TOP > KEC近畿教育学院の口コミ
ケーイーシーキンキキョウイクガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師きめ細やかに教えてくれる。 わからないとこがあれば、わかるまで教えてくれる。 悪かった点はまだ入塾して間もないので、わからないです。 カリキュラム補修授業をしてくれる。 テスト前は学校の範囲に合わせて授業してくれるみたいです。 塾内の環境塾の前の道が狭いのにかかわらず、車の交通量が多いので、少し危ないと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと総評は、月謝は決して安いとは言えませんが、すごく先生方が熱心にご指導して頂いてるので、満足してます。 これから先生を信じて、がんばってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金料金は高めと思います。他校とそんなに比較した訳ではないですが、やはり学習塾の費用は高いです。 講師枚方校の責任者である講師の方の指導の仕方が大変分かりやすく、子供が全幅の信頼を寄せています。 カリキュラム中学3年になり教材が一気に増えましたが、志望校に合格するという強い意識を持って取り組める内容と思います。 塾の周りの環境駅から少し離れているため、立地はいいとは言えません。人通りはそれなりに多いので、帰りが遅くなる場合もそれほど心配にはなりません。 塾内の環境前に道路があり交通量は多いが、そんなにうるさくはないとのこと。ただ、エアコンが古く、匂いもありかなり不満に思っています。 良いところや要望切磋琢磨できる仲間が周りにいて、信頼できる講師がいるというのは良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師塾長さんが親切で子供も緊張する事なく入塾テストに臨めました。 体験でも楽しかったと言っていたので入塾を決めました。 カリキュラム国語はとにかく楽しく、個人の考えや表現を引き出してくれる様な授業の様です。 算数特訓もみんなで楽しく競い合ってやっているみたいです。 塾内の環境駅前で、うちからは少し遠いので少し心配でしたが今のところ問題なく通塾しています。 その他気づいたこと、感じたこと価格も良心的で、小学生の間はとにかく楽しく勉強をするという方針がうちの子には合っているので入塾させて良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金一般的だと思う。毎月の授業料以外にかかる費用は年度始めに払うので、その時は大変だが、あとは科目数によって決まった料金でわかりやすかった。 講師塾長先生が懇談でいつも褒めてくださり、否定的な親の考えを一新してくれた。そのおかげで、子供は自信が持て頑張る気持ちが持てた。懇談をする度に、親子で前向きに頑張ろうと言う気持ちになれた。 カリキュラム予定があっても振替が出来、安心して通えた。うちの子に合わせて、カリキュラムを組んでもらえて無理せずに勉強できた。 塾の周りの環境駅前にあり、バス通りで明るかったので治安は良いとおもう。が、家から自転車で20分はかかるので道中は心配だった。 塾内の環境授業中は集中すら環境だと思う。が、電車がすぐ横に走っており騒音はあったと思う。 良いところや要望先生の熱血さに安心感がありました。ついて行けば合格できると。しかし、合格して辞める時は早くに決まったので、浪人率が高くなるから続けて通った方がいいと言われたり、やはり辞めますと言った時に案外あっさりだったのが、やっぱり営業トークだったのかとさみしくなった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。本人のやる気次第で、どこのどんな塾に行っても絶対に成績は伸びると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金とくに高いわけではないが塾自体が非常に高いリーズナブルではない 講師とくになにもかんじることはなく毎日普通に通っております。わかりやすいかむずかしいかは普通です。 カリキュラムとくにもんだいもなく受講にかんしてなにもおもうことはありません 塾の周りの環境交通の便はよく通学している人はそこそこいます。治安はなにも問題はありません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金今思うと他の塾より安かったように感じるので良心的だと思います 講師良くもなく悪くもなく普通で しっかりと教えてもらえたと思います カリキュラム成績があまり上がらなかったが、はっきりと言ってもらえたので良かった 塾の周りの環境塾に行って寄り道して帰ってくるわけではないのでなんとも判断のしようがないです 塾内の環境大きな教室ではなく比較的小さかったので、窮屈な思いはしていました 良いところや要望駅前の通いやすい場所にありよいが、塾内が少し狭かったように感じます その他気づいたこと、感じたこと先生の熱心さは感じた。 ただトップを目指すという雰囲気は感じなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師子どもがやる気になる様に盛り上げてくれた。 その日その日の小テストで満点取れるまで付き合ってくれました。 カリキュラム5教科を9日間で進んだ為、深くまで教われなかった為、中途半端に終わった感じもします。 塾内の環境立地が街中の賑やかな場所ですが教室内はとても静かで集中できる その他気づいたこと、感じたこと科目によりますが、とてもわかりやすい授業です。 少し、スピードが早く、ついて行けない授業もあったみたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師どの教科もわかりやすく説明してくれる そうです。悪い点は今のところありません。 カリキュラム受験生なので5教科を受講できるのは、良かったです。難易度の高いオリジナルのテキストやテストがある点も高評価です。 塾内の環境行き始めたところなのであまりわかりませんが、小中と高校生の階が分かれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入っているので、こちらに決めて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師悪かった点は、特にありません。 先生がたは、皆さん、親切でした。 カリキュラムよく考えてくださっていると思います。 定期テストがあるのため、習熟度かを、やかわかり良かったです。 塾内の環境担当の先生がとても、親切でした。 自習室も活用しやすく、友人と学べるので良かったてす。 その他気づいたこと、感じたこととてもよい。 とくに、問題は感じておりません。 子供も、嫌がることなく、参加できています、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師講師は親しみがあり良かった。ただ、毎回講師が変わる冬期講習は講師によってわかりやすさが違うのでとまどうところもあった。現在は一人の講師に教えてもらっており、落ち着いた環境で受講出来ている。 カリキュラム算数のみの受講であるが、一人の講師になり進め方については、丁寧にみていただいていると思う。 塾内の環境入塾手続きの際、たまたま塾生が教室で私語をしているところを見かけた。個別指導では私語が出来る環境ではないと思うが少し気になった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾手続きを行った際の、校長先生の対応は丁寧で本人の学力についても色々説明頂きました。始めて間もないので、環境やカリキュラムについてはまだ把握できてないところもあり、今後も本人からの聞き取りで様子を見ていきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師丁寧に説明してくれ、子どものわからないをしっかりわかってくれそう カリキュラム子どもは厳しいそうと言っていて、慣れるまでに少し時間がかかりう 塾内の環境教室がたくさんあり、用途に合わせてしっかり部屋割りされてて、勉強しやすい環境 その他気づいたこと、感じたこと先生も丁寧にわかるまで説明してくれそうで、きっちり対応してくれそうです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師ノート類など指定がなく自由に準備できる。 わかりにくいことはいつでも聞いて下さい。と声かけて下さいました。 カリキュラム今回の冬期講習の内容と日程がよかった。 復習がしやすく、集中しやすいと思いました。 塾内の環境少ない人数での学習できるのでありがたいです。 自習室もあるのでテスト前対策に利用がしやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親が心配で塾を習わせるのではなく、子供が習いたいという気持ちが大事と教えてくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師ベテランの先生が多く、安心してあずけられました。特に苦手だった英語が最後は得意科目になったのには私も驚きました。 カリキュラム高校に入ってからも順調に結果が出ているので、それが大きいと思います。 塾の周りの環境遊ぶ場所がほとんどなく、人通りも多いので安心して通わすことができた。 塾内の環境本人は現在も通い続けていて、また周りにもそういう人が多いです。 良いところや要望すぐに効果が表れるとかではないですが、じっくり育てていってくれている印象です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金他の塾予備校に比べて安く、良心的と思います、1番目の子の時は1.5倍くらいかな 講師子供に聞くととてもよくみてくれるとのこと、私は実際話していないのでわかりませんが カリキュラムカリキュラム、教材等は私がみてもよくわからないので答えられない 塾の周りの環境阪急の駅近くで、治安等は悪くなく、昼食等の店及び弁当屋もちかくにあり便利 塾内の環境塾内は子供に聞く限り自習等に便利であり、また駅には近いが騒音等はかんじられないということ 良いところや要望浪人なので定期券の学割がきかないため、一般と学割の差額を補助してくれるところが良い、要望店は特に気か付きません その他気づいたこと、感じたこと特にありません、子供が一生懸命に勉学していて、特に不満点等は聞いたことはありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金個別ではないが、少人数で対応しているので標準的な感じ。高くは感じない。 講師当初、国立を志願していましたが、合格の可能性を含めて、私立へのウエイトシフト時期など具体的アドバイスが欲しかったが、その点ではアドバイスが得られなかった。聞けば良かったのでしょうが。 カリキュラム自習の時間が取れ、合間に質問など対応してもらいました。ただ、志望校に合わせた対策をしてもらいたかった。 塾の周りの環境高校からの最寄り駅にあったのでアクセスは良かった。周辺は閑静な住宅街で環境は良いと思う。 塾内の環境同じ高校の生徒が少なく、その点では集中でき良かった。大人数の教室ではないので集中しやすい。 良いところや要望生徒からの積極性は大事だが、塾側からも合格のため、積極的な相談受けやアドバイスが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと特には無い。最近の受験は制度が複雑で、的確な対策が必要なのだと分かった。きめ細かなアドバイスが必要なのでわ?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金指導内容、カリキュラム、授業後のフォローなどを考えると、料金は適正といえる。 講師先生の授業が分かりやすく、質問に対しても丁寧に対応してもらえる。 カリキュラムそれまでの総復習を行うことで、知識の穴埋めや理解不足の補充など節目で土台作りができること。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、治安も問題ない。近所にコンビニもあり便利。 塾内の環境塾内は整理整頓されていとはいいがたいが、勉強する環境としては問題ない。 良いところや要望講師の授業が分かりやすく、質問対応も熱心なところが極めて良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
料金追加料金なしで、五木の模擬回答説明会をしてくれたりとてもリーズナブルです。 講師これから本番なのでどんな感じか見ていきたいと思います。 カリキュラム夏の講習は熱心で、この辺の地域で一番時間が長かったので本人は大変でしたが、ダラダラ夏休みを過ごさなくて済んだ。 塾の周りの環境歩いて5分なのでとても便利。明るい帰り道だし安心しています。 塾内の環境生徒が少ないのでそんなに騒がしくないのでそこもいいです。建物はそんなにきれいではありませんが。 良いところや要望先生も熱心だと聞いているので、安心して通わせられます。説明会も三者面談もあるので話す機会もたくさんあります。 その他気づいたこと、感じたこと最初慣れるまではなかなか成績に表れませんでしたが、最近は成績が伸びてきたので感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師入塾してからの子供の様子を話してくれることもなくこのままでいいのか不安ですが、やめるわけにも行かず続けて 成績が上がるのかわからない状態です。 カリキュラム合宿勉強はひたすら勉強をしたみたいで本人にとって少しは良かったのではないかと思います。 塾内の環境クラスの生徒の態度があまり良くないらしいです。 テスト中にカンニングをして、また後日に再テストということがありました。 時間がもったいないです。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年なのであと戻りすることもできず、今の塾に通わせるしかないと思っています。 先生が急に休むこともあって授業が自習になることもあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師通いはじめたばかりですが、どの先生の授業もわかりやすく楽しいようです。 カリキュラム国語・算数、短い時間での週2回実施は集中力が途切れずありがたい。 塾内の環境特に問題なく、綺麗で、勉強がしやすい環境であると思います。自習室や休憩室もあるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめたばかりですが、どの先生の授業もわかりやすく楽しいようで、これからの伸びを期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC近畿教育学院の保護者の口コミ
講師入塾前の説明は丁寧にしていただきました。 授業の様子は話してくれないのでわからない。 カリキュラム時間割には自習のコマが書いてあるが、出欠を取らないので午前中はサボりがちになってしまった。 塾内の環境自習室は高校生が多くて入りにくいらしい。 教室を常時開放してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のテストはいい点数を取ってくるようになったので夏休み明けのテストに期待したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気