学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 田中学習会の口コミ

タナカガクシュウカイ

田中学習会の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
田中学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

田中学習会 舟入校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金個別相談にも応じてもらえ、また時間変更も可能だったので相応ど思います。 講師本人の習熟度が高まるにつれて、物足りなくなったようで、そこは残念でした。 カリキュラムカリキュラムは習熟度に応じたものだったようですが、学校のほうが進度は早かったようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で、非常によかったようです。設備は多少古そうでしたが、特には不満はなかったようです。 塾内の環境設備は多少古そうでしたが、自習ができる環境整備もあり、よかったようです。 入塾理由自宅から徒歩圏内であり、近くにあったのが一番の決め手でした。 定期テスト定期テスト対策については、質問に応じてもらえるなどはよかったようです。 宿題量は適度だったようです。学校の宿題もあるので、多すぎないのがよかったようです。 家庭でのサポート特にこれといったサポートをしたという認識はありませんが、塾とのコミュニケーションはとっていました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはとっていましたので、特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾とのコミュニケーションはとっていましたので、特にこれといったものはありません。 総合評価自宅から徒歩圏内で、相談にも応じてもらえたので、よかったと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校山本別館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。またいろいろ提案されたが、その都度料金がかかるものばかりであった。 講師スタッフはいたようです。 カリキュラム高校受験に対するカリキュラムがきちんとあったと思う。定期的な面談などで学力について把握できた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎時は車が隣のコンビニや路上によく停まっていた。 塾内の環境自習室はあったようだが、利用はしてない。アパートの一階を借りての塾なので、スペースには限りがありそうだった。 入塾理由塾に通うにあたり、送迎が難しいので家から近いところを選んだ。 定期テスト冬季講習など対策をしてくれた。また集中的な講義を行う期間があった。 宿題宿題はなかったように思う。ただ本人が勉強をしたいと気持ちは出てきていたのが良かった。 家庭でのサポート特に何もしてない。本人がやる気になっていたようなので、それを見守るように、心がけた。 良いところや要望料金はまあ少し考えてもらいたいと思うが、塾に通う子も多く、人気がある塾だと感じた。 総合評価高校には合格できたので、良かったと感じている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金よそと比べていないのでなんとも言えないが、それなりに妥当だと思っている。あとは結果が出るかが気になるところ。 講師娘本人が通塾することを嫌がっていないようなので、今のところ問題ないのかと思っている。 カリキュラム授業は個別なのだが、毎回プリントを渡されてそれを解いているようだ。本人が理解していけているかはまだわからない。 塾の周りの環境学校から近いし、メインの通り沿いに建っているので、人目にはつきやすい。駐車場が狭いので、迎えに行くときは少し考えて行く必要があると思う。 塾内の環境塾内を見ていないので、よくわからない。子どもから不満が出ていないので、それなりに集中できる環境にあるのだろうと思っている。 入塾理由学校から近くて、開始時間が丁度いいコマで教えてもらえそうだったので。チラシを見るに、実績も十分と感じたので。 良いところや要望合格実績があるみたいなので、安心はしている。あとは子どもの苦手科目を受けさせているので、結果がついてくればと思っている。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えない。同学年の子たちも多くいるみたいなので、悪いところではないと考えている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 福浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金高いとおもいました。 でも、頑張って払いました。 もっと頑張ってほしかった。 講師いろいろ相談にものってもらいましたが 勉強に身がはいらなかったです。 カリキュラム先生は上手に教えてくれたとおもいます。 もっと楽しませてくれる授業をおねがいしたかったです。 塾の周りの環境自宅からまあまあ近くにあったので 自転車で1人で行かせることができて良かったです。 たすかりました。。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなく良いかんじだとおもいました。綺麗でした。 入塾理由高校に受かってほしくて塾にいかせましたが あまり身につかなかったのでやめさせた。 定期テストテストがあったのかどうかわからないです。 何も喋らないので。。 宿題宿題がだされていたのかどうか何もゆわないので わかりません。。 家庭でのサポートたまに塾の送り迎えをしたり、面談があれば 面談をしてました。 良いところや要望なにかあればいつも連絡くれたりとか 今日のようすをメモで書いてくれたりしました その他気づいたこと、感じたこと塾じたいはよかったんですが、子供の身につかなくて 残念でした。 総合評価先生はわりと親身になっていろいろ相談にのってくれたりしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 春日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金他の塾の費用と比較できないが、長期休みの講習代が高くて驚いた。 講師学校の少し先を学習しており、出来ていない箇所について定期的に振り返っている カリキュラム実際の各学校の定期テストの過去問を使用してテスト対策が出来ており学力が向上した 塾の周りの環境夜間帯に幹線道路からバイクの音が騒がしいと子供から苦情が出ていた。しかし、夜間でも明るい為に治安としては、それほど悪くはない。 塾内の環境気温に乗じてエアコンの使用がある時とない時があり、常時つけてもらいたい 入塾理由自宅から近く高校受験の実績があることから入塾を決定した。また、確実に成績が向上したから 定期テスト各学校の定期テストの過去問を使用してテスト対策が出来ていた。 宿題定期的に小テストがありある程度の点数に満たない場合には、課題が出される様子 家庭でのサポート定期テストや学力が向上しない場合には、個別面談や電話連絡にて学習指導あり 良いところや要望子供の学力が向上しているので、集団学習としては良いと考える。 その他気づいたこと、感じたこと家庭の用事や体調不良で休まざる得ない場合には、別日を設けて通塾できることはありがたい 総合評価集団学習で周りと競う事と良い点数が取れた場合には、評価してもらえることが子供のモチベーションにつながっている様子

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 呉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金週3日通ってこのお値段で見ていただけるのはありがたいと思っています 講師子供が、よく分かったと喜んでいたので、授業がわかりやすいのだと思います 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多いので安心ですし、夜はロックがかかったドアから出られるのでそれも安心して預けられます 塾内の環境集団の授業なので、一緒に勉強する仲間にもよりますが、勉強しようとする雰囲気があるようです 入塾理由自分から机に向かって学習する習慣がつき、楽しく続けられそうだから 良いところや要望祝日は休みになりリズムが崩れるので、年間を通して同じリズムで勉強ができるともっといいです 総合評価子どもが前向きに頑張っているからこれからも応援しますが、質問できる時間があればより嬉しいです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 宮島口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金夏期講習など集中的に実施する場合は料金が高めだが、通常月は特に想定内の料金だと思った。 講師子供と一緒の受けた入塾説明会のとき、講師の先生方の説明や教育方針など非常にわかりやすかった。 カリキュラム1年分の教材は4月の時点で購入をします。夏期講習など集中的に行うカリキュラムがいいと思った。 塾の周りの環境駅の近くにあり、非常に通いやすいが、国道のそばにあるので、車と往来が心配である。駅の地下通路を優先的に通ることであるていど不安は取り除かれた。 塾内の環境特に子供からは、良い、悪いの評価はありませんでした。ただ、入室・退出が携帯アプリにお知らせがくるので、安心して塾に通わせられる環境が整っていると思った。 入塾理由自宅の近くにあり、通いやすいと考えたから、また知り合いの子供が入塾していたから。 定期テストまだ定期テスト対策を受けていないのでわかりませんが、学校の授業を先取りして教えていただいているので、授業がよく理解できると話があった。 良いところや要望自宅近くにあるので、非常に通いやすく、入室退出が携帯に連絡がくるので子供を安心して通わせられる環境が非常に良いと思った。宿題をより出していただけると助かります。 総合評価まだ入塾したばかりで評価もあいまいなところがありますが、今後勉強へ取り組む姿勢に積極性がでてくるのを期待して評価しました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 段原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金月々は相当だと思います。プラス料金が気になるところです どのくらい請求されるかわかりません 講師 本人が通いたいと言ったので。 特に良くも悪くも聞いていません。 カリキュラム学校の特徴をとらえている 学校のスケジュールに合わせて計画してくれる 塾の周りの環境じたくから歩いて通える 大通りに面している 車での送迎も可能 明るい場所にあるので帰り道も安心 塾内の環境特に気になることはなかった。 隅々までみているわけではない 入塾理由友達がいて通いやすい 本人がここがいいと言ったのできめました 良いところや要望自転車置き場が少ない 車を止めるところが少ない わかりやすい立地にあり通いやすい 総合評価聞いたら答えてくれますが、聞かないと何も教えてくれない

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金夏期講習などがある月は追加料金とかあるみたい。5教科を教えてもらえるならこれくらいは普通なのかな。 講師私は授業を聞いていませんが、息子は楽しかった、面白い授業をしてくれたと喜んでいました。 カリキュラムテキストが多いです。時間割がよく分からずすべてのテキストを持っていっているので重たい。 塾の周りの環境自転車で通うので帰り道が明るいから安心です。車の送迎は少し離れたところで待機しています。帰りは車も少ないので自転車でも大丈夫です。 塾内の環境整理整頓されていたと思います。雑音も無かったかなと。授業中もおしゃべりする人は居なさそうです。 入塾理由家から近いのと、先生の対応してくださった感じが良かった。学区外の学校でも対応してくれるとのことだったので。 宿題そんなに多くはないですが、連休などは出しますとのこと。他の習い事や部活との両立もしやすいかな。 良いところや要望振替授業をしてくれる。学区外でも過去問があり、しっかり対応してくださるとのことです。 総合評価息子から聞いた話の評価です。まだテストを受けてないし今は詳しく分かりません。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 岡山芳泉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金他と比べて、毎日でも行けるし、追加料金がかからないと言われたから。 講師生徒に寄り添い分かりやすく説明してくれる。生徒も分からない事が聞きやすい環境である。 カリキュラム分からないところは分かるまで何度もでき、本当に分かっているのかどうかの確認がテストを通してわかる。 塾の周りの環境学校に近いのはとても良いと思うけれど、自転車置き場が少ない事、車で送迎した時に車を停める所がないので、近所のスーパーの駐車場に停めないといけない。 塾内の環境保護者が説明を聞きに行った時は子どもがいなかったので、音は分からないが、1人1人机が仕切られていたのが良かった。 入塾理由先生が生徒と近い距離で分かりやすい説明をしてくれるから。 いつの時間でも行けるところ。 良いところや要望分からない所を生徒が聞きやすい環境。 分からない所を何度でも理解するまで復習出来るところ。 総合評価追加料金がこれ以上かからないということ、子どもが気に入って楽しく通えているということ。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 己斐校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金入塾する際は、やはり料金が高額でした。年に1回教材も購入しなければならないので年度始めは高額になります。 月々は、週3でテスト対策や補習も無料で行ってもらえてリーズナブルな方ではないかと思いました。 季節講習は、別でかかるのでそこが少し高く感じるが授業日数と時間を考えるとこんなものなのかと。 講師まだ、塾に通い始めて数日しかたっていないのですが、最初説明を聞きに伺った際、丁寧に説明していただき、塾では何を勉強するか、高校に入って部活だけではダメなことなど、なるほどなと思うことを教えていただきここなら子供を任せられると思いました。 まだ、学校のテストはないので塾での成果はどうなのかはわからないですが、勉強嫌いな子供が分かりやすくて勉強がおもしろくなったと言っていて通わせてよかったと思いました。 カリキュラム授業は、2単元ほど先に勉強をすると聞いていますが実際学校で勉強するとき、今勉強をしている内容を忘れていないかが心配です。また、テストの点数がとれるのかが心配です。教材は、何冊もありそれを毎回持っていくのでかなり重たいです。 授業の内容は、分かりやすく学校では説明してくれないところも教えてくれて理解することができたと、子供が言っていました。 塾の周りの環境駐車場がなく、塾から出るとすぐ大通りなので送迎が大変です。人通りはあるのでそこは安心ですが、片側2車線で車の行き来がずっとあるので事故が少し心配です。 駅が近いのでバスは頻繁に来るし、バス停も近いです。 塾内の環境実際、教室には行ったことがないのでわかりませんが子供からは特に環境/設備に対しての指摘はありませんでした。 入塾理由学校の友達が通塾しており、学校のテストの点数が上がったと聞いたので。 また、塾の先生の説明もわかりやすかったとのことだったので。 定期テスト今後、あると聞いています。 度々、定期テストがあるとのことでした。 宿題宿題は以前は出されていたようですが、次の塾までに宿題ができていないとのことがあったようで今は、宿題はありません。 良いところや要望学校のテスト前は学校に行く前に塾に行き、これから行うテスト内容の復習をして学校に行く、ということや学校が終わって、次の日のテスト対策を無料でされていることや集団で授業をし、ついていけてない教科、不安な教科があれば、別日で個別で指導していただける(これも無料とのこと)と聞いて、毎月週3回で3時間近く授業をしていただきこの料金はリーズナブルではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今はまだ、行き始めたばかりなので成績が上がるかが心配ですが、先生のお話を聞くともう少し早く入塾していれば子供が勉強することを好きになっていてくれたかなと思いました。 総合評価いろいろと踏まえ今のところは、不満に思うことがないのでこの評価とさせていただきました。 今後、学校の成績がどうなるかで、もしかすると評価が下がってしまうかもしれませんが期待を込めてこの評価とさせていただきます。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 廿日市宮内校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても月謝は安いほうでした。体験を通して子供本人がここなら今までとは違う環境で頑張れると感じたようなのでいいタイミングだったと思います。 講師わからなかったところが気軽に聞ける環境と塾の宿題を毎日やることで勉強する習慣がつくのでいいと思います。 カリキュラム本人のスピードに合わせた教育をして頂けるし、夏までにこうします、という簡単な見立ても立ててくれたので頑張って欲しいです。 塾の周りの環境以前通っていたところと近いので、こちらの塾が特別環境が改善されることはありませんが、送り迎えは必要ではあります。家から近いし、大通りに面しているので治安も悪くないと思います。 塾内の環境大通りに面しているので、騒音を減らすためにガラスを二重にしてある。 入塾理由子供の成績が伸びてこないところから集団から個別に変えたほうがいいのではないかと思い資料請求しました。子供も何校か体験を受けた上でここがいいというところを見つけられたのでよかったと思います。 定期テスト対策はあると聞いてます。対策プリントやワークなどで問題をたくさん解いて弱点を減らしてもらえると助かります。 家庭でのサポートスマホを使う時間を決めて、毎日勉強する習慣をつけることを期待しています。 良いところや要望努力は本人次第なので、勉強する習慣をつけて自分に足りないことが何なのかを学ぶことができるのではないかと期待しております。 総合評価これからですが、概ね期待できる説明だったと思います。志望校に合格できるよう頑張ってもらいたいです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 海田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金春季講習や夏季講習と通常授業が、重なったときは同月に双方の請求となるためどうしても高くなる。 講師教室長の面談と子供の話しを聞き、講師が多く面倒見が良いのではないかと思うことと、一部出来るこ子供とそうでない子のクラス分けがある。 カリキュラム一部出来る子とそうでない子のクラス分けがあり、マンモスクラスとならないようにされており、体験は良かったそう。 塾の周りの環境塾の周辺に駐車場所がなく、大通りに面しているため交通量も多く子供を送迎するのが難しい。遠方からの送迎だが丁度塾が始まる時間は渋滞箇所が多く、どうしても時間がかかりギリギリになる。 塾内の環境授業教室の隣室で教室長の面談を受けたが、私語をしている様子もなく静かな環境だと思う。 入塾理由体験を通して、以前通っていた塾よりも分かりやすいと感想を子供より聞いたため。 良いところや要望人数が多いことと、フォロー体制を取ってくれるかなと期待したいと思えたため、自宅学習と塾のフォローを希望。 総合評価講師の人数と教室長の熱意に期待したいと思った。以前の塾より子供もやる気になってくれており、塾が引っ張っていってくれるかなと期待がもてる塾だと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 焼山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金授業形態に集団を選びましたが、その点含めても程よい料金に思えました。 各中学校の情報収集がすごく、中学校の先生の方針まで考慮したテスト対策に提出物への声かけ等々、塾で機械的に勉強するだけではないフォローが心強かったです。 自習室の開放時間も長く、料金を高く感じることはなかったです。 講師説明を聞きに伺った際、成績に関して濁すことなく、ハッキリと話をしてくださり気が引き締まりました。 子供の話から、メリハリをしっかりとつけ、子供への対応が上手なのだな…と感じました。 指導の質はテストの点数が落ちていない、上がっている教科が多かったので良かったのだと思います。 カリキュラム受験対策で入塾したのですが、塾としての予想問題、そして先生個人で過去10年分の過去問を収集されていたりして過去問からのアプローチ、信用に足ると感じました。 塾の周りの環境道が広く、車で行きやすいけれど、若干駐車場が時間帯によっては停めにくいかもしれない。 基本、通いやすいと思います。 中学校から割と近く、学校帰りに行けるのがいいです。 塾内の環境自然光が入らない教室なので、圧迫感を感じるかもしれません。道近くにある塾ですが雑音は気になりませんでした。教室内は綺麗に整理されていたように見えました。 入塾理由受験対策が目的で、ギリギリの資料請求でしたが冬期講習に間に合い、直ぐに入塾できたため。 定期テストこの先生は、過去こういう問題を出されている…と分析もあったようで驚きました。 家庭でのサポートサポートすることがあまりなく、あったとして塾への迎え位。 あとは塾の時間帯に合わせた生活リズムの構築。 良いところや要望子供が楽しく塾へ通えているようで助かっています。先生の話が面白いらしく、かといって授業が始まればピリッとしてメリハリがきっちりしていると聞いており、その雰囲気が子供にはあっていたようで良かったです。 総合評価最高か…といわれると、まだ子供の成績変動を感じておらず、その点からつけれず。でも基本何も問題は感じす、通わせてよかったと思ったので4にしています。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金知人より季節の特別講習の費用が高いと聞いている。月々の支払いは普通だと思う。 講師欠席時のプリント配布など個別の対応がなかったので、そこが不満。 カリキュラム国語以外は、通っている中学校に沿ったカリキュラムで行われており,定期考査に向けて、しっかり学習できるはずだと期待している。 塾の周りの環境車での送迎は、少し不便かもしれない。 時間をずらしての送迎がおすすめ。自転車置き場が少しあるが、たくさんの人が自転車で通うと置き場所がない。 塾内の環境自習などの部屋・席が少ない。 入塾理由通っている中学校に近く、授業の理解度などサポートがありそうだと感じだったから。 良いところや要望ある程度の大きさの自習室がほしい。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 宇品校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金冬季講習の短い間でしたが高いと思いました。 講師テスト前になると授業数を増やして子供の面倒をよく見てくれていました。 カリキュラム少し早く進みすぎているときもあったがちゃんと理解して毎日帰って来ていました。 塾の周りの環境大通りから少し離れたところにあったため早く着くことが出来るのでよかったです。帰りは暗いのですが不審な人がいて危険とかはないのであんしんでした。 塾内の環境車の音がよく聞こえて集中ができるかはわからないですが面談のときは大丈夫でした。 入塾理由家からの距離がかなり近く、評判が良いとたくさんの親から言われたからです。 良いところや要望先生がひとりひとりに対して手厚いサポートが多くてよかったです。 総合評価成績がとても上がっていて、友達とも仲良く行っていたのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金設定はに不満を持ったことはないがもう少し安くなればもっと安いと感じた 講師子供曰く気分やな教師がいるらしく機嫌のいい人はわかりやすく面白い カリキュラムなるべく中学校に合わせるように進んでくれていて予習などもやってくれるそうです。 塾の周りの環境2号線沿いで明るく迎えにも行きやすかったので立地などはとてもいいと思いました。 塾内の環境屋根が低く防音などはあまりできていないようで外の音がよく聞こえるとのこと。 入塾理由口コミがよく本人が入りたいと強い希望があったからです。 お友達も何人か通うよていだったのもあります。 定期テスト自習みたいな感じでわからなかったから聞きに行くスタイルでした。楽しかったそうです 良いところや要望先生の当たり外れは大きいがわかりやすく寄り添ってくれようとはしているのでよかったと思う。 総合評価教師の当たり外れは大きいがわかりやすいのは確か

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 段原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金塾なので仕方ないと思うが、合宿等で追加料金を取られるのはやはりかなりの痛手だった。 講師通っている本人からとてもいい先生だと言うのをよく聞く上、懇談の時もかなり熱心に色々と会話をしてくれるため。 カリキュラムやはり本人が楽しんで通っていることが一番だと思う。本人にあった勉強をしているから成績も上がったんだと思っている。 塾の周りの環境行くのが基本夜なので心配はしていたが、自転車で通える距離だしあかりもそこそこあり人通りも少なくないので安心。 塾内の環境人の話し声は多少聞こえるが気にならない程度、教室はあまり雑音もなく集中して勉強のできる環境だと思う。 入塾理由説明の時に熱心に話を聞いてくれて、この先生になら預けられると思ったから。 良いところや要望実際にここに通った本人の成績がかなり上がっていて、本人も喜んでいるのでいい指導をしてくれて本当に助かっている。 総合評価先生も周りの環境もかなりよく、成績もきちんと上がっている。もちろん本人のやる気もあるだろうが、かなりいい塾なのはまちがいないと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 八幡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金田中学習会は、伸びるんですがやっぱりほかの塾や予備校に通ってる子にどんくらいの料金かきいて比べると少し料金が高いなと感じました 講師数学の先生が受験のことについても詳しくて数学以外の教科の勉強の仕方も教えてくださったので良いと思いました カリキュラム授業の進みが早く学校では理解した状態で授業を受けることが出来ました 塾の周りの環境車通りが多く立地が少し悪いです、子供に自転車で行かせるとなると少し危ないなと思うところが悪いと思いました 塾内の環境模擬試験の時に英語のリスニングテストがありましたその時には雑音などなく問題を聞きやすかったのがいいと思いました 入塾理由まず友達がはいっていてその友達の学力がどんどん伸びて言って自分もこのままではいけないなとおもったので入塾しました 良いところや要望この塾は冬になると受験対策として入試の練習を5回も出来るのがいいと思いました 総合評価田中学習会八幡校は、立地は少し悪く子供に行かせるとなると少し不安な所はありますがその分入試の対策ができて自分は受験に成功したので受験生には良いと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 広島西条校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と違いとても高い、払っていてかなり苦しい部分はあると思う。 講師かなり良いと思う、子供も分かりやすいと喜んでいるし何より実績もあるから カリキュラム教材を全て使うわけではないからとてももったいない気分になります 塾の周りの環境駅にとても近くて人も集まりやすいし近くに交番があるから安全かと思いきや、よく夜に暴走族が走っておりそこまで良いとは言えない 塾内の環境半ば綺麗で整理整頓されていてとても好印象だったが、先ほども書いた通り、暴走族か近くを走っており、雑音は少しある。 入塾理由子供が高校受験をするため、子供の学力向上と高校受験についての知識を知ってもらうためにこの塾に入塾させた。 定期テスト定期テストはプリントを配って実技教科も含めて教科の復習をさせてくれた 宿題宿題はあってないようなもので、難易度もそこまで高くなく続けやすいと思う 良いところや要望とても良いが値段だけどうにかして欲しい、春季講習、夏期講習、秋期講習、冬期講習、お正月講習、合宿などにプラスアルファでお金がかかる。 総合評価値段ど暴走族だけどうにかできれば完璧な塾、宿題も少なく続けやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.