学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC近畿教育学院の口コミ

ケーイーシーキンキキョウイクガクイン

KEC近畿教育学院の評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:4.0カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KEC近畿教育学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KEC近畿教育学院 山田本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金他塾と比べて格段に安かったです。また、料金の割に先生方は親身になって教えて頂けます。 講師基本的にはわかりやすい先生方が多いです。しかし、ごく稀に非常にわかりにくい方がいます。私は高校2年次にそのような先生にあたり1,2ヶ月程でその授業を辞めました。 カリキュラム大学受験において、通塾者の目指している大学のボリュームゾーンが関関同立であったため、そこに焦点があわされている気がしました。ただ、国公立志望であった自分にもあったクラスを作っていただけたので何とかやっていけました。 塾の周りの環境駅近でアクセスがよく電車でも行きやすかった。主に自転車で通っていたが、駐輪場のスペースがそれなりに広いので十分だと思います。 塾内の環境自習室では、ドアを大きい音で閉めたり、靴をカツカツと音を立てて歩いたり常識がない人が一定数いた印象があります。とにかく迷惑と感じたことが多々ありました。そこは改善して頂きたいと思いました。 入塾理由友人が通っており、また、中学がある校区に存在し、アクセスが良かったため。 定期テスト時間帯を確保して、その時間に全員で同じ教室で勉強する(中学時)。 宿題宿題は特になく、あっても些細なものばかりで苦にはなりませんでした。 良いところや要望いいところはやはり料金が安く、にもかかわらず授業の質はそれなりに高く、進路相談等の相談や質問を親身に受け答えしていただけるところです。要望としては自習室を利用している生徒に常識的な振る舞いをするよう指導して頂きたいです。 総合評価質問したいことがあれば、すぐに質問できる環境や、進路相談を親身に聞いてくださること等いい意味で生徒と先生の距離が近いところがいいところだと思います。また自習室も部屋自体は広さ、空調等申し分なく集中できる環境でした。悪かった点は、自習室を利用している、自分が賢いと思って調子に乗っているかのようないわゆる自称進学校に通う常識のない生徒が大きな音を頻繁に出したりしていて正直利用時何回もいらつきがありました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 布施本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金この塾に入塾した理由のひとつとして、他の予備校や塾と比べて料金が安いという要素があったから。 講師授業内容がわかりやすかったのはもちろんのこと分からない問題があれば、個別に質問が出来る環境が整っていたのが良かったと思います。 カリキュラム生徒の学力レベルに合ったクラス編成がされていて、教材も基礎的な内容から標準的、発展的な内容が網羅されていて生徒個人個人に合ったレベルの学習を出来る点で良かったと思います。 塾の周りの環境すぐ真横に道路があり、授業中に少し音が気になることがありましたが、それ以外に着目すると、近くにはコンビニや飲食店が多数あり商店街もあるため、まず空腹による集中力の低下には困らないと思います。 塾内の環境全体的に設備が古く 自習室のエアコンが故障していて、雑音が生じたときもありました。 入塾理由家から近く、通いやすかった。また、各科目の講師陣の授業が分かりやすく、成績が上がると感じたから。 良いところや要望とにかく設備改善に着手すべきだと思います。トイレ、自習室、各教室のイスなどより学習の質をあげるための改善を施す必要が大いにあると思います。 総合評価設備の状況があまり良くないこと以外はほぼ完璧な塾だと思います。料金面、講師陣の能力、授業と教材の充実度、これらのどれを取っても申し分ないレベルだと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 布施本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金高かったですが、テキストも充実しているため学びにはなったと思います。 講師高校受験での国語の添削を一人一人丁寧に見てくださる先生がいらっしゃいました。 カリキュラム娘にとっては少し早かったみたいです。 教材はとても充実していました。講習も充実しています。 塾の周りの環境駅も近く、コンビニも徒歩2分で着く近さです。 休憩時間にはマクドナルドやなか卯いろんなチェーン店に行ってたみたいです。 塾内の環境みんな静かに勉強しています。過去問も言えばくれるみたいです。お手洗いもとても綺麗でした。 教室も多く、自習室もあります。 入塾理由娘の友達が通っていることがきっかけなのと、塾に行きたがっていたので1番家の近くにある塾だったため入塾させました。 良いところや要望勉強する環境はとっても整っています。 先生も親切な方が多いです。 お手洗いも綺麗です。 総合評価夏期講習、冬季講習が充実していました。 綺麗な教室です。コロナ禍ではオンライン授業などの 対応をしてくださいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 高槻芝生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など 長期休みの講習は高いので、負担は大きい 講師講師の数が少なくて、生徒数が多いので、質が高いのでとはいえない カリキュラム教材が多くて、まとがしぼれていないように思われる。 塾の周りの環境生徒数のわりに、自転車の駐車スペースが少ない。 塾の前の道が細く 雨の日に車で迎えに行くのが とても厳しい 塾内の環境教室は人数のわりに、せまく窮屈に見えました。また自習用がせまい 入塾理由勉強をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、通塾が本人にも合っていると思い決めました。 宿題宿題の量が、多すぎて、学校の宿題に支障をきたす。 予習できない 良いところや要望学校の定期テストの対策をきちんとしてほしい。 良いところは、わからない。 総合評価定期テストの期間中も通常の授業を行なっており、テスト対策を行っていないから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金安すぎず、高すぎずだと思います。 夏期講習は少し高いイメージがあります。 講師悪くはないが、もっと親身に見てほしかった。 親からも相談しやすかった。 カリキュラムカリュキラムは私自身読んでおらず、どんなものかがわからない。 理由は見てもわからないから。 塾の周りの環境立地は駅からも遠くない。 ただ値段が手ごろの為、遠くからくる子はバスもなく自転車や送迎が必要である。 塾内の環境雑音は電車近いが気にならない。ただ地下室があり、隣に川がある為虫に悩む。 入塾理由家からも徒歩で近くを探しており、家からにあった値段であった。 定期テストまかせっきりにしていたのでわからない。 子供は特に不満もなかった。 宿題子供は当日の食事を食べながらしている。そのため宿題がどれほど出されているかは不明・ 家庭でのサポート何もしていない。 時折送迎行う。 または 懇談に参加する。 良いところや要望親切に説明してくれる。 要望は冬は暖房がかかり、眠たくなるらしい。 その他気づいたこと、感じたこと特になく、子供に任せていた。 その為、要望などもわからない。 周りの塾もどのようなものかもわからない為 見つからず・ 総合評価我が家の子供たちにはあっているのかなと思う。 厳しいと逆にやらなくなるのではと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師子供から聞いていないが、通い続けており、最初はついていけなくて講師に質問して教えて貰っているようなので、それなりだと思う。 カリキュラム塾専用のカリキュラムなので、ノウハウはあると思う。ただ、コピー代の値段が少し高いのがイマイチだと思う。 塾の周りの環境樟葉駅に近く、樟葉モールもあり、飲食や買い物など環境は良く、バスでも行きやすいのでいいと思う。治安もそんなに悪くない。 塾内の環境ビル自体は新しくないが、一部教室がリノベーションしており、それなりにいいと思う。また、自習室もあるようで、早めに行って勉強しているようです。 入塾理由選任講師がおり、経験豊かだと感じたから。また集団授業であり希望通りであった。 定期テスト子供から聞いていないので、定期テストがるか分からない。ただ、夏季講習などがあるので、それなりに集中授業もしているので、小テストはやっているのではと思う。 良いところや要望成績状況を定期で聞く機会があるとうれしい。志望大学に行くための長期計画や家庭学習のフォローもやってほしい。 総合評価選任講師かつ集合授業の塾として、価格や環境として妥当だと思うし、樟葉周辺の塾は個別指導中心しかなく、月謝が高いので、集合授業の塾はありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 布施本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金塾なのでそれなりの金額はすると思う。小学4年生なので、まだそこまで高い金額ではないと思う 講師通い始めて3ヶ月ぐらい経過しているが、楽しく通えているようで、宿題なども頑張れている。 カリキュラムある程度の中学受験にも対応できるカリキュラムで、受験するか迷っている段階でも過負荷なく通える 塾の周りの環境家から自転車で5~10分の所で、場所も広い通りに面しているので、通いやすい。ただ繁華街の外れなので、治安が少し不安。 塾内の環境建物は少し狭そう。設備面では特に子どもから不満は聞かないので、汚いとかはなさそう。 入塾理由妻が子どもの頃通っていたこともあり、馴染みがあった。友だちも通っていて、心強かった。 定期テスト小学生なので、定期テストはないため、この質問には答えようがありません。 宿題量はぼちぼち。もう少し多くてもいいかもしれない。難易度はやや高め。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題でわからないところを教えてあげたりしている。 良いところや要望連絡とかもきっちりしていて、良いと思いました。何より子どもが楽しく通えているので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金妥当な値段だと思います 学習塾に勤めた経験もあるため特に違和感は感じなかった また息子は積極的に自習室を使用したら、先生の授業がわかりやすいと言っていたこともあり、期待通りであったから 講師はっきりと講師の名前をあげ子供がわかりやすい、と言った 懇談した際の印象がよく、子供の強みも弱みもよくわかっていると感じた カリキュラム遅い時間になることが多いところは気になったが量をこなすためには仕方ないと思っていた 塾の周りの環境駅、コンビニが近く通学の際に夜でも不安になるような道を通る必要がない 迎えに行きやすい場所にあるのも良い 塾内の環境あまり詳細を知らないが集中できる自習室を子どもが気に入っていた 少し狭い印象はあり 入塾理由自身で通える範囲にあり、見学させていただいた時の印象がよかったから 良いところや要望懇談がオンラインでできれば助かると感じたことはありますがその適度です 総合評価子供の成績はあがり勉強方法について学ぶことができた点 教えるのが上手な方がいるということが子供にわかってもらえたのがよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 高槻芝生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金個別と比較すると割安感がありますが、集団だと平均的な値段だったと思います。 講師どの先生も熱心に教えて下さり、授業も面白かった記憶があります。 カリキュラムここの塾にしかない英語のプリントがあり、そのプリントのお陰で英語の成績がのびたことが良かったです。 塾の周りの環境家から近かったため気軽に通いやすかったです。また、学校が近くにあるため治安も悪くなく安心して通えました。 塾内の環境雑音はほぼなかったので集中して勉強できると思います。ただ、建物は古く虫が多いと感じます。 入塾理由兄や仲のいい友達が通っていたのと、家から近かったため入塾を決めました。 良いところや要望先生が熱心に指導して下さり、集中して学習することができます。 総合評価この塾に通い、無事に志望校に合格出来て良かったです。特に英語の成績がのびこの塾で良かったと実感しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金相場がどのくらいなのか分からなので具体的に評価できませが、何教科受講するのかでかなり変わると思います。また定期テストの点数が良かったら割引などもあるので頑張れます。 講師どの教科の先生も明るくて面白い先生ばかりなので、勉強が苦手でも楽しく授業が受けられると思ったから。 カリキュラム学校の教科書を使って行う授業もあったのが良かったとかんじたから。学校の進度と同じぐらいの進度で授業を行うのが良かったと感じた。 塾の周りの環境駅がとても近くて便利。コンビニやパン屋さんも近くにあるので長く塾にいる時でもご飯を買いに行けたりできていい。交番も近くにあるので安全だと感じる。 塾内の環境トイレはそこまで汚くはないが、階段がとても急で降りるのが少し怖い。虫もよく出るので少し嫌だと感じた。 入塾理由知り合いの先生がいたので入塾を決めました。また塾の雰囲気もよく自分に合いそうだと思ったので入塾を決めました。 良いところや要望駅から近いのはとてもいいのですが階段が急なのと虫がよく出るというところを改善して欲しいと思う。 総合評価駅から近く、塾の先生たちもとても明るく優しいので質問もしやすく楽しく授業を受けることができてよかった。ライバルとともに頑張れる環境なのがいいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金長期休みの講習で教材とかは購入しなければいけないけど、平均的だと思う。 講師質問とか相談をいつでもしてくれる。性格を知ったうえで話してくれる。 カリキュラム色々なとこの教材を使うため色々な問題に触れられるし、先生が色々な問題集を持ってきてくれる。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近いためお昼ご飯を買いに行けるので、通いやすいし、息抜きもしやすいので勉強に集中出来ると思う。 塾内の環境自習室はとても静かで、個人個人の席になっているためとても勉強しやすい。 入塾理由少人数授業なので生徒1人1人に寄り添ってくれるし、家から近いから。 良いところや要望少人数授業なので、授業中にも先生に気軽に質問でき、問題への即時解決ができる。 総合評価性格を考えたうえでの進学先を提案してくれたので、自分に合った学校生活が送れた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の生徒 の口コミ

料金毎回の講習の時に親がちょっと値段が高いって言っていた印象があります。 講師小手先の解き方だけでなくなんでこうなるのかを論理的に説明してくれる先生がいた。 カリキュラム中学の時は進捗状況が早くて学校の予習になった。 高校の時は学校より遅い時もあったがそれはそれで復習になった 塾の周りの環境駅から近いという利点もあるがそれゆえに電車の音も聞こえてくる。それと駅から塾に歩いてくるときに街灯が多くあるので明るく人通りが多いです。 塾内の環境教室によっても聞こえ方は違うが一部の部屋では電車の音が聞こえてくる。 入塾理由お兄ちゃんが入っててキリがいい中学1年から招待してもらって入塾しました。 良いところや要望わかりやすく論理的に物事を説明してくれる先生が多く生徒に親身になってくれる先生がほとんどであること。 総合評価講師が親身になって教えてくれるので先生と生徒が仲良く喋ってるっていうことはよくあります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 大和田本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院のの口コミ

料金やや高めに設定されてると思います。 兄弟割引や長期間割引などがあるのが幸いしていますが、 1教科辺りの金額については少々お高めだなと思います。 講師この塾に通ったことで、勉強に対しての向き合い方を始め沢山のことを学ぶことが出来ました。その中でも自分の生き方や勉強を教える立場になる際の考え方などをある1人の先生と出会って学ぶことが出来ました。今の僕があるのはその先生のおかげだと思っています。 カリキュラム全体的に早めのイメージはありましたが、楽しく学ぶ事が出来たと共に教材もわかりやすい物を使わせてもらっていたので良かったです。授業内容は講師の皆さんそれぞれでやり方が180度違ったのでそれも逆に楽しかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩3分も掛からないくらいなので学校の帰り道に自習をふらっと寄れる立地でもあり、また出かける前に少し勉強することも出来たので良い立地だと思います。 塾内の環境スーパーが近くにあったり、駅が近いこともあって時間帯によっては騒ぎ声や動物の声が聞こえるのでそれが少し気になりました。 入塾理由受験合格に向けて勉強する習慣を付けるためと、自習室を利用するために入塾を決めました。 良いところや要望参考書が古いものが多く、自習室にある本も古めのものが多いので新しいものと交換してもらえると嬉しく思います。 総合評価この塾に通ったことで勉強への価値観や将来のことを考えるというきっかけをくれたのでとても自分にとって良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金授業料などは安いと思いますが、途中から環境費というのができてしまった。 講師講師の先生は授業外でも質問に答えてくれたり、色々、相談にものってくれました。 カリキュラムクラスが多く、クラスごとにレベルわけされていたので、わかりやすかったと思います。 塾の周りの環境電車からは近くて良いのですが、交通量の多い道路に面していたので車での送迎は停まっていることが難しい場所でした。 塾内の環境塾の建物自体が古く、トイレが汚かったそうです。教室の壁も薄かったです。 入塾理由6年生の春休みに無料体験があり、友達も行っていたことから、行きたいと言ったため。 定期テスト定期テスト対策はありました。通常の授業とは別に対策をしてくれました。 宿題宿題はあったと思いますが、授業内か、次の授業までに終わる量だったと思います。 家庭でのサポート雨の日は、車で送迎したり、説明会や面談は定期的に参加していました。 良いところや要望講師の先生たちがとても良く、担当教科でなくても質問できたり、勉強以外の相談などもできました。 総合評価自分のレベルなどに合わせた授業が受けられるので安心して通うことができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 布施本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金未来像を考えた時を比べれば妥当な値段であるかなと思います。もちろん科目数によって変わってくるので人それぞれです。 講師先生方は本当にベテランさんだと思いますし、成績も上がっていますから、自分のやる気次第ですがとてもいいと思います。 カリキュラム進度はそれぞれのコース別に別れているので自分に見合ったペースデ勉強を進めることが出来ると思います。 塾の周りの環境特に問題点と感じる部分はありませんでした。近くに本屋さんやコンビニエンスストア、かつ駅チカなのでとても良いかなと思います。ひとつ言っていたのは車の音は少し聞こえる時があると聞きましたが、さほど気にするほどでは無いといっていました。 塾内の環境非常にきっちりとしていて、私が見る限り気になるところや汚いと感じるところはありませんでした。空調もしっかり整っています 入塾理由友達のお子さんが通っていると聞き、先生たちもご親切で力になるよと言われ、通わせ始めました。 良いところや要望ひとつ言っていたことは、自習室のカバンの置き場がないと言っていたため、フックなどがあったら良いなと思いました。それ以外はとても通いやすい予備校であると思います。 総合評価矢張り、全体的に見て成績がかなり上がっているのでそれだけ自分の意思ももちろんですが先生方やスタッフさんのサポートがとてもしっかりしていると感じるところが多く、とても満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 布施本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師中学受験を考えている事を伝えると、どのようにカリキュラムを組んだら良いか、公開模試を受けたら良いか丁寧に教えてもらえた。 カリキュラム小学校の教科書では習わない特殊算も授業で取り上げてくださってる様子。授業進度は入塾したてなので分かりません。 塾の周りの環境自宅から近く1人でで通える。自転車置き場も綺麗に並べて整えてくださってる。大きな道路に面している為、夜間も人通りもあり明るい。 塾内の環境フロア全体が塾の貸し切りなので、勉強する環境には良いと思う。建物は古いが整理整頓はされていると思う。 入塾理由家からの通いやすさ。集団だが少人数で、その子の目標にあったカリキュラムを提案していただけた。 良いところや要望受験向けではない集団塾だが、志望校を伝えると受け入れてくださり適切なカリキュラムの組み方の提案をしていただけた。 総合評価まだ入塾して1ヶ月も経たないので成績の事は分からないが、子供は嫌がる事なく通っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 寝屋川本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金先生方も真面目な生徒に対しては熱心に質問対応してくださったり、親身になって相談に乗ってくれたり非常にお世話になりました。 講師某大手塾のような感じではないけれど、アットホームな塾で娘も最後まで塾に行くことに嫌悪感を抱かず最後まで通えました。そこが1番よかったかな。 カリキュラムやはり大手塾ではないので学校との連携や、情報量がちがいました。ですが先生方がたくさんの時間を割いていただいたので文句なしです。 塾の周りの環境京阪沿線であり、寝屋川市駅の近くなので快速急行が止まりすごく良かったです。少しゆうなら京橋などは出るのに少しだけ時間がかかります。京阪沿線は少しモブ感ありますが、使えばveryユーズフルです!! 塾内の環境トイレが少し汚くて慣れればなんともないようですが、毎日行くわけではなかった私は少し古くて塾で用を足したくても少しがまんしてました 入塾理由自宅の近くにあり、娘が中学受験をしたいと言ってきたから。親戚の子も中学受験でここに通っていたから。 良いところや要望大手塾ではないのでアットホームな雰囲気でまるで家族のように親身になって考えてくださり、今までの卒業生の子たちのお話などたくさん経験談なども聞けたりと堅苦しい感じがなかったのが良かったです。 総合評価やはり強いてゆうなら最後の受験期の追い込みが甘かったのが心残りです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金普段の授業料、夏期講習や冬期講習、夏休み明けには合宿もあり、思っていたよりも負担は大きかったです。 講師質問にはいつでも応じてくださっていたようですし、質問しやすい環境だったのではないかと思います。 教科によっては苦手な講師もいたようですが、基本的には真面目に塾へ通い、不満を言うことはなかったです。 カリキュラム私立対策、公立対策など、これから始まりますが、細かく対策してくださっているように思います。 塾の周りの環境駅前開発で工事が続いていたのでうるさくなかったのか気になりましたが、本人からは特にうるさかったという話はなかったです。 コンビニやスーパーも近くにあり、夏期講習のときなどは助かりました。 塾内の環境自習室の机がガタガタしていたり、トイレが古かったり、設備は良いとは言えないと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、自習に限界を感じた本人から塾へ通いたいと言われて、塾を探しました。 周りの知人からの評判などから、本人に合っていそうだと思い入塾を決めました。 自宅からも通いやすい距離だったのもよかったです。 定期テスト定期テストの対策というのはなかったようです。 同じ中学の子が多くなかったというのも理由かもしれません。 宿題量はそれほど多くなかったみたいです。 この塾を選んだのもそれが理由の一つでした。 家庭でのサポート面談があるとき以外は塾に足を運ぶことはなかったです。 送迎が必要な距離でもなかったので。 良いところや要望自習室が自由に使用できてとても助かりました。 先生に質問しやすかったのも子どもにとってはよかったよつです。 総合評価集団で学びたい子どもには良かったと思います。 仲間と切磋琢磨できる環境が合っていたので、通ってよかったと思っています。 料金は高く感じましたが、近隣の他の塾とさほど変わらないのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 高槻本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金普段は相応の価格かとは思っていましたが、夏期・冬期講習費用が負担でした。 講師いつか花開く。との評価でしたが、高校受験を目標としていたので、いつかでは困る。 塾の周りの環境駅からは近かったが、自宅が離れていたので遅くなる時や雨の日などは非常に心配した。送り迎えが不便な立地。 塾内の環境駅前のため車通りが多かったからか、賑やかな印象ではあったが室内は静か。 入塾理由近所のお友達が一緒だったので、安全に通えると思い決めました。 定期テスト対策はあったと思う。 宿題出されていたと思うが、量までは把握していない 良いところや要望説明会や懇談は定期的にあり、非常に丁寧でわかりやすかったので安心できた。 総合評価費用面は厳しかったが、子どもが満足していて、目的は達成できたのでよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 高槻芝生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金熱心に教えてくれるし、補習も無料なので良心的なのかもしれないが、月謝はやはり高いな、と感じる。 講師学校の先生より楽しく面白い授業をしてくれいるみたいで子どもは楽しそうです。懇談の際も熱心に話してくれて、信頼できます。 カリキュラム三教科は先取りで、理科社会は学校に合わせてテスト前にやってくれるので満足してます。 塾の周りの環境割と車の往来が多く、道路も狭いので最初は通わせるのを悩みました。駐輪場も屋根がなく、雨の日は自転車が濡れてしまいます。 塾内の環境とにかく古い。子どもはトイレを使うのが嫌みたいです。教室の数などはちょうどいいと思います。 入塾理由とにかく中学の勉強についていけるか不安だったので通わせました。 定期テスト毎回あります。本来なら授業がない曜日でも毎日やってくれます。 宿題量はそうでもないですが、内容は難しそうでした。 3回忘れると退塾させられます。 良いところや要望塾との連絡がアプリを通じてできるようになったので大変便利になりました。休んだら補習もあるので親としては安心です。 総合評価指導は熱心にしてくれます。懇談も定期的にしてくれるので保護者との連携も割とできてると思います。 規模は割と大きな塾だと思うが、きめ細かく見てくれていると思うので安心してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.