学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 田中学習会の口コミ

タナカガクシュウカイ

田中学習会の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
田中学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

田中学習会 伴校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金現時点で、これだけの金額なので、来年の受験になれば更に高くなりそうで不安。 講師こどもの良いところを、言葉にして教えてくれた。 肯定感を高めてくれた。 カリキュラム予習、復習と丁寧に指導してくださるところ。 子供の学力に合わせてくれる。 塾の周りの環境高校の帰りに寄れる。 交通機関を利用するにも便利だと思う。 晴れても雨でも、通いやすい。 近くにお店などもあり、安全。 塾内の環境自習室もあり、勉強はかどりやすいと思う。 整理整頓されている。 入塾理由講師の教え方が良かった。 システムも良かった。 勉強する気になりそう。 良いところや要望講師が充実しており、相性によっては変更も可能と言われた。 子供の良いところを見つけてくれる。 総合評価金額は高いがトータルでみると、講師陣や環境をみると、子供にとって良いと思う。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金受講するのはプログラミングと英語(レプトン)だが、プログラミングについては少人数制だし、妥当感のある値段だと感じた。英語に関しては時間単位で考えるとかなり安いと思う。 講師プログラミングに関しては子供とうまくコミュケーションをとりながら授業をしてくれていると感じた。 カリキュラムプログラミングも英語英語も最終的なゴールのラベルがはっきりと示されているのが良かった。 塾の周りの環境家から歩いて通える。アストラムライン駅からも距離はあるが一応徒歩圏内ではあると思う。スーパーやマクドナルド、書店もあり、時間を潰すこともできる。 塾内の環境授業をする部屋は静かであったが、英語は自習室で行うので、逆に英語の授業が雑音ではあると感じた。 入塾理由家から距離が近く子供が歩いて通える距離で、体験会の雰囲気も良かったから。 良いところや要望昔からある塾で、グループでやっているため多くの今までの生徒や学校に関する情報を持っていると思います。また、曜日や時間の振替にはできる限り柔軟に対応してくれるようです。 総合評価今のところ問題は特になく、子供もやる気を出しているというのが理由です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校山本別館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。またいろいろ提案されたが、その都度料金がかかるものばかりであった。 講師スタッフはいたようです。 カリキュラム高校受験に対するカリキュラムがきちんとあったと思う。定期的な面談などで学力について把握できた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎時は車が隣のコンビニや路上によく停まっていた。 塾内の環境自習室はあったようだが、利用はしてない。アパートの一階を借りての塾なので、スペースには限りがありそうだった。 入塾理由塾に通うにあたり、送迎が難しいので家から近いところを選んだ。 定期テスト冬季講習など対策をしてくれた。また集中的な講義を行う期間があった。 宿題宿題はなかったように思う。ただ本人が勉強をしたいと気持ちは出てきていたのが良かった。 家庭でのサポート特に何もしてない。本人がやる気になっていたようなので、それを見守るように、心がけた。 良いところや要望料金はまあ少し考えてもらいたいと思うが、塾に通う子も多く、人気がある塾だと感じた。 総合評価高校には合格できたので、良かったと感じている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は近隣の塾と比べると高い方かと思います。安くはありません。ただし,兄弟割引があったり,長期休暇の講習は割安だったりもします。 講師生徒の名前や性格等をすぐに把握してくださいます。子供も丁寧に指導いただいていることを自覚しており,塾に行きたくないといったことがありません。 カリキュラム丁度よい進度,内容かと思います。中学受験クラスでは四谷大塚のテキストが採用されており,質がよいものと感じています。 塾の周りの環境主要沿線の駅からすぐ近く,また,駐輪場や駐車場も完備されており,アクセスが良いと思います。また,比較的大きな道路に面しているので,夜でも明るい道を通って通塾できます。 塾内の環境教室は親の目線では狭いと感じました。しかし,子どもに聞いてみると,狭いとは感じていないようでした。 入塾理由本当は中学受験をしたく入塾しました。入塾の際に過剰な勧誘もなく,また体験授業ですぐに本人の名前を憶えてくださり,性格等も把握してくださったことが入塾の決め手となりました。 定期テストまだ小学生なので明確な定期テスト対策といったものは受けていないと思います。 宿題量も難易度も適切です。たまに親に聞いてくるような問題もありますが,基本的には与えられたスケジュール帳をもとに,自分で宿題を行っています。 良いところや要望とにかく先生の対応が良いです。熱意をもって指導してくださっているのが伝わります。 総合評価先生の教育の質が良いこと,アクセスもよいこと,などがあります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金よそと比べていないのでなんとも言えないが、それなりに妥当だと思っている。あとは結果が出るかが気になるところ。 講師娘本人が通塾することを嫌がっていないようなので、今のところ問題ないのかと思っている。 カリキュラム授業は個別なのだが、毎回プリントを渡されてそれを解いているようだ。本人が理解していけているかはまだわからない。 塾の周りの環境学校から近いし、メインの通り沿いに建っているので、人目にはつきやすい。駐車場が狭いので、迎えに行くときは少し考えて行く必要があると思う。 塾内の環境塾内を見ていないので、よくわからない。子どもから不満が出ていないので、それなりに集中できる環境にあるのだろうと思っている。 入塾理由学校から近くて、開始時間が丁度いいコマで教えてもらえそうだったので。チラシを見るに、実績も十分と感じたので。 良いところや要望合格実績があるみたいなので、安心はしている。あとは子どもの苦手科目を受けさせているので、結果がついてくればと思っている。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えない。同学年の子たちも多くいるみたいなので、悪いところではないと考えている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金夏期講習などがある月は追加料金とかあるみたい。5教科を教えてもらえるならこれくらいは普通なのかな。 講師私は授業を聞いていませんが、息子は楽しかった、面白い授業をしてくれたと喜んでいました。 カリキュラムテキストが多いです。時間割がよく分からずすべてのテキストを持っていっているので重たい。 塾の周りの環境自転車で通うので帰り道が明るいから安心です。車の送迎は少し離れたところで待機しています。帰りは車も少ないので自転車でも大丈夫です。 塾内の環境整理整頓されていたと思います。雑音も無かったかなと。授業中もおしゃべりする人は居なさそうです。 入塾理由家から近いのと、先生の対応してくださった感じが良かった。学区外の学校でも対応してくれるとのことだったので。 宿題そんなに多くはないですが、連休などは出しますとのこと。他の習い事や部活との両立もしやすいかな。 良いところや要望振替授業をしてくれる。学区外でも過去問があり、しっかり対応してくださるとのことです。 総合評価息子から聞いた話の評価です。まだテストを受けてないし今は詳しく分かりません。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金知人より季節の特別講習の費用が高いと聞いている。月々の支払いは普通だと思う。 講師欠席時のプリント配布など個別の対応がなかったので、そこが不満。 カリキュラム国語以外は、通っている中学校に沿ったカリキュラムで行われており,定期考査に向けて、しっかり学習できるはずだと期待している。 塾の周りの環境車での送迎は、少し不便かもしれない。 時間をずらしての送迎がおすすめ。自転車置き場が少しあるが、たくさんの人が自転車で通うと置き場所がない。 塾内の環境自習などの部屋・席が少ない。 入塾理由通っている中学校に近く、授業の理解度などサポートがありそうだと感じだったから。 良いところや要望ある程度の大きさの自習室がほしい。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金住んでいた地区の中でもトップに入るほど料金は高かったです。テキスト代や年に 6回もあるテスト代が高く、とても払える量ではありませんでした。 講師親しみやすい先生が多く、土日でも塾を開けてくださり、 自習に行きやすい環境でした。しかし、国語科は特に習うことがなく、過去問ばかり解かされていました。 本当にそれは良い教育なのでしょうか? カリキュラム自習を長く開けてくれる上で、テキストの問題や 学校で出た課題などの質問に丁寧に答えてくださいました。 塾の周りの環境アストラムラインが近く、交通の便は良かったと思います。 テスト対策の日の昼は近くのマクドナルドなどで お昼を食べたりもしていました。 塾内の環境正直ちょっと汚いです。エアコンの修理が行き届いていなかったり、職員室はプリントやテキストでいっぱいでした。 特に大きな汚れはありませんが、ところどころ先生が 切れて机を投げたところにできた穴がありました。 今はどうなんでしょうか? 入塾理由受けたい高校があったため、(かなりの難関高) 高校受験するうえで、成績を上げ、その難関高に進学するため。 良いところや要望エアコンなどの設備はもう少し頑張ってほしいです。 子供が長時間勉強をする際、環境が良くないと病気になってしまいます。また、声の大きさが異常なので もう少し、音の過敏がある子に対して考えて出していただきたい。 総合評価よかったと思いますよ。塾代は高いですが、それなりに 成績は上がりましたし、合格実績もよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習等、月謝以外での料金も日数を考えたら高く感じてしまう。個別に比べたら安いのだろうけど。 講師初回面談時に少しでも子供の良い所を見つけようとしてくださった所が印象に残ってます。 カリキュラム子供は、まだ習っていない所をするのでついていけず難しいと言っているが、予習としてしっかり慣れていってもらいたい。 塾の周りの環境大通りにあるので車の通りもあり、帰宅時も明るいため安心出来る所が良かった。 学校からも近く、帰りに寄ることが出来る。 送り迎えも駐車場があるので助かる。 塾内の環境靴を入れる袋が用意されているので助かるが、衛生面で綺麗なのか心配になった。 塾内はキレイにされていたが、出口や階段付近に虫が沢山いたのが虫嫌いには気になりました。 入塾理由家から近かったから。友達が通っていた事もあり知っている人も多かったから。 本人のやる気を出させるにはしっかりした塾に行かせたかったから。 良いところや要望家から近いので子供一人でも安心して行けています。 慣れていない事も多く嫌々ながら行っていますが、最初の頃に比べると少し慣れてきたかなと思います。 やる気を出してくれる事を願っています。 総合評価期待と共にこの点数をつけさせてもらいました。最初は、もう行きたくないと言っていましたが、回数を重ねるごとに言わなくなってきておりこのまま頑張ってもらいたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金毎月の受講料は通いやすいが、夏期講習などは別料金のため年間で考えると普通だと感じた。 講師子どもの性格や学習態度を理解し、その子にあった提案をしてくれているように思います。 講師同士の連携も取れているように感じました。 カリキュラム教材に関しては、息子は受験クラスではないので、学校の少し難しい程度。問題はたくさん解かせてもらっているようですが、もう少し発展的な内容も少し入れてもらいたいとは思います。 塾の周りの環境主要道路沿いなので立地は良いが、駐車場が少ないのが不便。また、時間帯によっては渋滞するので、かなり早く家を出ないといけない。 塾内の環境教室の設備は古さを感じる。また教室が少し暗いかんじがするので、改善の余地があると思います。 入塾理由公立高校の入試に強いイメージがあり、実績も出ていたので安心して任せられると感じたから。 定期テスト小学生のため、定期テストはありません。 普段のテストはできているようです。 宿題宿題の量は少なめで、テキストや問題集の指定された箇所をしていくものでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えがメインで、あとは宿題の声かけやサポートをする程度でした。 良いところや要望講師の方たちが子どもの学習レベルに合わせた内容とスピードで明るく、面白く授業をしてくれているので、学校よりも楽しいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ時の振替がないのが残念でした。 授業のライブ配信はしてくれるのですが、息子には合いませんでした。 総合評価総合的にみて、子供を任せても良いと思える塾だと思います。塾内の定期的なテストや全国テストもあり、子どもの評価もわかりやすいです。テストの後の面談などもしてくださり、良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 上安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金はこの周辺の学習塾とたいさないかと思います。ただ個別ができないのでそのぶんはちょっとたかいかな 講師勉強を やらせる、のではなく、自分からとりくまないとおいていかれる感じがします。 カリキュラム集団学習なので個人のレベルにはあわせてないです。1冊でかなりの学習量になるので家でも利用しないと 塾の周りの環境最寄りの駅が近いことがここを決めた理由の1つですが車での送迎はむいてないです駐車場がありませんから。 入塾理由とにかく学習時間確保と学習意欲を持ってほしくて通い始めました 定期テストこればかりは本人のやる気しだいかな。積極的な子はいいけどそうでない子はなかなか難しい 宿題宿題はとくにないです。ただ単にうちの子がない、と言ってるだけかな? 家庭でのサポート子供の自主性にまかせたい、と最初にお願いしておいたので親が関与することはないです 良いところや要望たくさんの生徒さんがいるなかで目をかけてくれ、と言うのは無理があるので黙ってますが その他気づいたこと、感じたこと長く通いましたが来年からは違うところを検討しています、、やはり少人数がいいのかと 総合評価そのお子さんに合う、合わない、の問題だと思いますが学校の延長みたいな印象です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校山本別館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金は他に比べれば良心的ではないかと思うが、春休み、夏休み、思っていた通り講習が増え負担ではある。 講師話しやすい講師がいる、色々聞きやすい。 子供が通いやすいのが一番である。 カリキュラム子供と相談しながら、決めた。 進められた通りにした。よくわからなかったから。 塾の周りの環境駐車場が停めにくい以外、困ることはない。 同じ塾の、違う店舗へ移動している日もあった少し距離がある。 塾内の環境雑音などはないが、少し狭い中に、生徒が多数実習していたと思った。 入塾理由中学の時に少し通っていた。 大学受験意識しだし、子供が通うと決めた。 定期テスト定期テスト結果を見せていたみたいだが、どうしてたか分からない 宿題あまり出されている様子ではなかった。 子供が自分でしてるからよくわからない。   家庭でのサポート夏休み、たまーに送迎、メール内容伝えたり、面談参加したり、他は子供に任せていた。 良いところや要望基本メールやりとりだが、特に困ったことはなかった。 だいたい子供に任せている。必要なときしか親は動かない。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。 子供は、不安なく通っているからよいのではないかと思う。 総合評価家から、まだ通いやすい方だと思うし 聞いた事は相談に乗ってくれるし。実習できるし、よい塾だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 上安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

講師先生は親しみやすそうなので期待している。 カリキュラム予習の部分が多いのでなかなか取り組むのが難しそう。 塾の周りの環境迎えに車で行くのだが、駐車場が一台しかない。 しかもとても狭いので駐車しにくいし、塾生の自転車があったりで置けない時がある 塾内の環境塾自体が狭いので窮屈そうに見える。 塾にしては狭い 入塾理由とにかく集中力をつけてほしくて入塾させました。 しっかりと授業の内容を聞いて理解するということを身につけてほしい。 宿題1週間分なのでちょうど良いかと思います。 習っていないところをするのは難しそうでした。 家庭でのサポート送り迎えと宿題のチェックをしました。 なので結構な負担です。 良いところや要望駐車場を作ってほしい。 あと広い教室になったらなぁと希望します。 総合評価これからの期待を込めて評価してます。 子どもの変化を楽しみにしてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 毘沙門校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金個別指導塾と比較するならば良心的ですが、夏期講習、冬季講習などが入れば自ずと高くなるのは仕方ないと思います。 講師塾の講師、指導を見学したことがないのでわかりませんが、本人は難しいと言っています。 塾の周りの環境家から自転車で通うことができ、歩道もある道路沿いの立地なので安心して送り出すことができます。 中学校が近くにあり、治安も良いです。 塾内の環境意外と室内は狭いようですが、暑い夏でも涼しく快適な自習室も完備され、積極的に利用してもらいたいと思います。 入塾理由家から近く、通塾に便利でお友達と一緒に楽しく通うことができるため。 良いところや要望まだ入塾したばかりで何もわかりませんが、講師の方は丁寧に対応してくださるので質問がしやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 八木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金子どもが好み、目的を持って通っているのに、高いとも安いとも言えない 講師楽しんで通い、勉強もわかりやすいと言い、質問もできて問題解決をしているから カリキュラム教材は本人に合わせて選択され、意欲的に勉強に取り組むことができている 塾の周りの環境中学校からとても近い位置にあり、学校からもかよいやすかった。 車で送り迎えする際には、駐車場が少なめで不便なところはある 塾内の環境子どもから悪いことを聞いたことはない 入塾理由中学生の時に、子どもが自ら探してきて、通いたいと言ってきたから 定期テスト定期テスト対策は学校に合わせての授業内容になっており、試験日の朝学もとても良かった 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りやすいシステムになっており、不便に思ったことはないです 総合評価子供にとって、とても適した塾だったと思います。通わせてとても良かったと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 中筋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金金額的には周りの塾と比較すると高いが講師の質は高めで、体験後の入塾に関しても特典はない。 講師定期テスト対策も充実しており、内申点対策と高校受験対策をバランスよく対策してくれるカリキュラムが良いと感じた。 カリキュラム教材量は多く授業時間も教室の移動時間くらいが空き時間で4時間みっちりある。 厳しい環境でしっかり行える。 塾の周りの環境大通りの交差点に塾があるのと、ビルテナントに入居しているため、塾入館メールが来ないと少し心配である。 塾内の環境少し小さめの教室が複数あり、コマによっては移動しながら受講する仕組みであるので、周りの環境によって多少気になる時もあるようだが、先生の対応は厳しいようなので問題はない。 入塾理由本人が入塾体験を通じて内容に則していたようで、希望により決定した。 定期テスト定期テスト対策は充実しており、ワークに対する繰り返し学習や、傾向対策等大手ならではの情報量が多い。 宿題学校の宿題量を確認してバランスよく出すような配慮がされているようで多くはない。 良いところや要望大手の塾で受験に対する情報量が多いので対策が充実していると感じた。 また、対策カリュラム内容も傾向対策等も充実している。 総合評価大手の塾のため情報量が多く受験対策が充実している。立地に関してはテナントビルに入居しているので少し心配はある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾に比べると高いので。また長期休暇の講習で別途かかるのが仕方ないのだろうけど高いと思う 講師子供にはあっているみたいなので。 カリキュラム教材は塾に言われるままのものを購入。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える場所にあり、駐車場もある。しかし駐輪場として開放されているのであまり止めれない。 塾内の環境自習室もあるみたいなのでいいのかなと。 入塾理由以前通っていた塾では五教科を満遍なく教えて貰うことができなかったのでこちらに通い始めた 定期テスト定期テスト対策はテスト前日に無料で質問教室を開いてくれていた。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり個別面談には参加した。英検等資格取得の試験もあるみたいで子供が受けたそうなので受けさせてみたい 良いところや要望近々ある模擬テストの日程を決めるよう言われて次の日に返事をするように言われたので困った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校山本別館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくです。あまりに安すぎるのもどうかなと思うので丁度いいくらいだと思っていました。 講師先生により違えど、熱心に教えてくださる方がいると聞いています。 カリキュラム学校の授業で習う部分も被せて尚且つ先のことも教えてくれるため、進みすぎて学校の授業がつまらないということはなさそうでした。 塾の周りの環境駅から近く、徒歩でも行きやすいところにあるためよかったです。小学生もよく通るので、見回りのおじいさんが多かったり安心して通わされました。 塾内の環境書類が散らかっているところが見えたりしました。ただ塾であれば仕方ないと思うのであまり気になることはありませんでした。 入塾理由家から近かったのと、近所の方も通っていたので決めました。学区内の同年代の子供がとても多かったので帰り道でも安心できると思いました。 良いところや要望立地もよく、周りの治安もよく、料金も丁度いいので下の代のママ友にもおすすめできると思っています。 総合評価塾のテストで点数がよいと本当に嬉しそうに帰ってくるのが微笑ましかったです。着実に成績が上がるのも本人も感じていたので私も嬉しい気持ちになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 上安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金通っていたところでは、合宿やいろいろな取り組みが頻繁に行われていたため、通常の料金に加え、プラスでかなり払っていた。本人のためと思い払っていた。 講師質の良い授業に加え、量もかなりあったため、嫌でも勉強することができたお陰で成績が一気に上がった。休みの日は13時間ほど先生に監視され勉強させられていたが、このくらい無理やり勉強させられる方が普段勉強しない私には良かった。まわりの皆や先生がいたのも、頑張れた一つの理由だとおもう。 カリキュラム集団だったため、周りに付いていこうと自分自身を高めることができた。先生の抑えるポイントや解き方はとても受験で役に立った。面白い先生の授業はとても頭に残りやすくて良かった。いろいろな冊子を解かされていたため、模試などの問題では柔軟に解くことができていた。 塾の周りの環境駅から近くバスも通っていたため、通いやすかった。駐輪場が狭いのと、車が近くを通るため少しうるさかった 塾内の環境一人個別で勉強できるスペースがあったため行きやすかった。自習スペースが空いていなくても、勉強できるようにスペースを開けてくれたり、サポートしてくれた。四個しか部屋がないのは生徒の数に対して少ない気がした 入塾理由厳しいと聞いていて成績を伸ばしたかったため、わざと厳しい塾にしようとしたのが田中学習会だった。 定期テストテスト対策は土日はノルマが終わるまで帰れないシステムだった。たくさん量をこなすことでとても頭に残った。わからないところはわかるまでサポートしてくれて、まわりのみんなとも協力して勉強していた。 宿題中3の受験期は単語50個、各授業のプリントが出されていました。プラスでウィニングフィニッシュが出されていて、量が多く間に合わないこともあり廊下でよく怒られていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎日のようにしていました。成績は格段に伸びていたため、塾におまかせしていました。 良いところや要望無理やりでも塾に来させて勉強させるのは、私的にはとても良かった。「このままだと受からない」など、正直に言ってくれていたため、見返してやろう、頑張ろうと心からおもえた。タメ口で友達のように接してくれる先生たちが私はとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の場所によって、授業内容や取り組みの姿勢が全く違うことを知った。いいのわるいのか分からいが、緩すぎる塾もどうなのかとおもった。 総合評価私の通っていたところでは確実に成績が一気に伸びたため、通って良かったと心から思っている。校舎ごとに厳しさが違うためそれはどうなのかとおもう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

田中学習会 祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

田中学習会の保護者の口コミ

料金料金はこんなものだと思います。 長期休暇(夏休み、春休み)は月謝以外にかかります。学年が上がると月謝も上がります! 講師偏差値が上がったので、良いのだと思います。 カリキュラム成績がわずかながら上がったので、良いのだと思います。 塾の周りの環境治安は悪くないです。交通量もあり、暗くて見えないとかいったことはありません。 塾内の環境他の生徒さんが、静かに集中して勉強されてました。 設備もきれいで、においもよく、環境に不満はありません。 入塾理由職場の知人の紹介です。 子供も偏差値が低いので、少しでも良い大学に入れたくて選びました。 定期テスト定期テスト対策もあったと聞きました。少し成績が上がったので、素直に喜んでます。 宿題宿題はあっても、本人のやる気になかなかつながらないので、少し残念に思ってます。 家庭でのサポート塾の送り迎えです。 家庭内では、宿題のチェック、テレビをつけないで静かにしてます。 良いところや要望子供の成績が少し上がったので喜んでます。 これからも成績が上がるように期待してます。 総合評価施設環境が良い。 子供の成績が少し上がった。 できれば、子どものやる気がもう少し見えてきたらいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.