できたので良かった 塾の周りの環境住宅街でもあり、明るい道路に面していて暗くもなく良かったです。 自転車で来ているのも多く問題はなかった 塾内の環境自習室もあり、通塾の交通も良く、周りも良かった。 入塾理由部活との兼ね合いで、別の日に受けることができ、部活との両立がしやすかった 定期テスト定期テストは自習室が伝えたので勉強しに行っていました。 家庭でのサポート送り迎えのみで、たまに面談があるくらい。 メールで在籍確認もあった 総合評価部活との両立ができて、料金も高くなく、レベルもあがったので良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は比較的安いと思いますが、集団塾なので、それくらいかなとも思います。 講師教科によってはワークを解かせて、その解説のみの場合もあるようです。 カリキュラム部活をしていても通えるカリキュラムだと思いますが、夜遅くなります。 塾の周りの環境比較的静かな環境で通いやすいと思います。夜遅くなるので少し心配でしたが、交通量も多すぎす少なすぎず、大丈夫でした。 塾内の環境自習室が自由に使えるのがとても良かったです。家より集中できて、成績も上がりました。 入塾理由子どもが個別塾は嫌だと言い、集団塾で家から近いところが他になかったから。 定期テストテスト前はテスト対策講座があり、自習室も使えて良かったです。 宿題部活をしながらでも無理なくこなせる程度の量だったと思います。 家庭でのサポートできる時には送り迎えをしていました。別の会場である学力テストにも送り迎え付きで参加させました。 良いところや要望先生が子どもの成績に関心を持ってくれます。面倒見の良さを売りにしているようで、その通りだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教科によって合う合わないがあり、成績の伸びにも影響しますが、通って良かったと思います。 総合評価短期間の通塾でしたが、成績が上がったので良かったです。塾なので、成績が全てだと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気