TOP > KEC近畿教育学院の口コミ
ケーイーシーキンキキョウイクガクイン
※別サイトに移動します
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金他塾と比べて格段に安かったです。また、料金の割に先生方は親身になって教えて頂けます。 講師基本的にはわかりやすい先生方が多いです。しかし、ごく稀に非常にわかりにくい方がいます。私は高校2年次にそのような先生にあたり1,2ヶ月程でその授業を辞めました。 カリキュラム大学受験において、通塾者の目指している大学のボリュームゾーンが関関同立であったため、そこに焦点があわされている気がしました。ただ、国公立志望であった自分にもあったクラスを作っていただけたので何とかやっていけました。 塾の周りの環境駅近でアクセスがよく電車でも行きやすかった。主に自転車で通っていたが、駐輪場のスペースがそれなりに広いので十分だと思います。 塾内の環境自習室では、ドアを大きい音で閉めたり、靴をカツカツと音を立てて歩いたり常識がない人が一定数いた印象があります。とにかく迷惑と感じたことが多々ありました。そこは改善して頂きたいと思いました。 入塾理由友人が通っており、また、中学がある校区に存在し、アクセスが良かったため。 定期テスト時間帯を確保して、その時間に全員で同じ教室で勉強する(中学時)。 宿題宿題は特になく、あっても些細なものばかりで苦にはなりませんでした。 良いところや要望いいところはやはり料金が安く、にもかかわらず授業の質はそれなりに高く、進路相談等の相談や質問を親身に受け答えしていただけるところです。要望としては自習室を利用している生徒に常識的な振る舞いをするよう指導して頂きたいです。 総合評価質問したいことがあれば、すぐに質問できる環境や、進路相談を親身に聞いてくださること等いい意味で生徒と先生の距離が近いところがいいところだと思います。また自習室も部屋自体は広さ、空調等申し分なく集中できる環境でした。悪かった点は、自習室を利用している、自分が賢いと思って調子に乗っているかのようないわゆる自称進学校に通う常識のない生徒が大きな音を頻繁に出したりしていて正直利用時何回もいらつきがありました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金この塾に入塾した理由のひとつとして、他の予備校や塾と比べて料金が安いという要素があったから。 講師授業内容がわかりやすかったのはもちろんのこと分からない問題があれば、個別に質問が出来る環境が整っていたのが良かったと思います。 カリキュラム生徒の学力レベルに合ったクラス編成がされていて、教材も基礎的な内容から標準的、発展的な内容が網羅されていて生徒個人個人に合ったレベルの学習を出来る点で良かったと思います。 塾の周りの環境すぐ真横に道路があり、授業中に少し音が気になることがありましたが、それ以外に着目すると、近くにはコンビニや飲食店が多数あり商店街もあるため、まず空腹による集中力の低下には困らないと思います。 塾内の環境全体的に設備が古く 自習室のエアコンが故障していて、雑音が生じたときもありました。 入塾理由家から近く、通いやすかった。また、各科目の講師陣の授業が分かりやすく、成績が上がると感じたから。 良いところや要望とにかく設備改善に着手すべきだと思います。トイレ、自習室、各教室のイスなどより学習の質をあげるための改善を施す必要が大いにあると思います。 総合評価設備の状況があまり良くないこと以外はほぼ完璧な塾だと思います。料金面、講師陣の能力、授業と教材の充実度、これらのどれを取っても申し分ないレベルだと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金個別と比較すると割安感がありますが、集団だと平均的な値段だったと思います。 講師どの先生も熱心に教えて下さり、授業も面白かった記憶があります。 カリキュラムここの塾にしかない英語のプリントがあり、そのプリントのお陰で英語の成績がのびたことが良かったです。 塾の周りの環境家から近かったため気軽に通いやすかったです。また、学校が近くにあるため治安も悪くなく安心して通えました。 塾内の環境雑音はほぼなかったので集中して勉強できると思います。ただ、建物は古く虫が多いと感じます。 入塾理由兄や仲のいい友達が通っていたのと、家から近かったため入塾を決めました。 良いところや要望先生が熱心に指導して下さり、集中して学習することができます。 総合評価この塾に通い、無事に志望校に合格出来て良かったです。特に英語の成績がのびこの塾で良かったと実感しました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金長期休みの講習で教材とかは購入しなければいけないけど、平均的だと思う。 講師質問とか相談をいつでもしてくれる。性格を知ったうえで話してくれる。 カリキュラム色々なとこの教材を使うため色々な問題に触れられるし、先生が色々な問題集を持ってきてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近いためお昼ご飯を買いに行けるので、通いやすいし、息抜きもしやすいので勉強に集中出来ると思う。 塾内の環境自習室はとても静かで、個人個人の席になっているためとても勉強しやすい。 入塾理由少人数授業なので生徒1人1人に寄り添ってくれるし、家から近いから。 良いところや要望少人数授業なので、授業中にも先生に気軽に質問でき、問題への即時解決ができる。 総合評価性格を考えたうえでの進学先を提案してくれたので、自分に合った学校生活が送れた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金毎回の講習の時に親がちょっと値段が高いって言っていた印象があります。 講師小手先の解き方だけでなくなんでこうなるのかを論理的に説明してくれる先生がいた。 カリキュラム中学の時は進捗状況が早くて学校の予習になった。 高校の時は学校より遅い時もあったがそれはそれで復習になった 塾の周りの環境駅から近いという利点もあるがそれゆえに電車の音も聞こえてくる。それと駅から塾に歩いてくるときに街灯が多くあるので明るく人通りが多いです。 塾内の環境教室によっても聞こえ方は違うが一部の部屋では電車の音が聞こえてくる。 入塾理由お兄ちゃんが入っててキリがいい中学1年から招待してもらって入塾しました。 良いところや要望わかりやすく論理的に物事を説明してくれる先生が多く生徒に親身になってくれる先生がほとんどであること。 総合評価講師が親身になって教えてくれるので先生と生徒が仲良く喋ってるっていうことはよくあります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金講座数が多いほどやはり料金も高くなる。相場がわからないのでなんともいえないが高いような気がする 講師親身に相談を聞いてくれる雑談にものってくれて生徒との距離が近い カリキュラム色々な教材を使わせてくれるので自分に合うのが見つかるちょっと講座が多い 塾の周りの環境家から近い。駅からも近く学校帰りも通いやすい。見た目が綺麗。 塾内の環境自習室が無音状態でとても集中できる。白が基調で落ち着いて勉強できる。 良いところや要望授業を休んでもビデオ観られるのが良いが、画質が悪く使いにくい。スマホでも観られるようにしてくれたら最高だと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ
料金料金は私は詳しくは知らなかったのですが、親は安いと言っていたので安いんだと思います。 講師大学受験のために通っていましたが正直ためになったかは微妙なところです。私が塾の雰囲気に合わなかったのか自習室等もほとんど使わず家で勉強していました。授業は得意教科はとても分かりやすかったですが、苦手教科はよく分かりませんでした。 カリキュラム授業は一斉授業で講義スタイルでした。教科書に沿って進めていく感じだったので家でやっているのとあんま(変わらないんじゃないかなと思いました。 塾の周りの環境場所的には駅からも近く、すぐ側に大型スーパーもあったので便利だと思います。特に危ない事件などもなかったので治安もよかったと思います。また、近くに塾もいくつかあったので同じ年くらいの学生が結構いたので夜も安心感がありました。 塾内の環境教室は普通だったので特に何もありません。自習室は開放的というか区切りが一切なかったので私は居心地が悪かったです。なので自習室は使わず家やスーパーのフードコートなどで自習をしていました。 良いところや要望私は多分この塾と合わなかったのであまり利用していませんでした。希望を言えば自習室に区切りを付けるなど個室的にして欲しかったかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します